メディア、ネットでの情報拡散の恐ろしさと、イメージ先行の怖さについて計19個の大量連続ツイートをしますので、お嫌な方は今すぐミュートして下さい。
— うさぎ🐰あひる🐣羽生理恵 (@mau28310351) 2017年1月29日
(12)最後に私から将棋ファンの皆様にお願いがあります。2月13日に、主人と三浦先生との対局があります。これが、三浦先生の復帰戦になるそうです。否が応でも注目されるその対局を前に誤解を解きたい事を手短にお話します。
— うさぎ🐰あひる🐣羽生理恵 (@mau28310351) 2017年1月29日
(13)先ず、秘密会合で主人が処分相談など真っ赤な嘘です。島理事から主人に電話があり、渡辺竜王からどうしても羽生にお話がある。谷川会長、佐藤名人、他にタイトルホルダーも同席だからどうしても来て欲しいと要請があり渋々出掛けた事。そこでは、説明を一方的に受けるに終始した事。
— うさぎ🐰あひる🐣羽生理恵 (@mau28310351) 2017年1月29日
(14)島理事からメールで、証言云々これならどうですか?の返信としての『その経緯が本当に事実でもグレー』発言。しかし、証拠もないのに処分は全く不当!として伝え、疑わしきは罰せずが鉄則ですと明言。疑わしきは〜と書くと法律解釈とかへ理屈が出ますが、要するに証拠無し処分はダメの意味。
— うさぎ🐰あひる🐣羽生理恵 (@mau28310351) 2017年1月29日
(15)その後、理事会での決定と渡辺竜王の週刊文春告発へと続くのです。許せないのはメール前後の文脈は省いた【グレー羽生善治】の所だけに焦点を当てたご都合切取り主義と、主人をあたかも三浦先生告発の一員と誤解を受ける様に名前を利用された事。文春の中吊りや新聞の見出し用に。
— うさぎ🐰あひる🐣羽生理恵 (@mau28310351) 2017年1月29日
(16)文春の発売を知り、このままでは1人の棋士の人生を変えてしまう、将棋界の為にも書くからかしてと夜中対局から帰宅した主人がどんな思いで私のTwitterを借りて自分でツイートを打ったと思いますか?妻に代弁させてと誤解してる方もいますが、自分の言葉で伝えたいと本人が打ちました。
— うさぎ🐰あひる🐣羽生理恵 (@mau28310351) 2017年1月29日
(17)心を尽くし精神を尽くしてした事が、いつの間にか羽生叩きになり、いつまでもネット上の噂や騒動が治らない事が三浦先生の棋士としての当たり前な日常を壊している。本当に三浦先生を思うなら収束は弁護士の先生にお任せし、復帰戦を当たり前に見守って欲しいと思います。何故なら、
— うさぎ🐰あひる🐣羽生理恵 (@mau28310351) 2017年1月29日
(18)三浦先生が、棋士として早く普通に将棋を指したいです。と、望まれているのだから。2月13日の主人と三浦先生の対局が、白熱した面白いものになりますように。将棋が大好きなもの同士他の何物にも惑わされず全力で戦える場になりますように、ファンの皆様の応援を何卒よろしくお願いします。
— うさぎ🐰あひる🐣羽生理恵 (@mau28310351) 2017年1月29日
将棋だけに集中出来ますように。
— うさぎ🐰あひる🐣羽生理恵 (@mau28310351) 2017年1月29日
ファンの皆様、お力をお貸しください! pic.twitter.com/1ejV0n6wpW
>先ず、秘密会合で主人が処分相談など真っ赤な嘘です
> 島理事からメールで、証言云々これならどうですか?の返信としての
>『その経緯が本当に事実でもグレー』
≪ ギタシン、あひるTwitterを読んで涙 「文春の記事は許せない、リークした人も」 | HOME | 中井女流六段、切実な悩みを明かす ≫
普通なら言う必要すら無く収束できる事だったのに連盟が収束させるどころか火に油注いで羽生に飛び火してきたからだろ
グレーだから処分しないのが妥当ってのは本人が取材で答えたり前にツイートでも言ってた話やで
言ったのに通じてなくて羽生が処分に賛成したみたいな情報まで出てきたから追加でこういうツイートを出したんやろな
大平もブログで反応してるで
保身じゃないなら島と渡辺を堂々と非難すべき
羽生がいれば将棋界全体の一致による結論に見えるからな
羽生だけは世間への影響度が桁違うから政治利用されちゃう
羽生は権威付けに利用されたって
説明責任を果たせ
ナベ、島は、おそらく利用したという自覚はないんだと思う。
そうじゃなきゃ罪悪感で将棋どころじゃないはず。
むしろ保身するのが当たり前だろ
実際テレビやら色んなところで
「あの羽生さんがシロと言わなかったなら怪しい」
みたいに疑いを強める根拠として利用されてた
もうこれだけ弁解の余地なしとなってしまえばかえって気楽なのかもしれんぞ
実際渡辺・久保・千田・谷川、みんな好調だ
しかし「その経緯が本当に事実でもグレー」を「三浦はグレー」に変換したのは許せんな
全然意味違ってくるやん
羽生さんも辛い思いをしていたのが伝わってきたよ。
そしてそのうえで、将棋に専念したいのでもろもろは弁護士にまかせて
三浦戦を応援してほしいという願いだから、自分はそうしたい。
が、それは三浦さんへの賠償と名誉回復明確にするという大前提がある。
話が進んでいるなら、せめてそのことだけでも報告してくれればいいのに。
今だと、来期A級保証ってだけで終わりみたいなかんじだしそんなものありえない。
いくらかかわtt
島はやめるだけじゃなく当初の発言と辻褄の合わない部分についてはちゃんと説明しろ
やっぱ、島九段はほかの理事とは区別して処罰されるべきだな。
まぁわかっていたけどさ
『ふむふむ、シロではない、と…』
「疑わしきは罰せず。処分反対」
『疑わしい…羽生も疑ってる、と』
羽生さんの最初のタイトル戦の相手が島さんで、修学旅行みたいで楽しかったってエピソードも好きだった
でももう羽生さんの島さんへの信頼とか、敬愛の情なんて微塵も残ってないだろうな
さりげなく島の名前を消すなよ。
この事件において、島はその他大勢の中に入れて良い立場じゃないぞ
結局棋士たちが渡辺・島・文春中村のラインをなんとかしなければ
将棋界は不健全なまま
役職ついててもタイトル持ちの渡辺の意見が優先される。
それが斯界のルール。
責任を果たしたみたいな形になってて、三浦への補償の話などは
まったく聞こえてこないので、おいおいおかしいだろってことなのかな。
相当お怒りのように見える。
なんにせよ羽生さんからこういう発信があったことで
他の棋士も公然と言いやすくなるだろうね。いい方向に行けばいいけど。
本当に現竜王はどのツラ下げていまだに将棋指してるんだろう
羽生が自分主導で処分を訴えたりすると思ってしまうのは将棋初心者の発想やな
羽生は自分の影響力を行使するのを嫌ってるし政治にも口を出さない
いろいろ憶測で言われてることがあるので間違ってることは否定して、後は三浦復帰戦を円滑にできればいいなって話
女流棋士をいじめるのとは訳が違う
これで羽生さんを初めとした棋士内から島や渡辺を糾弾する流れにならなかったら本当に失望する
三浦九段の名誉回復についても何も分からない。
そんな状態で黙っていられるはずがない。
第三者委員会の報告書だって疑わしい。詳細の報告書が出たって疑わしい。
将棋ファンだって、羽生ー三浦の対局を純粋に楽しみたいが、分からないことが多すぎて雑念が晴れないんだ。
末端の棋士のひとり一人までもさぁ
自分の将棋がうまくいってればいいって問題じゃねーんだよ
一般人や良識ある将棋ファンは、連盟の非常識な人たちと違って、何が真実か見極める能力がある。
谷川会長が辞任した後、渡辺明と島朗のWアキラが大炎上して、灰となって
将棋界から抹消されない限り、将棋界は決して良くならない。
理事会が本当にこのまま終わらせるつもりなら
何か起きても不思議じゃない
羽生家からの最後通告
今のタイミングでこのツイートなのは大平のブログを読む限りみんな情報を知らされてなかったようだな
少しずつ事実が明らかになってようやく発言出来るようになったのは微かだが良い兆し
竜王返上と賞金返還ぐらいの先手打っておけば、
自分だけじゃなく将棋界のダメージも減らせたのにフットサルしてんだから。。
羽生さんがこういうことを言うことで、渡辺さん相当風当たり強くなるよね。
仮に今更竜王返上したところで仕方なし感しか出ないしもうダメなんじゃないか。
もう夜中だから今日のところはもう反応はないかな?
ギタシンが「Twitter見て」と電話してる姿を想像するとちょっと和む
会合に居た全員で記者会見でもすべきだと思う。
そういうことなんだよ。
そこはわかるんだが、その為にも2月6日の棋士総会でちゃんと自浄能力を示してほしいよね。棋士全員に。
本音は「羽生は関係ないから将棋に集中させてやってくれ」
自分の認識が間違ってることを祈る
2/6?の総会で渡辺や島になんの追及もないなら
俺は全ての棋士を軽蔑する
とりわけモテと天彦と羽生を軽蔑する
それと渡辺千田の棋王戦どうするんだって雰囲気に今さらながらなってきたな。
次の対局についてはあまり外野が騒がずに落ち着いて対局できる状態を作って欲しい
対局に関する部分では余計なことは騒がずに将棋だけ見て欲しい
処分については羽生三浦戦とはまた別のところで騒げばいい
これだと完全に立場がなくなる。
訴えるとまた話が大きくなるし、一般人の注目度も高くなる。
白なんだから確実に勝てるけれど、
もう将棋に専念したいと言う気持ちが強いんだと思う。
将棋ファンにはシロである事が示されたんだし、
それ以上は望んでなさそう。
かといって島とナベがお咎め無しというのは頂けないわな。
三浦が何も言わないならこのままでいいや~って感じなんだろうけど。
三浦が望んで無くても連盟がやるべきだ。
王将戦棋王戦ともに延期も対局者変更もなし
誰でも呆れるでしょ
どのツラ下げて人前に出てくるんだろw
二度とあんなマンガ描くな。
あまりにも手が伸びすぎ
普通なら勘違いで終わったら自分に返ってくるから週刊誌リークと羽生さんの利用は中々実行できない
まあ、みんなそう思ってるけど、最初に巻き込まれそうになった羽生がそう考えてるのは重要かも
いずれにせよ、島と渡辺は怒らせてはいけない人を怒らせた
もとから将棋界以外の人間との交流を余儀なくされてた人だから将棋村の常識だけで判断することはないだろうなと。
このへんが将棋界以外の分野からの表彰が全くない某竜王とは決定的に違うところだから
渡辺はタイトル戦で将棋指す前に、公の場でやってきたこと正直に認めようか
変に騒ぐのは将棋ファンを装ったナベファンだけだと思うわ
意外とフットサルの写真で我慢の限界超えたのかもw
仲良しでしょ・・・ナベと・・・・
渡辺は読売に守ってもらえる約束を最初にとりつけて自分の安全を確保した上での三浦へ総攻撃仕掛けたんだろうな
あまりにも手が伸びすぎ
普通なら勘違いで終わったら自分に返ってくるから週刊誌リークと羽生さんの利用は中々実行できない
守りを固めて攻撃に転じるホント棋風通りの人間だよな…
やっぱりワイは穴熊が好かん
ホントそれよ。
新会長にはクリーンな状態から船出して欲しい。
この問題は今片付けるべきだわ・・・
じゃないとモテの無駄遣いになる。
このままナアナアで島渡辺を許すか
それとも徹底的に追及するか
2月6日を楽しみにしてる
ここで騒いでる連中は何もしなくても騒ぎ立てるし,幸いにしてネット上で三浦さん本人を炎上させる方法はないから無問題
ここまできて文句のひとつも言えないなんて、渡辺に人間的な迫力で上の位置を譲ってしまうだけで、なめられるだけでしょう。
永世竜王てそんな偉いの、親が権力者とかなの、それとも人望があったりするの?
普通スポンサー >理事 >タイトルホルダーて思うんだけど。
なんか知ってる人いたら教えてくれると助かる。
さて勝ち馬にのる棋士がどれだけ出てくるか
なるほど、自玉を安全にした上で強引に仕掛けるいつものナベだったと
仕掛けはしたけど攻めが切れちゃって、でも自玉は安全だし向こうも無理して攻めては来ないみたいだからグダグダ手数だけ伸びてる状態だな
理事どもに罰せられるよ
むしろ他に誰を信じるというのか・・・そもそも将棋界なんて羽生先生を信じてダメなら心中もやむなしだろ
ナベがタイトル(=スポンサー)の名を使って理事を脅した
しかしだからといって、説明責任その他の問題についても何も言わずに、ただ静かに棋士を対局に集中させるのが将棋ファンだ、とまでは理恵さんも言ってないでしょう。
例の騒動のせいについてロクな説明がないから、こっちは対局観戦に集中できなくて辛いんだよ。
要はろくに知らない相手や事象について、ソースすら怪しい断片的な情報と自身の思い込みだけで非難しないで下さい、って言ってるよね。自身の体験をベースにして。
ここや2chで騒いでる有象無象も発言する前に一度考え直した方がいいんでないかしらね。
大事にせずにこのまま将棋に専念させたいと思う反面、
会合に出た羽生を始めとするタイトルホルダー、元ホルダー達に
きちんと説明して欲しいと言う気持ちもある。
でもやっぱり三浦がどう思うかが一番大事。
だからこそ島、ナベ、久保、千田には何らかの処分を
「連盟」が下すべき。
そして新会長のもと、綺麗な状態でやり直せば良い。
将棋の強さが発言力の強さに直結してる。
将棋弱いと、えらそうなことは言えないという将棋村社会の雰囲気。
将棋村のおかしさとして度々言われるが、普通の会社でも、営業成績下の人が上の人を押し退けて意見通したりはなかなかできないでしょ。
それに加えて、将棋というゲームの性格上、こうした実力が上か下かが強い洗脳になる。
やましいことがなければできるはず
よく言われてるのが渡辺がこの状態じゃ竜王戦出ないって言いだしたらしい(言葉のアヤがあるかも詳しい人補足おねがい)
なのでその不等式はまちがい
タイトルホルダーが出なけりゃ成立しない興行だからね
どう見ても意図的に組まれてるわな。それがバレたときは本当に将棋連盟は終わりだし、関わった者は戦績抹消でも罪を償いきれないだろう
自分は島が持ち前のサービス精神を悪い方向に出してしまったんだと思う。
竜王のために働く自分カッコイイ、迅速な対応で偉い人に褒めてもらえるかもしれない!という。
それで張り切って動いた。
せやな、第三者委員会の報告書と羽生嫁のツイートだけ参考にするわ
島、渡辺、アウト
村中は解説で指摘した手が「人間には指せない手」と言われてしまった因縁があるなw
ナベとも仲良しでしょ。
将棋界では
将棋村、将棋脳、こういう状況だと異常さが露呈しますな。
三浦がもうこれ以上蒸し返して欲しくない、もう十分ですって思ってるなら
そのままにしてやりたい気もする。
でもファンは納得しないよね。
あまりにもズルズルと新しい事が出すぎだし、
連盟も会長と島が辞任したけど、随分ヌルイ処分でお茶を濁してるし。
アヒル砲(エアロブラスト)
後半(12〜)を言いたくて例えとしてツイートしたんだろうけど
どんだけ怒ってるか伝わってくるよなw
名前挙げられた島渡辺の罪は重いぞw
次がナベ
羽生さんの当時の怒りは相当だったんだな
2017年一番笑ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バッサリ切り捨てられてるなぁ
もしくは懇意の記者の取材を受けて自身の見解を公式的に示すべき
ツイッターでいくらわめいても信用できん
羽生嫁には悪いけど一度壊れないとダメな地点まで来てる気がするんだよな
渡辺久保千田島のせいで謝罪することになったのは理不尽だと思うな
西村先生の事よく知らんのだが、
何か昔やらかしたの?
連盟が許可するわけないだろw
三浦の師匠なんだから出てこないわけにもいかんだろ
師匠だからこそもっと早く表に出てきて会見でもやって話せば良かったのに。
何でみんな週刊誌通すの?ww
下手すりゃ1万もかからないぐらいで出費が済んだかもしれない
まあ今回の件は法律云々より常識の話だったけど
もう発売してるの?
これが最後の対局かも知れない
と文春に言っていたのはそういう意味なんかもな
まぁそういうことなんだろうけど、
何でそんなに焦ったんだろう?不思議でしょうがない。
そんなもの通さないで発言するべきなのに。
責任問題がうやむやになりかけた流れが一気に変わる可能性ありそう
「羽生は今回の件に無関係」と同じくらい「処分は三浦の弁護士に任せて黙って見守れ」を伝えたいメッセージだけど、またこのツイートで騒ぎになる。まあ、でも誰か何かを言わないとずーっと地味ーに燻ったまんまだもんね。
しかし疲れる。
理事 >タイトルホルダーが成立しないのは何となく理解できたけど
スポンサーが黙ってるのはなんで、
新聞社が将棋に金を出してるのは見栄の為と聞いたことがあるから、
こんな事件が起きれば、喜んで手を引きそうな気がするけど
予選を行うという事は今年もやるんでしょ。それが疑問なんだよね。
連盟「それは駄目。お前が処分対象」
渡辺「もう週刊誌にリークしたからwww対局者変えろよ」
連盟「ぐぬぬ・・・」
こんな感じというのは容易にわかる
「週刊誌を通さなきゃしゃべれない」わけではない
内容は違うやろ。
この期に及んでツイッターだとか週刊誌だとか使うかと。
はっきり纏めて喋っちゃえと。
ずっと続いてきたものを切るというのはなかなかできないもんよ
本気で信用不安を言われるんじゃね
週刊誌は捻じ曲げがなければ有効な手段だと思うよ
向こうの嫁は何指しても悪手になる状態だし沈黙が最善手やろ
その辺の公園でも指してるおじいちゃんいっぱいいるし
将棋欄見てる人は多いんじゃないかな
それだけに今回の事件はショックなのだ…
ださ
沈静化狙いなら、逆に一般棋士がびっくりしすぎて活性化しそうだけど。結果処分なのか謝罪なのか話が進んだらいいな〜くらいなんかね。
橋本はごめんなさいすれば許される程度の外野なのに、突っ張って全部ダメにしつつある
千田も謝れば多分助かるラインなのに
島渡辺久保はもう手遅れ
新聞の将棋欄を楽しみにしてるアマチュアのじいさまは割といるからな
将棋から手を引いて部数が減るのが怖いんだろ
事実でも訴えることはできるからな
文脈的に、棋力までdisる必要は全然ない場面だしw
羽生さん大分頭にきてるんじゃないかこれ
今回のがどうなのか知らんが、普段から羽生の許可は一切得ていないらしい。
アヒルのツイートのどこかにその旨記載がある。
そうそうwwそこw
俺理事だけど、棋力までディスることねーだろwwwって訴えて欲しい。
お前らの未来の生活がかかっているのに何ダンマリを決め込んでいるんだよと言いたい
「当たり前に見守って」「対局だけに集中させて」
っていうスタンスの人が新団体なんて立ち上げるわけないじゃん
棋王の方だったら流れ違っただろうに
現役A級かつタイトル経験ありの三浦さんですら軽く潰されたんだから怖くて意見できない
スポンサーとガッチリになるわ
竜王戦じゃなかったら起きなかったね
今の若手もできないことはない、やる気が無いだけのチキン
集団心理的に
証言でんでんではありませんので誤解なきようお願いしたします。
○○云々が密かに増殖中
あとは水平線
「激白!S理事の反論全文」
とかやってくれてもいいのよ?
羽生世代は20代から圧倒的に強かったもんねぇ。
やっぱりある程度の将棋での力が無いと
なかなか言い出し難いのかね。
将棋はパッとしないけど←こことか全将棋ファンが満場一致でしょう
16×2だからー
(中略)三浦をかばうという気持ちがもちろんあるのでしょうが、それに加えて前回の理事選で落ちたことが、現体制への批判につながっているんじゃないか。(桐谷広人『週刊ポスト』2/10)
たぶん桐谷さんが正しい
西村九段も理事の立場で相当悪どいことやってきたし
週刊誌のとりあえず取材してみた感が草
正直俺もこの資料映像なんかを見ながら、色々煩悶したものだよ…
ttps://youtu.be/FoZyOjCbnQo
舐めてはいけない
升田幸三の弟子で大平の師匠の桐谷さん
よし、桐谷訴えよう!
ヤフコメあたりを見てるんじゃないか?
三浦九段が処分されるのはおかしいけど、処分した連中を咎める気もない
そして自分に火の粉がかかるのは困るから、そこについては発言すると
なんだかなあ
大平武洋 @oohira0511
乃木坂の選抜発表を見ていました。
そうだね。そう読み取りたい人はそういうことにしておけばいいよ〜
ブログではちゃんと触れてるから…(震え声)
とにかく2/6を待たないと何とも
棋士総会が終わって何も変わらないようなら、残念ながらそのように判断するしかないと思う
会合参加者としての責任はないけど、一正会員としての姿勢の話ね
ナベ師匠西村のポスト記事きっかけか
あひるアカウントの影響力はデカイからね
「ネット上の噂や騒動が三浦の当たり前な日常を壊している。本当に三浦を思うなら当たり前に見守って欲しい」
「三浦が、棋士として早く普通に将棋を指したいです。と、望んでいるのだから。将棋だけに集中出来ますように」(ほぼ原文ママ)
(よし、こう言っときゃファンは黙ってくれるだろう)
これが現実
羽生が渡辺の処分に動くことはないよ
するのかな。羽生さんだし元芸能人の妻のツイートだし。
静かに将棋を指したいという思いとは真逆の方向になりそう。
そんなこと分かってるだろうけど、理事会の前に発言しておきたかったのかなぁ
秘密会合のことについて参加者全員を集めて説明すべき
ただ、羽生理恵が説明したことについてはかなり評価できる
説明しないから憶測で語られていることも多く、悪意をもって羽生も悪いと語ったものもいるだろうが、憶測上羽生も悪くはないと言いきれなかったのだから
羽生さんが処分に動く事は無いでしょ。
だって権限もないじゃん。理事でもないんだし。
それに三浦がもうこのまま収束させて、将棋に専念したいと思っているのなら
それが一番いいんだし。
ファンは納得しないけどな。
でも三浦がどう思うかが一番だろ?
今まで事なかれでだったり文句だけ言って行動しなかったりの棋士たちは動かないと
うやむやで前理事が辞めて何も解決せず
力のない意味のない棋士会と将棋界の悪いイメージと賠償金だけが残って負わされる
>本当に三浦先生を思うなら収束は弁護士の先生にお任せし、復帰戦を当たり前に見守って欲しいと思います。
やっぱりここは同意できないなー
三浦をダシにしてファンの口を封じようとしてる感じ
てかもう三浦個人が納得すれば終わるような問題ではない
文春砲の時もそうだった
今回ので棋界が目に見える形で動きはじめるだろと、そんな予感がする
遅かったが
ちょっと違うだろ?
連盟が、島がきちんと表に出てきてやるべき事をやればいいだけ。
それをしないから棋士が動けっていうのはわからんでもないけど・・・
これは水を差さないようにという体裁での保身だと捉えていいのか?
郷田「」
保身と言うのは無理じゃないか?
メールのやり取りがあるなら、羽生さんの携帯に発信履歴がある。
本当のやり取りを知っている羽生さん本人からそういう話が出るのであれば
証明は可能。まあ、疑う必要もない立場な人だがね。
沈静化してくれればと思ったんだろうけど、このまま放っておいてもダメだという判断だろう。
内部は相当荒れていると思われる。
まあ、自業自得だよ。やりたい放題やった奴らはね。
自分は今回の不祥事は人権侵害事件だと思ってるし。相当数アウトなことがあると思う。
記者にしゃべって記事にされるよりは変なバイアスもかからないしいいんじゃないか
なぜなら、文春と繋がっていたのは島。羽生のメールを流したのも島。
連盟理事の方からまともに解決する気がないなら、もう三浦が裁判で戦うしかないよ
三浦は何をやってるんだ?このまま有耶無耶なまま風化してしまっていいのか?
ここのコメントにも見られるな、嫌になってくる。
読売の上層部は何やってんの?
相当おかしなことが起こってるんだけど
ほんと呆れる
渡辺正和、ギタシン、大平、上野、西尾以外の棋士はみんな偽善者じゃ
だから第三者委員会が結論を出してから一ヶ月、補償の話が全然ないじゃないか
しかも順位戦では不遇な扱いを受けたり
連盟は一切歩み寄る気はない。なのに何故動かない・・・?
もう解決策は裁判しかない
久保と連盟の誤情報、千田のデータ、読売の圧力、文春に騙された島。
さすがに気の毒。
朝起きたら羽生さんが完全に敵に回ってたって衝撃的だよな
どんな心境なのか聞いてみたいわ
もし裏できちんと補償なりの話が決着ついていて、
三浦もこれ以上望んで無いならそれでいいんじゃないの?
やっぱりこういう奴が出てきたな
渡辺以下
1億はくだらないって考えの人もいるみたいだね
個人的にも1億が一応のラインだと思う
島、渡辺という書き込みが多いが、文春側という可能性もある。
勝手に想像で批判するのは連盟のやったことと同じでは。
図星だったんだろ?笑
>>島理事から主人に電話があり、渡辺竜王からどうしても羽生にお話がある。谷川会長、佐藤名人、他にタイトルホルダーも同席だからどうしても来て欲しいと要請があり渋々出掛けた事。
ってあるのに?
文春が裏で手を引いてた?
考えすぎでしょ
この人のツイートを一方的に妄信するのもちょっとね
長時間になるのは必至だが、秘密会合の参加者は全員集まって説明するなりしてもらいたい
何を言っとるんだ
あまり絡みたくないが、あなたは将棋ファンの民度の低さを表しているよ
火病っている奴に絡むな
私的自治の原則
ファンとして納得できなければやめればいい
それも自由
自由だーー!!!
wwwww
渡辺、千田、島も
全員誤解されるのを恐れずに自分の言葉で発言すべきだと思うよ
弁明があるならぜひとも聞きたいね
きちんと対処するから安心して観戦してくれ、ということなのか
それとも単なる保身なのか
www
でも、ネットが無かった時代は好き放題言われても反論する場が無かったんだからかわいそうだよな
やくみつるが酷いのには同意できるし
実際渡辺のインタビューでは他の棋士に言及していない、純粋に自分の意見のみ語っている。
島が文春へメールしたのは事実だが、悪意を持って切り取ったのは文春という可能性もある。
なんにせよ勝手に推測せぬこと。
あったことをまとめて公表したらいい
谷川も連盟会長でなく一棋士になって言いたいこと言えばいい
三浦の件を解決できるのは三浦の弁護士だけってこと
法定で争うレベルの大事件だから
将棋指しの出る幕は無い
当事者が何ヶ月経ってもダンマリを続けてんだから
悪い推測が出てくるのは仕方ないよ
いやいや、まず島がそれをやるべきだろ。
もうジタバタしないで全部喋る。そして去る。
それも三浦が望んでたら弁護士は動くけど、
三浦がもうこれでいいですという見解なら
弁護士は動かないわなぁ。助言とかはするだろうけど。
佐藤慎一もキレてたわ
ここで立ち上がらないなら男じゃないぞ
羽生さん
それも責任の取り方の一つだと思うんだが
文春みたいなゴシップ誌にネタを売った時点で2人ともアウト
よく言えば純粋、悪く言えば単純な人たちなんだろう
今後も新しい情報が出てきても正確に読み解くことができないだろうし
それが連盟
ホントにわからん人なんているの?
島がしゃべったところで信用できない
渡辺、島以外の揃っての証言なら偏ってなくて信用できる
逆に「羽生の発言力」によって自分たちが致命傷を負いかねない、正に「諸刃の剣」
目茶苦茶なことやっといて味方してくれるとでも思ってたのか?
千田を読んでプレゼンしたことがイコール悪意ありという意味か?
みうみうの弁護士は名誉回復と補償であって
将棋界の正常化ではないんだよな。
そこはファンも突き上げしてかなあかんわ。
文春に言うってのがなぁ。連盟に相談するのは別にいいけど。
物証もないのに、なんでそんなに焦ったんだろうって思う。不思議でしょうがない。
※408
皮肉なもんだよな・・・何も無ければ盛り上がるのに。
中心の3人が見事に絡んでるんだもん・・・そりゃいろいろ詮索されるわ・・・
もう、そういうことを言う時期は過ぎたのだと理解できないのだろうか?
この国で民事とは言え個人が裁判を起こすことがどれだけの苦労なのかとか、疑いは法廷ではなく棋士として万丈で晴らすとか、そういう考え方もあるんだと何故考えられない?
もちろん、今後三浦さんが法廷闘争に持ち込むというなら応援するが、それよりも今は羽生×三浦戦を見守るべきだろ。
連盟の自浄作用が皆無となれば他に道はない。新たな規約と運営でやっていきませんか?
ただでさえデビューからずっと将棋以外の所でも引っ張りだこで
棋士で一番働いているであろうに、
新団体とかで余計な時間を割いて欲しく無いわ・・・
どんだけ羽生におんぶに抱っこなのよ・・って感じ。
気持ちはわかるけどね・・・
どっちも 離婚危機??←読んでみると憶測ばっかり
みたいなネット記事上がってるしもともと良くは思ってないどうろうなあ
これ、実際のツイート見てないんだけど
何時ごろ、何でこういう呟きしたの?
周りが煽ったから?
喋れば喋るほど羽生が三浦の暴露にビビって連盟がもみ消しに動いたのがよくわかるw
渡辺や島はとばっちりだなw
あ、言えないか・・・親友だモノね・・・・
ツイートではなく千田が公開した一致率データ資料
ところどころで千田がコメントを入れてて、その一つに「いよいよ本人の登場か?」というものがあった
第三者調査委員会の設置だって羽生三冠の発言からでしょ。本来は理事らが率先してやるもんだよ
強引に巻き込むなよほんと。。。
まあ制度的に首にはできないが、
少なくとも控訴すれば差し戻しでやり直し裁判になるだけw
あぁそうなのか。
その資料もう見れないんだよね?削除しちゃったんだっけ?
島も結局渡辺に利用されたが、渡辺の口車に乗せられた時点で同罪
いや処分を下しているからそれ以上か
渡辺が何のお咎めもなしの状況では、三浦は名誉棄損で訴えるしかない
渡辺が言葉のあやとか言い訳した脅迫まがいの言動も裁判をすれば明らかになるであろう
囲碁はその点縦社会の割にのんびりしてる!
対外的あるいは実質的な組織の精神的支柱は羽生さんだからねえ。
本当は組織の中での発言なんかしたくないだろうけど、事態収拾のキーパーソンにはなっちゃうんだろなぁ。
まあ、もう、そんな構造自体が組織の破綻を証明してるから、構造を1から作り直すのは急務だろね。
今回の不祥事の落とし前を付けてからだが。
りえたそがDだのD程はないにしてもCで云々と言いだした時点で
それだけでもう頭がいっぱいになって
他の事は考えられなくなってるけどな
何十年も前の話いきなり出されて先方も迷惑だろうに
もはや当たり前の話すらする気はないみたいなw
いつもの羽生だったw
しかしなんとか反論する手段があって良かった
武家はとばっちりもいいとこだろう
いやただの自業自得か
前回のツイートは、「自分がしたとされる発言で一人の棋士が誤解を受ける」と、奥さんのTwitterを借りて羽生さん本人が打ったもの。
今回のツイートは、旦那が誤解を受けていることに心痛した奥さんが発信したもの。
紛らわしいけど混同したらいかん。
自分の最初の感想は「理恵さん、本当に羽生先生のこと好きなんだなあ」でした。
そこは本当に救われる。
別にあり得るけど?
まさかネット=2ちゃんねるとか思ってないか?
2chが無かっただけで、掲示板は普通にあった
95年のオウム事件の時とか、かなり盛り上がってたよ
ただそれだけ
島は週刊誌は味方だと過信しすぎてた
森内が紅の件で距離をおいたように
そのおかげで秘密会議不参加で免れたわけだが
にしてもタイトルに「あひるツイッター」ってあるのには悪意を感じるな。分かりやすいけどもw
渡辺竜王、久保九段、島理事らが自分から反省して公の場で訂正することをずっと待っていたのだろうな。
島理事は研究会の縁もあるし、過ちがあっても、簡単には非難できない事情があったのだろう。
逆に島理事らはそこに甘えていたと。
さすがにもう看過できなくなったと。将棋界のために。
あれウティって会議呼ばれて無かったんだっけ?
羽生、あまひこ、千田、モテ、郷田だっけ?出席者。
羽生の政治的利用,とか,天皇陛下と同じ立場なのか。
羽生夫人は立派な事をされているのに、このタイトルは敬意が欠けている。
大量ツイート前の夫人宛ツイートで、夫人に変なスイッチが入ったみたいだな。
それに沿ったの証言を集めて繋げてる、
それにそぐわないものは一切報道されない。
ホント、この通り
観る将だったおれは、昨年の将棋中継のほとんどを観たが、
片上-及川戦だけは極めてレベルの低い将棋だった
中盤に角をタダでとられるというmiss
近年、こんなの女流でもまあ無い
あっ、片上が理事だから中継あったんだろうなと思ったが、
もう片上戦においては、向こう10年、中継をしないでほしい
片上の将棋は中継には値しない
1将棋ファンとして。
辞任表明したけど次決まるまでは谷川がやるって言ってたよ
その割に、第三者委員会のドラフト版を連盟が握っていた件の、説明がないよな
おぃ、谷川!!!
あ、そうなんか。
じゃ自浄作用に期待は出来んなw
あれはタダの操り人形ってことはこの件が無くてもわかってたしな。
棋士がストライキでも起こさない限り無理だろうけど、
スポンサー様あっての商売だからそれは無理だろうしな。
新しい会長が決まるまでは続けるって言ってただろ
まずは真実を明らかにしないとな。
ほとんどの棋士も事実は知らないんじゃないか?
これはこれは、気分良く島がシマシマしていたんだなあ
鳥の羽を広げてまぁ好き放題自由に
今更とか言ってる人はあのアヒルツイートを10月まで遡る作業をすべき
このツイートも実は羽生永世名人宸筆説
羽生を呼ばないと説得力が足りなかった
羽生はこのたびはしごを外したのではない
羽生ははしごは元々かけていなかった
改めて、同席していた郷田王将に関して
どうせ羽生に埋もれて目立たないから関係無いぞ
郷田は会合におらんぞ
谷川 島 渡辺 千田 羽生 康光 天彦 久保(電話)
若手の体験学習は1期にしておかないとさ
のださわの言うとおり、
「権力が人を変えるのか
権力を持ったが故に 変わらざる得なかったのか。」
だわ
これについてはでも、早い段階で「どういう経緯だったのか」を説明して……
とまあ、なかなかそうもいかないというのも、分かるのだけれど
しかし、タイトル保持者なのに呼ばれなかったのか…
会合まで全く関わりの無かった棋士は羽生天彦康光で
「現役トップのお墨付き」のためには三冠と名人で十分という目論見でしょう
康光は棋士会会長だからかな?
あひるの(少々見苦しくもある)私怨もぶっこんだことで後半の本題の主張に力を持たせていると評価したい
特に将棋に関心の薄い層には響きそう
渡辺明処分担当理事を置くべきだな
武豊と噂になったのは1991年あたり。羽生さんの奥様はどこのフォーラムに参加してたんだろうか?
羽生さんが信じた通りの人でよかった
将棋界の踏み込んだ話をするのに羽生さんを通してないという事は無いと思う
そもそも前半部分は羽生に関係無いからわざわざ許可取らんだろ
許可取ってたとしても将棋の話してる後半だけや
ただ見守るだけじゃおさまんねんだよなあ
てか、省略されてる前半部分みてると、ここに切り貼りされてた後半部分だけで事件を評価するのは危険なんじゃないの?
全体的には、これ以上余計な憶測で外野が騒いでくれるなって意味にとれますけどね。
余計な憶測で私(たち)不当にたたかれて苦労したんだからってことを言いたかったんじゃないかとは思うけれど。
よって今回は理恵さんが自身のTwitterで呟いただけ。
しかし結局はこれも曲解されていくんだけど‥
だから羽生もあれ以上は黙って、第三者委員会立ち上げたんだろ。
森下の話で有名なのに
この反応を受けて他の棋士が立場を明確にすれば本人や他のトップの直接発言も期待できる
やらせありの演劇将棋の道を進むならどうぞ勝手に
三浦うんぬんについては、羽生が言及すべきことじゃない。
ま、今に始まったことではないが。
2chでも最初の方数字見せられちゃうと大体が信じちゃってたのに
すごいやん
既にYahooにもあがってるし、急上昇ワードにもあがってきた。 もっと広まってほしい。
それにしても羽生さん文春に嫌がらせされないといいけど
週刊誌って自分の記事に逆らうやつには記事つかって復讐するみたいだし
理恵さん激おこ、山田とやくみつるは悪だと思った
ヤフコメじゃなくても一般人の感覚はそんなもんだろう
羽生も今言いにくい状況なんだろうが、少し公式に何か言っておいた方がいいと思う
意見が先にあるような人が、情報を勝手に切りとったり、曲解したりして誤った行為を行う。
反省してほしいね。ほんとにさ。
自分と渡辺でなく、将棋界と渡辺どちらが大切かという話だろ
路頭に迷う可能性があるのに楽観的な棋士が多過ぎなんだわ
週刊誌の突撃受けた西村九段のまとめはまだ無いんか
小出しにするスタイルやぞ
羽生さんが第一人者であるということに異論のある人はおそらくいないだろう
けれどもそれは羽生さんが望んだことではなく結果として「第一人者」という立場になっただけのこと
第一人者となったからといって何らかの権限があるわけでもなく権利が発生するわけでもない
(いいところ皆の尊敬が集まるってぐらいか?)
義務と責任だけが増えるだけでしかない
余計な仕事も増えるしね
そして羽生さんはその第一人者としての義務と責任を十分すぎるほど果たしていると思う
これ以上「第一人者」という言葉で羽生さんに責任を押し付けるのは違うのではないか
一緒にツイートしたのは、三浦夫人の苦悩に対する思いがあるからなのかな。
本業わすれて何やってんだ、こら文春
三浦は嫌われ者だった。
前半を読むとまだ癒されておらず
血を流す理恵さんの魂を感じた。
真っ直ぐな羽生さんに癒されている最中だと。
情報発信はありがたいが、ツイッターは止めたほうがいいと思う。
まさかそれをネタにされそうになった島が米長流で今回の件を…。
自分からネタふっといてちっちぇーな
最初からツイッターに書くなや
どうせ玉の輿狙いは本当だったんだろう
ツイッタごときに使い方指南するような奴の方がいらねえだろ
伝わるやつには伝わる、伝わらないやつには伝わらない
後者に伝わらないからって、前者に伝えることも止める必要はない
羽生さんは処分されたこと自体やNHKのニュース等で報道されることよりも週刊文春に掲載されることの方が重いと思ったのか・・・
こういう詳細を今までずっと黙っていなければならなかったアヒルもかわいそう
いち三浦ファンだけど
飛車切られて負けたのは衝撃だった
またああいう将棋が見たい
竜王10期でしょ。こいつ防衛対策に半年前からするやつだし
ぶっちゃけ勝率も天彦のが凄いし
なんかもう気を遣わず処分すれば?
読売も渡辺が竜王戦防衛して泣きたいだろ
丸山なら早稲田出身の棋士で売り出せたのになあ
やくみつるは将棋ファンから完全に嫌われた。
元来好きな人は少ないだろうけどw
永世竜王かけた闘いおれも見たかったなぁ
ヨミウリ文化部はこれからも渡辺を大事にせざるをえないだろうが、羽生さんにも勝って伝説作って竜王戦の価値上げて欲しいとは思ってんでねぇかい?
文化部の力持ちが関係者になんか働きかけて連盟による処分を促して欲しい
三浦さんと将棋を助けたかったなら文春の記事の前に声明を出すべきだったね。
申し訳ないけど羽生さんも奥さんも自分の中ではアッチ方面です。
これは羽生さん相当怒ってるだろ
横浜ファンからも相撲ファンからも、基本関わったとこからは嫌われてるからな
あそこまで嫌われて本業も面白くないのに消えない不思議
復帰戦は竜王戦で、どうしても三浦に一回戦で負けてほしいような組み合わせ
羽生が手を抜くとは思えないけど気持ちで戦ってほしい
文盲かな?
もう一回、前のツイート読み返して来よう
曲解はできても誤解はできん内容だから
you、国語勉強しちゃいなよ
似たような趣旨のことを週刊誌が出た直後に言ってるのに何が遅いんだ?
今更こんな感情的な文章を、しかも奥様が出してきて何がしたいのかよくわからない。無駄に騒がれるだけ。
羽生さんにはちゃんと自分の言葉で説明してほしい。
羽生さんの打ち間違えか?
似たような趣旨であって同じ内容じゃないんだよなあ
当時はあくまでグレーと言っただけ呼ばれたから行っただけという話だったが
今回は明らかに連盟と島渡辺批判
巻き込まれた事に関してはご愁傷様だけど
初動で話を濁しておいて結果が出てからこの言い草は無いわ
他の棋士は、棋士本人が突っ込んだこと書いてもニュースにならない
羽生は本人じゃなくて奥さんが書いてもYahooトップ
ありがとうございます
本人たちが明確な証言をしていない現段階、確かに注意が必要ですね
見かねた羽生の
尻ぬぐい
委員会の会見の後すぐに竜王位の返上と慰謝料と自主的に休業するくらい言っとけばよかったのに。
こんな時間が経ってから何かできるんだろうか?
何か区切りが無いとダメだと思う。
渡辺自身もこんな状態で棋界に居るのはしんどいと思う。
色々助言はできただろうに・・・本当あの漫画家嫌い。
今年に関しては三浦さんに竜王を取ってもらいたいんだよなあ。
こんな感情が起きるなんて全然予想できなかった。
三浦さんの奥さんより酷くない?
嫁のツイッター使ってることも自己弁護しかしてないことも
これは羽生さんの意見?
羽生さんの意見だとすると、羽生さんは三浦さんが1組ランキング戦からやり直しを妥当だと思ってるの?
ほとんどのことが書かれてるぞ。
細かい挙げ足取ってる奴等も、まずは事の経緯を追ってみろ。
自分が的外れなこと言ってんのが分かるから。
結局変わってしまいましたね…
え~、改ざんする組織の報告書の信用性なんてさぁ・・・・・・
処分を止めろとか言ってる奴は、ほとんど因縁つけてるようなもん。
それでも第三者委員会の設置に奔走したんだから、これ以上何を望むんだ?
本当に勝手で腹が立つ。
なんとしても第30期竜王戦挑戦者になってほしい。
騒動が収束するまで三浦さんの対局は延期すべき。
極秘会合に参加した棋士全員集まって、再現しろよ
そうすりゃ誰が悪いのか一発でわかる
だいたい羽生が運営と関わらないなんて有名な話で巻き込もうとしても無理。
羽生は自分が将棋で勝つことしか考えてない
文春やら渡辺にまとわりつかれるのが嫌なだけで、三浦さんのために何かしようなんて気はない
そうだろうけど結果的にぷらすだからOK
本人がやる気がないからな~
将棋界のことを勝手にツイートして夫の足引っ張るなよ。
何かやったのは羽生だけだ。
三浦の為を考えたからこそのTwitterだし、第三者委員会設置だろが。
逆に羽生以上に三浦の為に行動した棋士が他にいるか?
皆口ばっかじゃねーか。
羽生さんが勝てば、鬼だの、武士の情けはないのかだのと非難され
負ければ、三浦のために手を抜いたと言われるんだろうな。
https://twitter.com/YoshiyukiKubota/status/793380094416871424
https://twitter.com/mau28310351/status/822419484380012545
そうなって欲しいだけだろうw
当然の権利よ
11月1日の時点ではあれがこんなに重要な問題になるかまだ知らなかった時のつぶやきで
あひるに対しては本人サイドからやったと言ってることだけど
信用できないという意味が分からないがまあどうぞご自由に。
今さら言っても、旗色が変わったから勝ち馬に乗った、そう捉えられちまってろくなこと無いぞ。
報道が出た時から「疑わしきは罰せず」と言ってたじゃねーかw それを無視して、グレーの部分だけ受け取るからこんな話までしなきゃいけなくなったのに。
速効否定して「疑わしきは罰せず」発言してるだろが。
経緯も分からんクセに、知ったかで批判すんな!
ttps://twitter.com/mau28310351/status/788756658830790656
釈明会見しろや
両方の言い分を公平に聞いてやるぞ
残念だが羽生の一言でそのようにはならないよ
常識のある人間なら「疑わしきは罰せず」って言うだけで通じると思ったんやろ
でもおまえも含めて思ったより「疑わしいならとことん追い詰めろ」みたいなヤツばっかだったからおかしなことになった
週刊誌や新聞の見出しとして、情報を歪曲されたって言ってるじゃん。
先日の共同新聞で、羽生らが参加した会合で処分の方向性が決められたみたいに書かれて、鬱積してた嫁がキレたってことでしょ。
前半の告白からしても、今回のは嫁の独断だと思うよ。
今月の将世で、嫁の羽生情報ツイートは無許可って言ってたし。
もちろん、そんなことはしないと思うがw
名前が出てこないのはどうして?貴族だからか
それでこそ、文春だろ。
やくみつるはイメージ悪いし影響力がないからさ
一応の結論がでているからには、それに沿って善処するのは当然。三浦の名誉回復と被った損害補填は早急になされるべきが、全くなされていない。事件の首謀者の調査と冤罪を引き起こした処罰が要求されるのも、また当然。将来、現在の認定状況が覆れば、それはそのときに再び善処すべきこと。現状の、三浦氏への扱いが不当極まることは明白。また、渡辺、縞らが週刊誌使っている事もまた明白な事実。事件の全容調査すらしない連盟の態度は明らかに不当であろう。
両方の意見、第三者の意見、すべて見て聞いて裏を取って総合的に判断しなくちゃね
そうはいうが、そもそも早計も早計の時点で騒ぎまくったのは連盟理事と渡辺明竜王達だからなぁ。
あの時、あんなに騒がなければこんなことにはなっていなかったのに、いまさら騒ぐのは時期尚早とか言われても……
それがお粗末だっただけで
久保九段も思い込みと猜疑心でしか無かったとはいえ
調査や処分はまあだいたい連盟に委ねただけと言っていい
だが渡辺と島らは、憶測だけで三浦九段や将棋界の不利益となる実効的な搦め手を打ってしまった
これは本当に各方面に迷惑をかけただけでなく
大いなる損失を産んでしまった
動機が何であれ、何らかの責任をとらなければ
ってかその前に、渡辺や島らのリーク問題についても、第三者委員会を設置すべきではないかねぇ
友達のアマ彦、棋士会会長の康光は来るの分かってたから本当にその餌で釣りたかったのは羽生ブランドなんだろう
地味に文春掲載の時期から悪化していってるように見えるわ
相当なストレスだったのかもね