お前ら「渡辺ダンマリかよ」→渡辺ブログ更新→炎上 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

お前ら「渡辺ダンマリかよ」→渡辺ブログ更新→炎上


1:名無し名人:2017/02/13(月) 11:09:59.05 ID:q8+7jQJk.net
どないせえっちゅうねん


2:名無し名人:2017/02/13(月) 11:11:45.01 ID:zV66cX4t.net
引退せえっちゅーてんねん


3:名無し名人:2017/02/13(月) 11:32:53.91 ID:Kb43e5W2.net
大人しく引退して、
過去の過ちを悔い改めればいいだけなのになんでそんなこともできないんだろう(笑)


4:名無し名人:2017/02/13(月) 11:35:16.73 ID:ZaLrHTjN.net
そうそう素直に非を認めればいいんだよ
俺は引退しろとはまでは言わないけど30年くらいは謹慎すべき


6:名無し名人:2017/02/13(月) 11:59:17.48 ID:00ZsnS2+.net
疑いをかけたのは間違ってないという立場を堅持


8:名無し名人:2017/02/13(月) 12:13:27.47 ID:Cuy69aVn.net
疑いをかける→セーフ
文春に垂れ込む→アウト
文春をネタに連盟を脅す→アウト
でっち上げの罪で無理矢理に竜王挑戦者を変更させたのに竜王返上しない→アウト

引退しろ


14:名無し名人:2017/02/13(月) 12:43:46.86 ID:SbjiwdV2.net
>>8
ていうかすべて連盟の対応が悪い気がする。

疑いを持っているのはわかりました、そこは調査しますけど急過ぎるし、投了優先の原則など考えれば竜王戦の挑戦者決定は変えられないし急過ぎるので、プロとして普段通りしてください、竜王戦では電子機器の持ち込み厳重チェックします、でよかったのに。

ほんで後から昨今コンピュータが強くなってきて不正とかにも対応しなきゃいけないのでルールを整備します、念のため過去1年についても聞きこみ調査等を行い実態をなるべく把握します、って一般化すりゃよかった。

でも相撲の例とかでもわかるように、こういう組織が身内を処分するのにこんなに素早いというのはおかしいので、読売から言われたのかもしれないが。


16:名無し名人:2017/02/13(月) 13:20:55.35 ID:Ws50Ihx1.net
>>14
竜王戦の間厳格にチェックさえすれば勝敗は実力なんだよねー


11:名無し名人:2017/02/13(月) 12:27:42.20 ID:tre7MJKF.net
8年間謹慎して達人戦のみ復帰を許す


15:名無し名人:2017/02/13(月) 13:19:01.45 ID:wcV4xoZi.net
謝罪すらしてない久保は?


17:名無し名人:2017/02/13(月) 14:23:50.12 ID:VjBo+ZYR.net
いやダンマリを責めたけど
口を開いたらこれって酷いだろ
あまりに酷すぎるわ
第一声がこれじゃファンも擁護不能だろ


20:名無し名人:2017/02/14(火) 05:56:12.57 ID:I/bbKgpZ.net
>>17
これだな
もう少しマシな文面がいくらでもにある


19:名無し名人:2017/02/13(月) 20:45:12.40 ID:KPKePvRG.net
ファンは渡辺自身がまだ疑ってるのか誤ちと思ってるかの表明すら無いから困惑してるだろ
どっち向きに応援していいのかわからんぞ
もう逃げることしか考えてなくて余裕なさすぎ


21:名無し名人:2017/02/14(火) 08:59:50.28 ID:k63In4nk.net
事実と違う報道がなされたのなら何故その時に言わないのか
世間の風向きが完全に三浦白となってから言うのはズルいだろ


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1486951799/
勝負心 (文春新書 950)
勝負心 (文春新書 950)
posted with amazlet at 17.02.17
渡辺 明
文藝春秋
売り上げランキング: 133,682
[ 2017/02/17 13:30 ] 棋士 | CM(224) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2017/02/17 (金) 13:32:12
    大人しく裁きを受けろ。

  2. 2017/02/17 (金) 13:33:43
    一方、羽生は嫁を利用して保身に走ったのであった

    どっちが立派なのかは明白だよなあ
  3. 2017/02/17 (金) 13:34:09
    1 どないせえっちゅうねん
    2 引退せえっちゅーてんねん

    この流れ草
  4. 2017/02/17 (金) 13:34:10
    自ら過ちを認めることができず、
    相応のケジメをつけられない大人はカッコ悪い
  5. 2017/02/17 (金) 13:34:10
    タイトルwww
  6. 2017/02/17 (金) 13:34:12
    ちゃんと順序立てて説明して、責任を取れば良い。
    半端に逃げきりをはかるから駄目。
  7. 2017/02/17 (金) 13:34:38
    東名高速の中央分離帯でヘッドバンキングしながら君が代歌ったら許す
  8. 2017/02/17 (金) 13:35:57
    4日前のスレやんけ
  9. 2017/02/17 (金) 13:37:06
    2chに書き込む様なやつはほとんどネット弁慶
    目の前にして言うこともできないヘタレばかり
  10. 2017/02/17 (金) 13:39:01
    ※10
    ブログに書き込んでる俺はセーフ、ってか?w
  11. 2017/02/17 (金) 13:40:17
    中味のあることなにもかいてないやん。
  12. 2017/02/17 (金) 13:40:30
    どこが炎上してんの?
  13. 2017/02/17 (金) 13:41:18
    ※17
    師匠の家
  14. 2017/02/17 (金) 13:41:45
    危機管理専門の弁護士かコンサルタントでも雇えばいいのに。
  15. 2017/02/17 (金) 13:42:35
    何をやっても炎上するなら何もやらない方がいいな
  16. 2017/02/17 (金) 13:43:03
    ※19
  17. 2017/02/17 (金) 13:45:44
    千田くんには誰も触れないであげよう。対局も放送も存在も無くしてあげよう。それが優しさやね。
  18. 2017/02/17 (金) 13:46:41
    ブログで自分の意見を一方的に言ってるだけだろ
    三浦みたいに記者会見やれ
  19. 2017/02/17 (金) 13:46:56
    まぁ逃げ切るつもりなら下手に燃料投下しないで三浦が裁判諦めるまでだんまりしたほうがいい。
  20. 2017/02/17 (金) 13:47:02
    囲いに火が付いたからね
  21. 2017/02/17 (金) 13:48:00
    ※31
    取り巻きが油注ぎまくってるんだよなぁ
  22. 2017/02/17 (金) 13:49:02
    本当に渡辺さんのファンがこの通り考えてるなら相当頭が残念だな
  23. 2017/02/17 (金) 13:49:05
    渡辺はもう諦めな
    久保や千田も同じだよ
  24. 2017/02/17 (金) 13:49:18
    まあ引退は現実的にないけどね。本人が認めない限り悪意があるとか文春に垂れ込んだとか分からん。
  25. 2017/02/17 (金) 13:49:23
    しれっとgotogenもツイッター更新しとるぞ
  26. 2017/02/17 (金) 13:50:18
    渡辺、罪を償う意味で、潔く廃業しろ。もうそれしかない。
  27. 2017/02/17 (金) 13:52:02
    然るべき場で喋ろやってことでしょ。週刊誌とかブログなんかじゃなくてさ。
  28. 2017/02/17 (金) 13:52:24
    悪いのは渡辺だけじゃないけどな
    ただ説明も何も明かに悪いことをしたから何も言えないのだろう
  29. 2017/02/17 (金) 13:53:49
    「疑いのある棋士とは指さない」
    タイトル保持者に言われれば相手を何としても降ろさないといけなくなった連盟解体への一部始終
    竜王の陰謀
    聖の青春以上のノンフィクション小説発売希望
  30. 2017/02/17 (金) 13:57:05
    文部省の天下りで国家予算が不適切な公益法人に流れていると、国会で取り扱うが、日本将棋連盟に国家予算と税遇措置が取られているのは問題。
    法人の返還を求めて欲しい。
  31. 2017/02/17 (金) 14:01:07
    >>20
    羽生さんの解析には負け棋譜も含める不思議。
    あと羽生さんの棋譜と比較するより、三浦さんの過去の棋譜と比較した方がいいんじゃない?それか最近の千田の棋譜とか渡辺の棋譜と比較した方が平等なんじゃない?
  32. 2017/02/17 (金) 14:01:37
    コイツ反省の欠片もねえし煽ってるよな
    お望み通り順位戦最終日にカメラの前で大声で抗議してやるから待ってろ
  33. 2017/02/17 (金) 14:03:23
    勝負の世界は力が全て!序列第1位の永世竜王を、三浦レベルの棋士が、どうのこうの言うことはできない。通算勝率6割にも達していない二流棋士やで。自分のレベルを理解せよ!小結クラスが横綱に意見出来る訳ないじゃろうが!
  34. 2017/02/17 (金) 14:05:47
    ※56
    世間の声なら興味無い、知らないが半分以上じゃないの?

    関心がある人たちの声なら「まずはとにかくこの件で表に出てこい」が多い気がする
  35. 2017/02/17 (金) 14:06:56
    朝日新聞の将棋欄(A級順位戦)
    屋敷ー広瀬(観戦記:後藤元気、2017年2月16日まで)
    稲葉ー渡辺(観戦記:剣、2017年2月17日から)
  36. 2017/02/17 (金) 14:11:12
    また、将棋が強ければ、なにしてもOKとか狂った奴が沸いてるな。
    渡辺の味方って、こんなのばかりだな。
  37. 2017/02/17 (金) 14:11:14
    ※61
    それが出来なかったのは週刊誌のせいだとさ、誰かさんの独占インタビューが載ってるね
  38. 2017/02/17 (金) 14:11:34
    よろしい、ならば裁判だ。
  39. 2017/02/17 (金) 14:17:21
    ※55
    渡辺に聞こえるとは思えないし近所迷惑だからやめろw
  40. 2017/02/17 (金) 14:17:51
    怪しいと言われた4局のうち丸山戦2局は監視付きだったんだよなー
    それでもって80%超
    むしろ白を証明するようなもの
  41. 2017/02/17 (金) 14:19:15
    連盟と渡辺一味がガチで風化を狙ってそうで怖い
    後々に語り継ぐ為に情報整理したまとめが欲しい
  42. 2017/02/17 (金) 14:21:24
    ※66にとって信憑性は文春>>>>>報告書のようだ
  43. 2017/02/17 (金) 14:21:28
    本スレ2で結論出てんじゃんw
  44. 2017/02/17 (金) 14:26:54
    ※66
    過去からやって来た人がいる
  45. 2017/02/17 (金) 14:27:19
    30年の謹慎ってのにワロタ。えーっと、復帰は62?30年くらいのブランク、天下の渡辺なら問題ないよなwひふみんだって引退は決まったけどまだまだ元気だしな!
  46. 2017/02/17 (金) 14:29:57
    事件当時の対応以上にその後の態度が最悪なんだよ
  47. 2017/02/17 (金) 14:31:44
    渡辺の嫁が何もなかったのようにマンガを連載してる神経がどうかしてるわ
  48. 2017/02/17 (金) 14:32:41
    自粛厨
  49. 2017/02/17 (金) 14:33:11
    ※66
    この人100日くらい寝てたのかな
  50. 2017/02/17 (金) 14:34:06
    極秘階段になぜ関係の無い羽生三冠を呼んだか
    まずそこからだろう
  51. 2017/02/17 (金) 14:34:19
    ナベよ、なんで秘密会に森内を呼ばなかったのか教えてくれ
  52. 2017/02/17 (金) 14:35:17
    米94
    あなたさまは世界の支配者さまであらせられまするか
  53. 2017/02/17 (金) 14:37:01
    ※94
    あなたの譲歩なんかどうでもいいよねw
  54. 2017/02/17 (金) 14:41:01
    米91
    根回しじゃね
    社会では普通のことだよ
  55. 2017/02/17 (金) 14:44:45
    三浦グレーだとしたら現時点で棋士は一律グレーだろ。こんなん魔女狩りと一緒だろ、いつの時代だよ
  56. 2017/02/17 (金) 14:45:18
    人工知能との付き合い方について、盤上だけではなく組織として被験者となった将棋連盟は、実は尊い存在なんじゃないかと最近思い始めた。
  57. 2017/02/17 (金) 14:47:30
    組織・個人のリスクマネジメントのこれ以上ない悪い見本として
    ビジネスの教科書に載りそう
    名前が残るぞ、良かったな渡辺!
  58. 2017/02/17 (金) 14:50:13
    米113
    ぎっしりしすぎて読む気が起きない
    3行で頼む!それでも読まないけど
  59. 2017/02/17 (金) 14:52:09
    だんまり → いつか説明したいです、に変わっただけやからな
    説明した、に変わらないとステートに変化はないよね
  60. 2017/02/17 (金) 14:56:07
    まさかダンマリの方がマシだったと思うようなブログ更新するとは思わないじゃないですか
  61. 2017/02/17 (金) 14:58:40
    青野と片上は無責任な人間だな。
  62. 2017/02/17 (金) 15:00:53
    誰が誰を訴えるんだよw
    脳みそやべーなw
  63. 2017/02/17 (金) 15:01:30
    渡辺は取り巻きがたくさんいるんだからブログの書きかた教えてもらえばいいのに
    gotogenはだめだよwあれは反面教師
  64. 2017/02/17 (金) 15:02:11
    凄ぇなこの将棋まとめブログ

    昨日の天彦名人vs屋敷九段(A級)の対局結果記事にしないなんて
  65. 2017/02/17 (金) 15:03:41
    ナベの方が昔から怪しかっただろ。ノーパソタイトル戦で持ってきたり、どの口が言ってんだよ
  66. 2017/02/17 (金) 15:06:38
    渡辺擁護必死だな、見てて哀れだよ
  67. 2017/02/17 (金) 15:07:34
    なんだ?
    島が自分の保身と置き換えに、渡辺にみな責任を被せてきたのか?
  68. 2017/02/17 (金) 15:09:25
    ナベ嫁の漫画は仕事だろ
    苦しい中でネタ選んで書いているに決まっているだろ
    そこまでターゲットにするなよ
  69. 2017/02/17 (金) 15:10:29
    ※142
    三浦の嫁までターゲットにされたんだけど
  70. 2017/02/17 (金) 15:14:19
    三浦の嫁はターゲットにされたんだから
    渡辺の嫁もターゲットにしていいニダ!
  71. 2017/02/17 (金) 15:16:16
    >148

    全く不利じゃない。第三者委員会の報告書を読んだ方がいい。渡辺側の単なる言い掛かりに過ぎない。
  72. 2017/02/17 (金) 15:16:22
    皆が話題にするんで 渡辺嫁の写真見てきた
    理恵さんの方がずっとキレイだね
    その記事にも出来婚だのなんだの色々書いてあったよ
    ぬいぐるみが好きとは知らなかったな
  73. 2017/02/17 (金) 15:16:38
    なんで三浦がスケープゴートにあがったのかがわからん。いじめられっ子気質なんだろうな。
     渡辺や久保はいじめっ子系なんだろうが、子供じゃないんだから何らかの責任は取るべきだよな。
  74. 2017/02/17 (金) 15:19:36
    ※64
    一番すっきりするのはそのやり方だろうね
    でも、普通であれば裁判終了後に原告と被告が関わる事は無い
    しかし、三浦はこれからも将棋連盟と関わっていかないといけないんだよね・・・
  75. 2017/02/17 (金) 15:21:10
    単純に会見すればいいだけ
    連盟と口裏合わせしている印象しか持たれない
  76. 2017/02/17 (金) 15:21:40
    密室には消えたけど、そこで何をしたかなんて誰にも分からないもんな
  77. 2017/02/17 (金) 15:24:10
    後手後手
  78. 2017/02/17 (金) 15:28:38
    一致率とは
    三浦九段を陥れる為に作った事後確率
    今までにそんなへんてこ確率は無かった
    ほかの棋士のほうが多いのは無視
  79. 2017/02/17 (金) 15:36:56
    管理人やろ
  80. 2017/02/17 (金) 15:45:26
    ファンから嫌われる渡辺
    棋士から嫌われる三浦

    ファイッ!!
  81. 2017/02/17 (金) 15:48:19
    最低限、渡辺だけは除歴にすべきだろう。
  82. 2017/02/17 (金) 15:53:47
    じゅんどう
  83. 2017/02/17 (金) 15:58:42
    渡辺引退すべきだ連盟が決めてからでは
    情けない
  84. 2017/02/17 (金) 15:59:37
    ※190
    事実だって確定したっけ?
    申し訳ないがどこソースか教えてもらえるとありがたい。
  85. 2017/02/17 (金) 16:03:04
    問題の本質は
    竜王や名人よりもフリーソフト+そこらのPCの方が強いということから
    にげまわってごまかしてきたことや
  86. 2017/02/17 (金) 16:09:38
    自分でスレたてんな
  87. 2017/02/17 (金) 16:14:23
    三浦がインタビュー載せたironnnaはフジサンケイグループか・・・
    そしてバイキングでも三浦完全擁護・・・
    どうやら
  88. 2017/02/17 (金) 16:17:11
    ※199
    だからその「文句言ってる奴は野次馬の自称将棋ファン」っていう考え方から間違ってんだよお前は
  89. 2017/02/17 (金) 16:21:29
    自分が出した機器を調べてシロ、っていう論調は意味がわからん。
    それより棋譜を調べた確率論を見たいんだけど。
  90. 2017/02/17 (金) 16:21:58
    私達将棋ファンは
    渡辺明竜王を
    応援しています
  91. 2017/02/17 (金) 16:22:19
    >199
    200みたいな奴には何言っても無駄だからあなたはあなたで将棋楽しんだ方がいいよ
  92. 2017/02/17 (金) 16:23:46
    コメントしてる人達、OPENブログの将棋関係をどうかご一読ください。
  93. 2017/02/17 (金) 16:26:11
    >42回
    これマ?
  94. 2017/02/17 (金) 16:26:12
    ※203
    確率なら一致率は正規分布するので自分で一致率出して確率計算すればええ
    自分が手元で計算したヤツは詳細忘れたけど95%有意点に達するかどうかで20回調べりゃ1回はヒットするレベルだった
    PC持ってて高校生レベルの知識があればできるから自分でやってみ
  95. 2017/02/17 (金) 16:32:31
    渡邉派: 渡辺竜王 天彦名人 久保王将(予定) 千田棋王(予定)
    三浦派: 三浦九段 その他タイトルに無縁のみなさん
    風見鶏: 羽生三冠
  96. 2017/02/17 (金) 16:33:28
    ※205
    199だけどありがとう。そうやって思ってくれてる人がいるだけでも救われるわ。
    200みたいに自分の意見とは合わない人にお前とかいう人もいて、何を理由にそんなに偉ぶれるんだろうか。
  97. 2017/02/17 (金) 16:41:37
    自分の意見と合わない人に対して「こんなくだらない野次馬」と言っておいて「200みたいに自分の意見とは合わない人にお前とかいう人もいて、何を理由にそんなに偉ぶれるんだろうか。」って自分で変なこと言ってるって気づかないんだろうか。
  98. 2017/02/17 (金) 16:45:15
    ※221、223
    ソースは新潮
  99. 2017/02/17 (金) 16:48:24
    3周遅れの週刊誌の情報を頑張って貼り付けてるとか必死だなw
    ほとんど事実でなかったと否決されてるのに
  100. 2017/02/17 (金) 16:52:52
    相当に低確率のことが起きたけど、本人の機器はシロだった、っていう事象だよな。
    理事が見張ってたって言ったってトイレの中までは付いていってないから無意味だし。
  101. 2017/02/17 (金) 16:53:09
    「ソースは週刊誌」とか大概にせいよ
  102. 2017/02/17 (金) 16:53:28
    渡辺擁護するには、最早、否定された事案をさも否定されていないように惚けるしか手がなくなっているんだよ。
  103. 2017/02/17 (金) 17:02:03
    三浦復帰戦負けたんやろ?
    わかってるよ相手が羽生っていうんやろ
    でも羽生も今季は調子よくないって話やで?
  104. 2017/02/17 (金) 17:09:57
    ※229
    低確率といってもせいぜい一桁%で、極レアってほどでもないんだよな
    でも疑ってる人間からすればそれくらいの確率になると「やっぱりやってた!」って思っちゃうし、そういうバイアスがないと「これで有罪だと他にも同じレベルの人いっぱいいますよね」となる
  105. 2017/02/17 (金) 17:10:27
    なんかすごい人沸いてるな
  106. 2017/02/17 (金) 17:12:47
    久保は勘違ではあるものの連盟に訴えただけだから👌
    貶める行動はout
  107. 2017/02/17 (金) 17:13:13
    これだけ人の心を荒れさせ続けることのできる渡辺はすごいな
  108. 2017/02/17 (金) 17:15:32
    途中伊奈めぐみさんの話あったけど、確かにあやしいね
    おれの同級生にも中学の時からHしまくりの浦山しい奴いたけど、気分が高揚したからやったわけで結婚なんて考えてないし、避妊もちゃんとしてる
    同業者ともいえる年上の伊奈さんと学生時代から付き合うのは、よほど古い人か、何か政略がと考えちゃうね
    実は両者とも大金持ち?

    この事件のバックと裏の凄さを見ると、どうもあやしく見えちゃうよ
  109. 2017/02/17 (金) 17:28:16
    ※246
    なんか三浦の復帰戦周辺から急にこの手の投稿が湧き始めた
    まあ、書いてるのはほとんどいつもの改行なんでかまって欲しいのだと思う
  110. 2017/02/17 (金) 17:39:01
    高尾山とエヴェレスト

    人工知能に「接待将棋」はできない──羽生善治と石山洸が語る将棋とAIの進化
    ttp://wired.jp/2017/02/14/habu-ishiyama/
  111. 2017/02/17 (金) 17:42:14
    ナベ、がんば!
  112. 2017/02/17 (金) 17:56:23
    だんまりなのは弁護士同士の話し合いに影響あるからかな
    さっさとけじめつけておけばここまでグダらなかったのにね
  113. 2017/02/17 (金) 17:56:52
    確かに
    これならダンマリしてた方がマシだな
  114. 2017/02/17 (金) 18:09:53
    久保九段の申告だけなら、丸山戦の監視によって嫌疑は晴れていたんだよな。渡辺竜王にはちゃんと説明されていたんだろうか。
  115. 2017/02/17 (金) 18:20:09
    復帰戦はテレビカメラが多くいいチャンスだった。三浦九段に連盟の理事が頭を下げて名誉回復することが出来たのにしなかった
    佐藤会長は開始五分後「コーヒーをさげるので襖を閉めていいですか」と三浦九段に挨拶する
  116. 2017/02/17 (金) 18:23:24
    42回(以下略)
  117. 2017/02/17 (金) 18:31:32
    三浦の出場停止はやむを得ない措置なのは
    そうしないと渡辺が対局拒否するって言ったからだろ?
    竜王位を掛けてまで対局したくないと言われたらしょうがないじゃないか
  118. 2017/02/17 (金) 18:34:49
    ※277

    報告書には渡辺が竜王戦に出ないと理事会を脅して良いとは
    書いてないし、週刊誌にべらべら話してもいいとも書いてない。

    報告書が発表されてすぐに暢気にフットサルと言う自分の遊びに
    興じてる輩がブログで弁明しても説得力を持たない。
  119. 2017/02/17 (金) 18:34:56
    行ってないのは事実
    やむを得ない、というのは解釈
    やむを得ないという事実はない
  120. 2017/02/17 (金) 18:38:59
    ※265
    くっそこんなんでwwwwwww
  121. 2017/02/17 (金) 18:42:16
    根拠もなく勝手に思い込むなどの
    「認知バイアス」に該当する
    渡辺明先生
  122. 2017/02/17 (金) 18:49:07
    ※283
    全く同意。
    渡辺がいう真実は渡辺の解釈であって、事実では無い。
    真実と事実は似て非なるもの。

    誰か渡辺をカイシャクしてやって
  123. 2017/02/17 (金) 18:52:11
    ※286
    それ893のやり方だろ
    親分「三浦が許せねえなー、このまま放っておけねえなぁ(チラッチラッ)」
  124. 2017/02/17 (金) 18:52:12
    もう面倒だから渡辺の家族全員を処刑でいいよ
  125. 2017/02/17 (金) 18:52:55
    そりゃ他人事みたいな内容だからだろ
  126. 2017/02/17 (金) 18:56:21
    第42期棋王戦 五番勝負 第2局 渡辺明棋王 vs 千田翔太六段
    2017/02/18(土) 開場:08:50 開演:09:00
    ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv287417938?ref=qtimetable&zroute=index
  127. 2017/02/17 (金) 18:57:05
    吊るし上げ現場に竜王が同席してたのも悪手だねぇ
    他人事じゃなくて利害関係有りの当事者なのに出るなって恫喝したんじゃ・・・
  128. 2017/02/17 (金) 19:02:29
    この状況を見ていると、島は辞任して正解だったな。
  129. 2017/02/17 (金) 19:03:00
    いつか話すとしか言ってないしダンマリと変わらん
  130. 2017/02/17 (金) 19:04:43
    タイミング的には、棋王戦終わったらナベ側から動きあるかな?
  131. 2017/02/17 (金) 19:05:02
    三浦の家族が犠牲になったんだから次は渡辺久保千田橋本の家族が同等以上の苦しみを受ける番だな
  132. 2017/02/17 (金) 19:07:26
    M嫁、ダンマリ
  133. 2017/02/17 (金) 19:10:48
    ※311
    コピペ連投乙
  134. 2017/02/17 (金) 19:15:00
    出自云々関係ないでしょ?
  135. 2017/02/17 (金) 19:17:16
       
      朴
         
         明
  136. 2017/02/17 (金) 19:18:19
    日本語が通じれば出自がどこでも日本人
    逆に日本語が通じないなら日本生まれでもエイリアン
  137. 2017/02/17 (金) 19:24:40
    ※317
    そうそう 主催者様がバックにいるかぎり渡辺は安泰
    なのに竜王位をかけて秘密会議を招集したのがまずかった
  138. 2017/02/17 (金) 19:26:53
    将棋界の未来を考えていらしゃるのであれば
    かっこよく引退してください
    渡辺竜王様
  139. 2017/02/17 (金) 19:31:52
    渡辺→東京生まれ東京育ちで強者
    三浦→田舎者の弱者

    ここぞとばかりに、東京に勝てると思い、妄言を吐く田舎ものども
    劣等感がにじみ出ているぞ
  140. 2017/02/17 (金) 19:34:25
    まあでも三浦より渡辺のほうが将棋強いし
    解説もわかりやすくて面白いんだよね。
    いなくなったら困るのは渡辺のほうだわ。
  141. 2017/02/17 (金) 19:39:38
    渡辺が竜王でいるほうがダメージ大きい
    アマヒコでも広瀬でもいいからとっとと竜王とってくれ
  142. 2017/02/17 (金) 19:41:39
    もっと顔の良い若手に強くなってもらいたい
    せっかくのアニメや映画が・・・
  143. 2017/02/17 (金) 19:45:39
    >>335
    東大卒に決まってるキリッッ
    羽生さんにはずっと将棋指してて欲しいもの
  144. 2017/02/17 (金) 19:46:29
    ※325
    三浦シロとか言っているのは田舎もの
    はっきり分かんだね
  145. 2017/02/17 (金) 19:47:11
    渡辺擁護のなりすまし日本人湧いてるな
    なんかいいことあるんか
  146. 2017/02/17 (金) 19:48:25
    将棋ファンがこんなにいたほうが驚きだよw
  147. 2017/02/17 (金) 19:58:32
    ※335,※338
    羽生さんは一応高卒
  148. 2017/02/17 (金) 19:59:57
    338です
    もちろん知ってるよw
  149. 2017/02/17 (金) 20:03:33
    オープンブログの内容は是非読んで欲しい。

    人を一人社会的に殺し、それだけでは飽き足りたに人種が、同じ言語を用いた生活圏にいることに恐怖した。
  150. 2017/02/17 (金) 20:05:41
    ×飽き足りたに→○飽き足りずに
  151. 2017/02/17 (金) 20:06:08
    ×飽き足りたに→○飽き足りない
  152. 2017/02/17 (金) 20:06:39
    常務会その場にいた三浦9だんに聞いたら?
    渡辺何パーセントぐらいダークか
  153. 2017/02/17 (金) 20:08:35
    1億パーセントって言ったら笑ってしまいそう
  154. 2017/02/17 (金) 20:09:45
    橋本かw
    ああ 小暮のツィートだっけw
  155. 2017/02/17 (金) 20:18:45
    私達将棋好きは渡辺明永世竜王を支持します
  156. 2017/02/17 (金) 20:22:55
    渡辺じゃなければもっといいのに・・・
    竜王も棋王もクリーンな見栄えのいい人がいいです
  157. 2017/02/17 (金) 20:23:57
    わたしもそうおもう
  158. 2017/02/17 (金) 20:25:19
    女流棋士は見栄えが重視されてるだろ
    男性棋士もいずれそうなるよ
    どうせコンピューターより弱いんだし
  159. 2017/02/17 (金) 20:26:57
    改行の病状が前より悪化して本格的に何言ってるか分からなくなってきてるな
    渡辺擁護の人ってみんなこんな感じなのかなw
  160. 2017/02/17 (金) 20:28:17
    渡辺永世竜王が心労で棋王を奪われないかと心配です
  161. 2017/02/17 (金) 20:34:09
    ぃゃぃゃ訴えるなら常務会相手だろう
    竜王を剥奪されてもかまわないとも竜王戦を指せないとも言ってないなら
    裁判して勝てばいい
  162. 2017/02/17 (金) 20:37:03
    盤の上に金が転がっていると故小池重明はいっていました
    将棋とは何時の時代でもそういうものでしょう
    三浦先生は勝つしかないんです
    負ければやっぱり
  163. 2017/02/17 (金) 20:39:54
    推定無罪
    推定白
  164. 2017/02/17 (金) 20:45:33
    渡辺は石橋さちおと同じ扱いでいいんだよ

    実力もキャラもやってることも似たようなもんだろ
  165. 2017/02/17 (金) 20:46:31
    42回って…今日初めて知った…
  166. 2017/02/17 (金) 20:56:03
    眼のデカい縄文系の棋士て
    中村太地と香川、カンナくらいか?

  167. 2017/02/17 (金) 20:58:09
    今は将棋ってフリーソフト+LenovoのやっすいノートPCの方が強いんやろ
  168. 2017/02/17 (金) 21:03:57
    渡辺はまだ三浦の事を疑ってるのか?
    まずそれが知りたい
  169. 2017/02/17 (金) 21:06:42
    三浦がシロだと渡辺がパカだったことになるので後戻りできない
  170. 2017/02/17 (金) 21:07:13
    探せど探せど!!

    三浦の将棋にすごい将棋なんてなかった!!

    これだけは事実なんだ!!

    三浦は将棋下手くそだからよー!
  171. 2017/02/17 (金) 21:22:53
    渡辺と面と向かう機会がないからなあ。
    イベントでてこいよ渡辺
  172. 2017/02/17 (金) 21:33:51
    で、たわけた理由にしちゃったから、思いつきでダムの事例出して補償でもすればとかいうんだけどw


    もはやここまでくるとギャグ漫画でしかないw
  173. 2017/02/17 (金) 21:35:47
    >>411
    はやくもっと格好いい棋士に竜王が交代すればいいのにね
  174. 2017/02/17 (金) 21:36:51
    ※411
    「りゅうおうのおしごと」

    笑えねぇなそのタイトルw
  175. 2017/02/17 (金) 21:39:41
    *388 オープンブログは確かに凄いわ。冷酷だけど論理的。 
  176. 2017/02/17 (金) 21:41:06
    説明が聞きたい
    全くその通りなんだが

    その説明を四ヶ月経ってもしないあたり
    多分やましい部分があるんだろうなと、推測してる
  177. 2017/02/17 (金) 21:42:29
    俺は三浦とASKAを信じるよ
    あと片山ゆうちゃんもね
  178. 2017/02/17 (金) 21:56:19
    なんで渡辺竜王だけが文春に三浦九段の記事が出ることがわかるんだ
  179. 2017/02/17 (金) 22:01:51
    直前に文春記者に別紙の記事の取材受けてるし、仲良しなんじゃね?
  180. 2017/02/17 (金) 22:17:12
    青野に喋らせろ、何故竜王戦を挑戦者変更したのか? 本当に無責任な奴だな青野。
  181. 2017/02/17 (金) 22:19:09
    なんか未来にレスしてる人がいるんですけど・・・
    >「りゅうおうのかくしごと」
    でジュース吹いた
  182. 2017/02/17 (金) 22:23:02
    ※417
    それなんだよね。
    当事者であるんだから、そこに同席してはいけなかった。
    三浦に直接話を聞くのは敗着とまで言わないけど、悪手。
    原告が取り調べをやっちゃいけない。
  183. 2017/02/17 (金) 22:25:51
    当事者だから話し合うんだけどw

    なにがおかしいのか?w

    まず話し合いだろw

    別々にするのは話が噛み合わなくなってから、

    警察の場合噛み合わない時に出動なんで別々にするだけ、

    それでも普通は直接話し合う機会がある。


    政治なんかだと直接話せばかなりどっちが偽物かわかるw
  184. 2017/02/17 (金) 22:28:56
    渡辺永世竜王ではなくて、渡辺えせ竜王だな。名前変更せい。
  185. 2017/02/17 (金) 22:29:25
    根拠が全部、島のいう「連盟の味方」文春か渡辺がコラムを書いている週刊新潮しかないのか
    文春記事は間違っていたから打ち止めしている
    この記事を連投する基地がいるな
  186. 2017/02/17 (金) 22:30:41
    441 のうみそあんのかお前w
  187. 2017/02/17 (金) 22:35:02
    444 脳みそないやつ多いなwwwwばかとしかいいようがない。
  188. 2017/02/17 (金) 22:37:01
    447 おいおい、おまえいつから羽生さんより強くなったんだ??脳みそなさそうに見えるがw
  189. 2017/02/17 (金) 22:37:46
    証明されただろ。まぬけ。やっていないということが。
  190. 2017/02/17 (金) 22:39:04
    調査委様マンセーかw

    照明とは関係ないw

    あんなの独り言レベルだろw
  191. 2017/02/17 (金) 22:39:49
    全ての将棋が変化するから結局データは取れるw
  192. 2017/02/17 (金) 22:41:52
    渡辺と家族ぐるみの付き合いのある小暮。
  193. 2017/02/17 (金) 22:44:07
    パソコンあんだけ持っててもタブレットは持ってないのか?
    高いから買えないとかか?w

    三浦の言い訳面白いなw
  194. 2017/02/17 (金) 22:45:33
    で、三浦がタブレット持ってるの見た事あるのか? 
  195. 2017/02/17 (金) 22:46:01
    469 持ってないと言い訳しないといけないのかよ。おまえって、脳みそwwwwないw
  196. 2017/02/17 (金) 22:46:48
     そういう、電子機器を持っていないんだよ。まだわからんのかw
  197. 2017/02/17 (金) 22:47:23
    話題に触れないのが問題だろw

    そもそも調べたパソコン関係ないだろって話!
    しかも調査失敗ー
  198. 2017/02/17 (金) 22:48:23
    関係ない可能性が高いパソコン「調べて

    しかも調査が失敗した!

    これがまともな報告!
  199. 2017/02/17 (金) 22:52:10
    週末は義務教育終えてないやつがくるから嫌なんだ
  200. 2017/02/17 (金) 22:53:19
    俺は三浦が嫌いだから無条件で渡辺&久保を応援するぞ
  201. 2017/02/17 (金) 23:01:00
    三浦厨たちは三枚堂の「三浦にソフトの遠隔操作の方法を教えた」っていう証言にはどう擁護するの?
  202. 2017/02/17 (金) 23:06:30
    482
    ほんとそれ
    可哀想なやつらだよな
  203. 2017/02/17 (金) 23:13:21
    >ちなみに同じCPUでないと結果は全部違いますね
    同じCPUでもデュアルコア以上であれば結果が変わることがあるぞ。並列処理ってめんどくさい。
  204. 2017/02/17 (金) 23:27:18
    文春に キラーパスして 丸もうけ
  205. 2017/02/17 (金) 23:33:17
    朝日新聞の将棋欄(A級順位戦)
    屋敷ー広瀬(観戦記:後藤元気、2017年2月16日まで)
    稲葉ー渡辺(観戦記:剣、2017年2月17日から)
    再掲載1回目
    羽生ー三浦のA級順位戦・第8局の観戦記を希望
  206. 2017/02/17 (金) 23:43:05
    三浦九段「なぜ第1戦も監視していたのにそれはいれないんですか」
    渡辺「負けた対局の一致率は関係ない」
  207. 2017/02/17 (金) 23:56:30
    検証委員会が必要ですな。
  208. 2017/02/18 (土) 00:06:22
    やっと口を開いたかと思えば
    あまりにも低レベルな自己弁護
    おまけに温かく接してくれたとか
    いらん情報ぶっこんでくる始末
    いつまで竜王位にしがみついてんだ
    冤罪とわかった時点でメッキは剥がれたんだよ
  209. 2017/02/18 (土) 00:15:59
    渡辺がいなくなれば将棋界って平和じゃねぇ
  210. 2017/02/18 (土) 00:19:50
    もう将棋の渡辺くんを買うことはない
    というか既にリサイクルに出した
  211. 2017/02/18 (土) 00:45:02
    渡辺暫定竜王、 持ち時間使い切りました
    これより1分将棋に入ります
  212. 2017/02/18 (土) 01:10:02
    渡辺に限らず、もはや不信感しかないわ 


  213. 2017/02/18 (土) 01:12:28
    ※487
    じゃあ、くれ
  214. 2017/02/18 (土) 01:55:14
       / ̄ ̄ ̄ ̄\
       (        _>
    .  /\____>ヽ
      / / ミ\  /彡V .|
     (V ヽ・ |  (・ノ V)
      (  `ー |__ ー´  )
      ∧   ノ∩ヽ   /
       人 ┌∪┐  ノ
         >ヽ_ノ<
         | V|_∧/ |
         | | V |/ | |
         | |  V   | |
  215. 2017/02/18 (土) 03:40:27
    お前ら、火事を見つけたら燃料投下して騒ぎたいだけだろうが
  216. 2017/02/18 (土) 04:43:59
    謝るところは謝って、頑張れ、渡辺竜王!
  217. 2017/02/18 (土) 06:37:50
    管理人さんよ、コメ番ずれまくりでワケわかんなくなってんぞ
  218. 2017/02/18 (土) 11:01:54
    日本人ってほんと攻撃的だよな
    ネットでは
  219. 2017/02/18 (土) 12:06:57
    三浦がシロなら三浦は渡辺や連盟にマジでぶち切れていいと思うよ。こんな態度取られ続けて何もしないなんてどうかしてる。三浦、わかってんのか?
  220. 2017/02/18 (土) 16:40:23
    りゅうおうのかくしごと!
  221. 2017/02/18 (土) 17:15:41
    ※505
    右側のアフィね・・
    漫画に罪はないけど、もう素直な目で見れないorz

    同様にごきげん中飛車でごきげん!の将棋世界にもイライラさせられましたorz
  222. 2017/02/18 (土) 17:17:54
    ※449
    いや、リアルでも攻撃的かつ冷淡でしょ。
    単純に建前で隠されていることが多いだけで。

    ネットが特別なのではなく、匿名だと建前で
    包む必要がないだけ。
  223. 2017/02/20 (月) 22:54:17
    たいへんなことがおこってしまいました。
  224. 2017/03/01 (水) 03:10:48
    ダンマリかよって言ってた時は事実ダンマリだったわけで、その後更新されたのなら別に言っている事におかしい部分はないと思いますけど
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。
i2chmeijinad.png