【王座戦】菅井七段が千田六段に勝ち、二次予選決勝進出 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【王座戦】菅井七段が千田六段に勝ち、二次予選決勝進出

王座戦二次予選  ○ 菅井竜也  千田翔太 ●

225-09.png
https://www.shogi.or.jp/match/ouza/65/nizi.html


506:名無し名人 (ワッチョイ bbb7-d4M5):2017/02/25(土) 15:16:21.49 ID:zc+uc5uo0.net
千田にとってプロ入りしてから一番酷い将棋だったんじゃないか


507:名無し名人 (ワッチョイ bbc7-DUKQ):2017/02/25(土) 15:17:44.80 ID:9xS1qzw10.net
2四歩から負けるとかダサすぎ


508:名無し名人 (ワッチョイ cf17-qCCQ):2017/02/25(土) 15:18:55.70 ID:fCVhq41i0.net
馬鹿にしたつもりで逆転される先週のNHKの久保みたいな存在


509:名無し名人 (ワッチョイ dea6-moPN):2017/02/25(土) 15:24:16.29 ID:r6uU5YsE0.net
うっかり歩損して取り戻すために暴れた手が全部空振りみたいな負け方


510:名無し名人 (ワッチョイ 7f0f-LqKA):2017/02/25(土) 15:25:01.30 ID:nyRhvhWw0.net
なんで終わってんの


511:名無し名人 (ワッチョイ 0b90-HyQo):2017/02/25(土) 15:26:38.79 ID:EZ9t7Mf20.net
はっやw


512:名無し名人 (ワッチョイ 4a3c-8lb6):2017/02/25(土) 15:29:29.60 ID:WqD1Ep5H0.net
やっぱり千田には振り飛車がいいのな
菅井おめ


513:名無し名人 (ワッチョイ 8a8b-/vur):2017/02/25(土) 15:40:17.66 ID:QL+E88n10.net
時間残しすぎ


514:名無し名人 (ワッチョイ 8a17-cpt/):2017/02/25(土) 15:43:32.23 ID:bNuVj+Rz0.net
最近の千田らしくもない


515:名無し名人 (ワッチョイ cf85-KQy9):2017/02/25(土) 16:22:02.85 ID:ssxc92Oi0.net
これは酷い……


516:名無し名人 (スップ Sdaa-UKrl):2017/02/25(土) 17:08:26.95 ID:EJrBHkpJd.net
菅井強過ぎだろ


517:名無し名人 (ワッチョイ 7fba-d4M5):2017/02/25(土) 17:18:38.19 ID:YY/CD58f0.net
ナメプして負けたら恥ずかしいな


519:名無し名人 (ガラプー KKc7-Ld0c):2017/02/25(土) 17:56:42.13 ID:O4fWXBpEK.net
がっかりしたよ


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1479214456/
久保&菅井の振り飛車研究 (マイナビ将棋BOOKS)
マイナビ出版 (2015-01-23)
売り上げランキング: 84,545
[ 2017/02/25 18:30 ] 王座戦 | CM(36) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2017/02/25 (土) 18:35:45
    次が菅井対久保に決まったらバーサスはしばらくお休みなのかな
  2. 2017/02/25 (土) 18:38:30
    千田いいところなく終わったな。最近のなかでは一番悪かったんじゃない
  3. 2017/02/25 (土) 18:38:50
    先手から角交換される手を読んでなかったんだろうな
    千田は奇数筋の振り飛車に対する対策はできてないように思える
    居飛車党の付け焼き刃の振り飛車ならそれでもなんとかなるんだろうけどな
  4. 2017/02/25 (土) 18:44:00
    スガタツさんいいねー
  5. 2017/02/25 (土) 18:50:41
    まぁ角の打ち損でしたね。
    牽制のつもりの角が全然働かなかったのが
    誤算だったのかと…

  6. 2017/02/25 (土) 19:07:44
    >▲7八飛 △2四歩
    おいおい初心者小学生対決か

    菅井の他に
    青嶋、土佐、門倉で初手▲7八飛があるが、
    後手は△8四歩が普通
  7. 2017/02/25 (土) 19:09:02
    王座戦千田の相手
    コバケン、都成、今泉、村田、菅井
    振り飛車党の集中攻撃ですかい
  8. 2017/02/25 (土) 19:23:43
    ponanzaがそうやれって言ったんだ
  9. 2017/02/25 (土) 19:31:58
    三浦はばれなかったから白だよ
  10. 2017/02/25 (土) 19:35:33
    ヒント
    バレてる!
  11. 2017/02/25 (土) 19:44:40
    紅よ
    渡辺たちを信じることはできなかったか?
    まあ仕方ない、

    しかしなんで三浦だけ信じたのか?

    そんなにタイプなのかあの男!

    お父さんは悲しいww
  12. 2017/02/25 (土) 19:46:44
    丸山よ!

    先崎さんは見たんだろ?

    今からでもいいから、調査委に訂正してこい!

    勘違いしてましたって!

    それだけで土下座辞任していった連中は救われるんだぞ!
  13. 2017/02/25 (土) 19:48:11
    多分先崎は

    鍋焼きうどんを連チャンした三浦に対して、
    さすがに怒りを感じたんだと思うんだよ、

    将棋舐めんなよってw
  14. 2017/02/25 (土) 20:04:38
    ※7
    2手目 △2四歩

    本スレ見たが、
    千田六段の傲慢だという説と
    初手▲7八飛に対してソフトが推奨しているという説がある。
  15. 2017/02/25 (土) 20:30:15
    ※18

    ご教授有難う
    へえ、千田はソフトで相当やり込んでるんだな。
    今日の結果はともかく、大した棋士だ。
  16. 2017/02/25 (土) 20:35:05
    難しい手ですよね。
    △2四歩は相振りも視野に入れた手だと思うのですが▲6八銀〜▲5六歩が後手の4四角型を防ぐ手だったのだと思います。
    それを見て居飛車にしたと思うのですが、千田さんは何考えてるか分かりませんからね…。
  17. 2017/02/25 (土) 20:42:27
    菅井ナイス!
    さすが!
  18. 2017/02/25 (土) 20:44:34
    ※17
    舐めプしたのは千田なんだよなあ
  19. 2017/02/25 (土) 21:15:23
    ①中原 誠 .855 47-8 1967 20歳 C1 棋聖挑戦 古新
    ②中村太地 .851 40-7 2011 23歳 C2
    ③羽生善治 .836 46-9 1995 25歳 A 七冠 NHK 早指
    ④木村一基 .836 61-12 2001 28歳 C1
    ⑤桐山清澄 .826 38-8 1968 21歳 C2 古新
    ⑥近藤正和 .822 37-8 2004 33歳 C2
    ⑦中原 誠 .821 32-7 1966 19歳 C2
    ⑧羽生善治 .820 50-11 1987 17歳 C2 天王 若獅
    ⑨大内延介 .818 27-6 1966 25歳 B2
    ⑩久保利明 .810 34-8 1994 19歳 C2

    千田翔太 .776 45-13 2016 22歳 C1 棋王挑戦
    青嶋未来 .775 38-11 2016 22歳 C1
  20. 2017/02/25 (土) 21:34:22
    改行先生が初期から暴れるパターンは珍しい
    普段あのヒトモドキ遅れてやってくるのに
  21. 2017/02/25 (土) 22:38:15
    事件に巻き込まれた時、

    丸山みたいな奴が証人だと、地獄に突き落とされることになる!
  22. 2017/02/25 (土) 23:10:23
    千田の将棋?

    こいつは今一番勝ちこんでいる。長年将棋を見てきた俺が断言する。こいつは天下を取るだろう。それくらいの才能だ

    それにちょっと待てと対抗するのがライバルの勇気だ。名人だって黙っちゃいない。そう、こいつらは史上最強のレベルの将棋を指す3人だ。そして俺はこいつらの見続ける。

    羽生?大山?話にならねーわ!
  23. 2017/02/25 (土) 23:38:10
    千田は一年目にアマに負けとるからそれがワーストやろ
  24. 2017/02/26 (日) 00:40:20
    森内逝ったw
  25. 2017/02/26 (日) 00:56:26
    管理人なら寝てるよ
  26. 2017/02/26 (日) 01:08:19
    千田は何かあると見せかけて何も無かった。投了図みて思わず「何も無いんかーい」と独り言がでた。
  27. 2017/02/26 (日) 04:10:52
    このニュースなんかすごい嬉しい
  28. 2017/02/26 (日) 10:05:35
    千田、勇気、そして名人。
    こいつらの将棋のレベルはどのくらいかって?

    断言しようか?間違いなく史上最強レベルだ。指し手で俺は分かるんだ。名人は羽生を吹っ飛ばし、千田はタイトル。勇気も絶好調だ。こいつらの天下になる

    おい、お前ら本当に俺の言う事分かってるのか?
    分からない奴はここから出て行け!
  29. 2017/02/26 (日) 11:59:43
    もうちょっと論点絞って…笑
  30. 2017/02/26 (日) 12:19:52
    笑?お前の存在が笑だよ
    論点も分からないお前が笑だよ
  31. 2017/02/26 (日) 14:20:50
    ※38の先生、今回の千田六段の対局、負けはしましたが、どのようにご覧になられましたか?
    できましたら2手目△2四歩の解説もお願いしたいです。
  32. 2017/02/26 (日) 14:45:25
    結局2四歩は無理ってことなんかね
  33. 2017/02/26 (日) 17:45:22
    2四歩はよほどの初心者でなければ指さない。
    六段棋士、タイトル挑戦者の千田さんが指されるなら理由があるはず。
    この手が指された理由を知りたい。
  34. 2017/02/26 (日) 18:26:32
    久保▲7八飛 郷田△8四歩
    青嶋▲7八飛 増田康△8四歩
    土佐▲7八飛 高橋△8四歩
    菅井▲7八飛 千田△2三歩

    やっぱり飛車先の歩を付くのが多い
  35. 2017/02/26 (日) 18:28:00
    間違えた
    ×2三歩
    ◎2四歩
  36. 2017/02/27 (月) 19:47:13
    俺の解説が聞きたいみたいだな。
    あの手は悪手でもなんでもない。
    将棋って、あんな序盤そうそうに致命的な悪手なんかないんだよ。
    その後の構想一つだ

    才能が生み出す勢いに駒が付いてこれなかった。逆に恐ろしい将棋だよ。
    お前らは勝った負けたしか分からないんだってな、かわいそうにな
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。