第43期岡田美術館杯女流名人戦
http://live.shogi.or.jp/joryumeijin/
-
2017年1月29日 第43期岡田美術館杯女流名人戦五番勝負第3局 里見香奈女流名人 対 上田初美女流三段
http://live.shogi.or.jp/joryumeijin/kifu/43/joryumeijin201701290101.html
-
992:名無し名人:2017/01/29(日) 14:51:22.01 ID:bVJ3TuAZ.net
-
△79竜以下15手詰らしい
これはもう番勝負としては互角なのでは
-
996:名無し名人:2017/01/29(日) 14:52:54.97 ID:1wZfv1Yi.net
-
いやーかっくいい
-
997:名無し名人:2017/01/29(日) 14:53:06.57 ID:qQvuw+8e.net
-
端に誘っておいて中央突破とかカッコいいな
-
998:名無し名人:2017/01/29(日) 14:53:50.38 ID:1wZfv1Yi.net
-
一局通して感動したマジで
-
999:名無し名人:2017/01/29(日) 14:54:14.32 ID:ReACzbz0.net
-
飛車を逃げずに55銀ってのがかっこよかったね
-
1001:名無し名人:2017/01/29(日) 14:54:20.93 ID:czwnUvp2.net
-
祝 里見復活!!!!!!
-
1002:名無し名人:2017/01/29(日) 14:54:40.96 ID:0qQU7l7+.net
-
強さ全開でした
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1484460181/
里見 香奈
双葉社
売り上げランキング: 729,834
完全な解決は難しいにしても、一区切りがつくまでは女流タイトルなんか延期してもいいだろうに
体調は最近はどうなんかね
完全な解決は難しいし、女流タイトル一区切りつくまでは延期してもいいだろうに
お互いに力を出し合える相手だと思ってるだろうし
67金の1手で終わってるしぃぃぃ
51金であんだけ偉そうに持ち上げられてたんだから、この1手にケチつけてこそ
それがプロっていうもんだ
わっしょい♪わっしょい♪わっしょい♪わっしょい♪
里見が三連勝するのでは後者の方が確立が高いのが何とも
やっぱ、こうでなくちゃな
やっと新年が明けたって感じだよ
金を6三に引きつけるんじゃなくて中央に進出させて
それでも8二玉に▲9五銀は積極的でまたやられるんちゃうんとか思ったけど
そっから6筋突いて片美濃囲って先手の銀が戻って一気に中央突破メチャメチャかっこよかった
中飛車ってこうやって攻めるんかーと
里見さんの棋譜見るの初めてではないけど
「出雲の稲妻」とやらを目の当たりにしたと思えたのはこれが初めてかも
次も注目して見る
あっ、もちろん、里見さんに落ち度は全く無いっス
里見、まちがえるなよー
つまり、まだまだカド番なんだからなー
連盟幹部から女流にも出ろと命じられているのか?
里見は奨励会一本に絞らせてくれと直談判したが
米長が許さなかったんだよ
ttp://jisin.jp/serial/%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%84/social/7565
こっちは義務でやってるだけだから別に専念する必要もない
流してやってても9割近く勝っちゃうし
よかったよかった
女流棋戦は奨励会三段のプラスになっているとは思えないのだが。
女流とアマチュアって同じくくりじゃだめなの?
むしろ、プロと女流が同じくくりで構わない。
例の件で、プロは女流と比して特段の敬意を示すべきものではないと明白になってしまったからな。
それで稼いで食ってければプロなんで
天才だけど変人だから
ひふみんもスーツだった
わいは前回のタイトル戦はむろやんを応援したから
今回は里見を応援するでぇ~
どこぞのオッサンが味方しとるからカド番でも頑張れよー
一度話した事あるが
心底スカートを履くのに抵抗があるみたい
天彦は初のタイトル戦の際スーツも検討したらしいが和服が思いの外着心地が良かったから和服にしたらしいがひふみんみたいにスーツじゃないと気合いが入らないって人もいるはず
そういや将棋界と一番パイプが太い呉服屋は渡辺が最初に贔屓にしたんだっけ
もしかして中身は男じゃないのか
袴だとまた違うのかも知れないけど
気が合いそう
女流はタイトル2期でプロ入りでええんちゃう?
どんどん若いの入れて、古いのは辞めてもらえばええ。
プロ入りしたらある程度の期間は生計立てられることを補償せんと
親御さんが子供を奨励会に入れてくれなくなるんやで
女性弁護士みたいでスマートだぜ
高野オネエ六段乙
甲斐さんはパジャマ
皆、個性があっていいじゃん
着物着てても、その後人狼に遊びに行くヤツがいるくらいなんだしさ
>いちよはしまむら
>甲斐さんはパジャマ
1部の方々がまことしやかに噂されてネット上に残る事に危機感を覚えています。噂に尾ひれがつく事でネットに半永久的に文字が残る事を意識してほしい。選んだ言葉は貴方が守りたい方を永年傷つける刃ではないか?文字は週刊誌の見出し同様イメージ先行逃切り型。一生血みどろ
by羽生理恵
石橋、カロリーナ、早水、堀もその類だろ
中倉宏美や高橋もほとんど履かない
今は意図的にあっち方向に振ってるよな
それが良いんだって言ってんだよ
個性ってヤツだ
いちよなんて、さらに銀色の宇宙服着てきてくれたこともあったな
でも、それがいいんだ、プロなんだから
遊んだだけさー
宇宙服気になるぜ
三浦問題のスレは別にあるから、ここでは女流名人戦に
ひたりたいです。
里見さんのファンだというだけですけど。。。
追伸:私は連盟やWなべらをを擁護する者ではなく、その逆の
コメントを今年に入って30コ以上UPしてる者です。
里見さんは、勇ましい。けど、どんなカッコしてもいいかな、
将棋ファンが増えるんなら。
将棋もそっち系の勧誘があってもいいんじゃないですかね、かりんチャン
だけでなく。
その先も相当長かったのにあそこで飛車見捨てるってまさに大局観だわ
スカートはきたくなくてもしょうがないな。
里見はここから来るよ
勝手にみんなにすんな
上田のファンもいるし三段リーグに注力して欲しいって人も多い
歩が切れてマイナスだったな
相手が女流なら勝てても、5五銀はプロだと指さない手だと思うんだけど。