高橋九段、理事解任を議題とする臨時総会に「全然出席する気にならないよ」 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

高橋九段、理事解任を議題とする臨時総会に「全然出席する気にならないよ」



12:名無し名人 (ワッチョイ 13a0-0MWP):2017/02/06(月) 20:25:49.68 ID:NAKAipEc0.net
高橋道雄
2017-02-06 20:04:05NEW !

さらにまた臨時総会があるとかないとかって
聞いたけど、全然出席する気にならないよ。

誰でも悪手を指す時はある。

それを、ここぞとばかりにやめろとか責め立てる
のではなく、より一層、任務に励む事で、責任を
取ってもらうっていうように出来ないのかね?

http://ameblo.jp/t-mitch142/entry-12245280385.html


13:名無し名人 (ワッチョイ 433c-0MWP):2017/02/06(月) 20:26:15.08 ID:jJpD2P/Q0.net
>>12
だめだこいつ


19:名無し名人 (ワッチョイ 633c-yene):2017/02/06(月) 20:27:16.17 ID:BATnyauj0.net
>>12
こりゃだめだわw

一体何が起こったかまるで理解してないw


22:名無し名人 (ワッチョイ 7f7b-TODy):2017/02/06(月) 20:27:57.67 ID:FAIqCUYv0.net
>>12
行く気にならないってファンを失望させるなよ
このドルオタとアニオタが


26:名無し名人 (ワッチョイ b316-vqxm):2017/02/06(月) 20:29:19.94 ID:1LA8LIqc0.net
>>12
今回の冤罪事件はプロ棋士なら決して他人事では無いしするべきでも無いと思うんだが
こういう意見もあるんだな、信じられないけど
自分が同じことされた時に泣き寝入りしても構わないのだろうか


41:名無し名人 (ワッチョイ 633c-eFz8):2017/02/06(月) 20:30:47.63 ID:nhZTVdKh0.net
>>12
自分の頭で考えて結論出すことも必要っすよ

報告書も何も読んでないんだろうなあ


53:名無し名人 (ワッチョイ 3328-0RVg):2017/02/06(月) 20:32:12.66 ID:z8Nc4EXs0.net
>>12
タカミチのお友達の中川と佐藤秀司が対象理事だからかばってるんでしょ


56:名無し名人 (ワッチョイ 0342-yene):2017/02/06(月) 20:33:02.12 ID:N4AuLHAB0.net
>>12
この期に及んで常務会に媚び売ってんのか


61:名無し名人 (ワッチョイ ff52-gztn):2017/02/06(月) 20:33:52.23 ID:7maU/dfU0.net
>>12
推しているアイドルが、今回のような事件に巻き込まれたら
烈火のごとく怒るくせにw


70:名無し名人 (スプッッ Sd9f-iRbe):2017/02/06(月) 20:35:58.88 ID:VYd/VaAdd.net
>>12
全くもって危機感がないね。花の55年組の考え方が甘い。


72:名無し名人 (スッップ Sd9f-f011):2017/02/06(月) 20:36:06.77 ID:lnRP77D5d.net
>>12
それは悪手を自ら認めて心から謝罪し、
一生懸命改めようとしている人にだけ言えることだと思います
悪手を認めるどころか開き直ったり知らぬ存ぜぬの人たちにそんな資格ないと思います


114:名無し名人 (ワッチョイ 037b-4SR0):2017/02/06(月) 20:41:24.07 ID:tYeQ7Oug0.net
>>12
理事を選んだのは自分達なんだから責任持ってサポートするべきという主張なんかねぇ
どんなに問題あると思う役員でも
で、例えば自分や自分の弟子が同じ被害にあってもそう思うんですかね高橋さん?
それならば一貫性ありますが


410:名無し名人 (ワッチョイ c3ef-0MWP):2017/02/06(月) 21:31:31.28 ID:FsquiI7/0.net
>>12
悪手で人の人生を無茶苦茶にして責任無しとは
どうなんでしょうね


18:名無し名人 (ワッチョイ c34f-1aN8):2017/02/06(月) 20:27:10.88 ID:AxxYN9j30.net
みっちは事なかれ主義の人なんですね残念
こういった棋士多いんだろうね


35:名無し名人 (ワッチョイ 6fdc-aC2u):2017/02/06(月) 20:30:25.23 ID:c/U0ugiZ0.net
高道はほんと我関せずやな
問題はこんな意識の棋士がどれくらいいるかってことだな


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1486380007/
3手詰将棋 (将棋パワーアップシリーズ)
高橋 道雄
創元社
売り上げランキング: 256,145
[ 2017/02/07 11:30 ] 棋士 | CM(224) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2017/02/07 (火) 11:32:15
    まぁええやん
  2. 2017/02/07 (火) 11:33:02
    72のコメントに同意かな
  3. 2017/02/07 (火) 11:33:16
    この人こそ
    わが身に同じことが起きたらいの一番に発狂しそうなタイプに見えるが
  4. 2017/02/07 (火) 11:34:40
    この人を次期会長に推すコメもあったな
  5. 2017/02/07 (火) 11:38:37
    西村先生や三浦先生に面と向かって同じことが言えるのですか

    もし言えないのなら、不特定の人にこうした言葉を発信するのは何故ですか
  6. 2017/02/07 (火) 11:39:58
    冤罪事件が起こったときみたいな非常事態で人間の本性ってわかるんだよな
    株を上げたのは丸山と紅、あと西尾くらいかな
  7. 2017/02/07 (火) 11:40:28
    確かに誰だって悪手を指すときはある
    一回程度ならその後の指し回し次第で挽回は可能でしょう
    しかし今回は悪手を何度も何度も指し続けて酷い棋譜が出来上がってる状態ですよ
    彼らに投了する気がないなら、詰まして終わらせるべきでは?
  8. 2017/02/07 (火) 11:42:55
    ぶっちゃけ会社の役員がなんかやらかしても平社員は「ほーん。で?」って感じだけどな。
  9. 2017/02/07 (火) 11:43:18
    こんな方が大勢いるんだろうな。
    会長一人変わったくらいじゃ何も変わらないよ。
  10. 2017/02/07 (火) 11:45:45
    悪手とかそういう問題じゃないだろ。
    一人の棋士生命を害して、連盟に多大な損害を与えた事例。
    経営陣であれば責任を取るのが当たり前。
  11. 2017/02/07 (火) 11:46:54
    高橋は将棋界に必要ない人間だと言うことがこれでハッキリしたな
    まぁ将棋界自体が必要ないんだが(笑)
  12. 2017/02/07 (火) 11:47:15
    佐藤新会長の周りには問題を起こした前体制の理事で固められている
    奴らがいる限り佐藤一人が頑張ったところで何も改善はできないだろう
    その理事を引きずり下ろせるのは連盟会員
    大多数の人間が組織に変化を求めないことにはどうしようもない
  13. 2017/02/07 (火) 11:47:25
    昨日の総会、タカミチ以外にも欠席した棋士けっこうな数いたようだけど
    信じられないな。ここまでの問題が起きてて将棋界崩壊の危機なのに他人まかせかよ。
    まだ、旧体制を維持したいという保守的な人の方がマシなぐらいだわ。
  14. 2017/02/07 (火) 11:47:47
    興味あんまりないならノーコメに徹しろよ
  15. 2017/02/07 (火) 11:51:55
    やっぱり将棋村の村民って一般常識が無いんだなって如実にわかる事例だな。
  16. 2017/02/07 (火) 11:54:53
    この人は、こんな感じかなと
  17. 2017/02/07 (火) 11:56:59
    72コメの意見に同意かな
    過ちを認めてるなら良いけど現状謝罪すらしてないもんな
  18. 2017/02/07 (火) 11:57:34
    *1
    同意
  19. 2017/02/07 (火) 11:58:55
    こういう人が居ても、いいと思うよ。
  20. 2017/02/07 (火) 11:59:31
    普通の反応だと思うけど。
    やめろとか盛り上がってるのは内部でも一部の人たちだろうし、大半はこんなもんでしょ。
    極めて日本的じゃない?
  21. 2017/02/07 (火) 12:00:48
    イメージがガタ落ちなんてレベルじゃないわ
    事故なら悪手だが故意は禁じ手なんだよ

    その違いが分からないのは将棋棋士の前に一人の社会人として未熟
  22. 2017/02/07 (火) 12:02:56
    悪手?
    反則手指したから即対局終了だろ
  23. 2017/02/07 (火) 12:06:36
    単に高橋が政治に興味無いって、だけの話だろ。
    ここの連中は何を騒いでるのか。
  24. 2017/02/07 (火) 12:06:52
    「全然出席する気にならないよパトラッシュ」
  25. 2017/02/07 (火) 12:07:50
    ※31
    だったら一切話題に触れるべきではないんだよなぁ
  26. 2017/02/07 (火) 12:08:35
    タカミチ先生のコメントは流石に甘過ぎるとは思うけど、理事全員の首をとるべしと言ってる人は「それは誰のためか」を一度よく考えるべきだとは思う
    三浦九段にとって一番必要なのは名誉の回復と損失の補填であって、はっきり言えば理事の誰が辞めようと大して嬉しくはないだろう
    「あいつがのうのうと理事やってるなんて許せない」というのは結局のところ外野の感情論ではあって、
    もちろんそれはそれでファン商売である以上軽視するべきではないが、
    三浦九段にとってはこれ以上の混乱よりも現理事たちに粛々と保証に取り組んでもらった方が有り難いかもしれない、というのは一考してもよいのではないか
  27. 2017/02/07 (火) 12:08:55
    ここは連盟側を擁護する意見は認めない奴の集まりなの
  28. 2017/02/07 (火) 12:09:24
    悪手指したことを認めてないんだから
    挽回なんて不可能
  29. 2017/02/07 (火) 12:10:34
    民主主義をだめにする人間の例そのものだな。
    将棋村に民主主義は合わないよ、羽生を天皇にして絶対王政敷いた方がいいよ。
  30. 2017/02/07 (火) 12:12:00
    >同年代の谷川さん、島君がやめるとあっては、こちらも意気消沈
    総会行く気ない理由がこれなんだもんな…
    同年代だからこそ彼らに意見出来ることとかなかったのかな。。
  31. 2017/02/07 (火) 12:13:23
    記事は管理人がチョイスしてるわけで閲覧者をある方向に誘導してる事に気づけ
  32. 2017/02/07 (火) 12:16:45
    理事をヨイショしておけば立会人や大盤解説とかの仕事が入るからねえ
    西村が言ってる理事の動かせる金ってそういうことなんだろうな

    モテ会長であっても羽生世代は媚びずに馴れ合わずでいてほしいわ
    こっそりサポートはしてほしいけど
  33. 2017/02/07 (火) 12:16:49
    ※35
    現理事たちにその気がないから別の人間にやってもらいたいんだが
    失敗したあとに誠心誠意対応してるならここまで言わんよ
    三浦冤罪事件から何ヶ月経った?

    高橋が望む「より一層、任務に励む事で、責任を取る」のに十分な時間があったはず
    もう挽回の猶予は終わったんだよ
  34. 2017/02/07 (火) 12:18:48
    よく言った!
    でも、これだったら総会開けって言った、なんかいるのかいないのかわからないレベルの棋士の一票が大きくなるな。
    定足数割れにもっていけるなら良いのだが。
  35. 2017/02/07 (火) 12:21:39
    いろんな意見があっていいと思うよ
    ある意味身内を責めるわけだから特にベテランの棋士ほど辛かろう・・・
  36. 2017/02/07 (火) 12:21:56
    正直冤罪事件があってがっかりしてるし、理事は処分されるべきだと思うが、いろいろな価値観、意見があって然るべきだしこの発言で高橋さんを批判はしないな

    ふーんって思うだけ
  37. 2017/02/07 (火) 12:24:02
    お花畑55年組ワロタ
  38. 2017/02/07 (火) 12:24:08
    正会員のくせに現状認識すら出来てない
    認識した上で擁護するのは自由だけど

    これは無理
  39. 2017/02/07 (火) 12:24:45
    連投すまん

    ただし次の臨時総会で理事解任が否決されるようなことになったらいよいよがっかりだな

    でもお世話になった人とかは入れづらいのかな~自ら辞任するのが本来ベストなんだけどな
  40. 2017/02/07 (火) 12:26:28
    ファンを失望させるなよとか言ってるやつ、お前はファンじゃないだろ
  41. 2017/02/07 (火) 12:27:14
    ※56
    うむ
    連盟の決定には文句ひとつ言わず従うのが真のファンだからな
  42. 2017/02/07 (火) 12:29:07
    ※56
    将棋しらないけどこの問題は好き
  43. 2017/02/07 (火) 12:29:09
    佐瀬門下の棋士
    ・米長邦雄
    ・西村一義
    ・田丸昇
    ・高橋道雄
    ・丸山忠久
    ・木村一基
    他5名
  44. 2017/02/07 (火) 12:30:22
    別にいいよ、それでいいよ
  45. 2017/02/07 (火) 12:37:08
    理事会の構成を少しでもマシなものにしないと始まらない
    新会長も身動きが取れない
  46. 2017/02/07 (火) 12:37:47
    おまえら三浦に乗っかって自分の意見いってるだけじゃん
  47. 2017/02/07 (火) 12:40:51
    まぁ、このまま連盟は朽ちるのみ。
  48. 2017/02/07 (火) 12:41:25
    みっちー、今回のことを『悪手』て言葉で表現するとか…幻滅しました
  49. 2017/02/07 (火) 12:41:30
    悪手なんてもんじゃないよ
    劣勢になったから将棋盤ひっくり返したとかそう言うレベルだろ
  50. 2017/02/07 (火) 12:41:32
    ※45のいうことがすべて。
    このまとめだけ読んで同じ思想になってる奴はハナから自分の頭で考えることを放棄している。
  51. 2017/02/07 (火) 12:44:53
    ファンを自称する奴らに将棋が乗っ取られるのも目前だなw
    連盟と自称してるが互助会的な集まりでしか無いのだから仕方がないと言えば仕方がないが
    寂しいもんだね。
  52. 2017/02/07 (火) 12:45:54
    三浦の理解者が自称ファンには多いな
  53. 2017/02/07 (火) 12:45:55
    三浦九段の気持ちを考えていないですね 
  54. 2017/02/07 (火) 12:48:29
              __、
         ,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
       (⌒)、   .人  λ\、 ._____
        \. \    、 ヽ./ ー  ー\
         |\ \    ヽ./ ( ●) ( ●) みっちーです。
         |  \  \ /     (__人__) \  どーもすみませんでした。
         |.   \   |       ` ⌒´   |
      .   |.   |.\_ノ\            /
      .   |.   |   |   \______/
      .   |   )  .|     . . ̄ ̄
      .   |   |  .|
         |   |.|  .|
      .   |  | .| .|
         /  / / ヽ,
        (__ノ  ヽ、__つ
  55. 2017/02/07 (火) 12:51:07
    偏向まとめチルドレン、みっちブログに突撃か
  56. 2017/02/07 (火) 12:51:26
    残念だが高橋の方が多数派だと思う
    謝罪も処分もないだろう時期を逸した
  57. 2017/02/07 (火) 12:51:33
    まあ、こういう輩がいっぱいいるおかげで、渡辺や青野がのさばれるんだよな。
  58. 2017/02/07 (火) 12:53:34
    自分の身に振りかからないと本気を出せない人なのかな
    こんな人たちが大多数を占める世界じゃ何も変わらないわな
  59. 2017/02/07 (火) 12:53:54
    もうこれでよくわかっただろ。連盟に期待しても無駄。連盟は見捨てろって。
    連盟相手にしないでも将棋はできるからさ。
  60. 2017/02/07 (火) 12:56:36
    ♪₍₍(ง・。・)ว⁾⁾♪♪₍₍ ᕕ(・。・ )ᕗ⁾⁾♪ 発狂してるのおまえだけ♪
  61. 2017/02/07 (火) 12:56:44
    猪瀬を辞めさせて舛添を辞めさせて…
    どんどん辞めさせたらやれる人が居なくなってしまった
    そういうこと
  62. 2017/02/07 (火) 12:57:05
    ほとんどの棋士はこんな感じだろ
  63. 2017/02/07 (火) 12:58:20
    三浦、まじで出るとこでないとお前も同じだぞ。今後の将棋界の事を考えてるなら行動に移せ
  64. 2017/02/07 (火) 12:59:57
    こういう危機感のない棋士の発言には本気でがっかりする
    これでは自浄作用なんて働くわけがない
    文化としての将棋は安泰でも、プロ棋士による事業としては先細りしていく一方の斜陽産業だわ
  65. 2017/02/07 (火) 13:01:11
    周りがまるで見えてないな
    流石ラブライバー
  66. 2017/02/07 (火) 13:01:22
    タカミチもスポンサーの都合でタイトルの座から引きずり降ろされるという理不尽な目に遭った棋士だからな。
    そういやあれも竜王戦絡みだったな。
  67. 2017/02/07 (火) 13:01:30
    仕事を遂行する能力がある人でも悪手を指す事はある、それはみんな理解している

    問題は、仕事を遂行する能力が『無い』人がいつまでも居座って悪手を指し続けている事
  68. 2017/02/07 (火) 13:01:36
    他人の痛みを自分に置き換えて考える事が出来ない男ですね。
    こういう人が将棋界に多いと想定すると、脳科学者には興味深い素材です。
    将棋脳エリアが感情脳エリアを侵食するのかも。
  69. 2017/02/07 (火) 13:07:36
    ※105
    尻尾でてるぞ
  70. 2017/02/07 (火) 13:07:42
    事件には関わってなくて、
    50代でまだまだ稼がなくてはならなくて、
    連盟から仕事を貰って小遣い稼ぎしたい、
    自分の趣味を満喫したい、
    娘たちにもいろいろな経験をさせてやりたい、
    という人だと、こんな感じじゃない?
    タカミチ平常運転の範囲内では。

    まぁ無関係とはいえ、一門が巻き込まれたんだから、
    今少し関心を持ってもいい気はする…
  71. 2017/02/07 (火) 13:09:02
    こちとら4ヶ月間ずっと心を痛めてるんじゃ
    無関心が許されると思うな
  72. 2017/02/07 (火) 13:10:40
    ttp://ironna.jp/article/5686
    なんかきたでよんでないけど
  73. 2017/02/07 (火) 13:11:49
    ttp://ironna.jp/article/5686
    「どうしても言いたいことがある」 三浦九段が初めて語った騒動の内幕
  74. 2017/02/07 (火) 13:12:34
    ノンキやな・・・。
  75. 2017/02/07 (火) 13:12:47
    タカミチみたいな人間が日本を第二次大戦に突入させたんだよ
  76. 2017/02/07 (火) 13:15:50
    ※111、113
    これは必読ですな
  77. 2017/02/07 (火) 13:18:13
    傍観は限りなく加担に近い
    所属組織を大きく揺るがす問題そして
    自分を含む全棋士が立たされる可能性のあった三浦九段の境遇への無理解
    それを不特定多数に平気で発信する無神経

    他にもたくさんいるんだろうなあ・・・
  78. 2017/02/07 (火) 13:19:49
    三浦、文春の印象操作に相当怒ってるみたいだな
  79. 2017/02/07 (火) 13:21:53
    三浦これ渡辺より観戦記者にキレてるな
  80. 2017/02/07 (火) 13:23:57
    三浦橋本に相当怒ってるな
  81. 2017/02/07 (火) 13:26:01
    ※113
    三浦さんやっぱりかなり痩せましたね・・・
  82. 2017/02/07 (火) 13:27:43
    読売さんへ。
    私は藤井元竜王がタイトルを奪取した頃に将棋ファンになった者です。
    あれから毎年竜王戦だけが本当に楽しみで、必ず観戦して参りました。

    しかし、29期の竜王戦でタイトル挑戦者を変更した時点で「竜王戦」は死にました。
    なぜ事実無根の挑戦者を捨てたのですか?
    29期の7番勝負ほど価値の無い対局は無いでしょう。

    提案があります。
    30期は即座に中止してください。
    そして新しい棋戦を作るのです。新たな価値を生み出すのです。
    現竜王を切ることは読売さんなら容易い事だと思います。
    このままこんなひどい冤罪事件がまかり通るなんて、許されません。

    どうかご検討をお願い致します。
  83. 2017/02/07 (火) 13:28:29
    問題を解決しようという気がない
    ダメダコリャ
  84. 2017/02/07 (火) 13:31:55
    観戦記者吊し上げで三浦さんは鉾収めるんかな
  85. 2017/02/07 (火) 13:31:56
    他人事だな。

    有限会社『将棋村』、脳みそお花畑。。。

    康光ちゃんの船出は本当に大変だろうけど、頑張って欲しい!
    最初の2,3年は苦労の連続だろうけど、5年間四苦八苦して
    何とか続けられれば、今現在とは比べ物にならない程になっている、、、

    と、強く願う!

    こんな棋界始まって以来の大混乱期に、とんでもない爆弾をキラーパスされて
    康光ちゃんが気の毒で仕方ない!ただ、これも宿命だと思うんです。

    康光ちゃん、人間は生身の身体。今年48歳になる一人の人間として先ず、健康だけには
    くれぐれも気を配って一つ一つ大きな問題と対峙して欲しい。誰でも最初は初心者。理事も
    初めてなら、いきなり会長職のキラーパスを受けて、物凄い心労だろうと思う。。。
    人間の敵は心配事なんです。ただ、その心配事を楽しむ余裕が出来れば、鬼に金棒!

    まだまだ現役バリバリで頑張りたい筈のこの年齢で、、、しかし谷川九段の会長になった経緯
    そして、それを自分に置き換えて顧みた。。。そして引き受けた。実に潔い!

    康光ちゃんも色んな意見、考え、何と言っても将棋連盟としての立場があるとは思うけれど、一番正しい解答
    を導き出して欲しい。大変難しいけれど、康光ちゃんが会長になったことで、羽生さんは必ず何らかの力には
    なってくれるだろうし森内ちゃんだって、羽生さん程の力は発揮できないだろうけど、一肌も二肌も脱いでく
    れるだろう。

    皮肉な事だけど、島研のメンバーが今、この歴史的大変換期に棋界を支える時が来たんだと思えば、
    少しは頑張れる気持ちになれるだろう。棋界に対して思いっきり恩返しができるだろう。

    島研のメンバーだけじゃない。所謂羽生世代の豪華メンバーは、今こそ康光ちゃんを支えなくてはいけない!
    高道さんがこんな体たらくな事を呟くとは思わなかっただけに尚更羽生世代が頑張らないと!

    大変難しいこの混乱期を何とか支えて頑張って!!その後姿を見て、若い世代も必ず何らかの力になってくれるから!!
  86. 2017/02/07 (火) 13:32:45
    結局村社会だから、こういう反応になっちまうよ
    騒ぎ立てる人は当事者以外は外部の人間だから、問題が沈静化すれば別に関係なくなる
    でもこの人たちは今までもこれからもずっと付き合いが続いていくわけだからね
  87. 2017/02/07 (火) 13:35:01
    おれはいい加減ここの連中の方が騒ぎすぎてる気がするけどね
    まるで自分たちには連盟裁く権利があるとでも勘違いしてるかのようだ
  88. 2017/02/07 (火) 13:35:20
    ttp://ironna.jp/article/5686
    三浦「観戦記者の小暮は絶対許さない」
  89. 2017/02/07 (火) 13:35:32
    悪手なら取り返せるけど、残念ながら今回の対応は王手放置で負けだって周りに言われてんのに更に二歩ついたみたいな対応だから
  90. 2017/02/07 (火) 13:36:56
    ※135
    いやー、これはいい記事だ。必読。
  91. 2017/02/07 (火) 13:37:16
    今度は小暮さんか。子供のサッカーかよ
  92. 2017/02/07 (火) 13:37:47
    ※134
    いいからとっとと〇ねよ
    渡辺青野片上久保千田橋本
  93. 2017/02/07 (火) 13:39:02
    ※134
    むしろ裁けるものならさっさとやってるだろう
    良し悪しはともかく、裁けないからこそ「俺たちの中では風化しないぞ」って騒ぎ続けるしかないじゃん
  94. 2017/02/07 (火) 13:39:22
    ※129
    記念すべき第30期竜王戦なんだから、渡辺切らねんじゃね?
  95. 2017/02/07 (火) 13:39:53
    インタビュー記事でもコミュ障の感じがバリバリ出てる三浦さん
  96. 2017/02/07 (火) 13:40:38
    三浦のを読んだけど、小暮とやらを名指しした割には言及が弱い気がする
    名指ししたからにはしっかり仕留めないと反撃食らいかねないぞ
  97. 2017/02/07 (火) 13:41:12
    ※144
    別にいいじゃん。根は素直なんだから。
    内容は全然信用できる。
  98. 2017/02/07 (火) 13:41:39
    ピンポイントで首謀者告訴の方向かな?
    一部の棋士はいまごろ首筋がさむかろうな。
  99. 2017/02/07 (火) 13:41:41
    観戦記者の具体名を出すってことは、一般人の見えないところではそうとう色々動いてるんだろうな
    相手の名誉を損なうから、思い込みだけで名指しなんてできないもんな
  100. 2017/02/07 (火) 13:42:03
    全理事解任って、解任したあとどうするんだって視点はあるのかな。

    「自分が理事になってこの問題を解決してやる!」なら立派なことで、応援したいけど、
    そんなことしないけど感情論でとにかく辞めろ!あとは知らん、俺以外の誰か理事頑張れ!ってことだと、
    タカミチのような反応は理解できる。
  101. 2017/02/07 (火) 13:44:35
    その小暮にどのように扇動されて、その結果誰がどう動いたのか、知りたいのはそこ
  102. 2017/02/07 (火) 13:45:49
    小暮観戦記者という新キャラ出てきたな。
    また登場人物表、作り直さないと。
  103. 2017/02/07 (火) 13:45:52
    小暮克洋氏が噂をばらまいた張本人が新情報ですね
    三浦さんは「悪意を持って私や将棋界を苦しめた人たちとは今後も戦うつもりです。」と言っているので、裁判もありそうですね
    一ファンの意見としては裁判で徹底的にやってほしい
  104. 2017/02/07 (火) 13:48:01
    去年6月

    今日は棋士総会に出席。
    (中略)
    1時間くらいで、もう頭もクラクラ。
    そこから粘って、もう1時間。
    いったん休憩に入ったのを好機に、自由を求めて脱出し、家に向かう。
    ttp://ameblo.jp/t-mitch142/day-20160610.html
  105. 2017/02/07 (火) 13:49:00
    連盟関係者や特定棋士を相手取って裁判するのは難しいから
    観戦記者を対象にすれば、上記のやつらの悪行情報も芋づる式に実質引きずり出せるってテクかもしれんな
  106. 2017/02/07 (火) 13:49:55
    また名言が生まれたね
    「大変な事態になってしまいました」に「どうしても言いたいことがある」
  107. 2017/02/07 (火) 13:50:33
    小暮→久保→渡辺→島→千田の伝言ゲーム
  108. 2017/02/07 (火) 13:51:05
    三浦さんが名指しって、観戦記者の人に一番怒ってるな・・・
    これは観戦記者の小暮って人が文春にチクった可能性も出てきた。わけわからん。
  109. 2017/02/07 (火) 13:51:06
    任務に励んで責任を取るなら素晴らしいよ。
    任務に励んでいる理事がいますか?
    三浦の名誉回復をすると言ってますが 、やった人がいますか?
    逆をしている人はたくさんいますがね。
  110. 2017/02/07 (火) 13:51:08
    解任動議が否決されたらルール上「信任」されたってことになるからな
    もし否決となったらこれまでくすぶってた理事の責任議論は完全に終了する
    それだけじゃなく渡辺久保あたりも処分なしで収束する可能性が高くなる

    要するに結果次第で理事・渡辺・久保・千田などの逃げ切りが確定する

  111. 2017/02/07 (火) 13:51:17
    三浦が名指しで避難するほど、一件に深く関わってる観戦記者が
    いたことを我々はいままで知らなかったわけだ。
    いまある情報だけでこの事件に関わってる人たちを非難してても、
    見当違いだったこともあるんだろうかね。
  112. 2017/02/07 (火) 13:52:59
    雁木でガンガン!!

    小暮克洋著
    森内俊之監修
  113. 2017/02/07 (火) 13:53:30
    丸山株爆上げ
  114. 2017/02/07 (火) 13:53:55
    観戦記者の小暮が文春にチクったのが真実なら総会で渡辺竜王処分の声がなかったのも納得がいくな
  115. 2017/02/07 (火) 13:54:51
    小暮って、橋本が電王戦を批判した時に、一年以上(記憶が曖昧だが長期放置していた)ツイートしてなかったのに急にツイートした奴だよね?
    なんとなく、構図が見えてきた様な。
  116. 2017/02/07 (火) 13:56:04
    あぁ・・・
    ミッチー先生余計なことを言わなくてもいいのに
  117. 2017/02/07 (火) 13:56:49
    ※167
    小暮と橋本がグルだったってこと?
  118. 2017/02/07 (火) 13:57:00
    ※165
    竜王と阿久津さんと五時間話し合った佐藤慎一さんの怒りが和らいだらしいの見ると、そうかもしれんね
    記事読むと三浦さんは文春報道に一番怒ってて、観戦記者だけ名指しってのがまた
  119. 2017/02/07 (火) 13:57:56
    とくダネの小倉のくだり。よくわかってなくても擁護してくれたら嬉しい好きになっちゃう!ってなんかやだわん
  120. 2017/02/07 (火) 13:58:36
    三浦さんはタニーに感謝してるのか・・・
    辞任会見に寄せた「こんなことになって残念です」ってコメントも本心なんだろうな
    ちょっとタニーが可哀想になった
  121. 2017/02/07 (火) 13:58:48
    俺は法律上の強制加入団体の会員だけどさ
    いろいろと国から優遇受けてる以上会員としての義務は果たすべきじゃないのかな
    俺は新人の時から総会欠席したことないよ、まあ、ほとんど寝てるけどさ
  122. 2017/02/07 (火) 14:00:13
    文春使って噂広めたのが渡辺だし
  123. 2017/02/07 (火) 14:00:14
    しかしその観戦記者の暗躍があるとして
    ここまでの混乱を引き起こせるってすごいパワーだな
    何か握ってるのか、かなりのパイプを色々持ってるのか
  124. 2017/02/07 (火) 14:00:43
    西村や三浦が糾弾するなら兎も角、
    勝ち馬にのってマウント取りたいだけのネットイナゴどもの批判はほんと見苦しい
  125. 2017/02/07 (火) 14:02:12
    その観戦記者に乗っかって、文春の取材に応えたんだから渡辺も訴えられるかも
    少なくとも悪意を持って疑った「一部の棋士」には含まれる
  126. 2017/02/07 (火) 14:02:50
    事件発生当時、丸山の言葉は本当に支えになってたんだろうな
    誰も信用してくれない中、損得抜きでしっかりとあんなコメント出したんだもんな
  127. 2017/02/07 (火) 14:02:59
    三浦が谷川に感謝しているのであれば
    谷川は許された
  128. 2017/02/07 (火) 14:03:16
    ※172
    でもオヅラさんは将棋に限らず
    たまに本人のカンだけを頼りにwズバッと
    胸すくような事言ってくれるってのはわかる気がする
  129. 2017/02/07 (火) 14:04:49
    178
    橋本が入ってるのは間違いないだろう
  130. 2017/02/07 (火) 14:05:34
    ※177
    2chスレ見たら
    ナベとは家族ぐるみで高尾山だったかな?にピクニック行く程の仲らしい
    引用先のナベブログのリンクも貼ってあった
  131. 2017/02/07 (火) 14:06:17
    観戦記者のチクリで週刊誌が動く→渡辺にインタビュー→迂闊に答えるの流れなのかね。
    渡辺も連盟員なんだから「内部のことなので答えられません」で良いのに、その辺の常識が無い。
  132. 2017/02/07 (火) 14:07:09
    慎重派で小心者のはずのナベを裏で操っていたのは小暮だったのか
  133. 2017/02/07 (火) 14:07:51
    小暮の名は晒したのに、渡辺久保千田橋本は一部の棋士でぼかしてるのが何かモヤモヤ
    単に訴訟対策の可能性もあるけど
  134. 2017/02/07 (火) 14:08:44
    急浮上した小暮文春リーク説
  135. 2017/02/07 (火) 14:09:06
    谷川は史上最年少名人で下の世代に俺にもできるって火を付けた英雄だからな
    悪くは言えないよな
  136. 2017/02/07 (火) 14:09:45
    ※191
    むしろそこに三浦さんの度量の大きさ
    (記事内の三浦さんの言葉を借りるなら「同じ釜の飯を食った」相手への憐憫)を感じたわ
  137. 2017/02/07 (火) 14:12:14
    ※191,192
    かな。
    横張弁護士がアドバイスしたんだろう
    だとすると名前を晒されるレベルの小暮、相当やばいぞ
  138. 2017/02/07 (火) 14:12:47
    悪意があったかを確認できるのってハッシーだけじゃね。棋士に対してはぼんやりと批判はできても裁判は無理そう
  139. 2017/02/07 (火) 14:17:09
    2ch見てるとどうも小暮は将棋バーの手伝いも良くやってたらしくて
    レスに「スタッフ…あっ(察し」ってあってワロタわ
  140. 2017/02/07 (火) 14:17:31
    ※194
    羽生世代、ポスト羽生世代にとっての英雄だからね。自分の修業時代の名人、しかも最年少名人ってのは実績云々を超えた存在なんだろうと思う。
  141. 2017/02/07 (火) 14:18:17
    タカミチみたいな考えの棋士が信任票の委任状出すから、次の棋士総会は多分全員信任されるだろう。
  142. 2017/02/07 (火) 14:19:10
    1億%は小暮だったのかwwww
  143. 2017/02/07 (火) 14:19:16
    第一弾に小暮をあげただけ。連盟が清算しなければ、第二弾は連盟内部にぶちかます。
    ナベプロをぶっ飛ばす。
  144. 2017/02/07 (火) 14:21:22
    高橋のブログにコメント書いてきた。文章無茶苦茶だけど。
  145. 2017/02/07 (火) 14:21:56
    ※204
    まだこういう人いるのか
    報告書読んでそれなの?
  146. 2017/02/07 (火) 14:22:27
    いつまで挙動不審にしがみついてるんだよ。言いたいのはそれだけか。
    三浦に取った行動に反省はないようだな。
  147. 2017/02/07 (火) 14:22:39
    ある程度の将棋ファンなら、三浦九段が挙動不審だったって聞いても通常通りですねって思うでしょ?
  148. 2017/02/07 (火) 14:23:12
    ※198,201
    うん?まさか1億パーツイートでも小暮が暗躍してた可能性がある?
    だとすると橋本本人の「スタッフがやりました」弁明も腑に落ちる
  149. 2017/02/07 (火) 14:23:40
    ネットと温度差あるわ
    道場のひとたちと比べると
  150. 2017/02/07 (火) 14:26:08
    こいつはこんなだから愛想尽かされて離婚されるんだよ。
    自分の家族も守れないやつが、家族より大きい集合体の連盟を守れるわけがない!!
  151. 2017/02/07 (火) 14:27:05
    連盟の人間、スポンサー、棋士がここまで自分たちの権威を貶めるようなことをするか?っていう
    違和感はあったと思うけど
    こういう裏で暗躍してる新人物が出てきたら一気に腑に落ちるな
    自分の思惑通りにするために、色んな立場で色んなことをしてそう
  152. 2017/02/07 (火) 14:29:00
    タカミチは2次元にいるから、薄っぺらい感覚しか持ってないんだな。
  153. 2017/02/07 (火) 14:29:10
    名指ししたってことは宣戦布告であり、スタートを切ったってことだよな
    こうなったら後戻りできないだろうし
  154. 2017/02/07 (火) 14:31:26
    丸山のような都合の悪い意見を無視したのは、読売からの圧力によるものと思われる。渡辺はあくまで読売の傀儡でしかなかった。
  155. 2017/02/07 (火) 14:39:09
    都合の悪い意見は封殺ってここと変わらんけどな
    俺たちより確実に詳しい内部の人の意見をこいつ何も分かってねーとか良く言えるな
  156. 2017/02/07 (火) 14:42:12
    無関心というか無関心の振りをしてるが正しいんじゃないかな
    声上げたとして首謀者側が軽い処分だったり、もしなかったら今度は標的になる可能性があるからね、いじめ傍観してるのといっしょ
    仮に処分が無いとしてもいじめ首謀者連中には釘を刺しておかないとまたやりそう
  157. 2017/02/07 (火) 14:51:42
    所詮、他人事という感じで。
    アニメとアイドルでも見ていればいいさ。
  158. 2017/02/07 (火) 15:00:40
    ※212
    自分に罪はないけど損を被った経験者だからなあ
    高橋九段だからこその意見もあるよねって
    諦めもあるんだろうが
  159. 2017/02/07 (火) 15:06:03
    日本は民主国家だから、どんな意見を持とうとこの人の勝手だけど
    将棋界が未曽有の危機にあるこの時期に、タイトルをとったこともあるベテラン棋士がこの程度の認識とはね
    佐藤新会長の記者会見もそう
    「ここまで世間を騒がせたのだから、どこかに問題があったのかもしれない」
    この発言で眩暈がした
    まるで他人事のような物言いではないか
  160. 2017/02/07 (火) 15:11:03
    ※226
    十段とってすぐスポンサの都合で剥奪されればこうもなりますわ
  161. 2017/02/07 (火) 15:23:12
    おまえは公益社団法人(税制優遇)とゆう組織の一員。行動や発言に気おつけろよ
  162. 2017/02/07 (火) 15:28:13
    解任を訴えたのが年配の棋士、っていうので笑った
    片上のブログはそういう意味だったのか
    でも若手が声をあげられなかったのは、別に理事を支持してるからじゃないと思うぞ
  163. 2017/02/07 (火) 15:46:15
    上村、田丸、土佐、桜井、窪田、森下、佐藤義、斎田、岡崎、
    中村亮、佐々木慎、渡辺正、阿久津、宮本
    大平、上野、野月、神崎、牧野

    ロートルと駄目若手しかいない
  164. 2017/02/07 (火) 15:50:42
    あえて擁護しとくがタカミチにこの事件追ってる時間なんてないんだよなあ

    対局以外は常に執筆に追われてるし将棋教室やVSは毎週やってるし

    余暇はテニスにアニメで報告書や2chやまとめなんて見てる時間なんてない

    ブログ見てくりゃわかるけどむしろ一般人の感覚に近いと思われる

    そうじゃないとこんな言葉は出てこないがまあこれをどう見るか

    たぶん羽生とかに扇動されるその他大勢の中の一人だというのが俺の認識

    羽生が悪いよ、羽生が
  165. 2017/02/07 (火) 15:52:34
    うわぁ、引くわこれは・・・
  166. 2017/02/07 (火) 16:01:41
    ※211
    知らんやった~。タカミチ、離婚してたんだ~。娘さんとセーラームーン、歌っていた印象だったが………
  167. 2017/02/07 (火) 16:03:02
    >71.まぁ、このまま連盟は朽ちるのみ。

    それだと 技朽 ということで、
  168. 2017/02/07 (火) 16:25:24
    まだこんなこというの、情報収集とか言ってるが、実際に東電大の佐々木教授は、対象機器を全て集められたかの問題は残ると新聞紙上で指摘してますよ。そういう意見もあることは受け止めなきゃ。
  169. 2017/02/07 (火) 16:30:00
    我関せずとか、ことなかれ


    じゃなくて、積極的な(旧)執行部の擁護だろ
  170. 2017/02/07 (火) 16:37:52
    責任とってまた一からやり直せばいいじゃん
  171. 2017/02/07 (火) 16:46:51
    いや本当に全棋士対象でやらないといけないと思います。ソフトが棋士より強い現実の中で性善説は通用しない。
  172. 2017/02/07 (火) 17:01:30
    ※250
    俺らじゃなく、貴方が分かってないだけ
    もう一度報告書読んで来い
  173. 2017/02/07 (火) 17:07:00
    ダメだこりゃw
    将棋脳の常識欠如はひどすぎる
  174. 2017/02/07 (火) 17:15:53
    三浦は調査に協力しただけはやめて!

    携帯ショップから逃げたくせに!
  175. 2017/02/07 (火) 17:16:40
    文春は三浦が逃げたことについて説明報道しただけ!
    あんたなんでにげたのか?w
  176. 2017/02/07 (火) 17:17:53
    対局辞退で謹慎!

    それだけなのにしつけーよ三浦w
  177. 2017/02/07 (火) 17:18:29
    騙されて辞退しちゃったんだろ?

    自分で言ってたじゃんw

  178. 2017/02/07 (火) 17:19:22
    ホント家族がとか子供がとか関係ないだろw

    スクショの人間が言うセリフじゃないからw
  179. 2017/02/07 (火) 17:21:34
    三浦が訴訟する気満々なのを見てよくそんなこと書けるな
    やけくそになってるのかもしれないが
  180. 2017/02/07 (火) 17:23:56
    検査にキレて辞退なら罪は重い!

    検査するのは冤罪ではない!!
  181. 2017/02/07 (火) 17:25:11
    検査するのを冤罪というのはやめよ!
  182. 2017/02/07 (火) 17:26:27
    仲間である前に会社だからw

    数億かかってる勝負だから!

    検査で嫌な思いしてもふざけた対局態度なんだから当たり前!
  183. 2017/02/07 (火) 17:30:11
    三浦はなぜ最初にやることやらなかった?

    音信不通で言い訳すんなよ!
  184. 2017/02/07 (火) 17:30:23
    せいき魔Ⅱはミレニアム(2000年)で終わったんだっけ
  185. 2017/02/07 (火) 17:53:30
    自分と違う価値観を認められない人の集合場所はここでいいですか?
  186. 2017/02/07 (火) 18:13:50
    本当に興味ないならこういう事書くなっての。あえて触れてるのが擁護前提だって思われても
    仕方ないだろ。 発信しないでアニメに没頭しながら黙って日和ってろ。
  187. 2017/02/07 (火) 18:27:40
    三浦は竜王戦出れなかっただけで済んだが(名誉回復が大変ではあるが)、
    タカミチは十段を剥奪されたんだぞ!誰も助けてくれないかなしさ
  188. 2017/02/07 (火) 18:29:19
    三浦さんへのA級保証は必要ないと言ったのタカミチだっけ?
  189. 2017/02/07 (火) 18:37:47
    でもやってたら今の状況は宝くじ並みのラッキー!
  190. 2017/02/07 (火) 18:46:14
    日本はこういう人ばっかだから民主主義は根付かないんだよな。そのくせヒーロー待望論だけは過熱するから厄介な国民性だ。
  191. 2017/02/07 (火) 18:55:55
    末尾に!とwの連投いいかげんにしろ
  192. 2017/02/07 (火) 18:56:41
    こいつはまどマギから何も学んでいない
  193. 2017/02/07 (火) 19:08:47
    悪手が一回ならいいんですがねえ

    全部悪手ならプロ組織のいる意味あんの?
  194. 2017/02/07 (火) 19:14:31
    納得する気にならないならまだ分かるが、出席する気にならないってなんなんだよw
    そんなにしんどいなら最初から出てこないで黙っとけよ
  195. 2017/02/07 (火) 19:16:05
    高橋矢倉、すでにタニーは職務遂行できない程メンタルがやられてるんだ
    そのことを分かってやれよ、ほかの理事たちとは訳が違う
  196. 2017/02/07 (火) 19:18:14
    タカミチはもうタイトル戦にからむことのないロートル
    引退まで惰性で将棋指してるだけだから、こういうことが言えんだよ
  197. 2017/02/07 (火) 19:26:57
    高橋先生
    すでに悪手のレベルを越えて、反則手が続いていると思います。
    我関せずの姿勢は否定しませんが、戦況をしっかり判断してほしいです。

    あと、くましのさんは良いキャラなので、師匠の方からもバックアップお願いします。
  198. 2017/02/07 (火) 19:28:54
    竜王1組だからタイトル絡まないとは限らんぞ
  199. 2017/02/07 (火) 19:31:12
    >293
    吊るしあげるとかじゃなくて当たり前の責任問題だろうが
    連盟が何も反省しない・レスポンス無しだから結果的に吊り上げる形になってるだけ
    本来組織自ら動いて正常であるという自浄作用を見せる場面なんですがね
  200. 2017/02/07 (火) 19:53:30
    05高橋道雄(4勝5敗) ○-● 09村田顕弘(4勝5敗)

    高道つよいな
  201. 2017/02/07 (火) 21:08:14
    名人戦で中原名人を
    カド番まで追い込んだ時
    同年代として高橋道雄を
    応援していた。
    もうあの頃の高橋道雄は、居ないのか。
    彼にこの言葉を送ろう。

    「義を見てせざるは勇無きなり」

    即、引退を望む。
  202. 2017/02/07 (火) 21:30:40
    またムラビトが出てきたか。この人もダメだな。棋士への敬意がどんどん失われていく。
  203. 2017/02/07 (火) 21:49:22
    適切に批判することも必要だろ!
    誰しも批判されるし、批判する社会だよ
    最近流行りの騒ぐこと自体が何よりも絶対悪というやつか…
  204. 2017/02/07 (火) 22:17:12
    三浦の話は直接関係無いからかもしれないけど
    危機感は足りないと思う
  205. 2017/02/07 (火) 22:29:53
    高橋道雄も十段位持ってたのに竜王戦なるからってタイトル剥奪されたりしてるからな
    三浦ほどまではいかないが十分人生壊されかけてるから興味を持てないのも仕方ない。
  206. 2017/02/07 (火) 23:22:55
    青野と片上が仕切ってる限りまた同じようなことが起きるだろうとしか思えないのですが。
  207. 2017/02/08 (水) 00:02:06
    お願いだから引退してくれ
  208. 2017/02/08 (水) 00:44:12
    ただの悪手と認識してることが驚きだわ
    実際は悪手どころか将棋盤ひっくり返したレベル
  209. 2017/02/08 (水) 05:18:33
    高道さんは、この事件で起こった事実や経緯に関しての認識や理解が極めて薄いのだと思います。つまり何が起こって今どうなっているのか5割も知らないのだと思う。当事者意識のない人間の素のつぶやきですよね。よく分かりもしないことに適当なコメントをする愚かな人間だということがよく分かりました。
  210. 2017/02/08 (水) 06:46:35
    1番の問題は三浦の家族まで疑われたって事だよ、これは本当にひどい
  211. 2017/02/08 (水) 08:57:02
    出席する気も起きないってw
    せめて何が起きてるのかくらい認識しとけよw
  212. 2017/02/08 (水) 10:20:23
    今この件に触れることにはそれなりの覚悟が要るのだけれど、そのことをどれだけ理解していたのかな。
    対応を間違えたら本当に酷いことになりかねない。
    高橋九段の近くの人には、もしまだなら忠告してあげてほしい。
  213. 2017/02/08 (水) 12:57:43
    ちっ
  214. 2017/02/08 (水) 15:42:29
    片上さん、野月さん、太平さん等のこのあたりの棋士は
    色々とうっぷんがたまっているのでしょう。意見は違えど
    似たようなポジションだし。羽生世代は揉め事嫌いだし
    控えめで礼儀正しいのが持ち味だし。ここは三浦さんと同世代か
    あるいは同格の棋士の考えを知りたいですよね。あるいは渡辺さんと
    同格は佐藤天さんとか限られるけど、糸谷、稲葉、広瀬さんとかの
    若手有力棋士の考えはどうかな。若手のツイッターとかブログで
    いままでコメントしてきた人は、もう意見は解ったから
    本業に集中してください
  215. 2017/02/08 (水) 15:50:04
    ただ がっかり
  216. 2017/02/08 (水) 18:02:18
    将棋自体はともかく連盟は高橋にとっては全くどうでもいい存在なんだろうな
    それこそドル未満アニメ未満の存在
  217. 2017/02/08 (水) 22:38:49
    このエントリーが2/6、で昨日は対局だったから更新無いのは仕方ないのだろう。

    今日来るかと思ったが、無いと言う事は、
    厳しいコメントを読んですぐには書けず、って事じゃないか。

    明日以降に更新があれば、何を語るんだろうな。


    というか、こんな事になるくらいなら、
    行きたくないよ、的な言葉は言わず、
    もう少し頭を使ってまともそうに見える理由を語って、
    総会には出られない、とか、そういう事を言う物なんだと思うんだけどな。
  218. 2017/02/09 (木) 09:17:53
    もしかして、ブログ消していないか?
  219. 2017/02/09 (木) 10:44:25
    批判されたので消しましたってこと?
  220. 2017/02/09 (木) 14:14:24
    高橋さん、かわいそうに。
  221. 2017/02/09 (木) 14:20:39
    自分の立ち位置が読めてなかったのか…
  222. 2017/02/09 (木) 15:36:52
    ブログ消したのか…
  223. 2017/02/10 (金) 00:12:02
    小暮にリークしたのは誰なんだ?
  224. 2017/02/12 (日) 19:44:32
    棋士は個人事業主みたいなところがあり、全員社長のよう。だから他の会社のことあまり興味ない人もいるのでは。今回の事件、一致協力してすぐ処分しないのもそんな所がある。竜王社長様のいう事はすぐきいたね
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。