将棋連盟、動議で幹部3人解任の「異常事態」 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

将棋連盟、動議で幹部3人解任の「異常事態」



71:名無し名人 (ワッチョイ 8764-Ukp2):2017/02/28(火) 07:28:42.21 ID:EiTSCqoC0.net
将棋連盟、動議で幹部3人解任の「異常事態」
http://toyokeizai.net/articles/-/160515


75:名無し名人 (ワッチョイ eae1-ULHw):2017/02/28(火) 07:32:07.26 ID:Glrhj5Qr0.net
>>71
東洋経済はいい記事書くよな


158:名無し名人 (ワッチョイ a37b-Acpy):2017/02/28(火) 08:06:38.79 ID:1Wt9uOdk0.net
>>71
東洋経済GJ
真相究明が必要だ 渡辺の言動にも行を割いているし素晴らしい


175:名無し名人 (ワッチョイ 0a75-Pl42):2017/02/28(火) 08:11:35.99 ID:/5iCPKZW0.net
>>71
東洋経済の記事

しかし渡辺竜王が「釈明する」と言っている以上、
連盟の会員もそれを直接聞きたいに違いない。
いつまでも「予定はない」と言い続けるわけにもいかないだろう。


197:名無し名人 (ワッチョイ a33e-8lb6):2017/02/28(火) 08:16:54.19 ID:roBJiRj10.net
>>71
>「勝負を終えたら棋士は次(の対局)に向かうもの」と何度も強調した

勝負に負けたのに「参りました」してない奴が若干名いるようだが


206:名無し名人 (ワッチョイ a3e2-tt2O):2017/02/28(火) 08:20:07.48 ID:Ygl/JJQU0.net
>>71
これを読むと、渡辺は釈明の場を設けたいと言ってるが連盟が止めてる、
という感じに受け取れるけど
早く双方向の会見をやってほしい


216:名無し名人 (ワッチョイ cf17-xV3R):2017/02/28(火) 08:22:37.53 ID:hOQUr7RE0.net
>>206
渡辺が底抜けのアホだということが世間にバレるのを恐れてのことかと


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1488230722/
「次の一手」で覚える 将棋 序・中盤の手筋 (マイナビ将棋文庫)

マイナビ出版 (2017-03-15)
売り上げランキング: 63,840
[ 2017/02/28 10:00 ] メディア | CM(65) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2017/02/28 (火) 10:05:00
    早々に誰も責任とって辞任していなかった方が異常事態だったんじゃないのか?

    だって、体調不良で2名が辞任しただけだったんだろ
  2. 2017/02/28 (火) 10:05:09
    東洋は極左だから相手にすんなよw
  3. 2017/02/28 (火) 10:07:53
    青野先生はいい弟子を持ったな
    これからは全員のためではなく、自分のため、家族のために時間を使ってくんろ
    影ながらサポートしていく生き方でもいいじゃないか
    西尾なんかは誇りに思ってるんじゃなかろうかな
  4. 2017/02/28 (火) 10:10:23
    佐藤秀司常務と片上大輔常務

    一連の事件に対する立場はさほど変わらなかったはずだけど、
    どこで差がついたのかな?
  5. 2017/02/28 (火) 10:11:27
    この問題は解任で決着したからノーサイド
  6. 2017/02/28 (火) 10:16:41
    渡辺はいつ釈明するのやら
    放っておいたら法廷で釈明する羽目になるぞ
  7. 2017/02/28 (火) 10:19:46
    連盟の悪手連発は、理事だけの問題とも思えない

    上層部の職員を総入れ替えする改革が必要なんじゃないのかなあ・・・・
    どうみても、ここの人材に問題があるようにしか思えない
  8. 2017/02/28 (火) 10:20:23
    自分たちが選んだ理事なのにな
    最初からまともな人間を選べよ
  9. 2017/02/28 (火) 10:23:17
    電王戦FINALを観る限りでは片上が・・・
    なぜアレをその直後の選挙で落としておかなかったのか・・・
  10. 2017/02/28 (火) 10:25:54
    渡辺が会見開いた場合、そこに来るのは将棋記者だけではなく、一般の記者も来るはず
    そういう連中は海千山千、将棋記者のように「身内」ではないから手加減はしないだろう。渡辺の今までの言動、行動では確実にボロが出て、下手したら将棋界の信用がさらに失墜することになる
    だから会見やっていないのは将棋連盟が止めている(推測するにスポンサー側からの指示)と思う。ただ焦って渡辺が勝手に記者会見開く可能性もある
  11. 2017/02/28 (火) 10:28:13
    マトモなマスコミが居ることに安心する
  12. 2017/02/28 (火) 10:37:36
    空白を多くして書き込みや読まれることを少なくさせる作戦
    誰の擁護でもなく、単なる邪推でしかない

    管理人に喧嘩売っているだけ

  13. 2017/02/28 (火) 10:38:35
    管理人さんへ、
    超異常な動物(※15)が変なことしてますので、何とか排除してください。
  14. 2017/02/28 (火) 10:41:02
    あとは理事が握ってる予算やな
    仕事回す回さない問題切り込むやついないかな
  15. 2017/02/28 (火) 10:43:18
    改行数の制限とかできないの?てか何も対策する気ないの?
  16. 2017/02/28 (火) 10:44:10
    多くの将棋ファンから注目されるA級順位戦最終日の長い日

    何故ここに、三浦さん側を挑発するかのように
    いま問題になっている観戦記者を起用したの?

    この起用は前理事たちが決めたの?
    それとも大権限を持った職員が決めたの?

    このような、通常ありえない起用が見受けられるところから、
    なんか、まだまだ改革が必要なところがあるのでは? と思いますね
  17. 2017/02/28 (火) 10:44:39
    江川紹子も味方についているぞ
    頑張れ
    棋界のゆうちゃん
  18. 2017/02/28 (火) 10:46:09
    三浦さん
    応援しています
    from KOREA
  19. 2017/02/28 (火) 10:49:15
    ここの改行対策は気づいた時に米消ししてるだけやな
    この前一時的に収まったのはIP制限入れたんかね
    改行数は20くらいをリミットにするとええよ
  20. 2017/02/28 (火) 10:51:03
    連盟は、観戦記者服務規程を作ったほうがいいね。
    観戦記者は両対局者を公平に扱い片側に偏ったアナウンスをしない事。
    観戦記者は対局観戦等業務以外での棋士との私的な接触を控える事。
    こういったものが必要な時期にきているんじゃないんぼかな。
  21. 2017/02/28 (火) 10:51:13
    こういうときはもう、明るい話題がほしいな
    里見女流、いざ6冠に向けてタイトル戦挑戦 とかさ
  22. 2017/02/28 (火) 10:54:35
    改行に対する苦情が増えているから、なんだかんだで本題から外れてはいる
    そういう意味でも作戦を継続していくんだろうな

    情報を小出しに操作して、印象をぼかそうとした連盟と手口が同じ
  23. 2017/02/28 (火) 10:57:22
    炎上対策で話を逸らすのは重要らしいで
    凸とか具体的な行動で話が盛り上がるのは良くないので、言い争いを繰り返すとか別の話題に逸らすのがええらしい
  24. 2017/02/28 (火) 10:58:26
    渡辺明先生
    応援しています

    金 正恩
  25. 2017/02/28 (火) 11:09:29
    グレートうましかは本当にみっともなかったなw
    あれだけアピールしといて結果解任通ったわけだし
  26. 2017/02/28 (火) 11:09:32
    動議やのうて請求ちゃうの?

    補選の請求はいつ?
  27. 2017/02/28 (火) 11:10:24
    一介の記者が渡辺を助ける為に弁護士に相談とか異常すぎる
  28. 2017/02/28 (火) 11:10:58
    担当理事には逃げられたが、失策理事達からはケジメが付けられた

    次は、竜王棋士と必要以上の私的おつきあいをしている
    取巻き連中(2観戦記者+棋戦主催担当社員)のあり方について、
    連盟側としても真剣に考えないといけない段階まで来ているよな
  29. 2017/02/28 (火) 11:11:46
    三浦はばれなかったから白だよ
  30. 2017/02/28 (火) 11:14:17
    うん、まあ、まとめて三浦に訴えられればいいよ
    タイミングとしては連盟との交渉が終わった後かな
  31. 2017/02/28 (火) 11:16:56
    渡辺派の焦りが心地良いな
  32. 2017/02/28 (火) 11:19:04
    中川理事は、俺たちが知り得ない何かをやらかしたのかな?
    正月の件だけでクビにするとはいまいちピーンとこない
  33. 2017/02/28 (火) 11:21:50
    ※36 
    竜王でもなべは要らん(笑)
  34. 2017/02/28 (火) 11:24:04
    三浦側は、ここで散々三浦を罵倒した改○も訴えた方がいい。そしたら、改行の正体がわかるw
    まあ、どうせ新宿の将○バー方面からの書き込みだろうが。
  35. 2017/02/28 (火) 11:24:04
    ってか、やっと「正常」に近づいただけでしょ・・・。
  36. 2017/02/28 (火) 11:26:09
    三浦さん 
    大勝利ですね
    池田大作先生も喜んでいらっしゃいますよ
  37. 2017/02/28 (火) 11:32:27
    塀の中から片山祐輔も三浦さんを応援しています
    一緒に冤罪と戦っていきましょうね
  38. 2017/02/28 (火) 11:38:13
    康光さんもA級に残留できたから、こちらの問題に全力を投入する事になるんだろう。初っ端から大問題を抱えて、大変とは思うが、頑張っていただきたい。
  39. 2017/02/28 (火) 11:38:24
    片上さん
    与えられていた理事特権すべてを、速やかにお返しください
  40. 2017/02/28 (火) 11:39:02
    この問題が長引けば長引くほど三浦は冤罪だったという認知度が高まっていくのでそれはそれでいいのかもしれない。
  41. 2017/02/28 (火) 11:43:05
    連盟がきちんと冤罪だったと発表すべき

    未だに読売なんか三浦が悪いかのようなタイトルつけるし
  42. 2017/02/28 (火) 11:52:03
    ナベ、昨日の臨時総会に出席したんだ。

    管理人さん、田丸先生がブログを更新されましたよ。
  43. 2017/02/28 (火) 12:00:02
    お、改行消えた
  44. 2017/02/28 (火) 12:02:28
    東洋経済GJ!
    やんわりと渡辺逃げんなや会見しろやって言ってるようで面白い
  45. 2017/02/28 (火) 12:02:28
    田丸ブログ
    突き上げ食らっても竜王まだ参りましたしてない感じやな
  46. 2017/02/28 (火) 12:06:15
    ※72
    解任動議の対象となった常務理事5人とは別に、事件前夜主催紙である読売と折衝の場を持った杉浦理事がどういう連絡をして交渉したのかは未だに公表されていないからね。大体自社の目玉イベントである棋戦の主役二人の内片方を不明瞭な理由で交代させる事に容易く応じてしまうなんてどう考えてもおかしい。多額の経費をかけて執り行っている棋戦だから日程遵守を大義に出来ると考えたんだろうが、実質一人の棋士の競技生命を適当な理由や根拠で葬っても構わないという判断に同意したのだろうからその責任を問われるべきだな。
  47. 2017/02/28 (火) 12:23:21
    当時、ニコ生でも中継されていて
    タイトル戦の裏だったから視聴数は少ないものの
    ちょっぴり話題になったよ

    あれ? 松尾さんのほうが先輩だったよなって
  48. 2017/02/28 (火) 12:26:13
    なにこれ
  49. 2017/02/28 (火) 12:41:51
    そもそも
    島の尻押しをした青野片上が昨日まで理事でいたことが異常
  50. 2017/02/28 (火) 12:48:18
    片ナニガシは緘口令とか名前晒しあげとか余計なことしなければ辞める必要無かったのに
  51. 2017/02/28 (火) 12:50:25
    人様には余計なこと言うなといいつつ、おのれは余計なことのオンパレードだったもんな
  52. 2017/02/28 (火) 13:02:33
    渡辺竜王が悪事を働くとは到底思えない。成績も安定してるし今が指し盛りなのでね。傍目には不満は全く見えなかったが。刑事ドラマの見すぎで動機みたいなところから考えてしまう。デビューから何かおかしな行動とかありましたっけ?
  53. 2017/02/28 (火) 13:11:43
    ※93
    悪事というのとは若干違うが、子供のネット対局の相手が段位詐称してると思って、対局途中で子供と変わって指して勝って喜ぶぐらい変な人ではあるよ。
  54. 2017/02/28 (火) 13:47:07
    ※93
    過去にキセル乗車したことをブログに書いてたりしたぞ
  55. 2017/02/28 (火) 13:55:18
    >>78
    なんで個人のブログで知らなければいけないのか
    将棋連盟がホームページに載せろよ
  56. 2017/02/28 (火) 14:12:00
    ナベもナベの仲間も諦めろよ。もう終わりだよ
  57. 2017/02/28 (火) 14:40:12
    やたらと将棋界(連盟)の未来に悲観的だった
    みたいな声も聞こえてきてはいる
    「俺がなんとかしなくては」くらいのことは思っていそう
  58. 2017/02/28 (火) 14:43:10
    谷川と島が責任を取って辞任したというとこは違うな。体調不良ってことで、非があると認めたわけではない
  59. 2017/02/28 (火) 15:09:15
    もう首謀者たちを疑心暗鬼にさせて
    内輪揉めで自滅させる段階に入っている

    論点整理して招待状発送しよう
    佐藤さん
  60. 2017/02/28 (火) 15:29:33
    ナベの主目的は竜王の座を守ること。危うかった三浦九段を挑戦から外して防衛した今、少々批判された所でどうってことない。

    地位を守り賞金を獲得したからな。
  61. 2017/02/28 (火) 15:32:03
    旧吉田は正論を言ってたのにブログをbanされたよな。
    何者かに言論封殺されただろ。

    そっちの方ももっと大問題じゃないのか。
  62. 2017/02/28 (火) 18:30:39
    正和さんはブログ再開して
    圧力かけた奴が誰が明らかにしてほしいね

    おおかた型紙かな?
  63. 2017/02/28 (火) 18:35:41
    片上の話の整合性の無さはお笑いレベルだからな

    片上「思い込みで人を批判する。暇な人なんでしょうね」とファンに向けツイート(リツイート)
    →思い込みで批判ってそれお前が大好きな渡辺と久保じゃねぇか!!!!

    片上「内部情報を漏らして目立とうとする残念な人がいる」とファンのために説明した大平を批判
    →週刊誌にメールだの情報だの渡しまくった渡辺と島じゃねぇか!!!!

    ツッコミ待ちというか

    問題当初は「片上は法学学んでるから~」なんて奴もいたのに
    解任(公益社団法人理事で解任wwwwww)されるなんて
    「事後の行動が人間として最下層」だったと判断されたってことだよ

    俺は特に説明もせずにファン煽ったのは未だに許せないわ
    ファンなんかどうでもいい存在なんだろ、片上常務理事にとっては

    だから俺も将棋なんかどうでもいいと思って、連盟も棋士も将棋も、この先の人生の慰み者にさせていただきます
  64. 2017/02/28 (火) 21:49:09
    >勝負を終えたら棋士は次(の対局)に向かうもの
    その対局の機会を奪った側が言うことじゃないな。
    三浦先生が裁判よりも盤上で戦いたいというなら、それは応援するけど。
  65. 2017/03/01 (水) 01:17:32
    改行の人は関係ない記事で現れるのに、関係ある時は出てこないんだな。いや、もう何にせよ、見たくないけど。
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。