-
125:名無し名人 (スップ Sd9f-z2sC):2017/02/03(金) 07:09:55.95 ID:wExsvmjWd.net
【緊急声明】将棋世界2017年3月号に掲載された「第三者調査委員会の報告を受けて」について - コンピュータ将棋研究Blog
http://www.fgfan7.com/entry/2017/02/03/065810
-
129:名無し名人 (ワッチョイ 0391-M5FO):2017/02/03(金) 07:14:24.81 ID:rpdPho0K0.net
-
>>125
ひどいな、
もう週刊将棋買うのやめるわ
-
142:名無し名人 (ドコグロ MM5f-aC2u):2017/02/03(金) 07:38:18.01 ID:sLrv35sSM.net
-
>>125
今までの言い分を繰り返してるだけだな
休場届の一件にしたって
少なくとも期限の2時間前に提出しないと伝えていることは明らかになってるのに
-
149:名無し名人 (オッペケ Sra7-uO9a):2017/02/03(金) 07:42:14.69 ID:AV2aAXUhr.net
-
>>142
まあ、将世でいきなり今までと違うことを言ってくるわけもなくw
-
183:名無し名人 (ワッチョイ 037b-z2sC):2017/02/03(金) 08:17:30.73 ID:hnW3bGMG0.net
-
>>125
文春は連盟の裏の広報誌wだろうけど
マイナビ将棋世界は連盟の表の広報誌だから主張は予想通り
相変わらずやむを得ないを妥当に変換してて笑うけどw
そこを質問したらどう答えるのやら
-
202:名無し名人 (ワッチョイ cf4a-ZG63):2017/02/03(金) 08:31:42.01 ID:UQO/vf1D0.net
-
>>183
妥当なんて書いてないんだけどねw
でも「妥当といっていただいた」「これはやむを得ないと理解」てあるから
ほんのちょっとだけ後退してる
-
155:名無し名人 (オッペケ Sra7-SXKM):2017/02/03(金) 07:45:59.12 ID:Z+RXiQ+Or.net
-
2ページ使ってやってることは連盟ホームページの引き写しかよ
-
157:名無し名人 (ワッチョイ 13c9-BdZd):2017/02/03(金) 07:48:20.20 ID:vqv8ZknN0.net
-
将棋世界は連盟の機関誌だから期待するだけ無駄。
名人戦騒動の時も御用作家を使って大本営発表載せてた。
-
159:名無し名人 (ワッチョイ cf4a-ZG63):2017/02/03(金) 07:49:25.17 ID:UQO/vf1D0.net
-
今後は買わなくていいな
図書館には入ってるから必要なところだけコピーで済ませるわ
-
209:名無し名人 (ワッチョイ 8f5b-yene):2017/02/03(金) 08:36:24.90 ID:5lA3GY6d0.net
-
今日は将棋世界の発売日だったなそう言えば
三浦事件に関する内容も糞みたいだし買いたくないな
-
214:名無し名人 (アウアウカー Sae7-Ge6v):2017/02/03(金) 08:44:56.58 ID:hp/ZRUiKa.net
-
>>209
もう書店で流し読みで済ますわ
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1486051335/
破裂した時どうなるか楽しみだ
「渡辺、激戦制し連覇」
「久保の中飛車、鮮烈勝利」
おまえら煽られてるぞw
三羽烏w
嫌なら読むな
[発行]日本将棋連盟
[販売]マイナビ
Publisher 谷川浩司
と書いてあるだろ
じゃあ三浦軍はアニー砲に期待するしかないのか。
中継はこのまま謝罪無し渡辺処分無しなら来月までで解約する
ダークサイドにどっぷり浸かったシス渡辺軍をやっつけてくれる事を
願う。
この2つを同一人物が、渡辺擁護で語る様が、おかしくて仕方ない。
片や第三者委員会は役立たずとし、片や第三者委員会の発表を武器にする。
いつになれば真相が分かるのか?いつになればまともな処罰がされるのか?
羽生さんは悪くないって。
アヒルツイートも絶妙だと思うんだけどな。
1月の一番おおきな衝撃はココだろうが・・・
あと、入院王子は口では「三浦さんの名誉回復に全力を尽くします」と言うくせに、
行動はまったくの真逆なのな?
この調子で、康光新会長を看板にされても、こりゃ何もかわりゃあしないな
このままgdgdを続け、崩壊のベクトルを歩む選択をするのか
だとするなら、三浦専属弁護士も刑事告訴を視野に入れてるか?
何もしないで入院して逃げたからな
がっかりだ
学生でも試験でそんな解答したら赤点だよ
棋士たちの意見なのであろう
一部の常識人たちは反発しているみたいだが、多数決で負けてしまうんだろうな
暫く買わないだろうな。
他人のフリして自分で拡散していくスタイル
まあこうなるわね
公開質問状とか出してバンバンやったろうな
表紙に燃え盛っている木造住宅の写真を使っているのと
同じレベルのようなことをしている
ってことに、気がつかないのかな
自分たちは税金払わない
連盟
一人一人の立場がわかるから
世も末だわ
これすごいね、絶対読みたい!
将棋界にジャーナリズムは存在しないってホントそうだわ
だれか見た人、中味纏めてくれ。
あらゆる面で退廃的危険を露呈しています
情報の一方通行、憲政というか
補償も謝罪も終着が見えてないから、まだなんでしょ
康光新会長体制か溜まった後じゃないの
裁判では名誉回復のための策はとられたか?ということも必ず聞かれる。裁判官の心証は大きいのだ。
ありがとう。しかし、それは酷いな。よりによってその特集か。
連盟、すくなくとも連盟を運営している連中の意志はそういうことね。
それでは三浦も裁判して安全確保しないと、おちおち対局できるわけがないな。
国民不在--安倍内閣--アメリカ様
構図は同じ
将棋世界の記者じゃなくて将棋連盟常務会の名前での記事(インタビュー的なもの)だったよ
なので連盟側に寄り添ってるとかいうのはナンセンスだわw
雑誌なのだから一方当事者だけでなく相手側も取り上げるべき
の部分は分かるけど
朝鮮ヒトモドキ将棋連盟
凄いでしょ?実際に発売されて欲しいわ そしたら100万部売れそう
渡辺は「本人が」脅して対局者変更をしたことを認めているんだよ
これも緘口令の一環?
え〜 認めてるの?
タイトル戦の告知はずっとしてたのに
かなり怒ってるんかな
認めてないぞ。ソースはどこだ?
ナベは報知の記事で否定してたよ
認めてる
脅しと受け取られても仕方ない発言をしたと渡辺が言ってる
だから三浦白となったとき辞めると思ったんだがな・・・
永世棋王を狙ってるようだ。
「コンで研究している千田は強敵」
悪対ヒール。棋王戦ナベと千田。
ベビーフェースはおらんのか。
勘違いも甚だしい
質問されたら終わりだと
さすがに挑戦者を変えようという意図はなかっただろ。ナベは調査を依頼しただけなのに理事会がヘマを打った、が真相だろう。
だからあ(呆れ)
対戦成績が問題なんじゃなくて、名人挑戦を潰されたことで火病ったんだろがナベは
そうやって論点すり替えたところでバレバレだから
まさに島国病
一行目だけならまあそうかもって思わないでもないが
その二行目はまずくないか?
前夜祭が迫る中、挑戦者を変更せざるをえない葛藤をドラマチックに書いてくれよ。
黙り続けてるってことはそう言うことや
47年間1号も欠かさず購読してきましたが、
今後は2度と購入しません
ってどうなの?
新三羽烏 の誕生w
ひふみん‐藤井くんの対談、先ちゃんの追悼文、
手元に置きたい記事が多かった。
買わなかったが。
今まで雑誌系は見てなかったけど、連盟は本格的にアッチ系のひとたちだったんだね
北朝鮮とか共産党とか大本営発表いわれてるが言い得て妙だと思うな。西洋先進国以外は近代化は浅くてこれからだし、北東アジアは集団行動主義が基本なのが共通点。
だから人が親と子に分かれて指導層の"親"と無邪気で判断を司らない"子"が出来ちゃう
「俺たちは世の指導部だ。人から指図されて意見を変えることはあってはならん。三浦のことは黙っとけ!」ていう"エリート"を生んでしまうんだ(例:型紙や青野のような理事とヨミウリ文化部の執行人とか)
でもそれは集団行動主義で権威や格を重んじて、なおかつそれで人間関係が成り立ってるおれたちには必要だったりするんだよな…連盟の問題がそっくりそのまま世の中の問題という(ノ△T)…
なるほど、これも理事権力が絡んでいたのか・・・・
不公平だなあ
それも含めてナベのコメントがないと水掛け論だよなあ。
6日の臨時総会待ちだな。
どこの組織でもある村社会の掟を、誰が有り難がるんだ、何の冗談だ
こんな風刺や諧謔の種になって笑うぐらいしかなくなる
あまりにも斜め上すぎてw
もういいや
バイバイ
ガチで嫌いだと思うww
以前にも三浦の行為に怒ってたことあるじゃん。
先輩棋士には朴訥さも愛嬌と思われてる三浦だけど
若い衆には無神経にしか見えないこと多々じゃないか。
長い間ありがとうございました