棋聖戦二次予選 ○ 森内俊之 阿部光瑠 ●
https://www.shogi.or.jp/match/kisei/88/nizi.html
-
391:名無し名人 (ワッチョイ 9b06-sflr):2017/02/21(火) 15:45:50.52 ID:XUnhPoka0.net
-
こーる君が弱くなったのか、森内が復調したのか微妙な内容だな
-
393:名無し名人 (ワッチョイ 4f5b-iaws):2017/02/21(火) 17:08:24.94 ID:A/YgcASa0.net
-
やはり森内
-
394:名無し名人 (ワッチョイ 0b09-p4F5):2017/02/21(火) 17:35:30.28 ID:T4hk9mfB0.net
-
ウティ復活か
これは棋聖防衛がやばいかもしれんな
-
395:名無し名人 (ラクッペ MM9f-b38Q):2017/02/21(火) 17:44:08.65 ID:nvDAIDUvM.net
-
森内棋聖爆誕待ったなし
-
396:名無し名人 (スップ Sd7f-aD6y):2017/02/21(火) 17:52:24.78 ID:aLeXa5Mzd.net
-
「いや、こんなすごい攻めがあるんですね」って他人事みたいにコメントしてるし
たまに昔の強さに戻る瞬間があるけど、そんな時に当たる奴にとっては迷惑だよな
-
397:名無し名人 (アウアウカー Sa9f-yXFx):2017/02/21(火) 18:06:21.58 ID:TtiPs3CIa.net
-
最強王者復活の日は近い
-
399:名無し名人 (ワッチョイ 8bcf-88IT):2017/02/21(火) 19:48:31.01 ID:qZJWkxcI0.net
-
森内の順位戦が楽しみだ
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1477565829/
森内 俊之
小学館
売り上げランキング: 103,600
将棋本など抽選でプレゼントしてはどうでしょう?
しれっと復活して名人取り返したりしないかなあ
鬼畜眼鏡「将棋が今までと全く違った」
なんでやろなあ
千田 翔太 1994/04/10 45-12 .789 C1
佐々木勇気1994/08/05 42-15 .737 C1
阿部 光瑠 1994/10/25 21-15 .583 C2
こーるェ・・・
森内が調子戻ってきたなら、稲葉をしれっと倒しそうだわ。
まじで頑張ってほしい。
覆しちゃうのウティ!?
棋王戦で形勢判断アンケートで記者のパソコンからちゃっかり投票した話好き
たまには将棋もやってもらわんとね
もう一度羽生とタイトル戦をやるところが見たいんじゃ!!!
頑張って、もうホントに頑張って!
※9
森内凄く好きで、凄く応援してるんだけど
順位戦はポロっと落とすような気がするんだよな・・・
復調したんじゃないのォオオオオオ!って数日後に思ってる自分が目に見える。
俺も順位戦頑張ってもらってプレーオフを見たい
順位戦A級通算成績
①羽生 善治 .744 99-34 24期
②升田 幸三 .725 140-53 31期(休場8期)
③森内 俊之 .653 81-43 22期
④渡辺 明 .645 40-22 7期
⑤山田 道美 .642 34-19 7期(休場1期)
⑥大山 康晴 .624 136-82 44期(休場1期)
⑦米長 邦雄 .619 140-86 26期
⑧木村 義雄 .609 14-9 6期
⑨谷川 浩司 .601 146-97 32期
⑩中原 誠 .582 71-51 29期
順位戦森内を信じろ!
反射させるような受けはまさに芸術
まあ、まだ若いししばらくゆっくりして2年後くらいに復活してくれればまだ間に合う
森内とてデビュー3年目あたりで結構なスランプに見舞われたらしいしな
何度でも蘇るさ!
ウティ頑張れ
A級じゃないウティはまだたくない > <
順位戦も期待しよう!
こーる君はダイエットしたのか?
ずいぶんシュッとなったじゃん、可愛いよこーる君
でも、その髪はおしゃれなのか寝癖なのか
光留さんの攻めが無理気味なのと
狙いが単純だったので受けやすかった点はあると思いますが…
最善ではないかと思う組み立ては流石です
若手に勝つとベテランの強さを感じられて良いね
「いや、こんなすごい攻めがあるんですね」はなんか森内らしいコメントで笑った
軽くスイングしたら特大ホームランになっちゃう人かよ
俺らに還元するくらいならその金でMURか師匠呼んでトークショーやってほしい
16だけど、ウン、信じる。
上二人がおかしいですね・・・
藤井だって衰えて久しいのに銀河だし
やっぱりトップだった人は強いよね
ウティだいぶ落ちたなぁ。。。
引退したのに署名とかw
いまでも連盟の金もらってんじゃないの?w
出世したくてあんなことしてたのか西尾w
大山先生以外には圧倒的だったということか
升田先生すげぇ……
『流れは完全に森内』。。。←これ使うの禁止だからね!
1組:松尾八段
2組:屋敷九段
3組:広瀬八段
5組:森内九段
6組:深浦九段
8組:千田六段
二次予選決勝残り
4組:木村-青嶋_2/23
7組:久保-山崎_2/24
9組:北浜-斎藤
-----
決勝トーナメント・シード(7名)
前期五番勝負敗者:永瀬六段
前期ベスト4:村山七段、三浦九段、糸谷八段
タイトル保持者(一次予選決定時):渡辺明竜王、郷田王将
永世棋聖資格者:佐藤康九段
頭の沸いてる奴がいるから
大問題。
たまには正調矢倉で真正面からぶつかってこんかい!(清原並感)
※62
トーチカを三浦囲いと呼ぶ人もいるし。※19のように表現を工夫する者もいるから現実には無理。
コール君も応援してんだけどな
様々な事に気を使っている
自分が一番強いと思って指せば、もっと勝てるのに
話す時はブラックなのに、根は優しいのが魅力なんだけども
「名人、竜王になるぞ!!」よりも
「死ぬまで困らず将棋が指せればいい」ってスタンスになった気がする
羽生も負けてウティも・・・