将棋連盟HPのコラム画像、盛大にやらかす ~ 2ch名人

将棋連盟HPのコラム画像、盛大にやらかす



683:名無し名人 (ワッチョイ d355-utKC):2017/01/28(土) 21:23:18.04 ID:pD9Oo79C0.net
ワロタw


684:名無し名人 (ワッチョイ aa16-AZYz):2017/01/28(土) 21:25:07.88 ID:rX0COEEc0.net
これは笑っちゃう


688:名無し名人 (ワッチョイ f779-AZYz):2017/01/28(土) 21:28:50.98 ID:sfOnIRIJ0.net
これはwwwwwwwww


692:名無し名人 (ワッチョイ 5bc9-FuHd):2017/01/28(土) 21:29:52.42 ID:U0dN+6Hv0.net
一瞬気づかなかったわw


694:名無し名人 (ワッチョイ 3e5b-AZYz):2017/01/28(土) 21:30:56.95 ID:9h4bpSX20.net
やべえなw


699:名無し名人 (ワッチョイ bf59-oEgt):2017/01/28(土) 21:34:57.01 ID:nWQZNcbj0.net
これ駒をもう1セット用意しなきゃできないわけで
意図的にしかつくれんだろw


710:名無し名人 (ワッチョイ d355-utKC):2017/01/28(土) 21:42:45.61 ID:pD9Oo79C0.net
>>699
意図があるわけだなw
目を引いて記事を読ませる作戦か?w


719:名無し名人 (ワッチョイ bb3c-AZYz):2017/01/28(土) 21:47:01.78 ID:W2K86Yr+0.net
>>699
書体も虎斑の駒木地も駒の大きさも同じだから双玉のセットだろうね


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1485583650/
「私」の分身術 創造的価値観の作り方
新村 義明
文芸社
売り上げランキング: 2,224,635
[ 2017/01/29 06:30 ] ネタ | CM(73) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |
コメント一覧
  1. 2017/01/29 (日) 06:36:43
    連盟の危機を暗示しとるんやで
  2. 2017/01/29 (日) 06:47:06
    つまり、影の権力者がもう一人いる・・と?
  3. 2017/01/29 (日) 07:08:46
    これはうっかりではなく、意図があると思う。何かのメッセージや願いが込められているような気がします。隣りに並べて目を引くようにしたのかも。
  4. 2017/01/29 (日) 07:09:41
    青野でしょ。
  5. 2017/01/29 (日) 07:16:17
    双玉でも同じ方向は向かないわな
  6. 2017/01/29 (日) 07:36:27
    なんか前にもこういうまとめあったようなw
    それはどこかの企業の雑誌広告でありえない「囲い」を揶揄する内容とかだった記憶
    だが連盟のHPでこれはヤバイ
    まあWeb制作委託してる会社がフリー素材の使ってんだろうけど
  7. 2017/01/29 (日) 07:40:38
    牧野五段も解説お手上げ
  8. 2017/01/29 (日) 07:41:57
    連盟の誰かが助けを求めてるSOSサインだ
  9. 2017/01/29 (日) 07:44:03
    連盟も普及に必死だなww
  10. 2017/01/29 (日) 07:44:51
    これは・・・「CG」ですね・・・。
  11. 2017/01/29 (日) 07:49:48
    ただ単に、第三者Web会社に丸投げだろ
  12. 2017/01/29 (日) 07:50:38
    これを詰ますのは難しい
  13. 2017/01/29 (日) 07:51:08
    しかも両方玉将
  14. 2017/01/29 (日) 07:56:02
    光瑠先生いい迷惑
  15. 2017/01/29 (日) 07:56:12
    相手の玉を取って自陣に補強したとこだろ

  16. 2017/01/29 (日) 07:58:37
    次はドラフト版の画像が出てくるぞ

  17. 2017/01/29 (日) 08:09:22
    そこ気になるか?
  18. 2017/01/29 (日) 08:15:14
    朗玉将&明玉将「敵は煩悩寺にあり!」

    【意味】名目上の本来の敵は、自らの欲(煩悩)であるが、
        本当の目的(三浦休場)が別のところ(竜王防衛)にあること。
  19. 2017/01/29 (日) 08:21:37
    しかもこれ右の玉の下は成香だしびっしり駒で埋まってるんだな

    ttps://www.shogi.or.jp/column/
  20. 2017/01/29 (日) 08:51:14
    人質作戦やで
  21. 2017/01/29 (日) 09:14:24
    玉二枚より初心者みたいなおかしな囲いが気に食わない
  22. 2017/01/29 (日) 09:14:36
    王と玉かと思ったら、
    両方共玉なのか
  23. 2017/01/29 (日) 09:21:23
    3分考えてやっとわかった
    アマ4段の俺がすぐに気がつかないんだから
    HP製作会社を責めるのは酷じゃないか?
  24. 2017/01/29 (日) 09:21:39
    酔象ありの朝倉将棋で成ったのさ…
  25. 2017/01/29 (日) 09:23:06
    玉が二個...あっ...
  26. 2017/01/29 (日) 09:26:43
    ※29
    将棋の強さ関係ないから
    ルール知ってりゃわかるレベル
  27. 2017/01/29 (日) 09:26:57
    「宗歩好」書体は、双玉(2枚とも玉将)が基本
  28. 2017/01/29 (日) 09:29:44
    連盟HP大改悪には青野の縁故が絡んでいる事もお忘れなきよう
  29. 2017/01/29 (日) 09:34:20
    双玉仕立ては結構マニアックな駒なのに(しかも書体や虎斑で数十万レベルの高級品っぽい)、こんな配置で写真撮っちゃうのか…
    猫に小判
  30. 2017/01/29 (日) 09:39:12
    監修見てなぜか納得してしまったww
  31. 2017/01/29 (日) 10:10:22
    双玉なんでしょうね。
    なんと斬新な配置!
    すごく新鮮な感覚で、良いのではないでしょうか・・・・・。
    盛上の最高級なんでしょうね。

    でも、今は、何をしても連盟は盛上がらないですね。
  32. 2017/01/29 (日) 10:12:06
    権力者が二人いるんだろうな
  33. 2017/01/29 (日) 10:29:11
    右上、銀賞の隣のの大きな駒はなんだろう
    飛車か?
  34. 2017/01/29 (日) 10:35:15
    盛り上げの高級駒だし、とりあえず駒をいっぱい並べて写真撮ったんだろうな
    カメラマンや撮影の場にいた人が誰一人将棋に興味なかったんだろう
    本当に普及が進んでないのな
    もし野球の写真撮る時に、たまたま外野に4人いたらそのまま撮るだろうか?
  35. 2017/01/29 (日) 10:45:58
    これねぇ。
    こういうところにこだわりが感じられないって言うのは
    将棋の駒の魅力が云々というのも口だけかなと思っちゃうね。
    いくらWEB制作会社に丸投げでも連盟職員は気がつかないのか?
  36. 2017/01/29 (日) 10:50:31
    50年前の野球漫画に「たまたまボール」という魔球を投げる主人公がいた。球が揺れて打者にはボールが2つに見える魔球だった
    玉は1つ、でも相手には2つに見える「たまたま囲い」、恐るべき魔囲いである
  37. 2017/01/29 (日) 10:50:37
    玉の下にも駒が敷き詰められてるし、よくわかんないから全部に駒埋めて撮ったのかもな。
  38. 2017/01/29 (日) 11:08:44
    玉の波動関数が広がっている。これもひとつの量子将棋...
  39. 2017/01/29 (日) 11:13:35
    任天堂のスタンプ駒とかの安物でもいいから美濃囲いに組んで撮った写真をアップすべきだった
    こーるかわいそう
  40. 2017/01/29 (日) 11:14:27
    玉がふたつ

    里見が喜んじゃう

  41. 2017/01/29 (日) 11:17:36
    44
    ばんばばんの分身魔球なら知ってるが

  42. 2017/01/29 (日) 11:22:33
    ※49
    「くりくり投手」という漫画。「タマタマボール」で検索してみてください
  43. 2017/01/29 (日) 12:25:13
    自前で撮影したんじゃなくてストックフォトからもってきたんじゃないかな
    ttp://www.gettyimages.co.jp/license/sb10065751y-001
    ↑関係ないけどこれもヘン
  44. 2017/01/29 (日) 12:49:18
    別に何もおかしくないと思うが
    相玉駒なんてザラだし配置はどうでもいい
  45. 2017/01/29 (日) 13:04:30
    双玉や配置はどうでもよくて
    将棋をイメージさせる写真ってことかな
    素人がデザイン的にと言うなら良いかもしれないが
    流石に連盟の場合は少し考えた方が良いかもね
  46. 2017/01/29 (日) 13:17:49
    冤罪事件は言うまでもなくドラフト版の件といい連盟の仕事杜撰すぎ。
    まあ丸投げなんだろうけど、丸投げするなら信頼出来てポイントは押さえる業者を選んでからやれよと。
  47. 2017/01/29 (日) 13:43:58
    ※8
    これだな。

    2ch名人 「王将を歩兵が守る」広告に将棋ファンが総ツッコミ 「完全に『二歩』」
    ttp://i2chmeijin.blog.fc2.com/blog-entry-1592.html
  48. 2017/01/29 (日) 13:46:23
    相変わらず、この国の右傾化と囲碁べっ視が止まらないですね
  49. 2017/01/29 (日) 14:01:57
    このコマぜったいに100万くらいしそう
    それを2セット見せつけていくスタイル
  50. 2017/01/29 (日) 14:04:37
    渡辺と千田は何があっても守り通すぞという意思を感じる・・・
    あるいは谷川と島か・・・
  51. 2017/01/29 (日) 14:12:18
    特に意図は感じられないんで双玉の駒を渡されて将棋知らないカメラマンが適当に写真撮ったものやろな
    連盟職員がさっと美濃並べてデジカメで撮った方がええんじゃないかな
  52. 2017/01/29 (日) 14:28:02
    二玉
  53. 2017/01/29 (日) 14:42:10
    影武者の存在を暗示している
  54. 2017/01/29 (日) 14:55:33
    書体が宗歩好だから双玉で王さんが三つある作品もそこそこあるはず。
    同じ向きに並べるのはどうかとも思うが。
  55. 2017/01/29 (日) 15:10:42
    こんな高価な駒を将棋知らずのカメラマンに渡して
    「適当に並べて写真撮っといて」てあるのかよ?
  56. 2017/01/29 (日) 15:55:46
    ただの分身の術だろ?
    なんの不思議もない
  57. 2017/01/29 (日) 15:59:11
    たまたまだろう。
  58. 2017/01/29 (日) 15:59:20
    ※63
    あるで
    スタジオに駒と指示が届いてそれ通りに撮るみたいな仕事があるんだけど、ちゃんと指示が書いてないとこうなりがち

    あと駒の販売を目的として撮ったものをトリミングしてここで利用した可能性もある
    その場合は商品が双玉の駒であることを写真に入れときたいので、あえてこういう構図にしたと考えられる
  59. 2017/01/29 (日) 16:02:59
    そもそも囲いでも何でも無いっぽいしどうでもいいことだな
  60. 2017/01/29 (日) 16:25:11
    ※66
    こういう全駒がわかるように並べてある通販の写真とかな
    ttp://www.miwagobanten.com/SHOP/j020.html
  61. 2017/01/29 (日) 16:49:22
    将棋知らない奴ってこんな基本的な事も分からないんだな
  62. 2017/01/29 (日) 18:47:17
    連盟の中に俺が王様だという輩が多数いてやがて内紛から内部分裂する様を暗示してる
  63. 2017/01/29 (日) 19:47:11
    ギャラガシステムちゃうか
  64. 2017/01/29 (日) 21:20:17
    連盟内部のチェック機構が機能してないみたい、って事はわかった
  65. 2017/01/29 (日) 21:56:18
    三浦冤罪事件を将棋で再現してる皮肉かなw
    攻め方(三浦)が「玉将(連盟)」と「玉将(読売)」二つの玉将を攻めなきゃいけない
  66. 2017/01/30 (月) 07:08:02
    ドラフト版も間違えてアップしただけですよってか?
  67. 2017/01/30 (月) 12:23:07
    駒落ちの亜流として、玉2つというのは面白いかも。
    片方は穴熊、片方は入玉目指して逃げ回る。
  68. 2017/01/30 (月) 15:53:28
    月間対局結果 https://www.shogi.or.jp/game/result/
    9033年
    1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    7月
    8月
    9月
    10月
    11月
    12月
    8033年
  69. 2017/01/30 (月) 18:32:17
    ひどい。
    かなり、ひどい。
  70. 2017/01/31 (火) 07:17:24
    初心者向けの美濃崩しの基本の記事
    写真はマニアックな双玉駒のセット
    この不釣り合いが問題だったと思う
    写真は※63さんの前半部分の説、指示書なしにカメラマンに駒を渡したという見解に一票
  71. 2017/01/31 (火) 19:50:38
    笑った。何囲いだこれ
  72. 2017/02/12 (日) 00:14:30
    画像は流用。本来は駒を売るための画像。
    多分セットの駒の構成を一目で見せているんだろう。双玉のセットのね。
    デザインを佐野 研二郎に頼んだんだろう。
  73. 2017/02/17 (金) 13:32:33
    低価格の写真素材なんてこんなのばっかりだぞ、
    よく知らないカメラマンが見栄え優先で撮影するから。
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。