酎ハイを55杯も…神吉宏充七段「将棋と酒は生活の両輪」 (日刊ゲンダイさん)→https://t.co/3dVknD7tRl— itumon (@itumon) 2017年1月16日
酎ハイを55杯も…神吉宏充七段「将棋と酒は生活の両輪」 (日刊ゲンダイさん)→https://t.co/3dVknD7tRl
≪ 【王将戦】久保九段、初手▲7八飛 公式戦二度目の採用 | HOME | 【女流名人戦】上田女流三段2連勝! 里見女流名人カド番に追い込まれる ≫
おゆき見たくなったな
見るからに大器
室谷も今後期待できないな
麻酔は脳に影響あるから麻酔なしで内臓摘出してください!ってその前に意識なくなるまで酒飲んでたやないのって映画見ながらつっこんだわ。
でも神吉は本当に尋常じゃないぐらい酒強いらしいよ。
60半ばくらいに見える
所詮将棋指しだからな。そんなもんだろ。
やはり+10くらいに見える
神吉の師匠はどうなるんだよ
さみしいのー
「まなおが行く!-最強女流棋士への道」→無料動画投稿サイトに開放してます~
な ぜ な の か
歳取れば取るほどきついぞ肝臓は。ソースは俺の叔父
大量に呑んで酔っ払うと細かい味とかどうでもよくなる
酒豪自慢もそうだが、この手のフレーズもだんだん前世代的に聞こえるようになってきたなぁ
まあオロオロ島朗もネタにしてたから
他にももっといるだろうが。
将棋みたいな趣味は高齢になってからで十分だと思うが。
そしてその売上は三浦さんの懐に行くんや
あれは摘出を嫌がったから屁理屈言って駄々をこねてただけ
50スレ超えたぞ
肉片を喉につまらせて若くして亡くなられた
カクテル55杯より5五角成を目指せ
夢のような生活
谷川や55年組との年齢差考えるとふけすぎだよね
長生きは死なそう
だらしないだけだ
酒と女で芸の肥やしにするとかは既に妄言だし
もうそういう時代ではない
過去の人