【第75期順位戦C級2組】(上位17名) ◎昇級3名 ▲降級点10名
位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
16 西尾 明 7-1 ○田中 ○八代 ○竹内 ○石田 ─── ○土佐 ○井出 ●小林 ○瀬川 _中座 先 脇
37 門倉 啓太 7-1 ●矢倉 ○岡崎 ○中田 ○上村 ○中村 ○田中 ○石井 ○大平 ─── 先神崎 _佐紳 △
49 近藤 誠也 7-1 ○佐慎 ○石井 ○村中 ○ 脇 ○矢倉 ○佐和 ●星野 ─── ○及川 先増田 _小林
05 増田 康宏 6-2 ○梶浦 ○村中 ○渡正 ○神崎 ─── ○髙野 ○佐紳 ●及川 ●藤森 _近藤 先矢倉
07 三枚堂達也 6-2 ○ 脇 ○中田 ○瀬川 ○渡大 ─── ○牧野 ○藤原 ●岡崎 ●石井 先佐和 _髙野
12 梶浦 宏孝 6-2 ●増田 ●佐和 ○阿部 ○井出 ─── ○瀬川 ○石田 ○島本 ○藤原 先髙野 _浦野
14 佐藤 紳哉 6-2 ○岡崎 ●井出 ○星野 ○牧野 ─── ○伊藤 ●増田 ○藤森 ○土佐 _藤原 先門倉
15 髙見 泰地 6-2 ○都成 ○藤森 ○岡崎 ○遠山 ─── ○桐山 ○島本 ●中田 ●中村 先石井 _及川
21 佐藤 和俊 6-2 ○ 森 ○梶浦 ●都成 ○阿部 ─── ●近藤 ○村中 ○田中 ○小林 _三枚 先中田
48 髙野 智史 6-2 ○西川 ○星野 ○藤原 ─── ○加藤 ●増田 ●瀬川 ○井出 ○浦野 _梶浦 先三枚
50 都成 竜馬 6-2 ●髙見 ○黒沢 ○佐和 ●八代 ─── ○矢倉 ○神崎 ○ 森 ○村田 先竹内 _中村
04 八代 弥 6-3 ○長岡 ●西尾 ●加藤 ○都成 ○遠山 ○黒沢 ●西川 ○土佐 ○渡大 _ 脇 ───
11 石井健太郎 5-3 ○村中 ●近藤 ●西川 ○中村 ─── ○ 森 ●門倉 ○神崎 ○三枚 _髙見 先伊藤
17 伊藤 真吾 5-3 ○神谷 ○浦野 ○村田 ●村中 ─── ●佐紳 ●渡大 ○矢倉 ○井出 先佐慎 _石井
18 黒沢 怜生 5-3 ○村田 ●都成 ○藤森 ●瀬川 ─── ●八代 ○及川 ○長岡 ○阿部 _中田 先中座
24 石田 直裕 5-3 ○瀬川 ○阿部 ○長岡 ●西尾 ─── ○中村 ●梶浦 ●牧野 ○加藤 _渡正 先遠山
25 牧野 光則 5-3 ○藤森 ●渡大 ○土佐 ●佐紳 ─── ●三枚 ○ 森 ○石田 ○田中 先阿部 _村中
【第75期順位戦C級2組】(中位17名) ◎昇級3名 ▲降級点10名
位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
28 村田 智弘 5-3 ●黒沢 ○藤原 ●伊藤 ○浦野 ─── ○西川 ○大平 ○ 脇 ●都成 先加藤 _竹内 △△→△
41 渡辺 正和 5-3 ●上村 ○矢倉 ●増田 ○加藤 ─── ●大平 ○浦野 ○神谷 ○神崎 先石田 _桐山 △
46 渡辺 大夢 5-3 ●星野 ○牧野 ○神谷 ●三枚 ─── ○小林 ○伊藤 ○中座 ●八代 先瀬川 _佐慎
06 中村 亮介 4-4 ●神崎 ○ 森 ○大平 ●石井 ●門倉 ●石田 ─── ○加藤 ○髙見 _矢倉 先都成
10 長岡 裕也 4-4 ●八代 ○加藤 ●石田 ○岡崎 ─── ●佐慎 ○上村 ●黒沢 ○西川 _神谷 先星野 △
13 佐藤 慎一 4-4 ●近藤 ○小林 ○及川 ○大平 ─── ○長岡 ●矢倉 ●遠山 ●竹内 _伊藤 先渡大
22 村中 秀史 4-4 ●石井 ●増田 ●近藤 ○伊藤 ─── ○及川 ●佐和 ○西川 ○上村 _井出 先牧野
23 矢倉 規広 4-4 ○門倉 ●渡正 ─── ○土佐 ●近藤 ●都成 ○佐慎 ●伊藤 ○神谷 先中村 _増田
26 星野 良生 4-4 ○渡大 ●髙野 ●佐紳 ●及川 ─── ○中座 ○近藤 ○浦野 ● 森 先島本 _長岡
29 田中 悠一 4-4 ●西尾 ○上村 ○島本 ○西川 ─── ●門倉 ○遠山 ●佐和 ●牧野 先浦野 _神崎
30 瀬川 晶司 4-4 ●石田 ○中座 ●三枚 ○黒沢 ─── ●梶浦 ○髙野 ○竹内 ●西尾 _渡大 先藤原 △
35 遠山 雄亮 4-4 ●中田 ○桐山 ○小林 ●髙見 ●八代 ─── ●田中 ○佐慎 ○ 脇 先土佐 _石田 △△
38 脇 謙二 4-4 ●三枚 ○神崎 ○中座 ●近藤 ─── ○藤原 ○小林 ●村田 ●遠山 先八代 _西尾
51 井出 隼平 4-4 ○竹内 ○佐紳 ○上村 ●梶浦 ─── ○浦野 ●西尾 ●髙野 ●伊藤 先村中 _土佐
08 及川 拓馬 4-5 ○島本 ○大平 ●佐慎 ○星野 ●竹内 ●村中 ●黒沢 ○増田 ●近藤 ─── 先髙見
20 中座 真 3-4 ○浦野 ●瀬川 ● 脇 ○竹内 ─── ●星野 ○中田 ●渡大 _岡崎 先西尾 _黒沢 △
09 西川 和宏 3-5 ●髙野 ○島本 ○石井 ●田中 ─── ●村田 ○八代 ●村中 ●長岡 先桐山 _岡崎 △
【第75期順位戦C級2組】(下位17名) ▲降級点10名
位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
19 藤森 哲也 3-5 ●牧野 ●髙見 ●黒沢 ○藤原 ─── ○岡崎 ●阿部 ●佐紳 ○増田 _ 森 先神谷
27 阿部 光瑠 3-5 ○桐山 ●石田 ●梶浦 ●佐和 ─── ○神谷 ○藤森 ●上村 ●黒沢 _牧野 先大平
31 竹内 雄悟 3-5 ●井出 ─── ●西尾 ●中座 ○及川 ●島本 ○土佐 ●瀬川 ○佐慎 _都成 先村田 △
33 上村 亘 3-5 ○渡正 ●田中 ●井出 ●門倉 ─── ○中田 ●長岡 ○阿部 ●村中 先小林 _加藤 △
42 桐山 清澄 3-5 ●阿部 ●遠山 ○神崎 ●島本 ─── ●髙見 ○加藤 ●藤原 ○大平 _西川 先渡正 △
44 森 雞二 3-5 ●佐和 ●中村 ○浦野 ○中田 ─── ●石井 ●牧野 ●都成 ○星野 先藤森 _島本 △△
47 島本 亮 3-5 ●及川 ●西川 ●田中 ○桐山 ─── ○竹内 ●髙見 ●梶浦 ○中田 _星野 先 森
39 岡崎 洋 2-5 ●佐紳 ●門倉 ●髙見 ●長岡 ─── ●藤森 ○神谷 ○三枚 先中座 _大平 先西川 △△
01 大平 武洋 2-6 ○土佐 ●及川 ●中村 ●佐慎 ─── ○渡正 ●村田 ●門倉 ●桐山 先岡崎 _阿部
02 神谷 広志 2-6 ●伊藤 ○土佐 ●渡大 ○小林 ─── ●阿部 ●岡崎 ●渡正 ●矢倉 先長岡 _藤森
32 中田 功 2-6 ○遠山 ●三枚 ●門倉 ● 森 ─── ●上村 ●中座 ○髙見 ●島本 先黒沢 _佐和
34 小林 健二 2-6 ○藤原 ●佐慎 ●遠山 ●神谷 ─── ●渡大 ● 脇 ○西尾 ●佐和 _上村 先近藤
36 神崎 健二 2-6 ○中村 ● 脇 ●桐山 ●増田 ─── ○加藤 ●都成 ●石井 ●渡正 _門倉 先田中
43 藤原 直哉 1-7 ●小林 ●村田 ●髙野 ●藤森 ─── ● 脇 ●三枚 ○桐山 ●梶浦 先佐紳 _瀬川 △△▲降級
45 加藤一二三 1-7 ─── ●長岡 ○八代 ●渡正 ●髙野 ●神崎 ●桐山 ●中村 ●石田 _村田 先上村 △△▲降級
03 浦野 真彦 0-8 ●中座 ●伊藤 ● 森 ●村田 ─── ●井出 ●渡正 ●星野 ●髙野 _田中 先梶浦 ▲降級点
40 土佐 浩司 0-8 ●大平 ●神谷 ●牧野 ●矢倉 ─── ●西尾 ●竹内 ●八代 ●佐紳 _遠山 先井出 △▲降級点
名人戦・順位戦棋譜速報
http://www.meijinsen.jp/
09西川和宏(4勝5敗) ○-● 42桐山清澄(3勝6敗)
01大平武洋(2勝7敗) ●-○ 39岡崎 洋(3勝6敗)
35遠山雄亮(5勝4敗) ○-● 40土佐浩司(0勝9敗)
33上村 亘(4勝5敗) ○-● 34小林健二(2勝7敗)
32中田 功(3勝6敗) ○-● 18黒沢怜生(5勝4敗)
29田中悠一(5勝4敗) ○-● 03浦野真彦(0勝9敗)
02神谷広志(2勝7敗) ●-○ 10長岡裕也(5勝4敗)
37門倉啓太(8勝1敗) ○-● 36神崎健二(2勝7敗)
44森 雞二(3勝6敗) ●-○ 19藤森哲也(4勝5敗)
41渡辺正和(5勝4敗) ●-○ 24石田直裕(6勝3敗)
28村田智弘(6勝3敗) ○-● 45加藤一二三(1勝8敗)
50都成竜馬(7勝2敗) ○-● 31竹内雄悟(3勝6敗)
43藤原直哉(1勝8敗) ●-○ 14佐藤紳哉(7勝2敗)
20中座 真(4勝5敗) ●-○ 16西尾 明(8勝1敗)
【第75期順位戦C級2組】(上位17名) ◎昇級3名 ▲降級点10名
位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
16 西尾 明 8-1 ○田中 ○八代 ○竹内 ○石田 ─── ○土佐 ○井出 ●小林 ○瀬川 ○中座 先 脇
37 門倉 啓太 8-1 ●矢倉 ○岡崎 ○中田 ○上村 ○中村 ○田中 ○石井 ○大平 ─── ○神崎 _佐紳 △
49 近藤 誠也 7-1 ○佐慎 ○石井 ○村中 ○ 脇 ○矢倉 ○佐和 ●星野 ─── ○及川 先増田 _小林
14 佐藤 紳哉 7-2 ○岡崎 ●井出 ○星野 ○牧野 ─── ○伊藤 ●増田 ○藤森 ○土佐 ○藤原 先門倉
50 都成 竜馬 7-2 ●髙見 ○黒沢 ○佐和 ●八代 ─── ○矢倉 ○神崎 ○ 森 ○村田 ○竹内 _中村
05 増田 康宏 6-2 ○梶浦 ○村中 ○渡正 ○神崎 ─── ○髙野 ○佐紳 ●及川 ●藤森 _近藤 先矢倉
07 三枚堂達也 6-2 ○ 脇 ○中田 ○瀬川 ○渡大 ─── ○牧野 ○藤原 ●岡崎 ●石井 先佐和 _髙野
12 梶浦 宏孝 6-2 ●増田 ●佐和 ○阿部 ○井出 ─── ○瀬川 ○石田 ○島本 ○藤原 先髙野 _浦野
15 髙見 泰地 6-2 ○都成 ○藤森 ○岡崎 ○遠山 ─── ○桐山 ○島本 ●中田 ●中村 先石井 _及川
21 佐藤 和俊 6-2 ○ 森 ○梶浦 ●都成 ○阿部 ─── ●近藤 ○村中 ○田中 ○小林 _三枚 先中田
48 髙野 智史 6-2 ○西川 ○星野 ○藤原 ─── ○加藤 ●増田 ●瀬川 ○井出 ○浦野 _梶浦 先三枚
04 八代 弥 6-3 ○長岡 ●西尾 ●加藤 ○都成 ○遠山 ○黒沢 ●西川 ○土佐 ○渡大 _ 脇 ───
24 石田 直裕 6-3 ○瀬川 ○阿部 ○長岡 ●西尾 ─── ○中村 ●梶浦 ●牧野 ○加藤 ○渡正 先遠山
28 村田 智弘 6-3 ●黒沢 ○藤原 ●伊藤 ○浦野 ─── ○西川 ○大平 ○ 脇 ●都成 ○加藤 _竹内 △△→△
11 石井健太郎 5-3 ○村中 ●近藤 ●西川 ○中村 ─── ○ 森 ●門倉 ○神崎 ○三枚 _髙見 先伊藤
17 伊藤 真吾 5-3 ○神谷 ○浦野 ○村田 ●村中 ─── ●佐紳 ●渡大 ○矢倉 ○井出 先佐慎 _石井
25 牧野 光則 5-3 ○藤森 ●渡大 ○土佐 ●佐紳 ─── ●三枚 ○ 森 ○石田 ○田中 先阿部 _村中
【第75期順位戦C級2組】(中位17名) ◎昇級3名 ▲降級点10名
位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
46 渡辺 大夢 5-3 ●星野 ○牧野 ○神谷 ●三枚 ─── ○小林 ○伊藤 ○中座 ●八代 先瀬川 _佐慎
10 長岡 裕也 5-4 ●八代 ○加藤 ●石田 ○岡崎 ─── ●佐慎 ○上村 ●黒沢 ○西川 ○神谷 先星野 △
18 黒沢 怜生 5-4 ○村田 ●都成 ○藤森 ●瀬川 ─── ●八代 ○及川 ○長岡 ○阿部 ●中田 先中座
29 田中 悠一 5-4 ●西尾 ○上村 ○島本 ○西川 ─── ●門倉 ○遠山 ●佐和 ●牧野 ○浦野 _神崎
35 遠山 雄亮 5-4 ●中田 ○桐山 ○小林 ●髙見 ●八代 ─── ●田中 ○佐慎 ○ 脇 ○土佐 _石田 △△
41 渡辺 正和 5-4 ●上村 ○矢倉 ●増田 ○加藤 ─── ●大平 ○浦野 ○神谷 ○神崎 ●石田 _桐山 △
06 中村 亮介 4-4 ●神崎 ○ 森 ○大平 ●石井 ●門倉 ●石田 ─── ○加藤 ○髙見 _矢倉 先都成
13 佐藤 慎一 4-4 ●近藤 ○小林 ○及川 ○大平 ─── ○長岡 ●矢倉 ●遠山 ●竹内 _伊藤 先渡大
22 村中 秀史 4-4 ●石井 ●増田 ●近藤 ○伊藤 ─── ○及川 ●佐和 ○西川 ○上村 _井出 先牧野
23 矢倉 規広 4-4 ○門倉 ●渡正 ─── ○土佐 ●近藤 ●都成 ○佐慎 ●伊藤 ○神谷 先中村 _増田
26 星野 良生 4-4 ○渡大 ●髙野 ●佐紳 ●及川 ─── ○中座 ○近藤 ○浦野 ● 森 先島本 _長岡
30 瀬川 晶司 4-4 ●石田 ○中座 ●三枚 ○黒沢 ─── ●梶浦 ○髙野 ○竹内 ●西尾 _渡大 先藤原 △
38 脇 謙二 4-4 ●三枚 ○神崎 ○中座 ●近藤 ─── ○藤原 ○小林 ●村田 ●遠山 先八代 _西尾
51 井出 隼平 4-4 ○竹内 ○佐紳 ○上村 ●梶浦 ─── ○浦野 ●西尾 ●髙野 ●伊藤 先村中 _土佐
08 及川 拓馬 4-5 ○島本 ○大平 ●佐慎 ○星野 ●竹内 ●村中 ●黒沢 ○増田 ●近藤 ─── 先髙見
09 西川 和宏 4-5 ●髙野 ○島本 ○石井 ●田中 ─── ●村田 ○八代 ●村中 ●長岡 ○桐山 _岡崎 △
19 藤森 哲也 4-5 ●牧野 ●髙見 ●黒沢 ○藤原 ─── ○岡崎 ●阿部 ●佐紳 ○増田 ○ 森 先神谷
【第75期順位戦C級2組】(下位17名)▲降級点10名
位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
20 中座 真 4-5 ○浦野 ●瀬川 ● 脇 ○竹内 ─── ●星野 ○中田 ●渡大 ○岡崎 ●西尾 _黒沢 △
33 上村 亘 4-5 ○渡正 ●田中 ●井出 ●門倉 ─── ○中田 ●長岡 ○阿部 ●村中 ○小林 _加藤 △
27 阿部 光瑠 3-5 ○桐山 ●石田 ●梶浦 ●佐和 ─── ○神谷 ○藤森 ●上村 ●黒沢 _牧野 先大平
47 島本 亮 3-5 ●及川 ●西川 ●田中 ○桐山 ─── ○竹内 ●髙見 ●梶浦 ○中田 _星野 先 森
31 竹内 雄悟 3-6 ●井出 ─── ●西尾 ●中座 ○及川 ●島本 ○土佐 ●瀬川 ○佐慎 ●都成 先村田 △
32 中田 功 3-6 ○遠山 ●三枚 ●門倉 ● 森 ─── ●上村 ●中座 ○髙見 ●島本 ○黒沢 _佐和
39 岡崎 洋 3-6 ●佐紳 ●門倉 ●髙見 ●長岡 ─── ●藤森 ○神谷 ○三枚 ●中座 ○大平 先西川 △△
42 桐山 清澄 3-6 ●阿部 ●遠山 ○神崎 ●島本 ─── ●髙見 ○加藤 ●藤原 ○大平 ●西川 先渡正 △
44 森 雞二 3-6 ●佐和 ●中村 ○浦野 ○中田 ─── ●石井 ●牧野 ●都成 ○星野 ●藤森 _島本 △△
01 大平 武洋 2-7 ○土佐 ●及川 ●中村 ●佐慎 ─── ○渡正 ●村田 ●門倉 ●桐山 ●岡崎 _阿部
02 神谷 広志 2-7 ●伊藤 ○土佐 ●渡大 ○小林 ─── ●阿部 ●岡崎 ●渡正 ●矢倉 ●長岡 _藤森
34 小林 健二 2-7 ○藤原 ●佐慎 ●遠山 ●神谷 ─── ●渡大 ● 脇 ○西尾 ●佐和 ●上村 先近藤
36 神崎 健二 2-7 ○中村 ● 脇 ●桐山 ●増田 ─── ○加藤 ●都成 ●石井 ●渡正 ●門倉 先田中
43 藤原 直哉 1-8 ●小林 ●村田 ●髙野 ●藤森 ─── ● 脇 ●三枚 ○桐山 ●梶浦 ●佐紳 _瀬川 △△▲降級
45 加藤一二三 1-8 ─── ●長岡 ○八代 ●渡正 ●髙野 ●神崎 ●桐山 ●中村 ●石田 ●村田 先上村 △△▲降級
03 浦野 真彦 0-9 ●中座 ●伊藤 ● 森 ●村田 ─── ●井出 ●渡正 ●星野 ●髙野 ●田中 先梶浦 ▲降級点
40 土佐 浩司 0-9 ●大平 ●神谷 ●牧野 ●矢倉 ─── ●西尾 ●竹内 ●八代 ●佐紳 ●遠山 先井出 △▲降級点
◎C級2組 昇級争い(敗数→順位基準)
16 西尾 明 8-1 ○中座 先 脇
37 門倉 啓太 8-1 ○神崎 _佐紳 △
49 近藤 誠也 7-1 先増田 _小林
──(昇級ライン)──────────
05 増田 康宏 6-2 _近藤 先矢倉
07 三枚堂達也 6-2 先佐和 _髙野
12 梶浦 宏孝 6-2 先髙野 _浦野
14 佐藤 紳哉 7-2 ○藤原 先門倉
15 髙見 泰地 6-2 先石井 _及川
21 佐藤 和俊 6-2 _三枚 先中田
48 髙野 智史 6-2 _梶浦 先三枚
50 都成 竜馬 7-2 ○竹内 _中村
04 八代 弥 6-3 _ 脇 ───
━━(↓昇級可能性消滅)━━━━━━━
11 石井健太郎 5-3 _髙見 先伊藤
C1 横山 大石
C2 西尾 門倉 近藤誠
第67期
07田村康介 8-2 △昇級 以来
ちなみに
第65期
29上野裕和 9-1 △昇級
第66期
02佐々木慎 8-2 △昇級
≪ 王将戦第3局の感想戦、103手目▲6三銀で千日手の可能性あり | HOME | 羽生善治三冠、3年連続22度目の賞金王 ≫
辞めればいいのに。
彼らに当たっていない!
ポナンザから見れば加藤も大平も天彦も羽生も大差ない
カドックはサトシンに勝たないとほぼ昇級できないんだな
理解した。
この前なんて優勢なのに投了してたし。
可能性はあるけど限りなく低い
今期は順位上げや
俺から見ればみんな雲の上の存在だよ
他の奴らは来期でも上がれるだろ頼むよ
プロなればいいのに
可愛いし最高だな
20年ぐらい前と比較して、定跡の整備が半端ないから、研究していないタイプはどんどん落ちていくんじゃないかな
居飛車の流行形を指すようになり、結婚して気合が入った
これからまた勝ってくれや
こういう展開は増田昇級だろう
嫁さんのためにも気合い入れろよ!
カドックはサトシンに勝たないと順位で負けそうだからこっちも見た目以上に厳しいな
この年で六段でC2ってことはこの辺うろついてるのがふさわしいってことだろw
佐藤天彦、糸谷、広瀬、稲葉、中村太地、豊島その他多数
白星をばら蒔いてた連中が、ここ数年でごそっと居なくなった。