-
565:名無し名人 (ワッチョイ 5b12-AZYz):2017/01/28(土) 20:40:52.28 ID:3tcCDUHX0.net
-
だめだこいつwww
誰か注意してくれる奴いないのかよ
-
576:名無し名人 (ワッチョイ 1b7b-0iYG):2017/01/28(土) 20:44:06.90 ID:Darw5L3m0.net
-
昼に顔写真あったのに消えてしまったね・・・
なのに相手には顔写真を求める理不尽さ
-
567:名無し名人 (ワッチョイ f70c-AZYz):2017/01/28(土) 20:41:24.23 ID:QXFwsb/T0.net
-
・・・他のメンバーは何してんの?
-
572:名無し名人 (ワッチョイ d37b-LTsI):2017/01/28(土) 20:42:41.79 ID:OCCI7s760.net
-
こんなに打たれ弱いとは思わんかった
ダニー、牧野をあたためてやれよ
-
577:名無し名人 (ワッチョイ 6b09-BAqL):2017/01/28(土) 20:44:26.92 ID:2R4yVIW20.net
-
マキノさんはごめんなさいできる人で良かったと思いきや
リプライの件はちょっと
自分の立場(地位)という事が分かっていないんでしょうね
残念です
-
613:名無し名人 (ワッチョイ 3e4a-4spk):2017/01/28(土) 20:53:58.43 ID:JxuZn0rt0.net
-
>>577
注文つけながらする謝罪は謝罪ととられないことを知らないのでしょう
残念な子だ
ただ谷川が年末にやった会見と構造は同じなので
あの業界の行動規範にはこちらのほうが沿うのでしょう
-
643:名無し名人 (ワッチョイ 5b19-hpln):2017/01/28(土) 21:03:01.99 ID:Sh2OVw600.net
-
>>613
将棋の意味でしか「謝る」を知らないんじゃないかなとか思うわ。
駒引き(ツイ消し)とか手持ちの要らない歩を打ったり(言い訳)とかして
勝ちを狙って耐えてるんだろう。
-
578:名無し名人 (オッペケ Sr13-kHcU):2017/01/28(土) 20:44:44.51 ID:Yn+WOAyNr.net
-
西遊棋に牧野を止められるやつはいないのかよ
積み上げて来たファンの期待を牧野は勝手に崩そうとしてるんだぞ
-
588:名無し名人 (ガラプー KKf6-cOqk):2017/01/28(土) 20:46:58.80 ID:pY8Y3ykrK.net
-
マキノは何様なのかわからないけど
特別感やキャラ感をつけたくてああいう口調のツイートしてバカみたい
自分の浅はかな言動が仲間に迷惑かける事すらわからないとは
何歳なんだろう、10代かな
-
596:名無し名人 (ワッチョイ aa3c-k0IH):2017/01/28(土) 20:48:20.69 ID:QmKhMcvl0.net
-
マキノに関してはそろそろ田丸が釘をさすだろう
-
597:名無し名人 (ワッチョイ 5b12-AZYz):2017/01/28(土) 20:48:23.82 ID:3tcCDUHX0.net
-
マキノは漢字フルネーム書いてるところに謎のドヤ感が出てるけど
アイコンは自分の顔にしろよ
空振ってるぞw
-
600:名無し名人 (ガラプー KKf6-cOqk):2017/01/28(土) 20:50:07.36 ID:pY8Y3ykrK.net
-
都合が悪くなると本名出せとか言う人いるよね
人には名乗りましょうと上から目線
謝罪は申し訳ない、以上とこれまた上から目線
-
630:名無し名人 (ワッチョイ 5baf-FuHd):2017/01/28(土) 20:57:43.45 ID:1IEAvCOV0.net
-
牧野みたいなのにツイッターやる権利与えたの誰だよ
とっとと担当者替えろよ
-
713:名無し名人 (ワッチョイ ee5b-y5A3):2017/01/28(土) 21:43:44.12 ID:1ps4Izk40.net
-
今回の問題見る限り棋士たちにSNS講習は受けさせないとまずいと思うが
連盟脳の皆さんではやる気ゼロだろう
-
715:名無し名人 (ワッチョイ 833c-bF0B):2017/01/28(土) 21:44:59.88 ID:QCmpP/uq0.net
-
マキノはツイッターで本名名乗れとか何考えてんだ
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1485583650/
日経BP社 (2015-06-19)
売り上げランキング: 89,198
身内アカウントでアニメアイコンに絡まれたわけじゃないんだから
俺だけなんすかね。。
あまり好きではないが山崎元がSNSを利用する際の方針みたいなのを言ってたのは同感できた
危機感が全くなさそう
相手するだけホント無駄よ
それを表明して非難が来ないと思ってたようでびっくり
彼個人が悪いわけではなく、一回連盟は潰れた方がいいな
見るに堪えないツイートなんてブロックすりゃ十分なのに
若いのですらこれだぞwwwww しょーもな!!
もっかい言うぞ、しょーもな!将棋のプロである前に一般常識を身に着けたほうがいいよ
達
障
害
哲学 糸谷
数学 田中悠
物理 上村
アニメ 高橋
カラオケ 千田
格闘ゲーム 所司
アイドル 大平
登山 松尾
水泳 田中寅
ドラえもん 宮田敦
テレカ集め 神谷
一般常識を求めるあんたには棋士の世界は理解できないでしょう。
早々に立ち去るがよい。
普通じゃない人間の集まりなのだから。
あっ、負けました(マキノ)
買いかぶりだったか
有名人と同じ扱い、いわば広義の意味での「公人」なのだから
発言には責任持たないとね
それは匿名の一般人から常に批判される可能性があるということ
それは「有名」人として、己が言動を
不特定多数に知らしめることのできる「力」の代償
考えることが好きならそのくらいの貸借には考え及んでも良さそうなものだけど
某日本人メジャーリーガーとか
共同アカウントでこれはあかんでしょ
友達なくすわ
安全地帯からなら無責任にどんなことでも言えるからな
知名度は上がった。
是非NHKの解説に出て下さい。まだよく人となりがわからないので。
応援いたします。
個人の道徳やら倫理とはあまり関係ない次元で問題が起こしてることにまず気がついて無さそう
>直接本人を批判するなら顔はともかく名乗れよとは思う
自分がそのような行動をとるかどうかは別として
その考え方は地位を持つ者のエゴだと思う
しかし、牧野自身がツイッターで呟いてるからなあ。
そう言いたいならフェイスブックでやっとけよ。っと思うが。
考えてる人かと思ったら真面目に中身ただの中二だったっていう
騙されたわw
名も無きイチ庶民のアカウントが平等だと思ってるのは痛すぎる
そもそもアンタは言動によっちゃ
茂みから石投げられても(比喩的な意味で)文句言えない立場だっつの
発言にはそれだけの責任が伴うし、それがイヤなら対局だけに集中しとけ
言っていいこと悪いことを考えて発言するべき
将棋の戦法
試作せず
人としての基本的道徳を言ってるのではなく
「牧野五段の立場で」匿名で批判してきた相手に顔と名を出せと言う事が
横暴だと思う理由について語っている
本名じゃないアカで何か言われても気にしないでいいのにねぇ・・・
実は西遊棋を嫌いなのかなw
でもそれが直接的には無関係な多数の棋士の本音だと思うけどね
対応が変わるのか、あるいは訴えたり通報とかでもするのか、何やる気なんだろう。
本題と関係ないことを持ち出して相手を非難しても、言い負かした?みたいな自己満足はあるのかも知れんけど、本題に答えたことにはならんがなぁ。
単純に知名度がない人が意味不明な事を言って注目を浴びようとしてるだけにしか見えん
とりあえずこの人は何歳なの?って感じ ここで記事になるくらいだからプロ棋士なんだろうけど知らんわ
少なくとも悪い人ではないと思う
斎藤やその前の都成をはじめ今まで好きで楽しんでたアカウントだけに余計残念
プロ棋士という立場を良くも悪くも牧野氏本人が軽く見積もりすぎ
本来は多くの人間の羨望を集める存在だし
ゆえにその発言に影響力もある立場なのに
一般聴衆(ファン)とは対等の関係ではない
名のある牧野の立場で(実際は違くても)そういう事言いだすのは
考え方としてはそれが行き過ぎれば弾圧になるし言論統制になる部類
自分の所属している、自分の食い扶持を払ってくれている組織の存在意義を
根底から揺るがすほどの事件が起きているのに、関心がないって。
本当にそうなら、さっさと将棋連盟を退会して真剣士にでもなるべきだろ。
十人十色なんだからみんな違ってみんないいんだよ
和歌山市出身
小学生名人
遅刻でNHK杯不出場の前科あり
それは個人垢でやってやっと成立する言葉やろ
他のメンバーに迷惑かけてまで主張するのを個性とは言わん
「顔と名前を出せ」って言った時点で負けや
まだ完全スルーした方がマシ
返事するならちゃんと答えるべき
棋士の作法なんだろう。
個人の考え方だから構わんと思うけども
(実際は牧野本人にとっても関心があり、
動揺させられたからこその発言だったんじゃないかと個人的には思うが)
仮にそうだとしてわざわざそれを発言する必要はなかったろとは思う
しかも共同アカウントで
良くも悪くも自己および他者の「悪意」に対して自覚あるいは免疫がなさすぎる
自分の事にだけ集中していれば何とかなってしまった純粋培養な人間の弊害かと
西遊棋のアカウントだからなあ擁護のしようがない
この呟きだけ本文最後にカッコ内で本名を漢字フルネームで書いてるのが子供っぽくて微笑ましいと思いましたマル
そりゃ向こうがコッチ側に食ってかかるからだろw
プロの立場で物議醸すような事言っといて批判スンナはねーわ
例の問題で将棋に詳しくない人が多く集まってきてるんで、そのへんの前提条件が変化してるんやろな
まあ新聞社の経営状況もあれやし将棋もスポンサー集めてプロスポーツ化しないといけない時期には来てるんで、こういう人たちの目に触れる機会が今のうちに増えるってのはあながち悪いことではないと思うで
表題になってるツイートさえなけりゃまだ好意的に見れたんだがねえ
独善はあきまへん
この発言がいいとは言っとらんで
今のうちに痛い目を見てこういうのは通じん世の中になったと学んどかないと後でもっとヤバイことになるってことや
将来的にはSNSのガイドラインもできるやろうけど、その時には今回のツイートは悪い例として載るやろうな
強い=偉いとは言わないが、強いやつに迷惑かけるなよ。
吉田正和にしたって、大平、窪田にしたって昔から何一つ変わってない。
今までだったら、また牧野がおかしなこと言ってるなwで終わってたことが今は終わらなくなってるのがそもそもの原因。
昔の吉田正和なんて今回の牧野の発言なんて目じゃないレベルの発言繰り返してたけど、ほんの一部以外は炎上すらしなかった。
棋士は変人揃いってことはみんな知ってるだろうしある程度は許容してあげろよ。
今まではそうしてきたじゃん。
なんか周りを巻き込もうとしてる感じでめんどくさい
これくらいは牧野の責任範囲だよ
慎太郎ホウケイ事件
と比べれば大したことではない
こういう人間はツイッター等のSNSで発信するのは控えたほうが良い.棋士として一つもプラスにならないでしょう.
これじゃあ普及の仕事もまともに出来ないな
『将棋そのものが嫌いになりそう』
なんだけど、どうしたらいい?
もうね、親戚と縁台将棋やろうとするだけで、なんか変な感情がわき出てくるくらいに,今回の騒ぎで将棋界に愛想が尽きた。
もちろん、プロの世界が嫌いになったからと言って、縁台将棋をやらない理由も、将棋という文化を否定する理由もならないんだと、理性では理解しているのだけど。
決してスルー出来ないネット住民
一人で勝手にやめたらいいじゃん
せっかくの新しいオモチャなんだから壊さないようにね
斎藤慎太郎先輩、こいつには説教してやってくらはい
牧野もこんなのをあと10回くらいはしでかさないと、この分野では橋本に追いつけないぞ
餃子の王将
(マキノ)
↑
ワロタ
(マキノ)
↑
深い
マキノ
よい夢を
あなた共に
みようと思ったが
私は眠いので
先に寝る
みた夢の話は
朝ごばんの時に
あなたは和食か洋食か
私はコーヒーブラック
ブラックなユーモアのきいたコーヒー
飲みながら
ブラックなユーモアのきいた夢の話を
聞かせておくれ
おやすみなさい(マキノ)
もしかして牧野を泳がせて陰で笑ってるみたいな、将棋界らしい陰険な行為が行われてるのではないかと邪推する
しかもこの話題だし
『 第三委の報告書とは、提出前には依頼主を含む誰にも報告書を公開してはならない 』
だがしかし、連盟に草案(ドラフト版)が存在していた
疑問に抱かないこと自体が、不思議だなぁ・・・・
みんなでやってることと沢山の将棋ファンが見てることをもっと意識してほしい
ここはポエムで返してほしかった
盛大にファビョっていく様は壮観だな
もはや公益法人の認可は取り消した方が良さそうだ
我々の税金がなんでこんな組織に投入されなあかんのだ
3人は自分垢だからどうでもいいが、2人は共有垢なのに何やってんだか
言われてる世の中でこれはなあ...
匿名だから成り立ってるのに
(不特定多数から批判される可能性もある)なのにね
橋本の一億パーセントがダントツ
他は、さほどでもない。
だから棋士が個人レベルでこういうことで絡まれる
しかし一旦化けの皮が剥がれると早いなw
もうだめだこの業界
匿名の意見のひとつひとつにはいちいち対応しないことにするのが普通。
そうすることで名前を出してものを言う価値を自然と守ることになる。
「実名で言え」ではなく「匿名で言ってもいいけどたまにしか気にしないよ」で良い。
現実的にほとんどの有名人はそうしてるでしょうにね。
普段こうやって匿名批判してる人こそ匿名で言いたい放題批判してるって事をさ
こっちが頼んだ覚えもないお前の承認欲求満たすためだけの内容を呟いといて
一方的に文句言ってんじゃねーよ
人間が集まって組織を作って競技をしてるんだから
ドロドロしてるのは昔からだ
棋士は別に俺らと変わらんドロドロしとる人間だが
指す将棋は凄い
それが常識的な大人の楽しみ方だ
それが今回ようやくわかったならやっと高校生くらいの
精神性に成長したということじゃね?良かったな
普通の将棋ファンってのはもっと大人なんだよ
高校生ぐらいの精神性のマキノさん乙
将棋でもこれぐらい注目を集められるといいですね
一応棋士って全員参加なんだろうか、任意なんだろうか
関西ってテレビ会議だから任意だと余計に集まりそうもないが、
将棋連盟の命運や棋士生命がかかってる人がいる会合が任意参加だとそれはそれでひどい
ttp://www.geocities.jp/michio_nozawa/03episode/episode54.html
悪事に加担してるようなもんだよな
三浦はほんとに訴えてほしい
こういう人は人からの意見を全部本気にしちゃうからツイッター担当は可哀想だよ。
スルースキルあるやつじゃないと
個人のツイッターじゃないのに凄い感覚してるな
面白がられず人気減に繋がるならそれはプロとしてはアカン
どっちで受け取られるか次第やな
人気商売なんてものは
初めからこれだけ言っておけばよかったのに
詩人を気取るなら言葉を正確に使えw
スルースキルって大事だよな
それそっくりそのまま牧野本人にも当てはまるだろ
論破されてダンマリとかないかな。
将棋しかしらん連中だから仕方ないかな
長谷川豊みたいにフジテレビでMCアナウンサーをやっていた人間でさえ、壮大にやらかして全ての仕事を失ったし、社会人の経験は関係ないな。
ネットの経験値が高いか低いかだけ。
後で泣きを見るのは自分なのにw
挑戦者になったときにタイトル者が「お前のこと嫌いだから冤罪をふっかけて排除」といって挑戦者おろされてもしょうがないということなんだろうか。
関西だろ
マ ケ ヘ ン デ !