-
565:名無し名人 (アウアウオー Sadf-waAN):2017/01/22(日) 23:40:08.49 ID:dhKoNQL5a.net
江川紹子 ”魔女はいたか?”~将棋ソフト不正使用疑惑に関する報告書に見る冤罪と魔女狩りの構図
http://bylines.news.yahoo.co.jp/egawashoko/20170122-00066861/
-
とりあえず貼っとく。今から読むわ。
-
576:名無し名人 (ワッチョイ f3b6-r8v3):2017/01/22(日) 23:45:19.76 ID:vJBH3pmZ0.net
-
>>565
丸山がカッコよすぎるな
江川紹子さんは法律の話はまともだと思うけどね
-
583:名無し名人 (ワッチョイ 6f4a-sSui):2017/01/22(日) 23:49:04.11 ID:7dUZB+CB0.net
-
>>576
大筋はまともだけど、報告書だけ読んで感想書きましたという雑な仕事にみえるね
ドラフト版の謎に触れないとか、調査不足・踏み込み不足
-
579:名無し名人 (ワッチョイ 231c-3qL8):2017/01/22(日) 23:47:33.02 ID:nv73KBKE0.net
-
>>565
経緯をなぞってはいるが結論がスカスカというか滅茶苦茶だな。いかにも無難な記事
-
586:名無し名人 (ワッチョイ bfd4-/z96):2017/01/22(日) 23:50:19.51 ID:0MdiOKzZ0.net
-
>>565
良い情報をありがとう。
読んで納得したわ。
-
601:名無し名人 (ワッチョイ 7f8b-r8v3):2017/01/22(日) 23:58:19.97 ID:DCu9BNP30.net
-
>>565
江川さんはゆうちゃん事件ではゆうちゃんに手痛く裏切られた上に
ディスられさえしてかわいそうだったけども、相変わらず頑張ってますな
感想としては、○ちゃんが挑戦者差し替えに当初反対した際に、
出場停止処分の手続きが適切でないと強く主張
したらしいというのが新情報だなということかな
江川さんは文春にもコネがあるわけで、この件でも当然文春に取材したのかな?
-
616:名無し名人 (ワッチョイ a312-U3ip):2017/01/23(月) 00:06:35.34 ID:gm88wU9c0.net
-
>>565
味が薄い総括だなあ
・丸山戦での監視が三浦への聞取りには反映されてない疑問(丸山に対局のことを聴取しないのも不自然)
・渡辺がなぜ文春のこれから出る記事の情報を知っているのか
・公表された報告書にドラフト版があるのはなぜ etc.
-
60点!
-
621:名無し名人 (アウアウアー Saff-qHGF):2017/01/23(月) 00:10:10.94 ID:IAlZ7bQIa.net
-
>>565
内容はともかくタイトルを評価したい
目を引くタイトルで三浦の潔白を広めるのに一役買いそうだ
-
777:名無し名人 (ドコグロ MMc7-N6x1):2017/01/23(月) 01:15:04.30 ID:oC0Kpww6M.net
-
>>565
魔女刈りに例えたのは言い得て妙
日経の金田一耕助の警部に続くヒット
-
570:名無し名人 (ワッチョイ c33c-GEtV):2017/01/22(日) 23:42:08.69 ID:uPo/r/Ef0.net
-
江川紹子ってだけで読む気はしないんだけどw
それでも、その手の論客が話題にするまでずいぶんかかったな
もっと問題当初から右も左も騒いでいい話題だとおもったのだけどな
-
575:名無し名人 (ワッチョイ 6f4a-sSui):2017/01/22(日) 23:45:15.73 ID:7dUZB+CB0.net
-
江川さんも丸くなったもんだ
それとも文春とは決定的に対立したくないかな
-
584:名無し名人 (ワッチョイ c33c-GEtV):2017/01/22(日) 23:49:06.51 ID:uPo/r/Ef0.net
-
江川の読んだ
今だにソフトを主眼にみてるヘンテコ記事からくらべたら、
ちゃんと魔女狩りの部分が注目されていてそれなりの記事だな
とはいえ遠目から眺めた感想文程度か
-
585:名無し名人 (アウアウオー Sadf-waAN):2017/01/22(日) 23:49:07.05 ID:dhKoNQL5a.net
-
江川紹子の記事、連盟の報告書をベースにした記事だった。
> そして、将棋連盟が第三者委員会の意向を汲んで、詳細な報告書を一般に公表したのは適切であり、組織としての健全性を印象づけたことは付記しておきたい。
-
最後の一文で台無しにw
-
603:名無し名人 (ワッチョイ 3359-a3Th):2017/01/22(日) 23:59:11.86 ID:6B9Q/QJ50.net
-
>>585
記事全体が将棋連盟の不手際を語っているようで、どこか情状酌量的な雰囲気があるな
相変わらず「七番勝負なくなったから出場を辞退しろ」問題には触れてないし
-
589:名無し名人 (ワッチョイ f34a-vAUU):2017/01/22(日) 23:51:36.48 ID:Au2Jgjsf0.net
-
江川紹子、連盟の応援団か
頑張ってくれ
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1485052633/
江川 紹子
新風舎
売り上げランキング: 780,917
もしくは、深く踏み込みたくないか
中身は60点
協会理事となっている間違い
残りは引用したスレにある通りの減点材料
ブログで誰か取り上げないだろうか
ねとらぼとかITなんちゃらに任せればいい
将棋ファン以外には充分
連盟に配慮したというか大甘
別に読まなくてもいい一般人の感想レベルの記事のようだな
てか現時点ではこれぐらいしか書けないだろうって中で三浦シロと冤罪発生していく過程に触れてるし。
ナベや久保、千田、理事の処分とかはナベや千田のプレゼンやら三浦が怪しいとなった噂の発信元等々調査しないといけないと思うんだが。
体育関係?
勿論三浦への補償と名誉回復も。
その他の人の処分はそれからでも遅くは無いが、タイトル戦近いんだから噂段階で処分してもいたしかた無いのか?
連盟理論を用いると。
三浦が受けた損害の大きさを明文化してくれて有難い
しょせん江川紹子だったw
冤罪を作った人が罰せられることもない不条理を説いてるんだろ。
んなわけないだろうに・・・
しかも追記で責任を第三者委員会に押しつけてるし
もしかしたら、渡辺明は今ごろ相当酷い目に遭っていたかも。
ソフト界で不気味な存在の魔女リティ やねうら王
贔屓の引き倒しにしかならんから、あきらめろ。印象操作にすらなっていないぞ。
みんな渡辺をかばってる。
渡辺も事件の真相を話さない限り、読売に守られ続ける。
結局は人間は魔女狩りが大好きってのが本質なのかもね
渡辺の近くにでっかい穴が空いてるぞ
ttp://blog.nicovideo.jp/niconews/7528.html
中身もわかりやすく三浦九段シロを印象づけてる
かいていて情けなくないか?お仕事でやっているならやけくそだろうけどな。
タイトルだけで中身読まずに記事についてコメントする人ってヤフコメとかまとめブログのコメント欄に大勢いるからね
三浦さんは悪くない、と第一印象で思わせられればそれだけでもプラス
第三者委員会ですらこの体たらくなんだから、「外部の人間を招聘」なんてしたところで何も変わらない。
金の無駄になるだけ。
島じゃろ
あの文春記者でさえ相手を追い詰めすぎず少し救いを残してやるのがゴシップ誌の作法だと言ってる
追記の部分の冤罪を作った側の罪を問われた事例は日本ではないってのは悲しいな
渡辺も野放しの可能性大だ
後藤元気かな?
当事者たちが直接説明すべきだな
本当のことはわからないのだが、それでもすべきだわ
まー、しないだろうけど
100回書き込んだら消えるさ。
棋士が終わったのでもない。
将棋連盟が終わったのだ。
俺もハッシー嫌いだったけど、見損なおしたよww
元検事総長率いる第三者委員会が出した結論
なんてこの程度で、だから国家権力はダメなんだ、実際の司法もそうなんだと言いたいだけだから、今回の件はそういう話とも違うわけで、連盟に雇われた第三者委員会が杜撰だったから問題になってるわけではない。
少なくとも将棋界のことを知った上で、将棋界のことを考えて書いたわけではないと思うんでね、たぶん報告書を一読して抱いた雑感という程度かなと。
だから「あ、いかにも江川昭子が書きそうな内容だよな」という程度でいいと思うな。
その為に尽力した輩がすでに分かっている。
その処分とは別に、何故文春が出たのかも調べる必要がある。
その上、その文春で渡辺が語ったこと自体の問題もある。
第三者委員会は、一応の判断は出したが、それだけでは今回の不祥事は説明しきれない。
やるべきことは、山の様にある。
公益法人早く仕事しろ。
普通、この手の会合はホテルの一室とかでやるよなあ。
自宅でこっそり役員会議とか、本当に文字通りの村社会って感じ。
このAmazonへのリンク踏ませる記事だね
次期会長はモテらしいけどこの大事件でただ火の粉を被らないようにしてただけの奴が会長ってねえ
谷川と同じ公家体質で組織や仲間を守れる人間じゃないだろ
丸山の方がよっぽど相応しいんじゃないか
現理事全員お払い箱が絶対条件になるだろうからな。
誰か潜入してくれ。
でも、報告書読む限り、三浦九段の弁護士が言うように、結論ありきで書いたって方が正しいと思う。
連盟の処分を妥当と結論するには、時間が無い中他に選択肢が無いって事が大前提だけど。
そもそも時間を浪費して選択肢を無くした責任にはあえて触れてないし。
ここが一番問題でしょ。
谷川会長が辞任したのも結局そこだったよね。
将棋界の謝れない人たち
久保、渡辺、島、橋本
::::::::::::: ::::::::::::::::::
近頃そう考えてます。
そう考えると色々不自然な点が説明つくんですよね…
とりあえず読売はこの問題をいつから知っていたのか知りたい。
流石に読売が主導したとは思いたくないけど
連盟の今までの対応を見てると、三浦さんの休場を決めた一連の手続きだけが
異様なまでに、鮮やかかつ迅速に処理されているんだよね。
まだ、出てきてない情報があるのか
三浦九段が、復帰対局に登場するか否か?
文春にペラペラしゃべったのは島もだけどな
島九段が許された感が出てるのが、俺は非常に腹立たしい
冤罪を中心にまとめた記事としてはよくできてる
それ以上の議論をするような立場ではないんやし、それでええやん
江川さんは連盟のタイコを持ってねって言われて書いただけと思う。
雇われ社外取締役の現経営陣礼賛の提灯コメントと同類。
読むだけ無駄。
でも誰も島九段を責める書き込みしないし
島九段の話ふると、渡辺擁護とか書かれるし
羽生3冠や佐藤名人巻き込んだ島九段の方がよぼっと罪が重いと思うんだけどな
棋界の方ですよね、あなた。
違うよ。一般の人間で、この騒動の最初から、統計上意味がない一致率などで三浦を断罪するのはおかしいとnetで言い続けていたものだよ。
オレが連盟よりに見えるならば、相当に偏った見方してるよ。
三日月、いや、繊月ですよ。
闇の方が圧倒的に大きい状態。
将棋界は金探だけじゃなくボイスレコーダーも必要なようで。。。
でも、渡辺も久保も島もそうだが、自分の子供に対しても都合が悪くなったら、ほとぼりが冷めるまで沈黙しなさいと教える気なんですか?千田や橋本もそうだが、一致率とか1億%とか言っておいて、謝る勇気もないんかい?呆れるわ。
噂じゃなく、冤罪確定してるから、消えることないんですがね。
そもそも対局者変更を撤回もせず、確定させたから、すでに詰んでる案件ですが。
褒めて伸ばそうとしてるんだろ
ほら、園児みたいなもんだから
読売主導説
渡辺竜王が早期に読売新聞に接触して情報を流していた
三浦九段を呼び出した調査の会合段階では読売新聞も主導的だった
※125
乙
魔女はいなくても魔太郎はいた