酎ハイを55杯も…神吉宏充七段「将棋と酒は生活の両輪」 ~ 2ch名人

酎ハイを55杯も…神吉宏充七段「将棋と酒は生活の両輪」




マイコミ将棋文庫SP おもしろ詰将棋216
神吉 宏充
毎日コミュニケーションズ
売り上げランキング: 914,337
[ 2017/01/22 21:30 ] メディア | CM(70) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |
コメント一覧
  1. 2017/01/22 (日) 21:40:16
    死ぬぞ神吉
  2. 2017/01/22 (日) 21:41:43
    今の将棋界の事を考えれば、酒でも吞まなければやってられないんじゃない?
  3. 2017/01/22 (日) 21:45:18
    酒の話ばっかやんけ!w
    おゆき見たくなったな
  4. 2017/01/22 (日) 21:47:47
    将棋界のエンターテイナーですからな
    見るからに大器
  5. 2017/01/22 (日) 21:51:54
    酒は脳縮むらしいから棋士には害しかないんじゃね?
    室谷も今後期待できないな
  6. 2017/01/22 (日) 21:56:39
    映画見てから村山聖の実際を知った程度のにわかなんだけど、あの人あんだけ生まれつき腎臓なり悪いってのに、ベロンベロンになるまで酒飲みまくってたっての見てびっくりしたよ。
    麻酔は脳に影響あるから麻酔なしで内臓摘出してください!ってその前に意識なくなるまで酒飲んでたやないのって映画見ながらつっこんだわ。
  7. 2017/01/22 (日) 22:00:16
    うすっぺらいのう
  8. 2017/01/22 (日) 22:03:34
    死ぬわ
  9. 2017/01/22 (日) 22:06:30
    酒の話しかしてないww
    でも神吉は本当に尋常じゃないぐらい酒強いらしいよ。
  10. 2017/01/22 (日) 22:08:39
    プロ棋士は引退したんだっけ?
  11. 2017/01/22 (日) 22:09:15
    57には見えないな
    60半ばくらいに見える
  12. 2017/01/22 (日) 22:09:28
    誰?
  13. 2017/01/22 (日) 22:09:29
    ※9
    所詮将棋指しだからな。そんなもんだろ。
  14. 2017/01/22 (日) 22:10:23
    神吉会長待ったなし
  15. 2017/01/22 (日) 22:13:30
    酒飲みて年取ると一気に衰えでるからな
  16. 2017/01/22 (日) 22:16:32
    トップ棋士達は皆酒控えてるっぽいし悪影響は間違いないだろうな
  17. 2017/01/22 (日) 22:18:06
    科学的に大酒飲みは老化が早いのは証明されているしなー
    やはり+10くらいに見える
  18. 2017/01/22 (日) 22:19:06
    それでも酒の強い奴は羨ましい
  19. 2017/01/22 (日) 22:21:13
    マジでアルコールで脳が縮むから飲まないほうがいい
  20. 2017/01/22 (日) 22:25:33
    一人でグビグビ島朗
  21. 2017/01/22 (日) 22:26:35
    ※20
    神吉の師匠はどうなるんだよ
  22. 2017/01/22 (日) 22:29:31
    神吉さんも一昔前の面白い人って感じで今のバラエティーとかだとウケないんだろうな
    さみしいのー
  23. 2017/01/22 (日) 22:41:06
    「将棋居酒屋おゆき」→将棋プレミアム会員じゃないと見れませんよ
    「まなおが行く!-最強女流棋士への道」→無料動画投稿サイトに開放してます~

    な ぜ な の か

  24. 2017/01/22 (日) 22:46:31
    確実に肝臓はやられてるな。自覚症状が無いだけで。
    歳取れば取るほどきついぞ肝臓は。ソースは俺の叔父
  25. 2017/01/22 (日) 22:48:49
    そういえば若い羽生を二日酔いにさせるまで神吉が付き合わせたエピソードあったな
  26. 2017/01/22 (日) 22:51:12
    旨い酒は少量を嗜むのが真の酒好き
    大量に呑んで酔っ払うと細かい味とかどうでもよくなる
  27. 2017/01/22 (日) 22:57:21
    そうかあ?美味い酒は美味いから大量に飲んでるって経過自体を覚えてない
  28. 2017/01/22 (日) 22:58:33
    なんでも鑑定団に出た時は白髪増えたなーと思った
  29. 2017/01/22 (日) 23:12:14
    ほんとうに、酒の話ばっかやな・・・。
  30. 2017/01/22 (日) 23:12:31
    脳に悪いからって酒飲まなかったのは中原
  31. 2017/01/22 (日) 23:13:27
    目が・・・
  32. 2017/01/22 (日) 23:18:20
    きたねー面してんな
  33. 2017/01/22 (日) 23:22:54
    >将棋は人としての生き方の鍛錬でもあるんです

    酒豪自慢もそうだが、この手のフレーズもだんだん前世代的に聞こえるようになってきたなぁ
  34. 2017/01/22 (日) 23:25:46
    いや、死ぬからw
  35. 2017/01/22 (日) 23:32:24
    ※41
    まあオロオロ島朗もネタにしてたから
  36. 2017/01/22 (日) 23:38:01
    諸先輩を見ていると、度を越した酒はタバコよりも確実に寿命を縮める。
  37. 2017/01/22 (日) 23:43:15
    二上も酒好き。
  38. 2017/01/22 (日) 23:50:30
    羽生世代周辺だと酒好きは、郷田、先崎、行方さんあたり?
    他にももっといるだろうが。
  39. 2017/01/22 (日) 23:52:51
    逆に酒飲めないのは藤井
  40. 2017/01/22 (日) 23:57:36
    行方さんお酒控えて成績上がったんじゃないっけ
  41. 2017/01/23 (月) 00:08:30
    将棋と酒は生活の両輪て、あんた将棋の方はとうに引退してますやん。
  42. 2017/01/23 (月) 00:28:25
    意外と若い人間もここにいるんだな。
    将棋みたいな趣味は高齢になってからで十分だと思うが。
  43. 2017/01/23 (月) 00:35:12
    むろやんをプレミアムの宣伝に使うとは、、、許せん!!
  44. 2017/01/23 (月) 01:02:39
    むろやんの飲み姿…みたい!!
  45. 2017/01/23 (月) 01:34:57
    屋敷も酒やめて成績あがったとか言ってなかったっけ
  46. 2017/01/23 (月) 01:47:25
    橋本の店で飲んだれや
    そしてその売上は三浦さんの懐に行くんや
  47. 2017/01/23 (月) 02:35:10
    おじいちゃん
  48. 2017/01/23 (月) 02:56:06
    これにタバコが付けば平成の升田幸三
  49. 2017/01/23 (月) 03:27:09
    桑マンににてるのか。
  50. 2017/01/23 (月) 03:55:30
    さすがに55杯はやめておけw
  51. 2017/01/23 (月) 04:45:03
    ※9
    あれは摘出を嫌がったから屁理屈言って駄々をこねてただけ
  52. 2017/01/23 (月) 04:48:40
    やしもん「酒断ってA級に上がりました」
  53. 2017/01/23 (月) 05:06:39
    神吉人気あるな
    50スレ超えたぞ
  54. 2017/01/23 (月) 06:38:56
    橋本とタッグを組んで後悔すべからずでないべき
  55. 2017/01/23 (月) 06:53:02
    チェスのアリョーヒン先生はアルコールで弱くなったと聞く
    肉片を喉につまらせて若くして亡くなられた
  56. 2017/01/23 (月) 07:27:12
    やっぱり55が天王山ってことか
  57. 2017/01/23 (月) 07:47:53
    囲碁で言う天元だな
    カクテル55杯より5五角成を目指せ
  58. 2017/01/23 (月) 07:59:22
    将棋指して大酒飲んで派手な服着て冗談飛ばす
    夢のような生活
  59. 2017/01/23 (月) 08:45:00
    林葉みてると大酒はなぁ・・・
  60. 2017/01/23 (月) 08:51:27
    囲碁の石倉昇は異様に若過ぎ
  61. 2017/01/23 (月) 09:39:52
    大酒は55才以降の健康状態に影響するで
  62. 2017/01/23 (月) 09:52:23
    江川の記事もまとめないしだいたい終わりか
  63. 2017/01/23 (月) 10:09:58
    先ちゃんとの将棋パトロール、面白かったね~。対局が早めに終わっても、嬉しかったもんなぁ~。
  64. 2017/01/23 (月) 13:26:01
    75さんも言ってるけど
    谷川や55年組との年齢差考えるとふけすぎだよね
    長生きは死なそう
  65. 2017/01/23 (月) 16:58:30
    二歩やって、淡路を喜ばせた勘吉さん
  66. 2017/01/23 (月) 19:09:45
    ひふみんより20歳も若いのか
  67. 2017/01/23 (月) 20:04:40
    ただのアル中だよ
    だらしないだけだ

    酒と女で芸の肥やしにするとかは既に妄言だし
    もうそういう時代ではない
  68. 2017/01/23 (月) 23:19:17
    THE・昭和って感じの記事だなぁ。神吉と同世代くらいしか受け付けない内容。
  69. 2017/01/24 (火) 07:54:16
    米82と一緒で
    過去の人
  70. 2017/01/24 (火) 23:37:10
    長生きしてくれ。あったことあるがとても柔和で人がいいという印象だわ。逆にそれが将棋指しとしては不向きだったんだろうけど。
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。