田丸九段、一連の問題の黒幕を昨年から把握 ~ 2ch名人

田丸九段、一連の問題の黒幕を昨年から把握



40:名無し名人 (オッペケ Sra7-Y0kq):2017/02/07(火) 17:13:04.52 ID:Hu0bYgRsr.net
佐藤康光九段が将棋連盟の会長に就任した2月6日の臨時総会の模様
http://tamarunoboru.cocolog-nifty.com/blog/2017/02/post-e295.html


48:名無し名人 (ワッチョイ c330-pVtj):2017/02/07(火) 17:16:38.70 ID:KyWL9jxU0.net
>>40
>ところで2月7日にネット上で、三浦九段が一連の問題の内幕を語った「あいつだけは許さない」という表題の記事(iRONNA編集部)が掲載され、
> その中には表題の対象者とおぼしき観戦記者の実名が出ていました。じつは私は西村九段からの話を通じて、その観戦記者が一連の問題の黒幕であるということを昨年から把握していました。今後は真相を究明するために、もっと迫っていくつもりです。

ふーむ。
28人の中にもいたのね。もう引退したしぶっこんだ方がおいしそうだからなw
頑張ってほしい


57:名無し名人 (ワッチョイ 035b-1oOS):2017/02/07(火) 17:18:46.37 ID:HsY2GKSX0.net
>>40
>その観戦記者が一連の問題の黒幕であるということを昨年から把握していました

その詳細を書こうぜ…


72:名無し名人 (ワッチョイ 036c-hLhk):2017/02/07(火) 17:21:02.11 ID:yU127GUW0.net
>>40
>出席者は186人(40人の委任状を含む)

青野か片上は186+委任状40って言ってなかなったっけ?

>三浦九段が公式戦出場停止に追い込まれた経緯の詳しい説明、
>三浦九段の弁護士と連盟の顧問弁護士の協議の進展、
>「第三者調査委員会」が提出した正規の報告書の閲覧、
>委員会の弁護士たちへの報酬額の開示、
>常務会に対しての監事(淡路仁茂九段など2人)の監督責任、
>連盟に生じる金銭的損失の補填

このレベルでまともな回答がないようでは
議題を渡辺にもってく時間がないのもやむなしだわ
次の臨時総会はまず持ち時間無限の確認からだな


42:名無し名人 (ワッチョイ 3fd4-NcEf):2017/02/07(火) 17:14:41.48 ID:+bt0nZ6f0.net
田丸ブログに信任投票の票数出てるやん
誰だよ拍手で決議って言った奴


46:名無し名人 (ワッチョイ 8f5b-yene):2017/02/07(火) 17:16:32.34 ID:qi4x/jHr0.net
田丸から一連の問題の黒幕=小暮のお墨付きが出た


63:名無し名人 (ワッチョイ c31a-gmgt):2017/02/07(火) 17:19:29.22 ID:5rlZVomo0.net
田丸の情報ソースが西村というのも三浦に近すぎるなあ
西村の情報ソースがはっきりしないとなんとも


65:名無し名人 (ワッチョイ 7f16-0MWP):2017/02/07(火) 17:19:47.60 ID:bxhZZ1Xp0.net
田丸ブログ更新されたのか
今後も情報を発信してほしいねえ

小暮の件も聞いてたのか


82:名無し名人 (ワッチョイ 433c-0IC7):2017/02/07(火) 17:22:14.75 ID:+YSoNs0I0.net
小暮をあぶりだしたのは三浦の弁護士の手腕


86:名無し名人 (ワッチョイ cf7b-4SR0):2017/02/07(火) 17:22:42.16 ID:NvfYtF9I0.net
質疑応答30分で終わらそうとするなんてそらブーイングも起きますわw


88:名無し名人 (ワッチョイ 33c3-duux):2017/02/07(火) 17:23:40.35 ID:0PAjBs0s0.net
田丸も小暮、黒幕認定か。
完全に形勢逆転してるけど、
黒認定はブログやツイッターで軽々しくやるべきじゃないと
橋本のツイートからの教訓だと思うんだが


95:名無し名人 (ワッチョイ ffe1-va32):2017/02/07(火) 17:25:38.41 ID:4+K03+YK0.net
>>88
今日の三浦のインタビューで実名出したということは、弁護士がゴーサインだしてる
ということは、かなり確実な証拠があると思われる


96:名無し名人 (ワッチョイ 3fd4-NcEf):2017/02/07(火) 17:25:44.72 ID:+bt0nZ6f0.net
>>88
三浦が名前出したから解禁したんだろ
当事者が出してない情報を出す馬鹿はハッシーぐらいだ


92:名無し名人 (ワッチョイ 032f-UFRj):2017/02/07(火) 17:25:04.88 ID:A12RbdUA0.net
雁木でガンガンも焚書しないといけないとは


100:名無し名人 (アウアウカー Sae7-4SR0):2017/02/07(火) 17:26:21.54 ID:/Hvedelfa.net
小暮っち早く弁解しなきゃ村から追放されるで


106:名無し名人 (ワッチョイ 633c-4SR0):2017/02/07(火) 17:26:56.42 ID:I8g6Y8NS0.net
田丸エラいぞよくやった


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1486444889/
将棋界の事件簿―現役プロ棋士の実話レポート
田丸 昇
毎日コミュニケーションズ
売り上げランキング: 766,245
[ 2017/02/07 18:00 ] ニュース | CM(213) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


コメント一覧
  1. 2017/02/07 (火) 18:03:08
    小暮とは分かっていたが、三浦が名前を出すまでは待っていた。もしくは、田丸と三浦の間に連携があるのかな?
    どちらにせよ、動きだしたね。今なら世論も味方だし、田丸は欲出してでも理事になったらどうだろうか?
    まあ、三浦擁護派が純粋な一枚岩とは思えないけど。
  2. 2017/02/07 (火) 18:05:43
    特定の棋士が直接三浦に謝って、
    連盟含め、三浦にしっかりと賠償して、
    観戦記者に土下座じゃ済まない対応をさせて、
    普通に戻って欲しいな。
  3. 2017/02/07 (火) 18:05:54
    そら三浦は弁護士ついているし、内容なども吟味しているだろうからな
    田丸も三浦から名前が出たことで、書いたんだろうよ
  4. 2017/02/07 (火) 18:06:58
    田丸先生のブログでいまだに常務会と質疑応答してるのを知って驚いた
    まだまだ棋士は情報知らされてないんだろうな
  5. 2017/02/07 (火) 18:07:14
    田丸先生、臨時総会の内容を教えていただき感謝しています
    わかりやすく、読みやすい文章で大変有り難いです
  6. 2017/02/07 (火) 18:07:48
    雁木でガンガン焚書で草
  7. 2017/02/07 (火) 18:08:29
    やっぱり棋王戦中止だろう
  8. 2017/02/07 (火) 18:08:43
    ハッシーはこいつの話を鵜呑みにしたんかな?
  9. 2017/02/07 (火) 18:08:45
    三浦側は裁判の準備はすべて整ったというサインを出してるだけに思える
    小暮はすでに取り込んだということだと予想
    まともに訴えられたら損害賠償払えないだろうからね
  10. 2017/02/07 (火) 18:08:55
    スケジュール的にナベが出席できないタイミングの総会か…
  11. 2017/02/07 (火) 18:09:51
    三浦竜王はよ
  12. 2017/02/07 (火) 18:11:54
    田丸偉い
  13. 2017/02/07 (火) 18:13:02
    田丸先生着実にいってるな
    この事件が映画化したらカッコいい配役でお願い
  14. 2017/02/07 (火) 18:13:42
    知ってたけど言いませんでした
    を正直に語っておられる
  15. 2017/02/07 (火) 18:13:51
    「出席者は186人(40人の委任状を含む)」で「投票された177票(期日前投票を含む)」ってどういうこと?
  16. 2017/02/07 (火) 18:14:45
    最初田丸さんはどうなんだろうと思ってたけど、これ見ると問題意識があってやってくれているんだと思った
    引退のタイミングも吉だったかも
  17. 2017/02/07 (火) 18:16:42
    うろ覚えだが小暮って朝日の記者じゃないっけ?
    こんな大掛かりな事仕掛けたんだとしたら、小暮にどんな旨味があったのか気になる
  18. 2017/02/07 (火) 18:17:41
    デーモン小暮
  19. 2017/02/07 (火) 18:20:14
    ちょっと気になった事
    「第三者調査委員会」が提出した正規の報告書の閲覧
    って理事しか見ることができないん?正会員に見られなくする理由はないと思うのだが。
  20. 2017/02/07 (火) 18:24:40
    田丸さんもほんとは言いたかっただろうけど、三浦さんの邪魔になるし
    今回本人が名前を明かしてようやく言えた感じだろう
  21. 2017/02/07 (火) 18:25:36
    三浦竜王なら羽生が取れる確率グッと上がるしいんじゃね
  22. 2017/02/07 (火) 18:26:10
    ※29
    三浦竜王の間に挑戦できない気がする。
  23. 2017/02/07 (火) 18:26:40
    ※28
    三浦本人が名指ししないかぎり田丸が明かしても説得力なかったしな
  24. 2017/02/07 (火) 18:26:47
    小暮という新たな人物が公表されたことによって、連盟に必至がかかったな
    焼き土下座ではすまない段階になったわ
  25. 2017/02/07 (火) 18:26:59
    将棋界の事件簿2が書けるな。
  26. 2017/02/07 (火) 18:27:12
    なんだ、「渡辺竜王の名前は出(る時間はあり)ませんでした」だったのか
    いやぁ、物は言いようだなぁ
  27. 2017/02/07 (火) 18:27:55
    将棋プレミアム「sorry, too many clients already」
  28. 2017/02/07 (火) 18:28:07
    どっちにせよ、谷川が竜王戦は三浦で強行するって言えば済んだ話だろ。
  29. 2017/02/07 (火) 18:28:43
    ※30
    渡辺のブログによると、小暮と渡辺とは家族ぐるみの仲らしい
    あと橋本のバーを手伝ってもいたみたい
  30. 2017/02/07 (火) 18:28:49
    >>39
    え?、有料でそれあんのかよw
  31. 2017/02/07 (火) 18:29:30
    小暮=将棋バーのスタッフ
  32. 2017/02/07 (火) 18:29:51
    ※28
    田丸は半分ライターみたいなもんだから正確な情報を書こうみたいな意識はあるからな
    事実だけを書いて噂はあまり明確には書かないようにするみたいな気遣いは感じられる
  33. 2017/02/07 (火) 18:30:27
    将棋プレミアム入れないじゃないか!
    佐藤会長意味ないよ!ニコ生に力借りなきゃ
  34. 2017/02/07 (火) 18:30:40
    第三者委員会の聴取は三浦側に全部伝えるとの取り決めだったから、三浦側の西村さんには
    全部話が入ってるんだろうね。
  35. 2017/02/07 (火) 18:30:58
    渡辺、久保、千田、橋本、そして小暮

    悪の枢軸
  36. 2017/02/07 (火) 18:31:11
    ※41
    なるほど報告書に載ってた可能性はあるね。
    個人名は伏せて公表したもんな。
    じゃなきゃ三浦もここまで断定できない。
    まぁ憶測に過ぎんな。
  37. 2017/02/07 (火) 18:32:29
    ※48
    そんな取り決めあったの?
    電子機器の調査会社とのやり取りを三浦側に伝える条件だったのは知ってるが。
  38. 2017/02/07 (火) 18:32:40
    まぁ、一億ぐらい請求して人生終わらせてやれば、それでいいでしょ。
    そんなに恨む事はないよ。
  39. 2017/02/07 (火) 18:32:45
    あっ田丸情報開示(オープン)
  40. 2017/02/07 (火) 18:32:56
    ※44
    英語でメッセージが出てるなら、意図した挙動ではなくサーバーの許容できる数字を超えちゃったんじゃね
  41. 2017/02/07 (火) 18:33:14
    ぜーんぶ小暮が悪い

    って事にすれば良い
    連盟大チャンスやで
  42. 2017/02/07 (火) 18:33:25
    田丸さんがんばれ
    極秘会合の内容も追及してくれ
  43. 2017/02/07 (火) 18:34:03
    有料会員で見れないって損害賠償もんだぞ。
  44. 2017/02/07 (火) 18:34:15
    ※53
    それを弁護士から予告されて全面降伏したから三浦サイドから名前が出てきたんだろうなとは思う
  45. 2017/02/07 (火) 18:34:43
    小暮がどんなに悪くても判断を下すのは将棋連盟、理事、会長だからなぁ。
  46. 2017/02/07 (火) 18:35:22
    棋士からの質問でさえ満足に答えられない理事の面々。加えて質疑応答の拒否。
    何ですか、これ?
    身内に対してこんな有様では信用も地に堕ちているな。

    どおりで会見での質疑応答も曖昧な言い回しになるわけだ。

  47. 2017/02/07 (火) 18:35:48
    三浦側は西村さんが仕切ってるから本当に一億は請求してると思うのw
  48. 2017/02/07 (火) 18:36:13
    康光の信任が93%っておかしくね?
    13人しか反対してないの?
    28人も一枚岩じゃないのか?
  49. 2017/02/07 (火) 18:36:46
    >副議長が「3時から理事会(常務理事、非常勤理事、外部理事などで構成)を開いて新会長を決め、4時から記者会見を開く予定です」と

    副議長=森下 お前もか、、、、
  50. 2017/02/07 (火) 18:36:49
    ※57
    観戦記者をイケニエにするにはメディア側からの許しがいるんで、コンセンサス取るのけっこう大変
  51. 2017/02/07 (火) 18:37:06
    6月まで頑張ります^^v
  52. 2017/02/07 (火) 18:37:36
    ※64
    現理事の解任求めるのと康光の信任関係ないだろ。
  53. 2017/02/07 (火) 18:38:31
    モリシターッ!!
  54. 2017/02/07 (火) 18:39:25
    ※63
    1億とるためには2億は請求するよ
    当たり前じゃん
    あと本命は謝罪広告だろうからそれが認められると出費が悲惨なことになる
  55. 2017/02/07 (火) 18:39:36
    森下九段も元連盟理事…
  56. 2017/02/07 (火) 18:40:05
    ※64康光の人望はあついからね
    いい加減、羽生や天彦、康光に過剰に責任を求めるのは辞めたらどうなの
  57. 2017/02/07 (火) 18:40:35
    >>71
    いや、元じゃ関係無さすぎだから、それを言ったら西村さんも元連盟理事だろうが。
  58. 2017/02/07 (火) 18:40:49
    小暮と渡辺は将棋界に出入り禁止だな
  59. 2017/02/07 (火) 18:41:20
    やっぱり会長はロボ大山がいいんじゃないかなぁ。
  60. 2017/02/07 (火) 18:42:23
    小暮克洋とは何者なの?
    竜王戦を中止できるほど力を持ってるの?
  61. 2017/02/07 (火) 18:43:09
    小暮って新キャラどういう人?
    プロフィール求む
  62. 2017/02/07 (火) 18:43:38
    田丸先生はこのサイトたまに見ておられるようだから、
    この記事は目を通すかも。

    ということで、田丸先生、将棋界正常化へのご尽力と
    ファンへのブログでの報告ありがとうございます。
    今後も期待しております。
  63. 2017/02/07 (火) 18:44:39
    ※78-79
    Wikipediaにも項目があるぐらい有名な将棋記者
    棋力も高い。
    著書では「雁木でガンガン」が雁木党のバイブルと言われる。
  64. 2017/02/07 (火) 18:45:28
    小暮は新喜劇の座長です
  65. 2017/02/07 (火) 18:45:47
    小暮の動機がわからない
    この辺り明らかにするには法廷に持ち込まないとやっぱだめかな
  66. 2017/02/07 (火) 18:47:39
    竜王戦立ち上げの時色々やってた読売の記者だろ?>小暮
    この業界ではある程度有名人だと思っていたが、
    ここのレス読んでるとこいつのこと知らん奴がやたらいっぱいいるな
    やっぱ相当野次馬も流れ込んでるのか?今回の騒動は
  67. 2017/02/07 (火) 18:47:47
    ああ、この小暮っていつも赤い顔してる人だよね

    あと、これ半分冗談半分本気で書くけど、このコメ欄名物改行クンって
    この人じゃないかなって思うんだよね
    改行クンのコメから、将棋界の中の人&法学系&東大関係ってのが伺えたから

    まあ、そろそろ登場するかもしれないけどw
  68. 2017/02/07 (火) 18:47:56
    田丸さん
    貴方の行動は評価するが
    議論を間違うと単なる政治になってしまいます。
  69. 2017/02/07 (火) 18:50:10
    同じ佐瀬一門でも高橋さんとは違うな
  70. 2017/02/07 (火) 18:50:56
    小暮のwikiに三浦の件が早くも反映されててワロタw
  71. 2017/02/07 (火) 18:50:57
    小暮氏が読売の記者をやっていたなんて初耳なんだが
  72. 2017/02/07 (火) 18:51:04
    ちょっと待てよ、一記者(将棋記者)がそこまでの権力持ってるわけないよな。
    ナベツネじゃあるまいし。
  73. 2017/02/07 (火) 18:51:27
    なるほどハッシーがあそこまで確信しての発言はここで繋がるのか…
    何の根拠も無い風評をあちこちに話していたなら普通に責任問えるだろうし
    文春含めてここら辺の記者と竜王とのやりとりをもっと調査して欲しいなあ。
  74. 2017/02/07 (火) 18:51:46
    小暮 克洋
    (こぐれ かつひろ、1962年5月6日 - )
    は、日本の将棋観戦記者、アマチュア強豪。東京都出身。
    父の小暮得雄は法学者で、やはりアマチュア将棋の強豪であった。
    朝日新聞では「剣」名義、三社連合では「小池大志」名義で執筆。

    はじめての将棋―図解・すぐ役に立つ実戦入門 小暮克洋著、森内俊之監修 主婦と生活社 1997
    寄せの棋本戦術―詰め・必死・手筋のトレーニング 小暮克洋著、森内俊之監修 主婦と生活社 1997
    将棋っておもしろい? (イラスト子ども将棋) 小暮克洋著、 日本将棋連盟監修 汐文社 1998
    これができれば強くなる (イラスト子ども将棋) 小暮克洋著、 日本将棋連盟監修 汐文社 1998
    学校名人になれる将棋 (イラスト子ども将棋) 小暮克洋著、 日本将棋連盟監修 汐文社 1998
    将棋 (あそびとスポーツのひみつ101) ポプラ社 1998
    雁木でガンガン!!―破壊力抜群の痛快!必殺戦法 小暮克洋著、森内俊之監修 主婦と生活社 1999
    実戦!!森内の次の一手―勝利の三段論法、優駿流ここでどう指す 小暮克洋著、森内俊之監修 主婦と生活社 2000

    森内ピンチ!?
  75. 2017/02/07 (火) 18:51:54
    小暮が竜王戦の挑戦者を変えるよう画策したってこと?
  76. 2017/02/07 (火) 18:52:44
    噂を撒き散らしたのが小暮で、火元は別なんだろ

    火元は酒好きの若手で
    若手→小暮→文春→渡辺→文春
    って感じか
  77. 2017/02/07 (火) 18:52:48
    ※90
    その展開が一番マシに思えてくる将棋界の厳しい現実
  78. 2017/02/07 (火) 18:52:54
    ※85
    それは小籔や~!

  79. 2017/02/07 (火) 18:53:09
    ※90
    文春に独占インタビュー応じた時点で、それは無理筋
  80. 2017/02/07 (火) 18:53:34
    権力がないから人をそそのかし動かしたんだろ?
  81. 2017/02/07 (火) 18:53:53
    ※87
    読売の記者なの?朝日のイメージだけど。
  82. 2017/02/07 (火) 18:54:38
    三浦さんが実名出したってことは訴える気だな。
    もし小暮が無関係だったら逆に訴えられるもの。
  83. 2017/02/07 (火) 18:54:42
    小暮記者=改行マンか

    やっぱ東大ってアレやなぁ
  84. 2017/02/07 (火) 18:56:06
    将棋界にぶら下がってる観戦記者風情がどういう動機で棋士を陥れるんだろうな
    何か病的なものを感じる
  85. 2017/02/07 (火) 18:56:24
    小暮と橋本も連携してそうだな、セットで訴訟だな
  86. 2017/02/07 (火) 18:57:49
    これで、ハッシーの無実は証明されたな!
    この小暮に唆された唯のイイ兄ちゃんだった!
    てことだ
  87. 2017/02/07 (火) 18:59:00
    >雁木でガンガン!!―破壊力抜群の痛快!必殺戦法 小暮克洋著、森内俊之監修 主婦と生活社 1999
    破壊力抜群wwwww
    雁木搦めwwwww
  88. 2017/02/07 (火) 19:00:57
    そういえば森内会長待望論があったけど実現してたら香ばしい展開になってたな

    ゴトゲンにしてもそうだが、なんで記者のくせにペンで戦わないんだろう?
  89. 2017/02/07 (火) 19:01:11
    小暮は観戦記者としてそれなりに顔も広いし噂を巻き散らかすなんて容易いことだったんだろうな
    しかし三浦が自分を名指ししてくるとは予想外で今頃、慌ててるはず
  90. 2017/02/07 (火) 19:01:20
    ウティはバックギャモンしてて正解。
    秘密会合に出ていたら、今頃なんと言われていたのやら。
  91. 2017/02/07 (火) 19:02:22
    雁木でガンガンって今のソフトっぽい
  92. 2017/02/07 (火) 19:02:26
    新聞社同士の潰し合いかよw
  93. 2017/02/07 (火) 19:02:39
    この人は専門的な内容で難しい観戦記書くイメージだ。
  94. 2017/02/07 (火) 19:02:41
    森内を無傷にするために秘密会合の日に予定入れさせたとか陰謀論的には楽しいな
  95. 2017/02/07 (火) 19:02:48
    まさか森内が三浦事件に・・・
    いやそんなはずないよな
  96. 2017/02/07 (火) 19:04:29
    流れは完全に森内
  97. 2017/02/07 (火) 19:06:34
    今回の騒動で唯一男を上げたのが丸山さんだな。
  98. 2017/02/07 (火) 19:07:23
    森内 in the hand
  99. 2017/02/07 (火) 19:07:56
    このブログ読むと、一般の棋士にすら十分な説明がなされていない様子だよな。
    第三者委員会の報告者(正規版)も見せてない。そりゃ、公に何も公表できない訳ですわ。
    もう、呆れ返って口が塞がらんわ。
  100. 2017/02/07 (火) 19:08:05
    ポーカーは無関係を装うアリバイ作りだったのか・・・
  101. 2017/02/07 (火) 19:09:01
    関係ないと言えば関係ないけど、
    観戦記者がペンネーム使って記事を書くのが気に入らない

    あれなんでなんだろ?
  102. 2017/02/07 (火) 19:09:43
    俺が小暮wwwwwww

    クッソ笑えるわ

    米欄のやつら発狂ぶりが面白すぎる
  103. 2017/02/07 (火) 19:10:19
    ※137
    本名書いたら文字数が増えるだろ。
  104. 2017/02/07 (火) 19:10:20
    まさかの森内延焼
  105. 2017/02/07 (火) 19:11:52
    行動を起こした事はいいきっかけになる
    でも、最後までちゃんと責任を持つ事が大事
    理事を解任しただけで、何かが変わるとは思えないがね
  106. 2017/02/07 (火) 19:12:11
    これで雁木でガンガンのkindle化はなくなったか。
    雁木の棋書で入手しやすいの雁木伝説だけのまま。
  107. 2017/02/07 (火) 19:13:18
    将棋の歴史始まって以来、前代未聞、空前絶後の大事件。
    田丸さん、事の顛末を書物に纏めてください。
    副題は「これがたまるか」でお願いします。
  108. 2017/02/07 (火) 19:13:55
    三浦さん、2月13日の対局はやるみたいだな
    1組ランキング戦からのやり直しを受け入れたか
  109. 2017/02/07 (火) 19:16:01
    朝日で記事を書いている記者だね。
    確かに朝日と読売の関係を考えると、色々勘ぐりたくはなるな。
  110. 2017/02/07 (火) 19:16:33
    まあサンキュー田丸、だな

    小暮とつながってた棋士が判明した暁には血祭りにあげようぜ

    たぶん羽生だと思うが

    森内ではなさそう時系列的にかなり前に縁を切ってるし
  111. 2017/02/07 (火) 19:17:34
    ※148
    今日載ったインタビューで三浦が小暮を名指しで批判したのを受けてだからむしろ早い
  112. 2017/02/07 (火) 19:19:05
    読売もなんかせざるを得なくなってくるぜ
  113. 2017/02/07 (火) 19:20:04
    読売は三浦にお詫びとして読売新聞1万部プレゼント
  114. 2017/02/07 (火) 19:20:47
    ※148
    伝聞の不確かな情報を載せてたらここのコメ欄と変わらん
    確認が取れた情報を載せてるんだろ
  115. 2017/02/07 (火) 19:21:11
    54歳で失業して多額の賠償金か
    社会部や政治部と違って観戦記者なんて将棋界を離れたら何のコネもノウハウもないオッサンだろうしどうやって生きていくんだろうね
    噂を吹き込んだ人たちにタカるしかないのでは
  116. 2017/02/07 (火) 19:22:11
    小暮さん、好きな記者だったんだけど…
    名指しかぁ 

  117. 2017/02/07 (火) 19:22:35
    田丸の文章は過不足ないのが良いな。
    ツイッターだとどうしても言葉足らずになったり関係ない話題が増えたりする。
  118. 2017/02/07 (火) 19:22:58
    全容解明には裁判しかない
    読売はコメント出さないし、関与が全く出てきてない
  119. 2017/02/07 (火) 19:23:03
    ※137
    ブログでは銀杏記者が有名だな
    銀杏さんは現地を伝える写真と盤上の割合が程良くて好き
    ま俺はさほど気にならんが
  120. 2017/02/07 (火) 19:24:35
    青野の棒銀本は、ヤフオクで100円でも
    入札者ゼロだったな。
  121. 2017/02/07 (火) 19:25:33
    読売は朝日毎日より格上の棋戦が持ちたいだけで運営には興味ないだろ。
  122. 2017/02/07 (火) 19:26:20
    「夕焼け子やけのチャイムが流れてきた」とか書く奴か
  123. 2017/02/07 (火) 19:26:55
    ※156
    あーでも将棋界ゼミナールみたいなやつが将世付録だった時、やたら米長周りのネタが多くて苦笑した記憶が
  124. 2017/02/07 (火) 19:27:31
    小暮記者は東大法学部卒元学生名人
    実父小暮得雄は東大法学部卒の法学者、北大名誉教授、将棋はアマ五段。
    東大法学部また被弾しとる。将棋と相性悪いな。
  125. 2017/02/07 (火) 19:28:07
    ニュース7見てたけど三浦復帰戦の会見開いてたのか
  126. 2017/02/07 (火) 19:28:48
    ※162
    『竜王戦タッグマッチ』って皮肉で言ってるんだろうかね?w
    まあ渡辺や久保と観戦記者らと連盟首脳陣のトリプルチームによる三浦冤罪事件を思えば
    この誤植はあながち間違ってないとも思える
  127. 2017/02/07 (火) 19:29:06
    ttps://honto.jp/lb.html?prdid=01702040&srt=1
    流れは完全に森内
  128. 2017/02/07 (火) 19:31:22
    マジかよ閣下最低だな
    相撲ファンやめます
  129. 2017/02/07 (火) 19:33:04
    NHKラジオで、三浦が復帰を前にインタビューに
    答えたと伝えてた
    何でも、やっと先週になって騒動以降初めて駒に
    触ったということ
  130. 2017/02/07 (火) 19:33:43
    ※171
    東大出てまでわざわざ将棋を仕事にするような変わり者は変なヤツが多いってことやろな
  131. 2017/02/07 (火) 19:34:16
    朝日が記事にしてるぞ今日の記者団へのインタビュー
  132. 2017/02/07 (火) 19:35:42
    地道に将棋に向き合ってきた人と、権力や地位に溺れて己を見失ってきた人とそれぞれ浮き彫りになってきたんだろ。
    この調子で将棋界の闇を一掃して欲しい。
  133. 2017/02/07 (火) 19:38:11
    文春は味方だぞ
  134. 2017/02/07 (火) 19:39:41
    三浦もあんまり小出しにしてると取り返しつかなくなるかもしれんぞ・・・・
    ぶちまけてしまったほうが良いような気がする。

    田丸⇔西村・三浦は連携取れてるのかもね。
    たぶん三浦の記事を待って、田丸も発信したんだろうね。
    やっぱり具体的に動けるのって現役じゃ厳しいだろうし、
    田丸みたいな引退棋士が率先して動いてくれて、地固めしてから
    現役が乗っかれるようにするのが現実的かもしれんね。
  135. 2017/02/07 (火) 19:40:37
    渡辺は騙されてたで済ます魂胆か?
  136. 2017/02/07 (火) 19:40:39
    どうりで片上が重用されるわけだ

    東大の名誉のために一応
    あそこには貧困や孤児のために尽力してる人も大勢いる
    ただ元々武士階級だと威張る奴も一部にはいる
    そういう奴は「自動的」に入学してくる
    将棋界もそうした伏魔殿の一種だとわかってよかった
  137. 2017/02/07 (火) 19:42:21
    将棋界が地獄界よりも地獄なんじゃないかっていう気がしてきた
  138. 2017/02/07 (火) 19:44:54
    三浦のインタだと許さないリストには小暮記者の他に
    一部メディアと一部棋士も含まれる。
    なおアニーからの謝罪の手紙で谷川会長への怒りは大幅に
    緩和された模様。さすがアニー間違ったらごめんなさいするのが
    大切だよ。
  139. 2017/02/07 (火) 19:47:36
    米139
    お前も改行しているけど、改行クンじゃないのは
    文体から明らか 単芝つけてないし
    本家はもっとキティだし
  140. 2017/02/07 (火) 19:49:07
    片上は小暮の犬だったのか
  141. 2017/02/07 (火) 19:50:28
    >43 渡辺のブログによると、小暮と渡辺とは家族ぐるみの仲らしい あと橋本のバーを手伝ってもいたみたい

    繋がったな。まとめて処分。
  142. 2017/02/07 (火) 19:51:36
    三浦もはっきり言ったら良いと思うんだけどなぁ。
    小暮の名前だけじゃなくて、
    具体的な棋士やメディアの名前を。
  143. 2017/02/07 (火) 19:53:06
    >>191
    誰に悪意があったのか、把握し兼ねてるのかもしれん。
    それか、今なら謝ったら許すと言う最後通告。
  144. 2017/02/07 (火) 19:57:08
    ※191
    訴訟含めて話し合い中なんだから弁護士が許可すると思うか?
    三浦の弁護士は有能っぽいからそこは従っておかんと取れるものも取れんくなる
  145. 2017/02/07 (火) 19:57:32
    >88 あと、これ半分冗談半分本気で書くけど、このコメ欄名物改行クンって この人じゃないかなって思うんだよね

    改行・・、お前小暮なのか?w
  146. 2017/02/07 (火) 19:57:42
    ※192
    そうだわね・・
    嵌められた当本人が、事の経緯をすべて把握しきれているとは限らないものね・・・
    んじゃ、小暮が絡んでるのは確かだと見てよさそうだね。
    田丸先生も名前を出したし。
  147. 2017/02/07 (火) 19:59:48
    これが本当の絶対許さないリストかw
  148. 2017/02/07 (火) 20:00:48
    ※193
    じゃ小暮だけ解禁したのは、名前を出してない人相手に訴訟起す準備してるのかな?
  149. 2017/02/07 (火) 20:01:33
    なんやねんこのミステリー小説
  150. 2017/02/07 (火) 20:03:39
    >>183
    明らかにお前東大生じゃないだろw
  151. 2017/02/07 (火) 20:04:16
    この騒動以降、
    三浦の話術が向上しているw
    昔はキョどってたのに。
  152. 2017/02/07 (火) 20:05:12
    もう何でもありだなw
  153. 2017/02/07 (火) 20:05:39
    まだまだ情報が出てきそうなので、いまのとこは黙ってよっと。
  154. 2017/02/07 (火) 20:05:55
    ※197
    そこについてはやりますっていう宣言みたいなものやろな
    連盟に対してはタニーやモテに理解を示す発言をしているように全体と対峙する意思はなく、中心で行動した個人に対しては含みを残してる状態
  155. 2017/02/07 (火) 20:06:24
    橋本は訴えて欲しい
    そんなに賠償なくてもああいうツイッターに抑止効果が少しでもかかるの希望
  156. 2017/02/07 (火) 20:10:07
    ※202
    家族、特に子供ができると変わるもんよ
  157. 2017/02/07 (火) 20:13:00
    お父さんはしっかりしなきゃいかんからね
  158. 2017/02/07 (火) 20:13:07
    改行くんは複数いる

    知ってた


  159. 2017/02/07 (火) 20:14:22
    ※201
    そこを突っ込むのは野暮
  160. 2017/02/07 (火) 20:22:54
    橋本の発言は小暮と共謀しての事か
  161. 2017/02/07 (火) 20:26:07
    小暮という新たな登場人物により今までの点が線で結ばれていく
  162. 2017/02/07 (火) 20:26:11
    三浦が許せないって言ってるのは小暮とその周りの棋士達だから
    渡辺、久保、千田は訴訟の覚悟はしておいた方が宜しいかと
    千田あたりは、早く謝罪すれば良かったって思ってるんだろう
  163. 2017/02/07 (火) 20:28:41
    渡辺は竜王という権威ある立場で思いっきり当事者だからな
    どうやっても言い逃れできん
  164. 2017/02/07 (火) 20:41:13
    田丸さん頑張ってほしい
    将棋世界での連載もよく取材されてたし責任感ある御仁と思う
  165. 2017/02/07 (火) 20:46:28
    田丸は佐瀬一門で、三浦の身内な。
    だからこそ、積極的に発信している。
    でも、運営には関わりたくないだろう。
  166. 2017/02/07 (火) 20:48:26
    ※217
    千田は、学部教養の統計の素養とまでは言わず、高校レベルの知識&良心があったら助かってた可能性が高い
    恣意的にデータ抽出してた痕跡も見られるので学問以前の問題といえばその通りだが
  167. 2017/02/07 (火) 20:54:00
    三浦はこの謹慎期間中に子ども生まれたんだな
  168. 2017/02/07 (火) 20:56:27
    この人の文章、前回も思ったけどすごく読みやすいな
  169. 2017/02/07 (火) 20:59:41
    ※202騒動以前、結婚して子供も出来た昨年1月辺りからあ
  170. 2017/02/07 (火) 21:01:34
    ※224
    そりゃ将棋世界の編集長もやった半分プロのライターみたいな人だからな
  171. 2017/02/07 (火) 21:02:35
    田丸さん、今後も頑張ってくれ!
    将棋連盟の最後の良心
  172. 2017/02/07 (火) 21:23:39
    仮に木暮が首謀者だとして
    竜王が唆されて(一歩間違えば進退窮まるレベルの)あの行動をとったのだとしたら

    竜王が相当なお人好しなのか
    完全に裏打ちされたバックがいたかだが
    どちらにしても恐ろしい
  173. 2017/02/07 (火) 21:29:54
    まじかよメガネ君サイテーだな
  174. 2017/02/07 (火) 21:41:12
    田丸先生、情報出してくださるのはとても有り難いけどもさ…。
    辞任しろ責任とれ(自分が立場を引き継ぐつもりはない)の他人事な野次を、棋士内で飛ばしてるんですか。
    たかみっちが身内の足引っ張りにげんなりしてたのも納得しました。
  175. 2017/02/07 (火) 21:41:22
    おれが三浦の弁護士なら、
    橋本には5億円程度の慰謝料を請求する
  176. 2017/02/07 (火) 21:42:48
    とりあえず、まだまだ真相を追求していかないとな
  177. 2017/02/07 (火) 21:46:53
    田丸さんのサイトのほうに投稿した。
    社会性という意味で、田丸さんのような人こそインテリジェンスが高い。
    極力、注意深く、事実しか書かないし、意見や感想はそれとわかるように
    書いてある。
    つまり、冷静な、信用できる筆致だということ。


  178. 2017/02/07 (火) 21:48:54
    #230
    何も足すものが無い。。。。。
    飾ってるが、煎じると文句だけの中身。
    で、あしたへの、あなたの意見は?
  179. 2017/02/07 (火) 21:53:48
    三浦九段の弁護士さん、本当に優秀なんだなってわかる。慎重すぎるくらい慎重に
    事を運んでいる。

    田丸九段や丸山九段は将棋界の良心だって思える。

    渡辺竜王、久保九段、千田六段、橋本六段、青野理事、後藤記者あたりは終わっ
    てると思っていたが、更にその上をいく記者がいたのだとしたら、驚きだ。それ
    が朝日子飼いだとすると、闇が深すぎるね。将棋界、やっぱり詰んでるのかな。
  180. 2017/02/07 (火) 21:59:17
    あらためて青野は本当に問題があったとは思ってないんだなと確信した
    「解任動議は高齢の棋士ばかり」「若手の棋士はそうでもない」とかわざわざ会見で言うんだから
  181. 2017/02/07 (火) 22:00:34
    デーモンなのかシャケなのかはっきりしてほしい
  182. 2017/02/07 (火) 22:01:49
    小暮司令塔説か
    サッカー好きの俺にはこれがたまらんから貼らせてくれ

          青野  島

            渡辺(CMF)   
      久保          千田 
            小暮(ボランチ)   
       
      片上  中川  谷川  橋本
  183. 2017/02/07 (火) 22:13:13
    お前らほんと渡辺好きだな
  184. 2017/02/07 (火) 22:16:52
    そうかやはり後藤元気は潔白だったんだ
    三浦と同じく冤罪に苦しんだんだな
  185. 2017/02/07 (火) 22:25:52
    小暮は元々、NHK講座の記者、読売西條の親友。
    これは、二人が組んで将棋界に仕掛けた、
    将棋界を滅ぼすシナリオだったんだよーーー(なっなんだってー
  186. 2017/02/07 (火) 22:28:50
    小暮のさらに裏には森内がいるってのが
  187. 2017/02/07 (火) 22:35:52
    一観戦記者がこんな事して何の得があるんだろ
    よく分からん
  188. 2017/02/07 (火) 22:44:25
    ※248
    この事件、誰目線から見ても、
    何のために???って印象しかないのよね。
    ナベの負けが続いてたからとかドヤ顔で言う奴居るけど、
    その程度の事でやるか???今に始まったわけでもあるまいし。
    なので、やっぱり怪しいと思われる部分が確かにあったのでは??
    物証を得ることもできず、結局白判定にはなったけど。
  189. 2017/02/07 (火) 22:52:28
    ※250
    じゃ何の為にやったと考える?
    個人的に恨みがあるから?
    負け続きだったから?

  190. 2017/02/07 (火) 22:55:48
    小暮はほんとに観戦記者かなあ?
    家がよくて生まれ育ちがよくて親が高所得者はやっぱり子供も高所得者のパターンの人に見える
    自分の好きなことして、グループでもいい役職についてる人じゃない?どの社会にもいるよ
    おれの知ってる人に東大卒で世界中旅行して紀行文かいて持ち上げられ生活してる人いるよ
    今は田舎で悠々自適の生活
    こっちのタイプじゃない
  191. 2017/02/07 (火) 22:59:41
    ※253
    えー、そのターゲットが三浦?
    ちょっとしょぼすぎない?w

    あ・・・まさか巡り巡ってこれは・・・最終的にナベを除け者にする為の壮大な計画だったとか・・・
  192. 2017/02/07 (火) 23:08:16
    ※240
    キーパーがおらんね。
  193. 2017/02/07 (火) 23:11:24
    魔女狩りから人狼へとシフトしつつあるな
  194. 2017/02/07 (火) 23:11:57
    *251
    そんなもん、最終的には渡辺が説明しない限りでてこないでしょ
    棋士が相手なら個別に説明はしてるんだから、なにかはあるんだろうけれど
  195. 2017/02/07 (火) 23:17:13
    雁木でガンガンに罪はない。相雁木やら雁木右玉やらまでカバーする雁木使いバイブルなんだぞ…
  196. 2017/02/08 (水) 00:05:23
    さすが田丸先生!
    タカミチにはできないことを平然とやってのける!
    そこにしびれる!あこがれるぅ!
  197. 2017/02/08 (水) 00:20:47
    ※190
    そんなこと言ったら、関東棋士の半分ぐらいは小暮氏と家族ぐるみで付き合いあるよ。

    タナトラの所だって、親も息子も小暮氏と公私ともに付き合いあるしね
  198. 2017/02/08 (水) 00:27:20
    物事は基本が大事なんよ
    渡辺が文春にりーくし自ら答えた
    それをテレビが面白おかしく伝えた
    三浦冤罪事件がでけた
  199. 2017/02/08 (水) 00:44:46
    週間ポスト・・・orz 
    知らんぞ・・・訴えられてもw
  200. 2017/02/08 (水) 02:30:04
    田丸先生理事になってよ
  201. 2017/02/08 (水) 05:18:56
    有力タイトルホルダーの取り巻きにはホントろくなやついねーな

    これからタイトル取るやつも、この点に注意しながら
    用心深く行動していかんといかんぞ
    チヤホヤされて気分良くなってたらダメなんだ
  202. 2017/02/08 (水) 05:45:30
    あぁあぁあぁあぁ、勝浦一門にまで飛び火してるwwwwww
    おい、野月www色々言われてるぞwwww
    急にトーンダウンしたのは、小暮との関係性があるからだろ~とか言われてんぞwwww
  203. 2017/02/08 (水) 07:27:38
    物証があるの?
    三浦のケースと何が違うの?ってことにならない?
    小暮は白の証明は難しいでしょ?三浦と同じで。
    大丈夫なの~~?ま、弁護士ついてるんだから大丈夫だろうけど。
  204. 2017/02/08 (水) 08:25:57
    小暮はとにかく終わった どこの記者、フリー?
    渡辺とzbzbの関係 取材費とかでいろいろ落ちるんでは
  205. 2017/02/08 (水) 09:23:45
    森内に心的悪影響がないことを祈る
  206. 2017/02/08 (水) 10:26:52
    今日の読売の観戦記が小暮だった。
    当然読まなかったので、私にとっては将棋欄の価値がなくなった。
  207. 2017/02/08 (水) 13:19:36
    285
    もちろんそうだ。そもそも外部の人間がこんなことができる(としたら)状態まで癒着してしまった事そのもの
    がすでに組織を統轄する者として失敗している。理事、会長といった者の責任がこれで軽くなることはないよ。
  208. 2017/02/08 (水) 13:38:12
    先入観 X 悪い仲間 = 大失態

    おともだちはよくえらびましょう
  209. 2017/02/08 (水) 15:29:59
    小暮氏の発言を待ちましょう。
  210. 2017/02/09 (木) 17:36:30
    ゴトゲン
    西條(読売)
    大川

    らもお忘れなく
  211. 2017/02/11 (土) 08:09:09
    三浦弘之九段の復帰戦が羽生善治三冠と決定。

    ここで羽生三冠は空気を読んで負けてしまう!

    「ま、いつでも勝てるから...」(笑)
  212. 2017/02/11 (土) 08:11:45
    羽生善治三冠 僅差の負けに持ち込む!

    羽生「勝っちゃダメだ、勝っちゃダメだ、勝っちゃダメだ...」
  213. 2017/02/11 (土) 17:48:18
    棋士の間で噂って話を辿るとコイツって話なんだろうな。
    「その噂誰から聞いたの」って聞くと一様に小暮と答えたんだろうな。

    さて、今度は三浦のターン。小暮はどうやって身の潔白を立てるのかな。三浦がやられたことを今度は小暮がやられるわけだからな。
    正直、個人的には形勢は不明だな。記者が何やってるかなんてあんまり一般人は知らないしね。
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。