臨時総会、青野専務理事、中川常務理事、片上常務理事の三人が解任 残り二人は留任 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

臨時総会、青野専務理事、中川常務理事、片上常務理事の三人が解任 残り二人は留任





26:名無し名人 (ワッチョイ 065b-Bvbm):2017/02/27(月) 15:36:31.79 ID:7HR8sCsA0.net
解任きたああああああああ


31:名無し名人 (オッペケ Sr23-eAOK):2017/02/27(月) 15:37:31.91 ID:f/5IRLxXr.net
青野、片山さよーならー


33:名無し名人 (ワッチョイ 8a8b-nSg6):2017/02/27(月) 15:37:46.67 ID:jxatFGEC0.net
中川って何かしたっけ?


38:名無し名人 (ワッチョイ 8e5b-8lb6):2017/02/27(月) 15:39:00.94 ID:FK5BGyro0.net
>>33
上州将棋まつり排除


34:名無し名人 (ワッチョイ 4620-LqKA):2017/02/27(月) 15:38:00.96 ID:g24bs2A00.net
おおおおおお
棋士の良心は残されていた


35:名無し名人 (スフッ Sdaa-jjCp):2017/02/27(月) 15:38:33.07 ID:12ptVI33d.net
祭りじゃ!祭りじゃ!


39:名無し名人 (ワッチョイ 73fe-Nzhm):2017/02/27(月) 15:39:01.00 ID:gYincTh/0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
期待してなかったよ!


42:名無し名人 (ワッチョイ 068b-HyQo):2017/02/27(月) 15:39:05.11 ID:Xg7M08fm0.net
おお
将棋界に良心はまだ残されていたか


43:名無し名人 (スップ Sd4a-LqKA):2017/02/27(月) 15:39:07.63 ID:t4+iDr16d.net
解任マジ?
流れは完全に三浦!


44:名無し名人 (ワッチョイ 733d-kqJ9):2017/02/27(月) 15:39:08.73 ID:Lir3Uvjg0.net
中川さんはマジなのか、筋の通った男のイメージあったが


45:名無し名人 (ワッチョイ 8a85-rBK8):2017/02/27(月) 15:39:09.54 ID:7qnlQC7t0.net
事件以降連盟絡みで初めて想定程度の結果がきた


56:名無し名人 (ワッチョイ 73fe-Nzhm):2017/02/27(月) 15:39:49.93 ID:gYincTh/0.net
>>45
ある意味想定外


50:名無し名人 (ワッチョイ 87c3-WWZD):2017/02/27(月) 15:39:26.93 ID:M/V7Dz8Y0.net
まあ見てただけの理事も当然責任は負うべきだな


58:名無し名人 (ワッチョイ 0ba6-YqT3):2017/02/27(月) 15:39:51.58 ID:hCU6dgLP0.net
常識的なファンにとって一番理想的な結果ですね。


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1488176004/
将棋世界 2017年4月号
将棋世界 2017年4月号
posted with amazlet at 17.02.27

マイナビ出版 (2017-03-03)
[ 2017/02/27 15:40 ] ニュース | CM(421) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2017/02/27 (月) 15:41:21
    やりますねぇ!
  2. 2017/02/27 (月) 15:41:31
    将棋棋士にまだ良心が残ってたんだな
  3. 2017/02/27 (月) 15:42:31
    心おきなく裁判ができる
  4. 2017/02/27 (月) 15:42:58
    落とし所だな
    青野と片上が落ちたならまぁ良かったんじゃないか
  5. 2017/02/27 (月) 15:43:07
    よしまずは財務を洗うのだ
  6. 2017/02/27 (月) 15:43:10
    完 全 勝 利 
  7. 2017/02/27 (月) 15:43:21
    ずっと棋士に失望しっぱなしだったけど少しは希望が持てる結果だわ
  8. 2017/02/27 (月) 15:44:52
    上野西尾がその席に入るんだろうな
    問題は常務だ
  9. 2017/02/27 (月) 15:45:26
    型紙から肩書とったら何が残るの
  10. 2017/02/27 (月) 15:45:28
    ほぼファンの望んだ満額回答だな

    さあ渡辺落城が近付いてきたw
  11. 2017/02/27 (月) 15:45:36
    自浄する意思がまだ棋士たちの中にもあるということだと解釈したい。
    穴埋めを誰がするのかしらないけど、新執行部は頑張って欲しい。
    西尾さんほんとお疲れ様でした。
  12. 2017/02/27 (月) 15:45:48
    失礼、専務
  13. 2017/02/27 (月) 15:46:07
    留任の理由は
    東→関西枠
    佐藤秀→前回理事になったばかり
    ってところかな。
  14. 2017/02/27 (月) 15:46:44
    モテ会長もこれで自由にやれるな
    就任会見は監視員2人ついててやりにくそうだったし
  15. 2017/02/27 (月) 15:47:00
    涙が出るほどに嬉しい
  16. 2017/02/27 (月) 15:47:40
    5人丸めてじゃなく一人一人だったのか
    棋士の総意がストレートに出てていいんじゃないの
    否認割合も公表しよう
    誰が次やるんだろう
  17. 2017/02/27 (月) 15:47:42
    解任の効力は即刻入るよな?
  18. 2017/02/27 (月) 15:48:36
    新理事はすぐに財務を洗いなさい
  19. 2017/02/27 (月) 15:48:55
    外堀が埋まってきたな
    もちろん本丸はあの人
  20. 2017/02/27 (月) 15:49:11
    あとは棋譜コメで名前を出さずに某棋士と名乗ってくれれば不満なし。
  21. 2017/02/27 (月) 15:49:11
    まぁ専務はモテみつが選ぶだろう
    西尾は頑張って欲しい、非常時だしいきなり常務でも良い
    理事になると忙しくなるだろうから、出来れば今季で上に上がってくれ
  22. 2017/02/27 (月) 15:49:26
    次は紅ちゃんでお願いします、真剣に
  23. 2017/02/27 (月) 15:49:59
    将棋界に良心が残っていて良かった
    動議の発起人が不当な扱いを受けることもないだろう
  24. 2017/02/27 (月) 15:50:28
    中川は渡辺と登山仲間だしな
  25. 2017/02/27 (月) 15:51:05
    @shogidaichan
    棋士ひとり一人でも将棋界のためにできること、それは、対局を頑張る姿を見てもらうこと、そして、明るいニュースを発信をすることだと僕は思う。これまでのブログでも、そう訴えてきたつもりだ。人々を幸せな気持ちにしてこその将棋だと思う。人々を笑顔にしてこそプロ棋士の存在価値があると思う。

    明るいニュースきたなw
  26. 2017/02/27 (月) 15:51:16
    面白くなってまいりました!!
  27. 2017/02/27 (月) 15:51:42
    この形で解任喰らうのはよっぽどだぞ
    まあよっぽどだったと言われればそうなんだけど
  28. 2017/02/27 (月) 15:51:48
    論功行賞じゃないんだから、今順位戦で勢いにのってる西野さんが理事になる必要はないだろ。
    それより西野さんには外部理事を受け入れる下地を作ってほしいわ。
  29. 2017/02/27 (月) 15:51:55
    当たり前だけど棋士の方がより正確な情報が入っていたのね
    それが今回の結果に反映されている
    何はともあれ良かった
  30. 2017/02/27 (月) 15:52:34
    個人的には引退棋士を理事に入れておくべきだと思う(田丸くらいしか思い浮かばないが)
    今回みたいに順位戦の佳境で騒動が起これば現役棋士には負担が大きすぎる
  31. 2017/02/27 (月) 15:52:35
    ※38
    片上解任で人々を笑顔にしたなwww
  32. 2017/02/27 (月) 15:52:54
    多くの棋士は一般常識を持っていたんだな。
  33. 2017/02/27 (月) 15:53:03
    逆に想定外。将棋界が(パッと見)まともな行動起こすなんて。
    ちゃんと今回の件で失策をした3人が解任で空気だった2人が残留ってのもいい感じ。
  34. 2017/02/27 (月) 15:53:13
    千田は解任票入れたんじゃないか
  35. 2017/02/27 (月) 15:53:29
    最低限の浄化は成されたか
    さらば青野、片山、中川
  36. 2017/02/27 (月) 15:54:01
    わかってないなあ
    追い込まれたのは三浦の方やで
  37. 2017/02/27 (月) 15:54:06
    >>27
    とりあえず一億包んで三浦に公開土下座
    3年間出場停止
    これぐらいじゃなきゃ収まらん
  38. 2017/02/27 (月) 15:54:42
    今晩は祝杯だ
  39. 2017/02/27 (月) 15:55:08
    正直上野には期待してない
    西尾にはとことん頑張って欲しい
  40. 2017/02/27 (月) 15:55:40
    最低限の結果を出したか。
    なんとかファンの信頼を踏みとどまらせたね。
  41. 2017/02/27 (月) 15:55:56
    ※41
    外部理事を受け入れる下地を作るなら、まず理事にならないと
  42. 2017/02/27 (月) 15:55:58
    モテ会長就任時の記者会見にいた理事2人が数週間で解任って、将棋界大混乱だな。
  43. 2017/02/27 (月) 15:57:04
    青野と中川と片上を使い込みを洗うのじゃ。
    不明瞭会計があれば横領で起訴しろ。
  44. 2017/02/27 (月) 15:57:25
    かろうじて踏みとどまったな、将棋連盟。
    だが、上にもだれか書いていたけど、財務内容洗い直さないとダメだぞ。
    相当な闇があるのは確実だろう。
  45. 2017/02/27 (月) 15:57:40
    ギタシンの反応が見たいw
  46. 2017/02/27 (月) 15:57:55
    解任発議者の名前を晒されていた以上、青野片上を残しておけば今後冷遇されるのが目に見えていたからな
    青野片上と発議者28人を天秤にかければ0:10で後者を選ぶだろうよ
  47. 2017/02/27 (月) 15:57:59
    署名した28人の他にも100人近い棋士が票を入れたはず
    よかったよかった

    ようやく連盟が信頼回復のスタートラインに立てたな
  48. 2017/02/27 (月) 15:58:35
    青野はもう表に出なくていい
    中川はすぐにニコ生の解説に呼んでくれ
  49. 2017/02/27 (月) 15:58:36
    これが真の明るいニュース
  50. 2017/02/27 (月) 15:59:08
    渡辺さん云々と理事の解任ってほぼ無関係じゃない?
    なんで一緒にしてんの?
    意味わかんないんだけど。
  51. 2017/02/27 (月) 15:59:15
    次の理事ってどうやって決めるの、選挙?
  52. 2017/02/27 (月) 16:00:08
    ※42
    12月半ばごろに某棋士(関西所属6段)にこの事件のこと聞いたことあるけど、やっぱりいちファンよりはちゃんと知ってるって言われたよ。詳しい話は第三者委員会の報告までは一般には言えないって言われたけど。
  53. 2017/02/27 (月) 16:00:13
    ※63
    まあ普通の感性ならそもそもなんであの場にいたんだってレベルの二人だったけどね
  54. 2017/02/27 (月) 16:00:22
    ナベは自分が嫌いな棋士をアレコレ使って棋界から抹殺しようとしたんだから自分が同じ事されても文句は言えんわな
  55. 2017/02/27 (月) 16:00:36
    >>68
    せやなあ
    渡辺がこれまで獲得した竜王9期?10期?その分の賞金・対局料をもって賠償すれば三浦も納得するかもしれんなあ
    納得しないかもしれないけどなあ
  56. 2017/02/27 (月) 16:00:45
    今の理事は渡辺を庇っているからな
    これで渡辺は追い込まれた
  57. 2017/02/27 (月) 16:00:51
    個人的には公式に、「渡辺明がどのように行動してどういう事態を招いたのか」を
    はっきりと見える形で経緯まるごと晒し上げ続けること。
    棋界の最上位者であろうと強さを盾に讒言すればこうなるのだと、一般ピーポー向けに発信しないと。
  58. 2017/02/27 (月) 16:01:01
    理事は選挙。
    まぁ、そこはまた村の論理が働くはずだがどうなるか。
  59. 2017/02/27 (月) 16:01:05
    羽生さんに理事になって欲しい
  60. 2017/02/27 (月) 16:01:18
    ※75
    その通りだ
    俺たちは青野が何か悪いことをやっていたらしいということしかわかっていない
    でもどうせつながるんでしょう
  61. 2017/02/27 (月) 16:01:23
    一歩一歩だ
  62. 2017/02/27 (月) 16:01:35
    まだ本丸は手付かず
    これからよ
  63. 2017/02/27 (月) 16:02:03
    まだ竜王位返上で済むと思ってる可哀想な人がいるんだね
  64. 2017/02/27 (月) 16:02:13
    そういやナベはブログで常務会と話し合ってると書いてたがもう守ってくれるものがなくなったね
  65. 2017/02/27 (月) 16:03:02
    ※89
    それは済むと思うぞ
    賠償は別として
  66. 2017/02/27 (月) 16:03:08
    口には出さないけど多くの棋士がキレてたんだろうな
    新理事はモテのサポートをしっかりできる人がいいね
  67. 2017/02/27 (月) 16:03:18
    解任の理由を田丸さんが公開してたけどさ、そこに渡辺竜王云々ってあった?
    しっかり解任させる為の理由を読んでさ、それが可決されたってだけなんだよ?
  68. 2017/02/27 (月) 16:03:20
    これは少しだけど朗報だな
    ここから正常になってくれることを祈る
  69. 2017/02/27 (月) 16:03:43
    (2/10の発言)
    馬上 勇人@great_umakun
    将棋連盟も臨時総会なんてやってる暇があったら、
    その時間をはやく三浦九段の名誉回復と将棋界立て直しに尽力してもらいたいねー。
    自分も含めて多くの本当のファンがそう思ってる。
    臨時総会やって新しい役員が決まるまで、何もできない。内輪揉めはいいから外に対して気を配って欲しい。

    馬上 勇人@great_umakun
    高橋九段が「臨時総会出る気がしない」ていってたのもその通りだと思う。
    提案した人は、申し訳ないけど危機意識が全くないとしかいいようがない。
    そんな暇はない。誰が理事なんかはどうでもいい。
    将棋界が一丸となって、立て直すことが一番大事だね。

    馬上 勇人 @great_umakun 
    自分は今まで将棋界に対して、寛容だと思ってけど、
    こんな一大事に呑気に臨時総会開いてる人達が支持されるようだったら、
    将棋界に対して考えを改めるわ。


    リコー撤退来るか?
  70. 2017/02/27 (月) 16:03:43
    ※85
    羽生世代から康光を出したんだから十分だろ
    康光だってまだまだ指し盛りなのに
    羽生まで盤外で仕事させるのは勘弁してほしい
  71. 2017/02/27 (月) 16:04:53
    俺たちは渡辺も惜しいんだよ
    竜王を返上して騒動前に戻ってほしい
  72. 2017/02/27 (月) 16:05:33
    事件発覚から4ヶ月半・・・
    これはまだまだ長引きそうだな。
  73. 2017/02/27 (月) 16:05:50
    ※98
    リコーなんてうん万人単位の企業で(本社はもっと少ないだろうが)、うまくんはそのなかの末端の1人でしかないよ
  74. 2017/02/27 (月) 16:06:28
    ※98
    昨日渡辺とのんきにフットサルやってた人間が何を偉そうに
  75. 2017/02/27 (月) 16:06:29
    将棋ファンは『ファクト』が知りたい。
  76. 2017/02/27 (月) 16:06:39
    たいへんだ馬上さんが将棋界に対して考えを改めるらしい
  77. 2017/02/27 (月) 16:06:40
    青野も中川も人間的に尊敬してたから少し残念だけど仕方ないね
    片上も真面目って印象だった
  78. 2017/02/27 (月) 16:07:14
    三浦側についた棋士は当然だが「三浦を優遇しすぎだ(勝手に決めるな)」とか言ってた棋士達からも切られたっぽいな
    両側からフルボッコ状態になってしまったか
  79. 2017/02/27 (月) 16:07:20
    ※98
    リコーは大リストラ進行中だから馬上自体がどうなるか
    女流棋戦がなくなっても膿を出すと思えば
  80. 2017/02/27 (月) 16:07:20
    タナトラ理事返り咲きあるでこれ
  81. 2017/02/27 (月) 16:07:33
    ※75
    無関係、ねぇ。
    現実には渡辺は執行部と相談してるとブログで明言してるし、青野らは一貫して渡辺に批判をせずに、三浦を第三者委の発表後にすらともすれば非難してきたからな。
    そもそも聴取という名の三浦吊るし上げにも渡辺含め参加してるし。
    中川は登山研の縁もある、片上はブログ研か、まあそこまで言い出す必要もないかもしれんが。

    これで無関係だと思えるんなら、あなたはよほど幸せな世界で生きてきてるんだろうと思うよ。
  82. 2017/02/27 (月) 16:08:13
    ※108
    いや青野は俺の周りでは人間的に評判が良くなかった
    強いからいいけど
  83. 2017/02/27 (月) 16:08:25
    あとは佐藤紳、佐藤和、佐藤慎が理事になれば
    佐藤帝国の完成だな

    ぜひ実現してほしい
  84. 2017/02/27 (月) 16:08:56
    昨日の例の弁護士のやつが影響した可能性ってある?
  85. 2017/02/27 (月) 16:09:19
    ほんとそれ
    解任されて良かったと思ってるが、中川、青野と比べたって実績も棋力も劣ると思う。
    これから長い棋士人生どうやって生きてくんだろ。
  86. 2017/02/27 (月) 16:10:05
    さっさと辞めてればムダな総会開くひつようもなかったのに
    ほんと手間を取らせるヤツらだよ
  87. 2017/02/27 (月) 16:10:15
    そうかタナトラか。
    無難だな、息子にも仕事やっていいぞ
    後藤を切ってその分
  88. 2017/02/27 (月) 16:11:13
    良々(荒川)。
    でも久保と千田君は見逃してやってくれや!
    久保は単なるうっかり屋さんで悪意あって画策した訳じゃないし、
    千田君は若手やし竜王の頼みは断れへんかったんや!
  89. 2017/02/27 (月) 16:11:47
    学歴だけの片桐さんどうすんの?
  90. 2017/02/27 (月) 16:12:02
    責任はとらんとね。
  91. 2017/02/27 (月) 16:12:53
    理事の立場を失ってパッとしない将棋だけが残った
  92. 2017/02/27 (月) 16:14:46
    ※129
    JASRAC玉井ワロタ
  93. 2017/02/27 (月) 16:15:02
    まぁ実務能力では完全に落ちるはず
    西尾にこの穴が埋められるかどうかに掛かってるぞ
  94. 2017/02/27 (月) 16:16:14
    解任されたことによってさらにこいつらだんまり決め込む可能性も高いんだよなぁ
    いや、解任されてよかったと思うよ。
  95. 2017/02/27 (月) 16:16:23
    解任された方々は引継ぎで足を引っ張るまである。
  96. 2017/02/27 (月) 16:16:50
    フリクラ「いつまでも顔真っ赤にしてないで、こっちにおいでよ片岡くん」
  97. 2017/02/27 (月) 16:18:02
    晩年に中川を切った米長は有能だったんだなぁ
  98. 2017/02/27 (月) 16:18:14
    これが自浄作用です
    将棋界にとって久しぶりに明るいニュース
  99. 2017/02/27 (月) 16:18:33
    予想以上の結果だが新康光会長体制はいつ決まるのかな。期待が高まってる分負担も大きくなるな。
  100. 2017/02/27 (月) 16:18:33
    読売に泥塗ったことわかんないねかね。竜王戦撤退あるんじゃないの。
  101. 2017/02/27 (月) 16:19:21
    片上元理事 しおりに造反者記載事件の前に、総会での造反者読み上げ未遂なんてやってたのかww
    そら支持されねーわwwww
  102. 2017/02/27 (月) 16:19:51
    三人の理事の解任で終わりなのですか?他の動議は無かったのですか?
  103. 2017/02/27 (月) 16:20:33
    出席棋士の過半数で可決だよね?
    これは予想外でした。議案提出時の署名が28名だったので無理かなと。
  104. 2017/02/27 (月) 16:20:33
    Wikipediaも更新されてら(笑)
  105. 2017/02/27 (月) 16:21:14
    結局高橋は出席したんだろうか
  106. 2017/02/27 (月) 16:21:28
    さすがに棋士も事の重大さに気付いたんだと思う
    だいぶ遅いけど
  107. 2017/02/27 (月) 16:21:51
    真実はまだ何も明らかになっていない。
    明らかになったら棋士もドン引きする話。
    新会長も怖くて最後の扉は開いていない。
  108. 2017/02/27 (月) 16:22:24
    ※153
    25人集められれば議案は通るからそれ以上は必要なかった
    集めるのを止めただけであって断られたわけではない
  109. 2017/02/27 (月) 16:23:08
    まぁまずまずのスタートだな
  110. 2017/02/27 (月) 16:23:29
    >>153
    委任状含むだから投票数は出席数より多くなるよ
  111. 2017/02/27 (月) 16:24:35
    最近、連盟にはがっかりさせられてばかりだがやっといい意味で予想を裏切ってくれた。
    少しでも改革が進むと良いのだが・・・
  112. 2017/02/27 (月) 16:24:40
    どのみち6月で任期切れというのもあっただろうが、青野や中川がしがみついた理由は別にあると思うんだよな。やはり読売との関係じゃないの? 竜王戦撤退か契約金の大幅減を予想。
  113. 2017/02/27 (月) 16:25:24
    流れは完全に森内
  114. 2017/02/27 (月) 16:25:38
    ※153
    発起人に滝さんいたし、動議の理由もただの正論だったし、冷静に考えれば可決で当たり前だったのかも。
    関西のが谷川さんの敵だと思ってるみたいな情報があったけど、あれは少数派が大きく見えただけなのか、実際にはそんな風潮はなかったのか?
  115. 2017/02/27 (月) 16:26:05
    ※160
    橋本のことも忘れないであげてください・・・
  116. 2017/02/27 (月) 16:26:30
    青野「署名した28人はベテランばかり」
    これ滑稽すぎる

    片上の晒しに備えて年寄りが矢面に立っただけなのに
  117. 2017/02/27 (月) 16:26:36
    「今期の竜王戦は特に、対局できるということに感謝する気持ちが強いです。」
  118. 2017/02/27 (月) 16:26:51
    棋士名を晒すってのが在り得なさ過ぎてな...
    これで中立派が大分解任派に流れたんじゃねえの
  119. 2017/02/27 (月) 16:27:30
    読売これか
    ttp://www.yomiuri.co.jp/culture/20170227-OYT1T50077.html
    正直この件では、読売は相当アレな報道をしてきたし、不思議じゃないけど……
  120. 2017/02/27 (月) 16:27:48
    ※38
  121. 2017/02/27 (月) 16:28:04
    ※160
    今回のは三浦にとっては勝ちでもなんでもない
    三浦は無実なのに失ったものが大きすぎていまだ取り戻す目処が立っていないからな
  122. 2017/02/27 (月) 16:28:11
    大ちゃんのとばっちり感
  123. 2017/02/27 (月) 16:28:45
    ※175
    三連敗したら、それこそ休場の影響だから賠償額を増額してもらわなきゃならんな。
  124. 2017/02/27 (月) 16:29:19
    読売はタイトルに「三浦九段問題」とかやってんのか。コスズルいな。
  125. 2017/02/27 (月) 16:29:54
    西尾は将棋の歴史に名を残したな
  126. 2017/02/27 (月) 16:30:35
    読売にも火の手が回りますように
  127. 2017/02/27 (月) 16:31:02
    ※187
    恩返し
  128. 2017/02/27 (月) 16:31:38
    ミスリードを誘う体言止めは新聞の得意技
  129. 2017/02/27 (月) 16:31:46
    邪魔駒をぶった切ることで捌きの目処がが立ってきた悪寒
  130. 2017/02/27 (月) 16:31:48
    正会員234人中216名出席内64名は委任状
  131. 2017/02/27 (月) 16:31:54
    もう完全に渡辺問題だよな
  132. 2017/02/27 (月) 16:32:27
    6月には通常総会があるけど、3理事の補選てあるの?
  133. 2017/02/27 (月) 16:32:27
    誰が専務や常務やるんだろう。まさに火中の栗だよね。引退したし田丸あたりが立候補するのかな。
  134. 2017/02/27 (月) 16:33:01
    ※193
    フットサルに天彦追加で
  135. 2017/02/27 (月) 16:33:22
    もう読売とは手を切った方がいい
  136. 2017/02/27 (月) 16:33:44
    流れは完全にタカミチ
  137. 2017/02/27 (月) 16:33:52
    5時から記者会見があるらしいな
  138. 2017/02/27 (月) 16:34:26
    ※195
    竜王戦番勝負が始まるまでの間に出場停止にしとけばええやろ
    あと8ヶ月くらいだっけ?
  139. 2017/02/27 (月) 16:35:11
    三浦は軽く10連敗ぐらいしそうw
    晒しもんだなww
  140. 2017/02/27 (月) 16:35:17
    会見本当ですか?
  141. 2017/02/27 (月) 16:35:17
    西尾!理事補選に出馬してくれ
    この人は一貫している
  142. 2017/02/27 (月) 16:35:44
    ※199
    なんや天彦もフットサルやったんか・・・
  143. 2017/02/27 (月) 16:35:54
    記者会見どこか中継すんの?
  144. 2017/02/27 (月) 16:35:56
    17時から記者会見
  145. 2017/02/27 (月) 16:36:46
    ※208
    それは大変だ。4ヶ月のダメージはデカかったな
    賠償してもらわなきゃ
  146. 2017/02/27 (月) 16:37:14
    読売にケンカうったな。スポンサー降りたら困るの自分たちなのに。
  147. 2017/02/27 (月) 16:37:31
    読売は竜王を切れない
  148. 2017/02/27 (月) 16:37:52
    中継あるかはわからんけど5時から会見あるってツイートは出てるよ
  149. 2017/02/27 (月) 16:38:04
    なにが事実か知らないから、誰が悪いとか言わないけど、今回の件を連盟側で動かして居た当事者がクビになるのは妥当でしょうね。新しい理事は深浦とか藤井猛とか関西なら山崎とか、ああ言う人達にやってもらった方が良いのでは?
  150. 2017/02/27 (月) 16:38:33
    長引くな三浦九段問題
  151. 2017/02/27 (月) 16:38:57
    新理事、西尾なら応援したいけど順位戦が好調だし将棋頑張ってほしいという思いもあるし
    理事の仕事なんかよりギター頑張って名曲を残して欲しいとも思う。
    棋士にはそれぞれ役目があるんだよ。西尾はティロ的に替えが効かないだろ。
  152. 2017/02/27 (月) 16:39:11
    新体制がいつ決まるのか分からんが、3月中に動いてほしいのは三浦の順位戦11位の件だ
    B1からの昇級2名にさえ確認取れれば最低でも9位スタートにできるだろう
  153. 2017/02/27 (月) 16:39:28
    竜王戦out AO戦in
    最高棋戦は名人

    それならそれで良いや
  154. 2017/02/27 (月) 16:39:56
    会見どこで見れんだ?ニコ生は来てなさそうだけど
  155. 2017/02/27 (月) 16:40:22
    やっとまともなニュースを見れたな
    まだ良心が残ってたか
  156. 2017/02/27 (月) 16:41:24
    解任自体は全く文句ないけど、こんだけ一気に人員入れ替えてまともに引き継ぎ出来るんかだけは、ちょい心配だわ
  157. 2017/02/27 (月) 16:42:00
    監事 大内隆美
    監事 淡路仁茂九段

    この二人も仕事してない責任あり感
  158. 2017/02/27 (月) 16:43:06
    ※229
    総退陣は過去に数回起こっている
    今回は少しずつ入れ替え、しかも2名は残っているからそれほど大事ではない
  159. 2017/02/27 (月) 16:43:11
    全員解任よりむしろ現実的な線で良かったと思うよ。
    いきなり総入れ替えになったら実務に支障もきたすだろうし、
    深く関わったとされる人たちが責任を追求された形をとって、
    冷静さも見えたように感じたし良かった。
  160. 2017/02/27 (月) 16:44:10
    相手方の理事が問題があって解任されたとなると、その人たちと交渉して契約したほうもいろいろ考えるところはあるよな
  161. 2017/02/27 (月) 16:44:34
    解任理事が会見するの?
    どうせ会長が喋るだけでしょ?
  162. 2017/02/27 (月) 16:45:21
    よくやった
  163. 2017/02/27 (月) 16:45:33
    会見の椅子は二つしかない
  164. 2017/02/27 (月) 16:49:28
    モテと片上じゃないか?
    解任されたのにしれって出てきて他人事かつ同情を誘うコメントするよ
  165. 2017/02/27 (月) 16:50:12
    最終的にはどう落ち着くんだろうか・・・
  166. 2017/02/27 (月) 16:51:32
    NHKライナップに載ってないな
  167. 2017/02/27 (月) 16:51:57
    ※224
    久保に対して三浦白を受け入れるかどうか踏み絵にできるな
  168. 2017/02/27 (月) 16:52:28
    おお、
    17:00から
    将棋連盟による
    ニコ生中継
    キターーーーーーーーーーーー!


    らいいのにな
  169. 2017/02/27 (月) 16:53:09
    片上さんの最後の希望が理事職だったのにおまえらひでーことするなw

    35歳でC級1組で6段 竜王戦は5組、タイトル経験なし・・・唯一将棋界で注目を浴びれるのが理事職で
    会見の場に出れるだけだったのに・・・( ノД`)シクシク…おまえらひどいわ
  170. 2017/02/27 (月) 16:53:41
    ※247
    フットサル天彦を加えろ
  171. 2017/02/27 (月) 16:53:44
    渡辺と天彦は盟友だとか、互いにぬいぐるみ好きだとか、最近やたら仲良しアピール記事が多かったぞ。
    竜王、名人が仲良しなんだぞ!とでも言いたかったのか。もう竜王なくてもいい。名人戦だけでも十分棋士の権威は保てる。読売のご機嫌伺いすぎてこんなことになった。金より大事なこともある。
  172. 2017/02/27 (月) 16:54:37
    記者会見どこかで見られる?
  173. 2017/02/27 (月) 16:55:07
    ニコニコ生放送、ほんとか
  174. 2017/02/27 (月) 16:56:13
    東京電力の記者会見の間違いだったわ
  175. 2017/02/27 (月) 16:56:21
    ※251
    おい下の一行見逃してて釣られたわw
  176. 2017/02/27 (月) 16:56:36
    うん、自分も1ファンとして西尾を推すか!
  177. 2017/02/27 (月) 16:57:02
    あーあ、釣られてしまったorz
  178. 2017/02/27 (月) 16:57:35
    管理人さん、仕事だよー
  179. 2017/02/27 (月) 16:57:40
    弁護士の印象操作が酷すぎてもう渡辺派の言うことは何も信じられない
  180. 2017/02/27 (月) 16:57:56
    片桐の最後の表舞台か
  181. 2017/02/27 (月) 16:58:09
    そりゃ東大卒の能力を理事として発揮するなら良いが、発言は明後日な他人事で、権力は要るけど責任は知りませんだからね。
    まあ、最後に本人が望んだファンの笑顔は出来たよね。
  182. 2017/02/27 (月) 16:59:07
    お刺身の上にたんぽぽを置く仕事の休憩時間になった
    改行くんがやってきました><
  183. 2017/02/27 (月) 16:59:21
    誰も片上さんの心配をしてなくてワロタ
  184. 2017/02/27 (月) 16:59:28
    ニコニコ中継こねぇええええ
  185. 2017/02/27 (月) 16:59:57
    読売の将棋欄が数独に変わるな。
  186. 2017/02/27 (月) 17:00:09
    中継してほしいなぁ。
  187. 2017/02/27 (月) 17:00:22
    東電の記者会見も始まりません。
  188. 2017/02/27 (月) 17:01:00
    あの弁護士は二重スパイか?
  189. 2017/02/27 (月) 17:01:00
    片山さんのこと片上って言うのやめろ
    まじで原辰徳
  190. 2017/02/27 (月) 17:02:09
    会見場で解任のペーパーが配布されたようだ。
  191. 2017/02/27 (月) 17:02:10
    会見やるのはいいが、何処でも放送されない会見っていったい何の意味があるんだ?
    っていうか、一体どこに向けて会見するんだ?
  192. 2017/02/27 (月) 17:02:52
    片下さん乙
  193. 2017/02/27 (月) 17:02:52
    読売に限らず新聞社が今棋戦スポンサーをする事に、
    それほど意味と合理性が有るわけ無いだろう。
  194. 2017/02/27 (月) 17:03:11
    >>279
    報道関係者に向けて
  195. 2017/02/27 (月) 17:03:35
    {馬房定点}で、草をはんでるシュシュを見てると、のんびりした気持ちになれるよ。
  196. 2017/02/27 (月) 17:04:05
    会長と議長かな?
    W佐藤になるが
  197. 2017/02/27 (月) 17:04:42
    すべての会見が生放送されると思ってるのもどうかと思うぞw
  198. 2017/02/27 (月) 17:05:16
    よかった
    全ての棋士を嫌いにならずに済んだ
  199. 2017/02/27 (月) 17:05:39
    佐藤会長
    佐藤名人
    佐藤議長
    佐藤理事
    佐藤(洗脳済)
    佐藤(ヅラ)
  200. 2017/02/27 (月) 17:05:41
    解任された事を正式に伝える場は必要だからね。普通は公開というか中継はしない。
    中継して欲しいけど、中継されないのが普通っちゃ普通。
  201. 2017/02/27 (月) 17:07:14
    いい加減開業制限くらいつけろよ
  202. 2017/02/27 (月) 17:07:22
    改行ニキいらいらでワロタwww
  203. 2017/02/27 (月) 17:08:40
    吉川慧/Kei Yoshikawa‏@dong_po_rou 1分1分前
    その他
    今日の将棋連盟の記者会見、なにか質問してほしいことがありましたらお気軽にリプなどでお寄せください。
  204. 2017/02/27 (月) 17:08:42
    棋士も当たり前の事をしただけで褒めてあげなきゃいけないまでに墜ちたか…
  205. 2017/02/27 (月) 17:08:45
    プロクシの設定覚えて帰ってきました。
    改行連発で嫌がらせしますので今後とも宜しくお願い致します。
    僕の人生にはそれしかないんです。
  206. 2017/02/27 (月) 17:08:57
    片桐に、片下…本当に本名が分からなくなってしまってウケる。
    前の人が言ってたように、最後、自らファンを笑顔にする為に去ってくれてありがとう!!!片川さん!本当にありがとう。
    今日は久しぶりに笑顔になれました!
  207. 2017/02/27 (月) 17:09:08
    吉川慧/Kei Yoshikawa@dong_po_rouが記者会見での質問募集してるぞ
  208. 2017/02/27 (月) 17:11:03
    会見始まった模様
  209. 2017/02/27 (月) 17:11:25
    埋まる外堀、夏の陣くるな
  210. 2017/02/27 (月) 17:11:38
    中川は意外だけど、不作為の罪ってことかな?
  211. 2017/02/27 (月) 17:11:51
    三浦冤罪問題で初めての常識的な判断だな
  212. 2017/02/27 (月) 17:12:22
    お 会見始まったな 片上さんと青野さんと佐藤康光さんか何を説明するんだろうな
  213. 2017/02/27 (月) 17:12:28
    正直、解任は無理だと思ってました。
    本当に棋士の皆様ありがとうございます。ただ、信念を持って解任反対した方は、それはそれで良いと思います。

    これからの棋界に期待します
  214. 2017/02/27 (月) 17:12:32
    会見が始まりました。出席者は佐藤康光会長と杉浦伸洋理事の2名。byふるのだ
  215. 2017/02/27 (月) 17:12:40
    上州将棋まつりの出演取り消しで動いたらしい>中川
  216. 2017/02/27 (月) 17:13:30
    ※111
    >「三浦を優遇しすぎだ(勝手に決めるな)」とか言ってた棋士達

    この連中は一体誰を次期理事に担ぎ上げるかな
  217. 2017/02/27 (月) 17:13:41
    連盟ってもう永久に悪手しか指さないと思ってたわ。
  218. 2017/02/27 (月) 17:13:45
    そもそも片上ってなんでこんなに力あったの?
  219. 2017/02/27 (月) 17:14:05
    良かった
    これで検証委員会もスムーズに設置されると思いたい
    会見を見たいんだけどどこも中継してないのか
  220. 2017/02/27 (月) 17:15:11
    ※305
    将棋祭りで三浦を排除しようとしたのが中川。本来片上よりターゲットにされるべき理事。
    棋士にとってみれば仕事からの排除を勝手にやるやつが理事にいるのは避けたいかも。
  221. 2017/02/27 (月) 17:15:13
    本当にモテがかわいそうでかわいそうで。
    敗戦処理で嫌な仕事ばかりじゃん。こんなことさせたくないよ。
    新体制になってうまくいくといいな。えいえいおー。
  222. 2017/02/27 (月) 17:15:17
    佐藤会長「本日臨時総会が開催され、3名の理事の解任が決定した。私自身は役員になって3週間。みなさまに色々教えていただいている最中。会員のみなさまの総意ですので、受け止めて次に向かって進んでいきたい」吉川慧/Kei Yoshikawa
    @dong_po_rou
  223. 2017/02/27 (月) 17:15:28
    連盟理事の主な仕事はスポンサーを見つけてくることと現スポンサーとの良好な関係を作ることなのに、こいつらはスポンサーを減らすようなことをやったから仕方がない
    若手棋士は棋戦が減るんじゃないかと不安で仕方ないだろう
  224. 2017/02/27 (月) 17:16:05
    青野片上涙目だなw
  225. 2017/02/27 (月) 17:16:09
    アク禁出来ないの?
  226. 2017/02/27 (月) 17:16:19
    上出来やん!!
  227. 2017/02/27 (月) 17:16:29
    将棋棋士にまだ良心が残ってた
  228. 2017/02/27 (月) 17:16:29
    将棋村にもまだ自浄作用があったんだ
    かなり予想外な展開。期待していなかったので驚いた。
  229. 2017/02/27 (月) 17:17:20
    解任理事連中、実は足下崩れていたのですね。
    渡辺ももうとっくに足下空洞なんだけど、まだ気がついていないのかな。
  230. 2017/02/27 (月) 17:17:28
    記者「3人理事解任。率直にどう受けて止めているか」
    佐藤会長「会員の不満が大きかったのかなと思う」記者「3人解任、今後の補充は?」
    佐藤会長「まだちょっとどうしていくかは。これから急いで検討する。こういうことになる可能性は考えていたが…年度末ということもあり、どうしていくかまで決めていなかった部分がある」

    吉川慧/Kei Yoshikawa
    @dong_po_rou
  231. 2017/02/27 (月) 17:17:56
    写真見た?懲りずにまたギューギューにされてんぞ!けど、解任されてしまいました。大変なことになってしまいました。
  232. 2017/02/27 (月) 17:19:05
    西尾がんばれ、将棋ファンは応援してるぞ
  233. 2017/02/27 (月) 17:19:10
    クーデター成功したのか珍しいな
    でもこういうの反動が来るよ
    気に入らなきゃ潰せばいいというのが常態化して短期で次々執行部が変わる不安定な時代になる
  234. 2017/02/27 (月) 17:19:47
    前回絵文字過多と今回すき間過多は同一人物?
    掲示板読まれると困るから?
  235. 2017/02/27 (月) 17:20:02
    ※319
    空席には誰かが座るんだから問題ないよ。あの3人でないと取れない仕事があるならともかく。
    問題起こしても反省せず理事の椅子に座ってるやつがいる方が組織にとって不利益。
  236. 2017/02/27 (月) 17:20:16
    何で会見中継せんのや~!三浦の引責問題なんだから、中継することで名誉回復にも繋がるだろ~!
  237. 2017/02/27 (月) 17:20:53
    これぞ朗報!良かった!
  238. 2017/02/27 (月) 17:21:47
    お飾り会長のコメント酷いな
    おろおろしてるだけみたい
  239. 2017/02/27 (月) 17:22:47
    さてと後は本丸の後始末だけですね 邪魔な防壁は一層できた
  240. 2017/02/27 (月) 17:22:56
    ※330
    現時点で将棋界最大クラスの事件ですら5人全員ではなく3人しかおろせてないんだからそれは杞憂というものだよ。
  241. 2017/02/27 (月) 17:23:11
    元々は片上はそこまで絡んでなかっただろうに、事後対応がひどすぎて責任者みたいな雰囲気になっちゃったもんなあ
    三浦が白になった後でやらかした中川も似た感じか
    中川の場合は渡辺に近いというのも嫌われた原因かもね
  242. 2017/02/27 (月) 17:23:44
    モテはまだ場馴れしてない感じよね。
    もっと喋れる人という印象だったけど。
    でも仕方ないよ、こんな不祥事の後始末。
    やっと新体制で出直しなんだから見守ろうよ。
  243. 2017/02/27 (月) 17:23:57
    これでも渡辺を擁護してる連中はやってて空しくないか?諦めろ
  244. 2017/02/27 (月) 17:25:27
    記者「6月の定例総会まで、解任されたところまでは」
    連盟「まだ日程を想定していないので、総会の前に臨時総会を開くか協議してから発表する」
    記者「質疑応答があったと聞いた。どういう声があったか」
    佐藤会長「(考えたあとに)基本は投票に関する内容。具体的内容がなくて申し訳ない」

    連盟職員が質疑を句切ろうとしたところ、佐藤会長「(まだ)いいですよ」と述べ、会見続行。

    吉川慧/Kei Yoshikawa
    @dong_po_rou
  245. 2017/02/27 (月) 17:25:59
    ハフポ吉川さんの会見中継ツイありがてえ
  246. 2017/02/27 (月) 17:26:42
    会見続行だけでもモテを今日は評価しよう
  247. 2017/02/27 (月) 17:26:51
    > 佐藤会長「(まだ)いいですよ」と述べ、会見続行
    さすがに分かってた
  248. 2017/02/27 (月) 17:27:38
    やはり、記名投票とか、起立投票にさせようとしていたんだな。
  249. 2017/02/27 (月) 17:27:59
    佐藤会長「3人がいなくなりよりタイトになると思う」
    記者「票の内訳は。立て直し策は」
    佐藤会長「票の開示は行わない」

    吉川慧/Kei Yoshikawa
    @dong_po_rou
  250. 2017/02/27 (月) 17:28:48
    先崎に理事をやって欲しい
  251. 2017/02/27 (月) 17:29:03
    佐藤会長「(まだ)いいですよ」

    これは評価していいね。結構大事なんだよなこういうの。
  252. 2017/02/27 (月) 17:29:52
    記名投票にしようとしてたってほんと?
    誰が書いてたの?ほんとだったらえぐいな。しそうではあるが。。
  253. 2017/02/27 (月) 17:30:09
    吉川さん質問当たるかしら。
  254. 2017/02/27 (月) 17:30:35
    打ち切ろうとした職員の解任投票もやろう
  255. 2017/02/27 (月) 17:30:40
    会長からファンへのコメントは何かあったの?
  256. 2017/02/27 (月) 17:31:00
    空欄君がいるせいで他の人の意見が読みにくい
  257. 2017/02/27 (月) 17:31:05
    おwおwひwらw
    見てただけとかwww
  258. 2017/02/27 (月) 17:32:04
    質問「谷川兄の要望書は読んだ?
    佐藤会長「大変分厚い要望書。17日に来ていただき、職員の方に受け取ってもらい翌々日に受け取った。現在読んでいる。個人個人の意見があった。今回のことを集約したレポートになっていた。意見がまとめられていた。」

    吉川慧/Kei Yoshikawa
    @dong_po_rou
  259. 2017/02/27 (月) 17:32:10
    会見終わらせようとした女性職員は、もう定時過ぎてるから帰りたかったんかね
  260. 2017/02/27 (月) 17:33:00
    「連盟への批判の意見が多かったが、応援の意見もあった。いろいろな意見が集められておりまして、将棋界の信頼回復の一つの意見。様々な意見をいただいた。直接署名していただいた方の一人一人の気持ちが書かれているので、まとめていただいたことはありがたい」


    吉川慧/Kei Yoshikawa
    @dong_po_rou
  261. 2017/02/27 (月) 17:33:09
    ちゃんと中継される会見開いた方がいいな。棋士、女流で過半数とって可決って結構な事案だしな。
  262. 2017/02/27 (月) 17:33:47
    世間一般にとっては大した事案でもないぞ
  263. 2017/02/27 (月) 17:34:02
    終了予定時刻になってたんじゃないかな?
    「ではあと1人」とか、よくあるし
  264. 2017/02/27 (月) 17:34:15
    渡辺は今回の事件の消火にいくらくらい使ったんだろう
  265. 2017/02/27 (月) 17:34:55
    質問「渡辺竜王の釈明の場はつくる?」
    会長「三浦さんとの保障の問題もあるので、そちらの収束を前に向けるよう進める。常務会としても渡辺さんと話をする機会はある。現在のところ、予定はない。早く一歩でも前に進めるように」
    質問「昨日の弁護士の声明は?」
    佐藤会長「完全に把握していない」

    吉川慧/Kei Yoshikawa
    @dong_po_rou
  266. 2017/02/27 (月) 17:37:43
    管理人さんここまでやるなら削除ではなく警察に通報してほしい
  267. 2017/02/27 (月) 17:37:45
    渡辺もう逃げられないな
  268. 2017/02/27 (月) 17:37:53
    ※375
    昨日の弁護士の件はモテに同情する
    あんなのひたすら迷惑なだけw
  269. 2017/02/27 (月) 17:37:58
    あの中では片上が一番悪い
    三浦を誘導して「そんなに疑われるなら指せない」と言わせた
    指せないなら休場だね、なんて片上しか思いつかない
    だから西村が社会性がないと罵倒していた
  270. 2017/02/27 (月) 17:38:52
    「谷川浩司」と掛けまして、「初恋の人」と解きます。
    その心は……
    変わり果てた今の姿に幻滅
  271. 2017/02/27 (月) 17:39:14
    こんなん草生えるわw
    片上って奴はしぶとく居座るかと思った
  272. 2017/02/27 (月) 17:39:55
    お、休場理由のズレについて質問でたみたいだな。吉川さんのツイートの続きが気になる。
  273. 2017/02/27 (月) 17:40:05
    すき間過多くんは理事3名解任されてよほどショックなんだろうが、誰の仲間?
  274. 2017/02/27 (月) 17:40:19
    記者「会見についてネット配信がなかった理由。発端となった冤罪事件について検証する予定は。休場届について三浦側と連盟側のズレは解決したのか。
    連盟職員「通常会見配信なし。今回の配信は、地上波のテレビ局からも全く入っていなかったの配信なかった」
    佐藤会長「改めて調査する形は考えていない。将棋連盟としてどうあるべきだったか、検証する必要はあるかもしれない」

    吉川慧/Kei Yoshikawa
    @dong_po_rou
  275. 2017/02/27 (月) 17:40:25
    署名は今読んでるとか、一歩でも前に進む為に渡辺の釈明の場は考えてないとか、その辺りの康光の返答はおかしくね?突っ込んだ質問しててよいと思うが。
    一歩でも早く進む為にも、理事解任だけでなく、本丸の渡辺どうにかしねーのかよ。
  276. 2017/02/27 (月) 17:41:14
    会見の実況ツイート見たらモテ有能じゃん。
    職員が質疑応答を切り上げようとしたのを止めたみたい。
  277. 2017/02/27 (月) 17:42:01
    でもモテ改めての調査は考えてないって(泣)
  278. 2017/02/27 (月) 17:42:30
    375>

    渡辺への言及もあるのか。完全に制限なしだな。そこに問題があることも把握はしているという事だ。
    訴訟になれば、極秘会合での証言も求められる立場。
    モテもいろいろ思うことはあるだろうな。

    しかし常務会の障壁が無くなれば、普通にこういう質問も飛ぶ。
    今までの会見が異常だったことが良く分かるな。
  279. 2017/02/27 (月) 17:42:33
    光速で会見打ち切った誰かとは大違いだな
  280. 2017/02/27 (月) 17:42:37
    右側のテレビ画面の真下にいるのは郷田?
  281. 2017/02/27 (月) 17:42:39
    記者「休場届について、第三者委員会と三浦九段の立場が異なる。解明することは大事だと思うが」
    佐藤会長「意見が食い違っている部分が幾つかるというご指摘を今いただいた。(しばし考えて)その点の話は、改めて検証というか話をきくことが出てくるかもしれない。基本的な連盟方針は変わらない。」

    吉川慧/Kei Yoshikawa
    @dong_po_rou
  282. 2017/02/27 (月) 17:42:58
    休場のズレとか色々不明な事は連盟では調査やらはやらないつもりだけど、やるかもしれないって感じ?
    どうせ裁判になるんだろうしって事なのかしら。
  283. 2017/02/27 (月) 17:43:11
    今日は飯が美味い。ビールお代わり、進む、進む(笑)
  284. 2017/02/27 (月) 17:43:44
    質問「第三者委員会の報告書、全文は公開するのか」
    佐藤会長「きょうから棋士は閲覧できる。一般向けには難しい」
    記者会見が終わりました。【質問】としたのは、みなさまからいただいた質問を代読いたしました。後ほど詳報をUPDATEします。

    吉川慧/Kei Yoshikawa
    @dong_po_rou
  285. 2017/02/27 (月) 17:44:07
    ※389
    理事が辞任しなかった弊害がそこに出てる
    渡辺を放置するのが既定路線で、会長だけ変えてもそんなの変わるわけない
    たぶん、それがわかってるからこそ今回棋士たちもこんな結果を出したんだと思う
  286. 2017/02/27 (月) 17:44:20
    吉川慧さんGJ
  287. 2017/02/27 (月) 17:45:52
    上州将棋まつり排除って何?
    事件以来将棋ニュースを見る気しなかったのでこの件知らんわ
  288. 2017/02/27 (月) 17:46:47
    まあ第三者委員会の報告が納得できるものだったって事だろう
    ファンとしてはプライバシーの侵害にならない程度にもっと調査資料を開示して欲しいが
  289. 2017/02/27 (月) 17:47:29
    連盟の浄化に一歩近づいて良かった良かった
  290. 2017/02/27 (月) 17:49:05
    若手はみんな自分の味方みたいなこと言ってた片上さんは元気かしら
    渡辺が千田を使い捨てにする気満々だったのなんか見ても、むしろ若手の方が危機感を募らせてるだろ
  291. 2017/02/27 (月) 17:49:41
    *411
    さすがに裁判所からの和解勧告で手を打つんじゃないかと思うけれど……
    甘いかなあ
  292. 2017/02/27 (月) 17:50:13
    誰かファイル横流ししてくれるでしょw
  293. 2017/02/27 (月) 17:50:40
    おいおい。検証はしないとかモテよ寝言は寝て言え。
    それならそれで訴訟を起こされて連盟丸ごと死ぬ可能性あるぞ?
    渡辺が主導して、取り巻きと常務会がやらかしたという線引きしなきゃ、出直しできないだろ。

    訴訟は訴訟で起きても仕方ないという方針なのかな?
    組織の態度として、それは悪手な気がするがなあ。
  294. 2017/02/27 (月) 17:50:59
    自己紹介
    片上大輔です。将棋は六段ですが、パソコンは初心者です。この広いネット世界で見つけて下さった皆様、どうぞよろしくお願いします。
    と挨拶してからだいぶ月日が経ち、現在は将棋連盟の常務理事を務めています。
  295. 2017/02/27 (月) 17:52:27
    棋士への報告書公開で、あの改竄が誰の意思によるものなのかがわかるかもね
    自分たちに都合のいい「情報管理」を訴えてた人も、ようやくただの弱い棋士に戻ったわけだし
  296. 2017/02/27 (月) 17:53:35
    おーい管理人よ
    別にアフィやろうが我々のコメントで儲けようがどうでもいいが、このまんまだと人が来なくなってもうけられなくなるぞ
  297. 2017/02/27 (月) 17:53:38
    ※398
    「IPばれる相手に」とその後に全然論理の関連性がないんだけど
    大分焦ってる?

    書き込み元のIPを保存しない掲示板システムは有っても
    アクセスログを記録してない商用Webサーバーなんて今時無いし、
    記録されてるプロバイダーのアクセス記録を突合するだけで
    あなたの所へ警察が訪ねて事情を聞かれるまでそんなに時間要らないよ
  298. 2017/02/27 (月) 17:54:17
    ウティファンを無闇に敵に回すのはこれくらいにしておけ
  299. 2017/02/27 (月) 17:55:15
    管理人、上のコメント、削除しろよ。
  300. 2017/02/27 (月) 17:56:50
    渡辺よお前が騒いだせいで前会長と理事4人が辞める結果に
    なったのは間違いない話だから、潔く竜王を返上しろよ。

    今のままで竜王にしがみついても多くのファンにはそっぽを
    向かれ批判されるだけだぞ。
  301. 2017/02/27 (月) 17:58:18
    430>

    言った言わないというよりも、一連の行動が適切だったかどうかが問われる。
    言った言わないなんて言うのはどーでもよく、どう動いていたかが問題になる。
  302. 2017/02/27 (月) 17:58:40
    変な改行してる奴のせいでページの更新が重い
  303. 2017/02/27 (月) 17:59:01
    森内批判の空白くん
    お前のやり方は間違ってるぞ。
    人に迷惑をかけないやり方でうまく主張しろ。
  304. 2017/02/27 (月) 18:00:06
    あとは渡辺だな
    竜王返上と謹慎は当然だろ
  305. 2017/02/27 (月) 18:01:11
    総会のことも竜王がブログ書いてくれるって言ったから楽しみに待っております。
  306. 2017/02/27 (月) 18:02:45
    おい18時のニュースきちゃうぞ?
    もっと働け空欄w
  307. 2017/02/27 (月) 18:02:48
    渡辺明には竜王位返上と5年以上の謹慎を求めたい
    将棋界を滅茶苦茶にした責任をとってほしい
  308. 2017/02/27 (月) 18:04:24
    *442
    それが狙いなんだろ
  309. 2017/02/27 (月) 18:05:04
    次は谷川の処罰だな。
    腹痛いとか、いちびりくさって
  310. 2017/02/27 (月) 18:06:10
    谷川の処罰って死体蹴りせんでもって思ってしまうが
  311. 2017/02/27 (月) 18:07:01
    文春にたれ込まずに知らぬ存ぜぬで通しておけば誰も傷を負わずに済んだ案件なんだよなぁ

    見ろよ、週刊誌にも新聞にもネットニュースにも何か燃える部分がまた見つからないかと探されているこの無惨な将棋界の姿を
  312. 2017/02/27 (月) 18:07:09
    吉川慧/Kei Yoshikawa氏のツイートの中に
    佐藤康光会長のコメントに気になる箇所があったから
    それを書き込んだら氏にブロックされた

    実況ツイをしてくださってることをここに知らせたり
    質問メールの募集をここと将棋板に誘導したのは自分なのに
    なんかやるせないわ
  313. 2017/02/27 (月) 18:07:43
    正直意外だった。解任に過半数はむりじゃないかと思ってた。
    表面上は気にしてないような若い棋士たちも怒りを抱えてたんだな
  314. 2017/02/27 (月) 18:07:45
    nhkに名前晒されたwwwwwwww
  315. 2017/02/27 (月) 18:09:27
    谷川は会長としての責任をとるべきだ。
    東と井上も無責任ではなかろう
  316. 2017/02/27 (月) 18:09:58
    俺も正直意外だった
    良識派が半分以上ってすげー重要なことだよな
  317. 2017/02/27 (月) 18:13:08
    現体制でマジメに頑張る様子は全然ないもんな
    時間切れだよな
  318. 2017/02/27 (月) 18:15:28
    ※454
    俺の手柄だアピールかっこいい
  319. 2017/02/27 (月) 18:16:20
    良識派なんて簡単に言う気もないけれど、何の物証もないのにA級で頑張ってる棋士から将棋を取り上げようとする様を見て、
    次は自分が酷い目に遭わされるかもしれないと思えないんだったら、かなり頭のネジがゆるいとしか言えないもんな
  320. 2017/02/27 (月) 18:17:38
    理事解任して終わりって問題じゃないからな。まだまだ本丸落とすまでこれからだ。
    康光が谷川と同じなら、失望だな。
  321. 2017/02/27 (月) 18:17:58
    とりあえず会場の質問には全て答えたのかな?
    邪魔な理事も消えたし佐藤新会長にはかなり期待ができるんじゃないかな。
    当面は年度末の色んな業務とか、今までの理事が上手くやっていた事の引継ぎとかメッチャ大変で、
    多分、その悪影響がポロポロ露呈してくると思うので、その対応が超絶大変なんじゃないかと思う。
  322. 2017/02/27 (月) 18:18:30
    藤田さんが綾ちゃんのことだとしたら、正会員でもないし投票権ないわ
  323. 2017/02/27 (月) 18:19:00
    ※468
    大平さんはツイッターで「自分は見てただけ」って言ってるでw
  324. 2017/02/27 (月) 18:23:34
    ※471
    ググってみたら、女流は4段以上かもしくはタイトル経験者しか正会員になれんのね
    あんだけイベントやら解説やらで担ぎ出しといて正会員になれないとか、結構衝撃だわ
  325. 2017/02/27 (月) 18:24:00
    ※473
    それな
  326. 2017/02/27 (月) 18:24:08
    大平、見てただけかーい!けど、今まで情報提供してくれてた。じゃあ、今日の一番のお疲れ様は、吉川ツイ?ありがとう!
  327. 2017/02/27 (月) 18:27:13
    ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20170227/k10010891911000.html

    NHKニュースの動画上がってるでー
  328. 2017/02/27 (月) 18:27:58
    またそこに戻るの?しつこいって!第三者委員に聞いてきてください。
  329. 2017/02/27 (月) 18:28:00
    コメ前半で言われていた事をもう一度

    今 ま で の 財 務 を 洗 え
  330. 2017/02/27 (月) 18:28:53
    「見てただけ」は、さすがにそのまま受け取ってやるなよw
  331. 2017/02/27 (月) 18:29:16
    動画、サンキュー!
  332. 2017/02/27 (月) 18:29:53
    残った二人の理事は六月には出馬しないようにお願いします
  333. 2017/02/27 (月) 18:30:03
    ※473の動画はNHK公式ね

    会長がちょっとしゃべってる
    解任理事三人の名前とご尊顔晒し上げ
  334. 2017/02/27 (月) 18:30:41
    間違えた※469やった
  335. 2017/02/27 (月) 18:32:41
    西尾は師匠に矛先向けるような形になったが良くやり遂げた
  336. 2017/02/27 (月) 18:36:17
    渡辺、今日のブログで何て書くのかな?
    総会前に年密な根回し、対局前日にも関わらず必死に資料作成して、ぼくちゃん、いっぱい頑張ったのに~!とか?
  337. 2017/02/27 (月) 18:39:56
    かえすがえすも昨日のセーター弁護が自爆にしか見えない
    カワンゴまで怒らせちゃったし
  338. 2017/02/27 (月) 18:41:38
    自分の垢バレるけどしゃあない

    佐藤会長「改めて調査する形は考えていない。将棋連盟としてどうあるべきだったか、検証する必要はあるかもしれない」
    ってツイートに対して
    「最早「かも」って段階じゃない」ってニュアンスでリツイートしたらブロックされた。

    手柄とは思ってないけど
    自分はずっと三浦九段派で
    今回も三浦九段の名誉回復に繋がると思ってやった。
    だからこの仕打はちょっと寂しい。
  339. 2017/02/27 (月) 18:43:20
    セーターで完全に自爆したよな。渡辺にはブログでセーターの件にもふれてほしい。
  340. 2017/02/27 (月) 18:43:29
    ※489
    よくやったよ
    それにしてもブロックは不可解だねぇ
  341. 2017/02/27 (月) 18:43:40
    ※479
    吉川氏にブロックされてない?
  342. 2017/02/27 (月) 18:44:50
    引用RTはRepleyと同じだから、それはもうTwitterの特性だとしか
  343. 2017/02/27 (月) 18:45:00
    ※489
    あぁ、あれかぁ。
    その通りだと思ったけど、あかんかったのか。
    意味わからんな。
  344. 2017/02/27 (月) 18:45:34
    B1 空白 連投は,もしかしたら次期 A 3位(予定)の本人降臨?
  345. 2017/02/27 (月) 18:46:14
    棋士はようやく委員会報告書の全文を読めるのか。なんでこんなに時間が空いたのだろうか?
  346. 2017/02/27 (月) 18:52:07
    深夜にブログ更新。


    「臨時総会とか。」
  347. 2017/02/27 (月) 18:58:32
    ※506
    おつかれ
  348. 2017/02/27 (月) 19:02:23
    以降、三浦のセーターは自爆フラグとして成立するのか
  349. 2017/02/27 (月) 19:02:28
    抜けた理事の穴、1枠は田丸さんやってほしいな。
    現役じゃない人のが動きやすい場面ありそうだし。
  350. 2017/02/27 (月) 19:06:58
    当然の結果が出るとつまらんな
    やっぱ常識外の一手じゃなきゃ
  351. 2017/02/27 (月) 19:10:52
    深夜にブログ更新、ありそう…今頃渡辺連合は集まってるんじゃね?

    ブログ題名
    セーターとか。
  352. 2017/02/27 (月) 19:12:02
    >改めて調査する形は考えていない
    会長はよーくご存じで、棋士間の強弱、勝敗は紙一重より薄く 一致率とは全然関係ないところに存在するということを
  353. 2017/02/27 (月) 19:16:40
    片上、おまえ、いくつ名前もってんだよ。混乱してきたじゃねえか。
  354. 2017/02/27 (月) 19:24:50
    青野や片上が解任させられると三浦が訴訟しやすくなるのか?
    訴訟する気なら関係ないような。
    ともかく訴訟はすべきだと思うが。
  355. 2017/02/27 (月) 19:28:32
    渡辺の責任は重いね
  356. 2017/02/27 (月) 19:34:10
    ※522
    そうなるよな、逃げ得は許しちゃならない
  357. 2017/02/27 (月) 19:37:23
    谷川、島、渡辺引退で
  358. 2017/02/27 (月) 19:41:17
    ※524、525
    賛同してくれる人が居てありがたいわ。
    ナベの首だけが飛ぶのは絶対おかしい。
    久保、ナベ、谷川、島の首は飛ばしていい。
  359. 2017/02/27 (月) 19:46:26
    メシが美味い‼︎
  360. 2017/02/27 (月) 19:47:12
    解任された3名と島は将棋ファンを怒らせて敵にまわしたな
  361. 2017/02/27 (月) 19:48:04
    片柳さんウケるwwwwww
  362. 2017/02/27 (月) 19:48:36
    過半数じゃないと解任できないと聞いて無理かと思ったけど
    解任に賛成した棋士が100人以上もいたとは。
  363. 2017/02/27 (月) 19:56:08
    最速で1000コメいくかと思ったが、今日の決定で分が悪い人たちはコメ控え目なんだね

    もし裁判して傍聴できるなら、全員アーガイルセーター着用でなべ焼きのなべつかみを手袋代わりに装着して出席しよう
  364. 2017/02/27 (月) 19:57:12
    まだまだ一歩進んだだけっていうのは本当ですね。
    連盟が急に改革派になれるわけじゃなく、現実的には一歩一歩でしょう。
    でもここの応援コメが伸びるのは意味があると思うんですよ。
    西尾さんのような良識派が「ほら見てください。少しでも正しい方向に進めば、ファンはこれだけ応援してくれるんです! 何をやっても批判されるだけ、じゃないですよ」と内部を説得するのに役に立つかも知れないですから。
  365. 2017/02/27 (月) 20:20:33
    ナベは将棋界の悪魔将軍を名乗れよ
    それくらいの悪党だわ
  366. 2017/02/27 (月) 20:21:28
    こんな当たり前のことがやっとかよw
  367. 2017/02/27 (月) 20:23:45
    28人の棋士を晒し上げたとかいう下種の末路。

    ざ ま あ w
  368. 2017/02/27 (月) 20:29:26
    悪魔将軍名乗って、堂々とヒールやるなら誉められるよ。
  369. 2017/02/27 (月) 20:42:09
    理事解任と同時に報告書を会員に公開…
    今まで誰が邪魔していたか丸わかり

  370. 2017/02/27 (月) 20:43:44
    渡辺穴熊の金銀がどんどん剝がされていくwww
  371. 2017/02/27 (月) 20:44:09
    片上人望がなくて草
  372. 2017/02/27 (月) 20:45:54
    渡辺 島 千田 を
    常務会にご招待しよう

    一人ずつ召喚し、新執行部と三浦氏(弁護士と師匠も同席)からの
    質問調査に応じてもらおう
  373. 2017/02/27 (月) 21:22:08
    俺も外部から読んでほしいけど、どうなんだろ。
    最初からそれを今の棋士が受け入れられるか。
  374. 2017/02/27 (月) 21:30:35
    こんどは攻撃対象が西尾と上野に変わったな
  375. 2017/02/27 (月) 21:42:22
    >>ただ、投票の票数は明らかにされていないが、出席した棋士によると各理事に対していずれも僅差で、棋士間の意見も分かれていたことがうかがえる。
  376. 2017/02/27 (月) 21:43:19
    一度引退棋士で埋めておいて、外部からお飾りでない形で迎えられるように規則を変更
    が、一番だと思うけれど、今までがアレだったわけで大変そうだ……
  377. 2017/02/27 (月) 21:45:52
    もし全員残留だったら連盟モバイルも名人速報も解約してプロ棋界からおさらばするつもりだったけど、解約せずに済んで良かった
  378. 2017/02/27 (月) 21:47:41
    いやいや将棋ファンなんて根暗のおっさんばっかなのに常識的な奴なんて少数派だろ
  379. 2017/02/27 (月) 21:49:07
    金沢&村田&たかはしみちお がナイスだったな

    お前らのお陰で、なんか棋士に対して失望感しかなかったもん
    だから、今回はノーマル棋士達が勇気出してくれたんや
  380. 2017/02/27 (月) 22:02:27

    離婚してるぞ
  381. 2017/02/27 (月) 22:05:57
    署名
    引退した60~70代 11人
    滝、西村、田丸、桐谷、山口英、勝浦、野本、松浦、有野、田辺、桜井、

    50代引退 4人
    櫛田、植山、大野、依田

    現役13人
    上野、西尾、田中寅、大平、上村、佐藤和、広瀬、窪田、行方、土佐、宮田利、渡辺正、千葉

    理事経験者9人
    滝、上野、西村、田丸、田中寅、勝浦、植山、大野、桜井

    タイトル経験者3人
    田中寅、行方、広瀬
  382. 2017/02/27 (月) 22:10:36
    ※561
    どうぶつに限らず海外の仕事って渡航費用は自腹。ギャラは現地支部からほんの僅か。
  383. 2017/02/27 (月) 22:15:55
    片之上さっさとブログ更新しろや
  384. 2017/02/27 (月) 22:16:53
    村田は棋士室の写真によく写ってるな。
    会館が自分の庭みたいなもんだと思ってるのであろう。
  385. 2017/02/27 (月) 22:26:09
    やっぱり人徳って言うのはあるんだね!

    分かっちゃいるけど鼻に付く奴。その逆にこの人なら、、、、って思える人。

    普段の生きざまだね。
  386. 2017/02/27 (月) 22:28:15
    あれ、てんていは?
  387. 2017/02/27 (月) 22:38:16
    電王戦FINALでの片山津の数々のしでかしと、無意味なしゃしゃり

    なぜ、あの後の総会で斬っておかなかったのか・・・・
    それが非常にくやまれる
  388. 2017/02/27 (月) 22:39:39
    照市と型紙は何人に嫌われてたんだよ (笑)
  389. 2017/02/27 (月) 22:43:02
    え、広瀬マジか
    見直したというか見誤っててごめん
  390. 2017/02/27 (月) 22:44:07
    片上、荷物まとめて広島に帰れや
  391. 2017/02/27 (月) 22:46:18
    早見えの土佐先生には全てお見通しだったのかな
  392. 2017/02/27 (月) 22:47:35
    いゃぁ、人間引き際って大切ですねぇ(´_ゝ`)
    谷川さんが自ら辞任したときは辛そうで可哀想だったけど、ここまで役職にしがみついていた
    青野、片山には一片の同情の余地も無し!この2人は解任されても反省して無さそうだしね。
    将棋界にも自浄作用が有ることが分かって安心したよ。久しぶりにスカッとしたわ。
  393. 2017/02/27 (月) 22:51:32
    谷川会見では、谷川の横に陣取ってて、てっきり後継者なのかと思ってたわwwwwww
  394. 2017/02/27 (月) 22:56:58
    役員やめたって連盟の棋士ではあるのだから、
    内部の規定での責任追及はできるでしょ
  395. 2017/02/27 (月) 23:01:18
    Web改悪は誰が引き継ぐんだ。
    飯野は削除されたまま放置かよ。
  396. 2017/02/27 (月) 23:15:27
    森一門の巨大な組織票があるにもかかわらず、解任なんだな
  397. 2017/02/27 (月) 23:22:35
    なめちゃんは、タイトル経験者ではないよ。田中(寅)棋聖  広瀬は、王位獲得あり
  398. 2017/02/27 (月) 23:26:05
    2年後、4年後、6年後にまたカタバミが出馬してくるのが怖い・・・
  399. 2017/02/27 (月) 23:32:19
    名前見て、かなりこの人達見直した!現役13人の中にもこれだけの人がいるとは正直驚いた。
    2割五分増しで好感度が上がった!
  400. 2017/02/27 (月) 23:38:56
    片上は数票差で可決。反乱者を暴露しようとしなければ否決されたろうに自分で自分の首を絞めてしまったな。
  401. 2017/02/27 (月) 23:48:28
    署名棋士は確定してるの?
    広瀬は渡辺とフットサル・ヨーロッパ旅行仲間だから、
    ナベ派だとばかり。
  402. 2017/02/27 (月) 23:50:52
    ≫563
    行方、広瀬とA級二人居るのは重いな~
    タイトルホルダーは行方out、勝浦inだね。
  403. 2017/02/28 (火) 00:00:42
    土佐は、総会では前のほうの席に座ってるし、
    何か思うところがあったのかも知れない。
  404. 2017/02/28 (火) 00:04:39
    広瀬マジ?ネタにしては意表を突くもので普通は浮かばない人選だが…
    でも田丸ブログにタイトル戦経験者3人と書いてたけど
    そのリストだとタイトル経験者2人、タイトル戦経験者5人で数が合わないような。
  405. 2017/02/28 (火) 00:05:33
    ※588
    勝浦はタイトルとったことない。
  406. 2017/02/28 (火) 00:08:44
    渡辺派も一定数いる中で
    将棋連盟このまま行けるかねえ
    新会長一つ舵取り間違えると割れるよ
  407. 2017/02/28 (火) 00:11:35
    少し希望持っていいのかな?

    ようやく陰謀に正当な裁きが下されるって
    少しは期待できるのかな

    今まで散々失望させられてきたから…



  408. 2017/02/28 (火) 00:13:41
    タイトルホルダーは
    田中寅、広瀬
    タイトル出場者は
    勝浦、西村、田中寅、広瀬かな?田丸はどっかで出てたっけ?
  409. 2017/02/28 (火) 00:14:49
    ※596
    なめちゃんの名人戦・・・
  410. 2017/02/28 (火) 00:25:14
    ※597
    リアル見落としてた(m´・ω・`)m ゴメン…
  411. 2017/02/28 (火) 00:45:27
    青野は体調の事を考えると、ここらで自分の人生を大事にするように切り替えたら方がいいよ
    いままで、長年ようやったと思うで
    これからは、いい弟子を陰ながらサポートしてやってくれ

    ごくろうさんです
  412. 2017/02/28 (火) 00:53:50
    谷川もせめて、「一連の責任をとって辞任する」と発言していてくれたら・・・
  413. 2017/02/28 (火) 00:54:55
    片上の暴君ぶりの本音がみえたここ2ヶ月だった
  414. 2017/02/28 (火) 01:06:05
    悪意の塊のある上層職員も
    これを期に人員整理してほしいなあ・・・
  415. 2017/02/28 (火) 01:10:18
    せめて、ハッシーくらいは自ら連盟を脱退することで責任をとってほしい

    中井さんだって未所属なんだし
    必ずしもプロ棋士が連盟に所属している必要はない
  416. 2017/02/28 (火) 01:19:16
    ところで、ナベは総会に関してブログでコメントするんじゃなかったっけ?日付け変わってしまったけど、まだ?もう何かコメした?楽しみに待ってるんだけど。
  417. 2017/02/28 (火) 01:20:56
    「組織運営的にもご退場願うしかないでしょ」
    ごもっとも。ただ年度末という時期がまずすぎると思うだけで
  418. 2017/02/28 (火) 01:35:00
    600
    自分ももともと青野さんは好きだったんだけどね…

  419. 2017/02/28 (火) 01:36:13
    604
    会見を途中で打ち切ろうとする奴とかね

  420. 2017/02/28 (火) 01:40:24
    職員の人員整理をしないと、連盟の斜め上の行動は治らないような気がする
  421. 2017/02/28 (火) 01:41:04
    青野九段って将棋板でのかつてのあだ名がまさに「2ch名人」で
    (2chの書き込みを見て励まされたと書いたことがあったため)
    好かれるキャラだったのにどうしてこうなった。
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。