王将戦第3局の感想戦、103手目▲6三銀で千日手の可能性あり ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

王将戦第3局の感想戦、103手目▲6三銀で千日手の可能性あり

203-02.png
第66期王将戦七番勝負
http://mainichi.jp/oshosen/



第66期王将戦七番勝負第3局 郷田真隆王将 対 久保利明九段
http://mainichi.jp/oshosen-kifu/170201.html


169:名無し名人 (ワッチョイ 033e-0MWP):2017/02/02(木) 21:43:47.11 ID:scSnE/sn0.net
てか羽生世代で他は壊滅状態な中で
郷田だけ衰えないという方がおかしい。


170:名無し名人 (ワッチョイ 4373-BdZd):2017/02/02(木) 21:49:59.20 ID:OijOc5vd0.net
郷田はむしろ長持ちした方だと思うよ
早くに脱落していった藤井丸山とは違った


175:名無し名人 (ワッチョイ 433c-0MWP):2017/02/02(木) 22:19:57.62 ID:YbWZOCxW0.net
郷田が、渡辺から奪取、羽生に防衛したのは何だったんだ。
結婚してタイトル失陥&B2転落とかしゃれにならんぞ。
人というのは40台のどこかで急激に衰えるということか。。


177:名無し名人 (ワッチョイ 337b-1ST5):2017/02/02(木) 22:47:56.37 ID:tVn11cds0.net
久保つぇぇ
のはおいといて郷田はもう終わりなのかね?
仮にNHKも第四戦も負けたら6連敗とか衰え以外何者でもないな


178:名無し名人 (ワッチョイ 7fce-NgtA):2017/02/02(木) 22:56:59.91 ID:Y3+EU4CM0.net
郷田の衰えが急過ぎて心の準備が出来てないなあ
久保は勝手知ったる間柄だろうから何とかなるんじゃないかと思ってたけど
そんなことはなかった


181:名無し名人 (ワッチョイ 93ba-S2ZW):2017/02/02(木) 23:26:06.82 ID:Q/78zB3Y0.net
シリーズ通して終盤力の差で勝ってる感じ強いしな


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1486011231/
将棋世界 2017年3月号
将棋世界 2017年3月号
posted with amazlet at 17.02.03

マイナビ出版 (2017-02-03)
[ 2017/02/03 10:30 ] 王将戦 | CM(24) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2017/02/03 (金) 10:34:09
    ふーん。
  2. 2017/02/03 (金) 10:38:24
    将棋世界3月号で新たな燃料が投下された模様・・・
  3. 2017/02/03 (金) 10:54:39
    探しのアーティストだろ
  4. 2017/02/03 (金) 10:55:53
    郷田さんは心配だなぁ
  5. 2017/02/03 (金) 10:59:32
    これが中原誠十六世名人の言う、

    「45歳の壁」かぁ〜!?


    大山康晴とうさぎおじさんは更なる高みにいたから、

    簡単には地力が落ちないんだろうね!?
  6. 2017/02/03 (金) 10:59:44
    2016賞金TOP10出たやで~

    ①羽生善治 三冠 9,150(11,900)
    ②渡辺 明 竜王 7,390(4,577)
    ③佐藤天彦 名人 5,722(2,616)
    ④糸谷哲郎 八段 3,543(5,531)
    ⑤山崎隆之 八段 3,206(1,346)
    ⑥郷田真隆 王将 3,185(2,467)
    ⑦豊島将之 七段 2,492(2,459)
    ⑧丸山忠久 九段 2,210(1,106)
    ⑨三浦弘行 九段 1,997(1,989)
    ⑩深浦康市 九段 1,849(2,373)
  7. 2017/02/03 (金) 11:00:26
    ※4
    改行さんじゃないの?
    改行忘れただけ?
  8. 2017/02/03 (金) 11:02:58
    ※7
    大山も羽生も落ちたんだけど、元が高いから・・・
  9. 2017/02/03 (金) 11:06:41
    体力が関係するんだろうな
  10. 2017/02/03 (金) 11:09:13
    羽生世代の活躍

    丸山忠久 竜王戦フルセット敗退(経緯はおいといて)
    羽生善治 名人失陥するも3冠死守
    藤井猛 銀河戦優勝
    佐藤康光 間もなく会長就任?
  11. 2017/02/03 (金) 11:09:25
    ※11
    思考力も衰える
    同じ時間でより多く読めた方が有利に決まってる
  12. 2017/02/03 (金) 11:11:08
    ※12
    バックギャモン優勝 映画化 二歩
  13. 2017/02/03 (金) 11:12:17
    刈る鯖


    勝てば実力   (自分の)

    負ければソフト(相手が)
  14. 2017/02/03 (金) 11:14:50
    ザキヤマの賞金みるに叡王戦は1500万くらいか
  15. 2017/02/03 (金) 11:22:39
    第2局では郷田王将が「と金」で攻めようとじりじり迫ったが間に合わず負け、
    本局でも「と金」で後手の金を攻めから逸らせようとしたが逃げられてしまい
    攻めに使われるという「と金」の使い方で郷田王将は負けたな
  16. 2017/02/03 (金) 11:26:21
    棋士連中が腫れ物に触るかのように、この王将戦について
    何もTweetしてこないんだよなあ・・・・・

    こういうところからして、ああ将棋界はオワコンなんだなと思う
    連中は盤内と盤外の区別がついていないからだ
  17. 2017/02/03 (金) 11:28:36
    郷田さんまた覚醒してくれー
  18. 2017/02/03 (金) 12:26:56
    タニーは何歳からきたの?
  19. 2017/02/03 (金) 12:30:03
    誰も関心寄せなくなったらおしまい
    久保維新
  20. 2017/02/03 (金) 12:32:59
    悪は蔓延る。
  21. 2017/02/03 (金) 13:09:54
    >>170
    脱落(銀河)
  22. 2017/02/03 (金) 13:25:50
    ここで5三に歩を垂らして勝とうという発想がヌルすぎる。
    しかもノータイムで。
    プロの将棋ってそんなに甘くて緩いものか?

    衰えたというより、勝ちたい気持ちがなくなったように見える。
    まあそれが衰えたということなのかもしれないが。
  23. 2017/02/03 (金) 20:00:41
    久保も41歳なのに衰えてないのか?
  24. 2017/02/03 (金) 22:00:58
    王将戦は金属探知がないからね
    久保がやってんじゃね
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。