https://www.shogi.or.jp/match/shoreikai/sandan/60/index.html
-
50:名無し名人 (ワッチョイ 4f5b-eq+O):2017/02/20(月) 10:48:53.98 ID:3Hk1vr4/0.net
-
6、7敗多いな
-
51:名無し名人 (ワッチョイ 6f5b-K3GY):2017/02/20(月) 10:49:46.96 ID:S0oHBrHr0.net
-
理論上は黒田まで昇級可能性があるぞw
-
52:名無し名人 (ラクッペ MM9f-3s3k):2017/02/20(月) 10:52:06.37 ID:W0RbztXPM.net
-
10-8でも昇段可能性あるのか
-
53:名無し名人 (ワッチョイ 9bc7-b38Q):2017/02/20(月) 10:52:37.75 ID:OG/CCE+F0.net
-
西田いきなり連敗かよw
-
54:名無し名人 (ワッチョイ 6f5b-K3GY):2017/02/20(月) 10:54:06.22 ID:S0oHBrHr0.net
-
西田14-4になりそうな気がする
-
55:名無し名人 (ワッチョイ 3b3c-Z7AI):2017/02/20(月) 10:58:31.11 ID:7XXh7n1v0.net
-
谷合最下位とブービーに連敗ワロタ
なにやってんの
-
56:名無し名人 (ワッチョイ 0f42-D/Xz):2017/02/20(月) 11:21:12.45 ID:BOk17xTb0.net
-
谷合と本田が連敗か。フルえてるね。
-
58:名無し名人 (アウアウウー Sa1f-wDBu):2017/02/20(月) 11:29:34.79 ID:o0QV9K3Ea.net
-
相性の悪い人にはやっぱり負けてしまうものだね
-
59:名無し名人 (アウアウウー Sa1f-wDBu):2017/02/20(月) 11:40:48.52 ID:f1Qbaw1Ba.net
-
西田三段も気持ちが緩んだわけではなく、これまで通りに対局に臨んだと思う。
しかし昇段を決める前と後では、気持ちに多少変化はあるのだろうかと、部外者は勝手に思ったり。
単に相性の悪い相手というだけかも知れんが。
-
60:名無し名人 (アウアウウー Sa1f-wDBu):2017/02/20(月) 11:44:00.37 ID:f1Qbaw1Ba.net
-
出口三段は早々6敗目を喫したが(5-6)、そこから5連勝で結構チャンスがきたな。
-
61:名無し名人 (ワッチョイ 6f5b-wDBu):2017/02/20(月) 11:47:50.77 ID:acXhh2UZ0.net
-
10-6が5人いて、直接対決はなしか。
さすがに何人か連勝するだろ。
杉本三段は1-1だと次点はきついかな。
-
62:名無し名人 (ワッチョイ df3a-qUVP):2017/02/20(月) 11:48:40.58 ID:JDY51gcd0.net
-
西田昇段決まったとたんこれかよ
里見慶田に勝ったのに古田に負けとか残念過ぎる
-
63:名無し名人 (ワッチョイ 5f7b-eq+O):2017/02/20(月) 11:57:04.34 ID:CNTczza30.net
-
>>62
むしろ14連勝したのが奇跡みたいなもんだからな。
-
64:名無し名人 (スッップ Sd7f-MPQJ):2017/02/20(月) 12:00:46.43 ID:TT8sEKrzd.net
-
大事なところでビリ2人に負ける谷合
四段決定で連敗の西田
退会決定で連勝の川崎
-
69:名無し名人 (ラクッペ MM9f-3s3k):2017/02/20(月) 12:15:02.78 ID:W0RbztXPM.net
-
>>64
将棋はメンタルが重要ということですな
-
65:名無し名人 (ワッチョイ 9ba8-IAyW):2017/02/20(月) 12:02:22.98 ID:2+4Pl/zR0.net
-
西田はC2止まりだな・・・
-
66:名無し名人 (ブーイモ MM1f-WsAk):2017/02/20(月) 12:03:18.27 ID:5aPh6I6KM.net
-
今季11勝で昇段とかあるの?
なんかなぁ
-
68:名無し名人 (スッップ Sd7f-MPQJ):2017/02/20(月) 12:10:33.42 ID:TT8sEKrzd.net
-
>>66
過去の11勝昇段者の野月と西尾はB1や2組まで昇級してるけど今期出たらマジ弱そう
-
77:名無し名人 (ブーイモ MM1f-WsAk):2017/02/20(月) 18:11:33.65 ID:p/pH9Mv0M.net
-
>>68
意外と強い人がいるのね、11勝
でも例えば、10勝で次点2回昇段とかだとかなりアレな感じだね
-
84:名無し名人 (ワッチョイ 3bb1-dEGZ):2017/02/20(月) 19:36:36.99 ID:CqATki9Q0.net
-
>>77
11勝で上がったのはその2人しかいないけど2人ともその前の期は12勝してる
いままで10勝で次点を取った例はない
(伊奈が11勝の次点2回で昇段)
-
70:名無し名人 (スップ Sd7f-+S+l):2017/02/20(月) 12:23:57.83 ID:nXbI0y2Vd.net
-
1期だけ見ても大して参考にならんよ
たまたま11勝で上がっただけ
-
72:名無し名人 (ワッチョイ 5f85-Vm/o):2017/02/20(月) 12:27:42.05 ID:chgJILRh0.net
-
しかしまたうまいこと次点が無駄になりそうな状況だな
杉田は連勝すりゃ昇段1敗でもすりゃ流石に厳しい
-
73:名無し名人 (ワッチョイ 0f41-bsNO):2017/02/20(月) 13:06:47.48 ID:oSysu0v80.net
-
上位陣みんなブルブルじゃないか
ここまで来ると相手云々じゃ無さそうだし最終日の展開が全く想像できないわ
-
74:名無し名人 (ワッチョイ 3b3c-eq+O):2017/02/20(月) 13:12:46.11 ID:XnY+jWWs0.net
-
上位陣直接対決がないから全くわからんな
最終日どうなるか
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1487322073/
大崎 善生
講談社
売り上げランキング: 11,572
連勝すれば順位悪くても次点には引っ掛かれるかな?
お前みたいな人間には誰もがなりたくないと思ってるよ(笑)
周りの大人を怒らせて面白がっているんだよ。授業や式典の最中にわざと騒ぎ出す小学生と同じ。
おまえ、空気読めないって言われてるぞ
奨励会の若手にもあらぬ疑いをかけられてしまうことになってしまった
三浦の罪は重い
最後までさすんだねぇ…、どんな思いなのか。
今回上がれた2人目は強いと言うより幸運やな
8敗は可能性の話で実際にはラインは8割方6敗、2割で7敗、8敗は1%以下
6敗なら前期、前々期と同じ昇格ライン
10勝勢の誰かで決まると思いたいなー
だからさとみんともか頑張れ
ほんとそれ。いなくなっても親も悲しまないような奴だろ。
その分は渡辺たちを辞めさせれば問題ないだろ
渡辺・青野・片上を止めさせれば3人枠ができるからそれは
いい案だ
里見は今期が最初で最後のチャンスだったかもわからんねえ…
表を見て、西田の連敗には呆れた。
一体何やってんだ。
精神力を鍛えろ。
後からプロに上がってくる三段も居るだろうからねえ。
容赦なく勝つよりも、さりげなく緩めて星を贈ってから
立つ鳥跡を濁さずで抜けていくのが処世術よ。
この苦しいときに星を貰った方は
プロに上がってからも西田に全力は出しにくくなるだろ?w
アマ時代の今泉さんを思い出す
トップクラスの戦いになるとメンタルの比率が凄いと思う
次の人生に必ずつながる
勝て
最終日は連敗しただろ?
昇段が確定した後は星を供給しておくのがお約束よ。
里見はそういうのに巻き込まれるの断りそうだけどな。
なんで変わるの?
25歳ギリギリでプロになっても、成績残せるとも思えないのに。