-
11:名無し名人 (ワッチョイ bbc7-DUKQ):2017/03/01(水) 11:01:29.29 ID:7HksjFuC0.net
【第75期順位戦C級2組】(上位17名) ◎昇級3名 ▲降級点10名
位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
16 西尾 明 8-1 ○田中 ○八代 ○竹内 ○石田 ─── ○土佐 ○井出 ●小林 ○瀬川 ○中座 先 脇
37 門倉 啓太 8-1 ●矢倉 ○岡崎 ○中田 ○上村 ○中村 ○田中 ○石井 ○大平 ─── ○神崎 _佐紳 △
49 近藤 誠也 8-1 ○佐慎 ○石井 ○村中 ○ 脇 ○矢倉 ○佐和 ●星野 ─── ○及川 ○増田 _小林
07 三枚堂達也 7-2 ○ 脇 ○中田 ○瀬川 ○渡大 ─── ○牧野 ○藤原 ●岡崎 ●石井 ○佐和 _髙野
12 梶浦 宏孝 7-2 ●増田 ●佐和 ○阿部 ○井出 ─── ○瀬川 ○石田 ○島本 ○藤原 ○髙野 _浦野
14 佐藤 紳哉 7-2 ○岡崎 ●井出 ○星野 ○牧野 ─── ○伊藤 ●増田 ○藤森 ○土佐 ○藤原 先門倉
50 都成 竜馬 7-2 ●髙見 ○黒沢 ○佐和 ●八代 ─── ○矢倉 ○神崎 ○ 森 ○村田 ○竹内 _中村
04 八代 弥 7-3 ○長岡 ●西尾 ●加藤 ○都成 ○遠山 ○黒沢 ●西川 ○土佐 ○渡大 ○ 脇 ───
05 増田 康宏 6-3 ○梶浦 ○村中 ○渡正 ○神崎 ─── ○髙野 ○佐紳 ●及川 ●藤森 ●近藤 先矢倉
11 石井健太郎 6-3 ○村中 ●近藤 ●西川 ○中村 ─── ○ 森 ●門倉 ○神崎 ○三枚 ○髙見 先伊藤
15 髙見 泰地 6-3 ○都成 ○藤森 ○岡崎 ○遠山 ─── ○桐山 ○島本 ●中田 ●中村 ●石井 _及川
17 伊藤 真吾 6-3 ○神谷 ○浦野 ○村田 ●村中 ─── ●佐紳 ●渡大 ○矢倉 ○井出 ○佐慎 _石井
21 佐藤 和俊 6-3 ○ 森 ○梶浦 ●都成 ○阿部 ─── ●近藤 ○村中 ○田中 ○小林 ●三枚 先中田
24 石田 直裕 6-3 ○瀬川 ○阿部 ○長岡 ●西尾 ─── ○中村 ●梶浦 ●牧野 ○加藤 ○渡正 先遠山
25 牧野 光則 6-3 ○藤森 ●渡大 ○土佐 ●佐紳 ─── ●三枚 ○ 森 ○石田 ○田中 ○阿部 _村中
28 村田 智弘 6-3 ●黒沢 ○藤原 ●伊藤 ○浦野 ─── ○西川 ○大平 ○ 脇 ●都成 ○加藤 _竹内 △△→△
46 渡辺 大夢 6-3 ●星野 ○牧野 ○神谷 ●三枚 ─── ○小林 ○伊藤 ○中座 ●八代 ○瀬川 _佐慎
-
12:名無し名人 (ワッチョイ bbc7-DUKQ):2017/03/01(水) 11:01:39.79 ID:7HksjFuC0.net
【第75期順位戦C級2組】(中位17名) ◎昇級3名 ▲降級点10名
位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
48 髙野 智史 6-3 ○西川 ○星野 ○藤原 ─── ○加藤 ●増田 ●瀬川 ○井出 ○浦野 ●梶浦 先三枚
06 中村 亮介 5-4 ●神崎 ○ 森 ○大平 ●石井 ●門倉 ●石田 ─── ○加藤 ○髙見 ○矢倉 先都成
10 長岡 裕也 5-4 ●八代 ○加藤 ●石田 ○岡崎 ─── ●佐慎 ○上村 ●黒沢 ○西川 ○神谷 先星野 △
18 黒沢 怜生 5-4 ○村田 ●都成 ○藤森 ●瀬川 ─── ●八代 ○及川 ○長岡 ○阿部 ●中田 先中座
22 村中 秀史 5-4 ●石井 ●増田 ●近藤 ○伊藤 ─── ○及川 ●佐和 ○西川 ○上村 ○井出 先牧野
26 星野 良生 5-4 ○渡大 ●髙野 ●佐紳 ●及川 ─── ○中座 ○近藤 ○浦野 ● 森 ○島本 _長岡
29 田中 悠一 5-4 ●西尾 ○上村 ○島本 ○西川 ─── ●門倉 ○遠山 ●佐和 ●牧野 ○浦野 _神崎
35 遠山 雄亮 5-4 ●中田 ○桐山 ○小林 ●髙見 ●八代 ─── ●田中 ○佐慎 ○ 脇 ○土佐 _石田 △△
41 渡辺 正和 5-4 ●上村 ○矢倉 ●増田 ○加藤 ─── ●大平 ○浦野 ○神谷 ○神崎 ●石田 _桐山 △
08 及川 拓馬 4-5 ○島本 ○大平 ●佐慎 ○星野 ●竹内 ●村中 ●黒沢 ○増田 ●近藤 ─── 先髙見
09 西川 和宏 4-5 ●髙野 ○島本 ○石井 ●田中 ─── ●村田 ○八代 ●村中 ●長岡 ○桐山 _岡崎 △
13 佐藤 慎一 4-5 ●近藤 ○小林 ○及川 ○大平 ─── ○長岡 ●矢倉 ●遠山 ●竹内 ●伊藤 先渡大
19 藤森 哲也 4-5 ●牧野 ●髙見 ●黒沢 ○藤原 ─── ○岡崎 ●阿部 ●佐紳 ○増田 ○ 森 先神谷
20 中座 真 4-5 ○浦野 ●瀬川 ● 脇 ○竹内 ─── ●星野 ○中田 ●渡大 ○岡崎 ●西尾 _黒沢 △
23 矢倉 規広 4-5 ○門倉 ●渡正 ─── ○土佐 ●近藤 ●都成 ○佐慎 ●伊藤 ○神谷 ●中村 _増田
30 瀬川 晶司 4-5 ●石田 ○中座 ●三枚 ○黒沢 ─── ●梶浦 ○髙野 ○竹内 ●西尾 ●渡大 先藤原 △
33 上村 亘 4-5 ○渡正 ●田中 ●井出 ●門倉 ─── ○中田 ●長岡 ○阿部 ●村中 ○小林 _加藤 △
-
13:名無し名人 (ワッチョイ bbc7-DUKQ):2017/03/01(水) 11:01:50.63 ID:7HksjFuC0.net
【第75期順位戦C級2組】(下位17名)◎昇級3名▲降級点10名
位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
38 脇 謙二 4-5 ●三枚 ○神崎 ○中座 ●近藤 ─── ○藤原 ○小林 ●村田 ●遠山 ●八代 _西尾
51 井出 隼平 4-5 ○竹内 ○佐紳 ○上村 ●梶浦 ─── ○浦野 ●西尾 ●髙野 ●伊藤 ●村中 _土佐
27 阿部 光瑠 3-6 ○桐山 ●石田 ●梶浦 ●佐和 ─── ○神谷 ○藤森 ●上村 ●黒沢 ●牧野 先大平
31 竹内 雄悟 3-6 ●井出 ─── ●西尾 ●中座 ○及川 ●島本 ○土佐 ●瀬川 ○佐慎 ●都成 先村田 △
32 中田 功 3-6 ○遠山 ●三枚 ●門倉 ● 森 ─── ●上村 ●中座 ○髙見 ●島本 ○黒沢 _佐和
39 岡崎 洋 3-6 ●佐紳 ●門倉 ●髙見 ●長岡 ─── ●藤森 ○神谷 ○三枚 ●中座 ○大平 先西川 △△
42 桐山 清澄 3-6 ●阿部 ●遠山 ○神崎 ●島本 ─── ●髙見 ○加藤 ●藤原 ○大平 ●西川 先渡正 △
44 森 雞二 3-6 ●佐和 ●中村 ○浦野 ○中田 ─── ●石井 ●牧野 ●都成 ○星野 ●藤森 _島本 △△
47 島本 亮 3-6 ●及川 ●西川 ●田中 ○桐山 ─── ○竹内 ●髙見 ●梶浦 ○中田 ●星野 先 森
01 大平 武洋 2-7 ○土佐 ●及川 ●中村 ●佐慎 ─── ○渡正 ●村田 ●門倉 ●桐山 ●岡崎 _阿部
02 神谷 広志 2-7 ●伊藤 ○土佐 ●渡大 ○小林 ─── ●阿部 ●岡崎 ●渡正 ●矢倉 ●長岡 _藤森
34 小林 健二 2-7 ○藤原 ●佐慎 ●遠山 ●神谷 ─── ●渡大 ● 脇 ○西尾 ●佐和 ●上村 先近藤
36 神崎 健二 2-7 ○中村 ● 脇 ●桐山 ●増田 ─── ○加藤 ●都成 ●石井 ●渡正 ●門倉 先田中
43 藤原 直哉 1-8 ●小林 ●村田 ●髙野 ●藤森 ─── ● 脇 ●三枚 ○桐山 ●梶浦 ●佐紳 _瀬川 △△▲降級
45 加藤一二三 1-8 ─── ●長岡 ○八代 ●渡正 ●髙野 ●神崎 ●桐山 ●中村 ●石田 ●村田 先上村 △△▲降級
03 浦野 真彦 0-9 ●中座 ●伊藤 ● 森 ●村田 ─── ●井出 ●渡正 ●星野 ●髙野 ●田中 先梶浦 ▲降級点
40 土佐 浩司 0-9 ●大平 ●神谷 ●牧野 ●矢倉 ─── ●西尾 ●竹内 ●八代 ●佐紳 ●遠山 先井出 △▲降級点
名人戦・順位戦棋譜速報
http://www.meijinsen.jp/
-
C級2組11回戦
-
123:名無し名人 (オッペケ Sref-fJHE):2017/03/02(木) 15:35:33.04 ID:6Wl5Olpor.net
27阿部光瑠(3勝7敗) ●-○ 01大平武洋(3勝7敗)
小林健・神崎の降級点(0→1)決定
-
130:名無し名人 (アウアウオー Sabf-j1wJ):2017/03/02(木) 16:06:11.59 ID:8DyK1vqWa.net
-
>>123
重症だな
-
133:名無し名人 (ワッチョイ ef65-5V36):2017/03/02(木) 16:18:32.87 ID:UGbnPYIo0.net
-
>>123
叡王戦で森内撃破してた頃のコールはどこ行ったんや?
-
124:名無し名人 (スプッッ Sd3f-mC6Z):2017/03/02(木) 15:37:55.48 ID:dcwTXf+Zd.net
-
こーるひでぇ
-
125:名無し名人 (ワッチョイ dbba-NqFr):2017/03/02(木) 15:43:29.71 ID:e8zDe0/f0.net
-
全然キツいとは言えない当たりで3-7終了か・・・
どう捉えればいいんだろうねぇ
-
127:名無し名人 (ワッチョイ 0fe6-tCEH):2017/03/02(木) 15:48:09.21 ID:a7CFBaRj0.net
-
コールは親が病気で無職って聞いたが本当か?
家計を一人で支えてるとか
がんばれ!
-
129:名無し名人 (ワッチョイ 0f8c-kMYg):2017/03/02(木) 15:53:54.43 ID:oyJ+ZJas0.net
-
どこか体悪いとかじゃなければいいけどねぇ・・・
以前に比べて痩せたようにも見えるが>こーる
-
137:名無し名人 (ワッチョイ 6b02-BJNc):2017/03/02(木) 16:22:36.01 ID:O9zdtpdP0.net
-
新人時代のコールの先手一手損にダメ出ししてたのって確か大平だったよな
やっぱそんな事やってると伸び悩むのかねえ
-
-
134:名無し名人 (オッペケ Sref-fJHE):2017/03/02(木) 16:21:40.56 ID:6Wl5Olpor.net
40土佐浩司(0勝10敗) ●-○ 51井出隼平(5勝5敗)
-
136:名無し名人 (アウアウオー Sabf-j1wJ):2017/03/02(木) 16:22:24.56 ID:8DyK1vqWa.net
-
>>134
天才土佐もいよいよか
-
139:名無し名人 (スプッッ Sd3f-mC6Z):2017/03/02(木) 16:31:26.64 ID:dcwTXf+Zd.net
-
土佐はフリクラ宣言して65までやるんかな
-
-
150:名無し名人 (オッペケ Sref-fJHE):2017/03/02(木) 17:23:46.35 ID:6Wl5Olpor.net
34小林健二(2勝8敗) ●-○ 49近藤誠也(9勝1敗)
近藤誠のC級1組昇級決定、五段へ昇段
-
151:名無し名人 (ワッチョイ 9fed-9tQG):2017/03/02(木) 17:24:59.04 ID:bg9smqc60.net
-
静かなるドン、昇級か
-
152:名無し名人 (ワッチョイ ab19-m09v):2017/03/02(木) 17:25:07.46 ID:wfupoFz40.net
-
近藤昇級きたー
増田にも勝ってるし文句なしだな
-
154:名無し名人 (ワッチョイ 1fce-+Dy1):2017/03/02(木) 17:26:24.46 ID:Zpt+cqV50.net
-
近藤強いな
また期待出来る若手が出てきた
-
156:名無し名人 (スッップ Sd3f-DOsv):2017/03/02(木) 17:28:18.04 ID:uY9AFqMdd.net
-
近藤は地獄の王将リーグ戦でEXP荒稼ぎした成果が出たのか
おめでとう、おめでとう
-
157:名無し名人 (スップ Sd3f-kvOI):2017/03/02(木) 17:29:21.01 ID:Fm0etXO7d.net
-
コバケンさん、あんまり終局早いから体調不良かと思った
-
158:名無し名人 (ガラプー KK6f-KRTO):2017/03/02(木) 17:30:11.67 ID:HwdfkCSoK.net
-
コバケンの相振スーパー左玉というやつか。
星矢おめ
-
160:名無し名人 (ワッチョイ 6b02-BJNc):2017/03/02(木) 17:35:13.81 ID:O9zdtpdP0.net
-
近藤はB1までは絶対上がるな
そこから先はその時になってみないと分からんが
-
165:名無し名人 (スプッッ Sd3f-mC6Z):2017/03/02(木) 17:53:49.69 ID:dcwTXf+Zd.net
-
近藤一期抜けか
一期抜けで五段に上がると格好いいよね
-
161:名無し名人:2017/03/02(木) 17:37:34.55 ID:sRIeWS/BA
C級2組 昇級争い
49 近藤 誠也 9-1 小林○ ◎昇級
━━(↑昇級決定)━━━━━━━━
16 西尾 明 8-1 先 脇
37 門倉 啓太 8-1 _佐紳 △
──(昇級ライン)──────
07 三枚堂達也 7-2 _髙野
12 梶浦 宏孝 7-2 _浦野
14 佐藤 紳哉 7-2 先門倉
━━(↓昇級可能性消滅)━━━
50 都成 竜馬 7-2 _中村
-
162:名無し名人:2017/03/02(木) 17:41:50.08 ID:sRIeWS/BA
昇級条件]
西尾:(西尾○) または (三枚堂・梶浦の2人とも●)
門倉:(門倉○) のみ
三枚堂:(三枚堂○)かつ(西尾・門倉の2人のうち1人以上●)
梶浦:(梶浦○)かつ(西尾・門倉・三枚堂の3人のうち2人以上●)
佐藤紳:(佐藤紳○)かつ(西尾・三枚堂・梶浦の3人のうち2人以上●)
-
-
193:名無し名人 (ワッチョイ 9bd7-BJNc):2017/03/02(木) 19:06:27.94 ID:nSfY/Mao0.net
03浦野真彦(0勝10敗) ●-○ 12梶浦宏孝(8勝2敗)
-
-
194:名無し名人 (ワッチョイ 9bd7-BJNc):2017/03/02(木) 19:09:16.44 ID:nSfY/Mao0.net
19藤森哲也(5勝5敗) ○-● 02神谷広志(2勝8敗)
神谷の降級点(0→1)決定
-
195:名無し名人 (ワッチョイ ef20-mC6Z):2017/03/02(木) 19:10:06.81 ID:5fnqXc2Z0.net
-
浦野は完全な安パイだな
C2だとこういう棋士もいるからな
-
196:名無し名人 (ワッチョイ 5bcb-L+hX):2017/03/02(木) 19:10:46.43 ID:F3ZyCS1S0.net
-
マッチは宣言するかな
-
197:名無し名人 (ワッチョイ 1f93-NqFr):2017/03/02(木) 19:14:37.54 ID:Sdj/IA9A0.net
-
浦野さんは勉強する体力残ってないのかもしれないな
-
202:名無し名人 (ワッチョイ 5b7d-UQAo):2017/03/02(木) 19:19:01.91 ID:HPXrr+c50.net
-
宣言すると復帰できないのがな
浦野は回復すればまだやれると思ってるだろうし
-
-
213:名無し名人 (ワッチョイ 9bd7-BJNc):2017/03/02(木) 19:39:31.15 ID:nSfY/Mao0.net
24石田直裕(7勝3敗) ○-● 35遠山雄亮(5勝5敗)
-
291:名無し名人 (スプッッ Sd3f-v0sI):2017/03/02(木) 20:45:27.14 ID:geCeayNfd.net
-
>>213
石田は三段リーグの最終日に昇段目前の渡辺愛生と池田将之に勝って
昇段を阻止した実績があるから遠山は相手が悪かった
-
216:名無し名人 (ワッチョイ ef20-mC6Z):2017/03/02(木) 19:40:46.72 ID:5fnqXc2Z0.net
-
遠山降級点消去失敗かあ
-
217:名無し名人 (ワッチョイ 0f24-NqFr):2017/03/02(木) 19:42:01.39 ID:+X02Flgj0.net
-
遠山、青嶋に勝ったりして地味に7連勝してたのにな
-
-
220:名無し名人 (ワッチョイ 9bd7-BJNc):2017/03/02(木) 19:47:02.21 ID:nSfY/Mao0.net
10長岡裕也(5勝5敗) ●-○ 26星野良生(6勝4敗)
-
-
224:名無し名人 (ワッチョイ 9bd7-BJNc):2017/03/02(木) 19:55:00.37 ID:nSfY/Mao0.net
47島本 亮(4勝6敗) ○-● 44森 雞二(3勝7敗)
森雞二の引退決定
島本は降級点回避決定
-
298:名無し名人 (アウアウオー Sabf-j1wJ):2017/03/02(木) 21:04:43.56 ID:8DyK1vqWa.net
-
>>224
森?も引退かあ
お疲れさまでした
64期でのまさかのB1昇級は忘れません
-
311:名無し名人 (ワッチョイ 1baf-0QZk):2017/03/02(木) 21:20:18.36 ID:d+UINkRM0.net
-
>>224
相手を引退に追い込む一局を勝てる島本、すごい。
見直したよ。
-
231:名無し名人 (ワッチョイ cb3c-szTk):2017/03/02(木) 19:57:00.52 ID:aH3pgwLV0.net
-
地味に魔術師引退なのか
-
232:名無し名人 (アウアウイー Saef-osUF):2017/03/02(木) 19:57:42.36 ID:p19IY2h6a.net
-
ひふみんと一緒に引退か。
-
237:名無し名人 (ワッチョイ 1f93-NqFr):2017/03/02(木) 20:00:51.13 ID:Sdj/IA9A0.net
-
森さん負けたかー
一番最初に買ったのは森さんの棋書だった(兄が)
当時6歳くらいだったので漢字や符号読めなくて5ページくらいで断念したな
実家にあるのでまた読みなおしてみるか
-
241:名無し名人 (ワッチョイ 3b19-osUF):2017/03/02(木) 20:03:55.59 ID:abG6/z8S0.net
-
また昭和の名棋士が表舞台を去るのか。お疲れさまでした。
里見さんはいつか四段になって師匠を喜ばせてほしいです。
そしてシマー、大ベテランの首を切る辛い対局だったが降級点回避おめでとう!
-
243:名無し名人 (ワッチョイ 9bd7-BJNc):2017/03/02(木) 20:05:22.72 ID:nSfY/Mao0.net
[今年の引退予定者]
加藤一二三 九段
森 雞二 九段
宮田利男 八段
森 信雄 七段
堀口弘治 七段
-
245:名無し名人 (ガラプー KK7f-hFpv):2017/03/02(木) 20:07:54.00 ID:neuBRxjCK.net
-
森先生、残念ですが本当に長い間お疲れ様でした。
-
252:名無し名人 (ワッチョイ ab0c-Mt2S):2017/03/02(木) 20:10:47.39 ID:5IQe9MKT0.net
-
森九段の引退は残念だ
ベテランの退場は寂しい
-
261:名無し名人 (ワッチョイ ebc9-wJyW):2017/03/02(木) 20:17:38.84 ID:u+M9Jiyn0.net
森鶏九段、覆棺録
①: 小池に平手で負けた
②: 名人戦でボーズになった
③: 特になし
④: 特になし
⑤: タイトルも取ったことはある
-
278:名無し名人 (アウアウウー Sa2f-prdN):2017/03/02(木) 20:26:22.52 ID:0v3SChoqa.net
-
>>261
将棋はじめたのが遅かったのに
驚異的な終盤力
森けい子
-
300:名無し名人 (アウアウオー Sabf-j1wJ):2017/03/02(木) 21:06:09.52 ID:8DyK1vqWa.net
-
>>278
この人も間違いなく天才だった
しかも名人挑戦したし
-
256:名無し名人 (ワッチョイ ab55-NCGY):2017/03/02(木) 20:12:52.38 ID:wcvcWwhl0.net
-
剃髪での名人戦挑戦
ダンディな昭和イケメン
もりけーの引退はひふみんの煽りでメディアに取り上げられることなく辞めていくんだな
-
259:名無し名人 (ワッチョイ cb3c-szTk):2017/03/02(木) 20:15:20.54 ID:aH3pgwLV0.net
-
けいじさん、大山の頃からの大ベテランなのに確かに寂しい扱いだね
平成の始めまでタイトルあったでしょ
そういえばシマーはこの対局勝って降級回避か、おめ
-
262:名無し名人 (ワッチョイ ab55-NCGY):2017/03/02(木) 20:17:48.70 ID:wcvcWwhl0.net
-
>>259
昭和の末期あたりまで確か全盛期バリバリの谷川から王位獲ったんじゃなかったっけ?
ひっそり寂しく引退かタイミング悪かったな・・・
-
264:名無し名人 (ワッチョイ 1f93-NqFr):2017/03/02(木) 20:18:18.91 ID:Sdj/IA9A0.net
-
1239段がキャラが強すぎるから仕方ない
時期がずれてれば棋界ニュースのトップ扱いだよ
-
267:名無し名人 (ワッチョイ ab55-NCGY):2017/03/02(木) 20:19:55.42 ID:wcvcWwhl0.net
-
>>264
だよなあ・・・
テレビタレントとしても活躍してたりひふみんキャラ立ちすぎてるもんなw
-
294:名無し名人 (ガラプー KK6f-KRTO):2017/03/02(木) 20:50:14.45 ID:HwdfkCSoK.net
-
森けい二九段
引退決定
残りは竜王6組昇決
(NHK杯予選は不明)
-
-
249:名無し名人 (ワッチョイ 9bd7-BJNc):2017/03/02(木) 20:08:43.17 ID:nSfY/Mao0.net
05増田康宏(7勝3敗) ○-● 23矢倉規広(4勝6敗)
-
-
254:名無し名人 (ワッチョイ 9bd7-BJNc):2017/03/02(木) 20:12:06.07 ID:nSfY/Mao0.net
18黒沢怜生(6勝4敗) ○-● 20中座 真(4勝6敗)
-
-
271:名無し名人 (ワッチョイ 9bd7-BJNc):2017/03/02(木) 20:23:18.38 ID:nSfY/Mao0.net
39岡崎 洋(4勝6敗) ○-● 09西川和宏(4勝6敗)
-
282:名無し名人 (ワッチョイ 1f17-lFNN):2017/03/02(木) 20:32:17.49 ID:v7Qvvdj20.net
-
>>271
ほげえええええ
おれのコーヤン逝ったな。。。
-
274:名無し名人 (ワッチョイ db4a-AHv2):2017/03/02(木) 20:24:18.97 ID:QzEQUnoQ0.net
-
岡崎さん降級回避したか
-
275:名無し名人 (ワッチョイ cb3c-szTk):2017/03/02(木) 20:24:45.33 ID:aH3pgwLV0.net
-
西川さん竜王戦上がったのに大丈夫なんか…
でも降級争いが面白くなって来た
-
280:名無し名人 (ワッチョイ ebf8-9OG8):2017/03/02(木) 20:31:14.94 ID:BNxqPeoh0.net
-
岡崎さん去年あたり負けが込んでたけど復活したか
-
288:名無し名人 (ガラプー KK6f-KRTO):2017/03/02(木) 20:44:09.49 ID:HwdfkCSoK.net
-
マシーン岡崎
最近、4連勝と復調。
-
290:名無し名人 (スップ Sd3f-xJH3):2017/03/02(木) 20:45:15.29 ID:K2NX/31ad.net
-
マシーン岡崎先生の土俵際の踏ん張りは見習うべきものがある
-
293:名無し名人 (ワッチョイ 5fd4-2BvX):2017/03/02(木) 20:47:18.90 ID:0Iq7Z4gM0.net
-
マシーンはフリクラ落ちても復帰できそう
-
-
312:名無し名人 (ワッチョイ 9bd7-BJNc):2017/03/02(木) 21:20:23.51 ID:nSfY/Mao0.net
11石井健太郎(7勝3敗) ○-● 17伊藤真吾(6勝4敗)
-
-
314:名無し名人 (ワッチョイ 9bd7-BJNc):2017/03/02(木) 21:20:58.73 ID:nSfY/Mao0.net
48髙野智史(7勝3敗) ○-● 07三枚堂達也(7勝3敗)
三枚堂の昇級消滅
-----
◎C級2組 昇級争い(敗数→順位基準)
49 近藤 誠也 9-1 ○小林 ◎昇級
━━(↑昇級決定)━━━━━━
16 西尾 明 8-1 先 脇
37 門倉 啓太 8-1 _佐紳 △
──(昇級ライン)──────
12 梶浦 宏孝 8-2 ○浦野
14 佐藤 紳哉 7-2 先門倉
━━(↓昇級可能性消滅)━━━
50 都成 竜馬 7-2 _中村
07 三枚堂達也 7-3 ●髙野
[昇級条件]
西尾:西尾○
門倉:門倉○
梶浦:西尾・門倉の2人のうち1人以上●
佐藤紳:佐藤紳○ かつ 西尾●
-
318:名無し名人 (ワッチョイ 3b19-osUF):2017/03/02(木) 21:22:41.06 ID:abG6/z8S0.net
-
三枚堂無念だな。次こそはガンバレ。
髙野は次期昇級を狙うのに今日の勝ちは大きいな。
-
320:名無し名人 (ワッチョイ 1baf-0QZk):2017/03/02(木) 21:23:44.32 ID:d+UINkRM0.net
-
三枚堂昇級ならんかったかあ。
来年八代と仲良く昇級しような
-
-
345:名無し名人 (ワッチョイ 9bd7-BJNc):2017/03/02(木) 21:47:37.12 ID:nSfY/Mao0.net
22村中秀史(6勝4敗) ○-● 25牧野光則(6勝4敗)
-
350:名無し名人 (ワッチョイ 1baf-0QZk):2017/03/02(木) 21:53:20.50 ID:d+UINkRM0.net
-
>>345
村中は開幕前はC2で最も厳しい当たりだったのを勝ち越しフィニッシュ
-
349:名無し名人 (ワッチョイ 3b7b-BJNc):2017/03/02(木) 21:52:02.64 ID:ur2N7Esm0.net
-
村中今期は本当によく頑張ったと思う。
-
353:名無し名人 (ワッチョイ 0f24-NqFr):2017/03/02(木) 21:55:17.31 ID:+X02Flgj0.net
-
村中は自玉詰んでるのに勝った将棋があったな
-
-
363:名無し名人 (ワッチョイ 9bd7-BJNc):2017/03/02(木) 22:08:16.48 ID:nSfY/Mao0.net
06中村亮介(5勝5敗) ●-○ 50都成竜馬(8勝2敗)
-
365:名無し名人 (ワッチョイ 0f24-NqFr):2017/03/02(木) 22:08:40.33 ID:+X02Flgj0.net
-
都成8-2は見事だな
-
366:名無し名人 (ワッチョイ ef20-mC6Z):2017/03/02(木) 22:08:52.98 ID:5fnqXc2Z0.net
-
都成8-2かあ
来期が楽しみだな
-
371:名無し名人 (ワッチョイ 0f5b-BJNc):2017/03/02(木) 22:12:59.47 ID:TNhZXRjj0.net
-
宮本、都成と棋士になるのが遅れた人が
同世代よりも順位戦で上に行くのは見てて面白い
-
374:名無し名人 (ワッチョイ 1f17-OY8u):2017/03/02(木) 22:14:04.86 ID:R7uvy+7h0.net
-
都成がこんなに勝つとは
正直なめてました
-
377:名無し名人 (ワッチョイ bb1c-2BvX):2017/03/02(木) 22:14:56.47 ID:kz3CFgRV0.net
-
苦労型はあんま強ないイメージがついちゃうけど
宮本もさらっとあがったし都成もいけそう
-
-
364:名無し名人 (ワッチョイ 9bd7-BJNc):2017/03/02(木) 22:08:34.65 ID:nSfY/Mao0.net
31竹内雄悟(4勝6敗) ○-● 28村田智弘(6勝4敗)
竹内:降級点回避
-
-
385:名無し名人 (ワッチョイ 9bd7-BJNc):2017/03/02(木) 22:20:14.21 ID:nSfY/Mao0.net
42桐山清澄(4勝6敗) ○-● 41渡辺正和(5勝5敗)
桐山:降級点回避
-
394:名無し名人 (ワッチョイ 9b17-c3r2):2017/03/02(木) 22:23:06.27 ID:7ETk/CKF0.net
-
>>385
桐山に順位戦で2度負ける旧吉田ェ…
-
395:名無し名人 (ワッチョイ ef20-mC6Z):2017/03/02(木) 22:23:15.80 ID:5fnqXc2Z0.net
-
>>385
大きな一勝だなあ
もう一年指せるのはでかいわ
-
386:名無し名人 (ワッチョイ 1f45-9OG8):2017/03/02(木) 22:20:26.71 ID:0id6qGPy0.net
-
桐山先生おめ!!
-
513:名無し名人 (ワッチョイ 0f42-fLnF):2017/03/02(木) 23:13:17.85 ID:U9BLRQDo0.net
-
桐山先生降級点回避か。さすがだわ。
年々将棋が激しくなってきて、衰えぬ闘志を感じる。
-
-
388:名無し名人 (ワッチョイ 9bd7-BJNc):2017/03/02(木) 22:21:30.96 ID:nSfY/Mao0.net
21佐藤和俊(7勝3敗) ○-● 32中田 功(3勝7敗)
阿部光・中田功が降級点(0→1)
-
402:名無し名人 (ワッチョイ 9bd7-BJNc):2017/03/02(木) 22:24:50.11 ID:nSfY/Mao0.net
31 竹内 雄悟 4-6 ○村田 △
39 岡崎 洋 4-6 ○西川 △△
42 桐山 清澄 4-6 ○渡正 △
47 島本 亮 4-6 ○ 森
01 大平 武洋 3-7 ○阿部
━━(↓降級点)━━━━━━━━━━
27 阿部 光瑠 3-7 ●大平 ▲降級点
32 中田 功 3-7 ●佐和 ▲降級点
44 森 雞二 3-7 ●島本 △△▲降級
02 神谷 広志 2-8 ●藤森 ▲降級点
34 小林 健二 2-8 ●近藤 ▲降級点
36 神崎 健二 2-7 先田中 ▲降級点
43 藤原 直哉 1-8 _瀬川 △△▲降級
45 加藤一二三 1-8 先上村 △△▲降級
03 浦野 真彦 0.-10 ●梶浦 ▲降級点
40 土佐 浩司 0.-10 ●井出 △▲降級点
降級点10名決定
-
414:名無し名人 (ワッチョイ ef20-mC6Z):2017/03/02(木) 22:27:19.31 ID:5fnqXc2Z0.net
-
>>402
結果的に大平-こーるは降級点決定戦だったな
-
423:名無し名人 (ワッチョイ 1baf-0QZk):2017/03/02(木) 22:33:03.05 ID:d+UINkRM0.net
-
>>402
大平相手の直接対決で最後負けてるんだし降級点はしょうがない。
最後にきっちり勝った竹内、岡崎、桐山、島本が大したものよ。
-
391:名無し名人 (ワッチョイ 0f5b-BJNc):2017/03/02(木) 22:21:52.53 ID:TNhZXRjj0.net
-
コール・・・
-
393:名無し名人 (ワッチョイ cb3c-szTk):2017/03/02(木) 22:23:02.53 ID:aH3pgwLV0.net
-
こーる君この条件で刺青食らったのは不運だったな
-
401:名無し名人 (ワッチョイ 6b02-BJNc):2017/03/02(木) 22:24:47.09 ID:O9zdtpdP0.net
-
>>393
まあ降級点戦線は3-7で順位が物を言うのが相場だし
コール順位もたいして良くなかったからなあ
-
397:名無し名人 (ワッチョイ ef11-F2vz):2017/03/02(木) 22:23:39.10 ID:EL3UX/8e0.net
-
は?コールとこーやん降級点とかまじかよ
コールに関してはあの強さで何故順位戦は勝ちあがれないのかわからんわ
-
398:名無し名人 (ワッチョイ 0f5b-BJNc):2017/03/02(木) 22:24:14.44 ID:TNhZXRjj0.net
-
フリクラからのタイトルホルダーが出るとしたらコールしかいない
-
403:名無し名人 (ワッチョイ 5bcb-NqFr):2017/03/02(木) 22:24:52.42 ID:S6sJt8uj0.net
-
光瑠に刺青ってマジか
-
404:名無し名人 (ワッチョイ ab9d-YUam):2017/03/02(木) 22:24:59.12 ID:uLkBsJyb0.net
-
麻雀と人狼ばっかやってないでしっかりしてくれよコーヤン
-
407:名無し名人 (ワッチョイ ab85-prdN):2017/03/02(木) 22:25:38.17 ID:35IogbBx0.net
-
降級点ついてから本気出す
後の窪田二世の誕生である
-
410:名無し名人 (ワッチョイ ab3a-J0nI):2017/03/02(木) 22:26:11.82 ID:iIzLevzK0.net
-
佐々木勇気はやっと本格化してきた感があるが
こーるはダメだねぇ
電王戦がピークになりかねないなこりゃ
-
413:名無し名人 (ワッチョイ 8b17-7il/):2017/03/02(木) 22:27:00.90 ID:LfLVUZlw0.net
-
こーるは窪田、田村の系譜だな
-
425:名無し名人 (ワッチョイ 4f5b-BJNc):2017/03/02(木) 22:36:15.03 ID:W4xiY1vl0.net
-
今までも3-7で降級点付いてたか
上がるか下がるかしないと消せないしいい気はしないよな
-
-
432:名無し名人 (ワッチョイ 9bd7-BJNc):2017/03/02(木) 22:40:51.39 ID:nSfY/Mao0.net
36神崎健二(2勝8敗) ●-○ 29田中悠一(6勝4敗)
-
-
452:名無し名人 (ワッチョイ 9bd7-BJNc):2017/03/02(木) 22:54:14.31 ID:nSfY/Mao0.net
13佐藤慎一(4勝6敗) ●-○ 46渡辺大夢(7勝3敗)
-
-
456:名無し名人 (ワッチョイ 9bd7-BJNc):2017/03/02(木) 22:56:51.76 ID:nSfY/Mao0.net
30瀬川晶司(5勝5敗) ○-● 43藤原直哉(1勝9敗)
-
471:名無し名人 (ワッチョイ eb3c-T7IB):2017/03/02(木) 22:59:56.39 ID:Mwmy40jz0.net
-
瀬川はキッチリ勝ったな
降級決定とは言え曲者の藤原に勝つのは立派
-
496:名無し名人 (ワッチョイ 1f8b-7il/):2017/03/02(木) 23:08:15.22 ID:X3X5H+0Q0.net
-
藤原先生最後は力尽きたけど
何度も落ちそうなところを宣言せずに踏ん張った根性は見事だった
-
504:名無し名人 (ガラプー KKaf-/P9H):2017/03/02(木) 23:10:10.24 ID:7TqaSGaUK.net
-
>>496
宣言は恥ではないけどね。
-
-
457:名無し名人 (ワッチョイ 9bd7-BJNc):2017/03/02(木) 22:57:09.58 ID:nSfY/Mao0.net
16西尾 明(9勝1敗) ○-● 38脇 謙二(4勝6敗)
西尾がC級1組に昇級、佐藤紳の昇級消滅
-----
◎C級2組 昇級争い(敗数→順位基準)
16 西尾 明 9-1 ○ 脇 ◎昇級
49 近藤 誠也 9-1 ○小林 ◎昇級
━━(↑昇級決定)━━━━━━
37 門倉 啓太 8-1 _佐紳 △
──(昇級ライン)──────
12 梶浦 宏孝 8-2 ○浦野
━━(↓昇級可能性消滅)━━━
14 佐藤 紳哉 7-2 先門倉
佐藤紳●-○門倉 →門倉昇級
佐藤紳○-●門倉 →梶浦昇級
-
460:名無し名人 (ワッチョイ 0f24-NqFr):2017/03/02(木) 22:57:34.50 ID:+X02Flgj0.net
-
西尾理事(仮)おめでとう
-
464:名無し名人 (ワッチョイ db4a-AHv2):2017/03/02(木) 22:58:23.64 ID:QzEQUnoQ0.net
-
西尾グッジョブ
-
467:名無し名人 (ワッチョイ 0f2b-wJyW):2017/03/02(木) 22:59:19.66 ID:QP5uLGbu0.net
-
西尾おめでとう
-
469:名無し名人 (ワッチョイ 8bdc-gtfm):2017/03/02(木) 22:59:34.49 ID:CyNYXOoL0.net
-
西尾やったぜ
ズラ神残念
-
470:名無し名人 (アウアウカー Sa6f-tCEH):2017/03/02(木) 22:59:53.25 ID:9LQKBzida.net
-
えええ…脇なんでここで投了なん?
西尾の競争相手に恨まれそう
-
478:名無し名人 (スップ Sd3f-G4bc):2017/03/02(木) 23:01:41.39 ID:kuXIiBXNd.net
-
西尾さんのお陰で雁木が見直されたりしたいかな
-
484:名無し名人 (ワッチョイ 0f24-NqFr):2017/03/02(木) 23:03:51.11 ID:+X02Flgj0.net
-
>>478
先手なら角換わりで良いわって感じになりそう
-
497:名無し名人 (ワッチョイ eb7b-WX3T):2017/03/02(木) 23:08:22.06 ID:TjPO3y8f0.net
-
西尾は理事の仕事も増えるしこれからも大変だ
-
502:名無し名人 (ワッチョイ 5bcb-BJNc):2017/03/02(木) 23:09:42.86 ID:qRrAQq9k0.net
-
西尾おめ~ 色々と凄い年度だったな
-
561:名無し名人 (ワッチョイ abc9-2BvX):2017/03/02(木) 23:37:17.52 ID:kFy/4p320.net
-
西尾昇級か!
順位戦でも総会でもギターでも結果を出す男かっこいい
-
-
556:名無し名人 (ワッチョイ 9bd7-BJNc):2017/03/02(木) 23:35:47.55 ID:nSfY/Mao0.net
45加藤一二三(1勝9敗) ●-○ 33上村 亘(5勝5敗)
-
532:名無し名人 (ワッチョイ 0fa5-Xu9D):2017/03/02(木) 23:27:48.15 ID:/oK7/SOa0.net
-
ひふみん大劣勢から逆転までは面白かったがな
-
533:名無し名人 (ワッチョイ bb1c-2BvX):2017/03/02(木) 23:28:36.36 ID:kz3CFgRV0.net
-
引退決まったおじいちゃん棋士とイマイチぴりっとしない若手が
必死でぶつかりあうとこんな棋譜になるんだな
-
534:名無し名人 (ワッチョイ 3b7b-NqFr):2017/03/02(木) 23:28:56.85 ID:+NqzBLo50.net
-
加藤一 あそこから勝ちきれないんじゃやっぱ引退でしょうがないな
もう投了してもおかしくないが指し続けるんだろうな
-
541:名無し名人 (ワッチョイ 0fa5-Xu9D):2017/03/02(木) 23:32:14.66 ID:/oK7/SOa0.net
-
更新止まってるけど投げたのか残念
-
553:名無し名人 (ワッチョイ db4a-AHv2):2017/03/02(木) 23:34:28.06 ID:QzEQUnoQ0.net
-
ひふみんの全盛期、重戦車を知る身としては寂しい限り
今日もスクラムをかわされてランニングトライ決められちゃって
-
590:名無し名人 (ワッチョイ ab6c-9OG8):2017/03/02(木) 23:46:34.81 ID:Oi/leT170.net
-
上村ごときに負けちまうとはなぁ
やっぱりひふみんは最弱棋士だったのか
-
599:名無し名人 (ワッチョイ 1f20-NqFr):2017/03/02(木) 23:51:06.81 ID:p2C0Jp6f0.net
-
>>590
最強と最弱の両方を経験した棋士と考えればロマンがある
最年長と最年少の両方も経験してるし
-
603:名無し名人 (ワッチョイ 1f17-xJH3):2017/03/02(木) 23:52:19.24 ID:0pvsR5t60.net
-
>>599
最強の棋士が最弱になるまで差し続けた事に意義がある。
-
-
610:名無し名人 (ワッチョイ 9bd7-BJNc):2017/03/02(木) 23:54:18.61 ID:nSfY/Mao0.net
14佐藤紳哉(7勝3敗) ●-○ 37門倉啓太(9勝1敗)
門倉がC級1組に昇級
◎C級1組への昇級者
西尾 明 (9-1・16位)
門倉啓太(9-1・37位)
近藤誠也(9-1・49位)
-
612:名無し名人 (ワッチョイ ef65-5V36):2017/03/02(木) 23:54:30.98 ID:UGbnPYIo0.net
-
門倉おめでとう
-
613:名無し名人 (ワッチョイ ef6e-pIxw):2017/03/02(木) 23:54:33.31 ID:18SucUPU0.net
-
順位37位 降級点1だった門倉五段 1回戦負けの後9連勝でC級1組昇進決定おめ
千載一遇の機会をものにしたな 普段なら頭ハネ食らってもおかしくない時もあるのに
-
619:名無し名人 (ワッチョイ 1f17-DOsv):2017/03/02(木) 23:55:28.26 ID:FDUz+DB50.net
-
門倉おめでとう!おめでとう!
嫁にうまいもん作ってもらえ!
-
632:名無し名人 (ワッチョイ cb3c-szTk):2017/03/02(木) 23:57:59.42 ID:aH3pgwLV0.net
-
門倉さんか、来期はc2厳しくなりそう
サトシンは残念
-
633:名無し名人 (ワッチョイ ab6c-9OG8):2017/03/02(木) 23:58:51.84 ID:Oi/leT170.net
-
門倉なんて底辺棋士だと思ってたがなぁ。
-
636:名無し名人 (ワッチョイ 3b7b-BJNc):2017/03/02(木) 23:59:14.34 ID:ur2N7Esm0.net
-
サトシンも門倉に負けて昇級先越されるとか数年前は夢にも思ってなかっただろうな。
-
643:名無し名人 (ワイモマー MM3f-iS6T):2017/03/03(金) 00:00:32.66 ID:gmsG/MzFM.net
-
9-1の3人が昇級で、8-2の梶浦が次点。
今期は恨みっこなしだね。
-
645:名無し名人 (ワッチョイ cb3c-pIxw):2017/03/03(金) 00:01:24.82 ID:QTCZgUUv0.net
-
>>643
順位は関係なし、か
確かにそれなら諦めもつく
-
08及川拓馬(4勝6敗) ●-○ 15髙見泰地(7勝3敗)
-
成績表
-
682:名無し名人 (ワッチョイ 9bd7-BJNc):2017/03/03(金) 00:13:57.56 ID:0ZaGqEI/0.net
【第75期順位戦C級2組】(上位17名) ◎昇級3名 ▲降級点10名
位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
16 西尾 明 9-1 ○田中 ○八代 ○竹内 ○石田 ─── ○土佐 ○井出 ●小林 ○瀬川 ○中座 ○ 脇 ◎昇級
37 門倉 啓太 9-1 ●矢倉 ○岡崎 ○中田 ○上村 ○中村 ○田中 ○石井 ○大平 ─── ○神崎 ○佐紳 ◎昇級
49 近藤 誠也 9-1 ○佐慎 ○石井 ○村中 ○ 脇 ○矢倉 ○佐和 ●星野 ─── ○及川 ○増田 ○小林 ◎昇級
12 梶浦 宏孝 8-2 ●増田 ●佐和 ○阿部 ○井出 ─── ○瀬川 ○石田 ○島本 ○藤原 ○髙野 ○浦野
50 都成 竜馬 8-2 ●髙見 ○黒沢 ○佐和 ●八代 ─── ○矢倉 ○神崎 ○ 森 ○村田 ○竹内 ○中村
04 八代 弥 7-3 ○長岡 ●西尾 ●加藤 ○都成 ○遠山 ○黒沢 ●西川 ○土佐 ○渡大 ○ 脇 ───
05 増田 康宏 7-3 ○梶浦 ○村中 ○渡正 ○神崎 ─── ○髙野 ○佐紳 ●及川 ●藤森 ●近藤 ○矢倉
07 三枚堂達也 7-3 ○ 脇 ○中田 ○瀬川 ○渡大 ─── ○牧野 ○藤原 ●岡崎 ●石井 ○佐和 ●髙野
11 石井健太郎 7-3 ○村中 ●近藤 ●西川 ○中村 ─── ○ 森 ●門倉 ○神崎 ○三枚 ○髙見 ○伊藤
14 佐藤 紳哉 7-3 ○岡崎 ●井出 ○星野 ○牧野 ─── ○伊藤 ●増田 ○藤森 ○土佐 ○藤原 ●門倉
15 髙見 泰地 7-3 ○都成 ○藤森 ○岡崎 ○遠山 ─── ○桐山 ○島本 ●中田 ●中村 ●石井 ○及川
21 佐藤 和俊 7-3 ○ 森 ○梶浦 ●都成 ○阿部 ─── ●近藤 ○村中 ○田中 ○小林 ●三枚 ○中田
24 石田 直裕 7-3 ○瀬川 ○阿部 ○長岡 ●西尾 ─── ○中村 ●梶浦 ●牧野 ○加藤 ○渡正 ○遠山
46 渡辺 大夢 7-3 ●星野 ○牧野 ○神谷 ●三枚 ─── ○小林 ○伊藤 ○中座 ●八代 ○瀬川 ○佐慎
48 髙野 智史 7-3 ○西川 ○星野 ○藤原 ─── ○加藤 ●増田 ●瀬川 ○井出 ○浦野 ●梶浦 ○三枚
17 伊藤 真吾 6-4 ○神谷 ○浦野 ○村田 ●村中 ─── ●佐紳 ●渡大 ○矢倉 ○井出 ○佐慎 ●石井
18 黒沢 怜生 6-4 ○村田 ●都成 ○藤森 ●瀬川 ─── ●八代 ○及川 ○長岡 ○阿部 ●中田 ○中座
-
683:名無し名人 (ワッチョイ 9bd7-BJNc):2017/03/03(金) 00:14:16.93 ID:0ZaGqEI/0.net
【第75期順位戦C級2組】(中位17名) ◎昇級3名 ▲降級点10名
位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
22 村中 秀史 6-4 ●石井 ●増田 ●近藤 ○伊藤 ─── ○及川 ●佐和 ○西川 ○上村 ○井出 ○牧野
25 牧野 光則 6-4 ○藤森 ●渡大 ○土佐 ●佐紳 ─── ●三枚 ○ 森 ○石田 ○田中 ○阿部 ●村中
26 星野 良生 6-4 ○渡大 ●髙野 ●佐紳 ●及川 ─── ○中座 ○近藤 ○浦野 ● 森 ○島本 ○長岡
28 村田 智弘 6-4 ●黒沢 ○藤原 ●伊藤 ○浦野 ─── ○西川 ○大平 ○ 脇 ●都成 ○加藤 ●竹内 △△→△
29 田中 悠一 6-4 ●西尾 ○上村 ○島本 ○西川 ─── ●門倉 ○遠山 ●佐和 ●牧野 ○浦野 ○神崎
06 中村 亮介 5-5 ●神崎 ○ 森 ○大平 ●石井 ●門倉 ●石田 ─── ○加藤 ○髙見 ○矢倉 ●都成
10 長岡 裕也 5-5 ●八代 ○加藤 ●石田 ○岡崎 ─── ●佐慎 ○上村 ●黒沢 ○西川 ○神谷 ●星野 △
19 藤森 哲也 5-5 ●牧野 ●髙見 ●黒沢 ○藤原 ─── ○岡崎 ●阿部 ●佐紳 ○増田 ○ 森 ○神谷
30 瀬川 晶司 5-5 ●石田 ○中座 ●三枚 ○黒沢 ─── ●梶浦 ○髙野 ○竹内 ●西尾 ●渡大 ○藤原 △
33 上村 亘 5-5 ○渡正 ●田中 ●井出 ●門倉 ─── ○中田 ●長岡 ○阿部 ●村中 ○小林 ○加藤 △
35 遠山 雄亮 5-5 ●中田 ○桐山 ○小林 ●髙見 ●八代 ─── ●田中 ○佐慎 ○ 脇 ○土佐 ●石田 △△
41 渡辺 正和 5-5 ●上村 ○矢倉 ●増田 ○加藤 ─── ●大平 ○浦野 ○神谷 ○神崎 ●石田 ●桐山 △
51 井出 隼平 5-5 ○竹内 ○佐紳 ○上村 ●梶浦 ─── ○浦野 ●西尾 ●髙野 ●伊藤 ●村中 ○土佐
08 及川 拓馬 4-6 ○島本 ○大平 ●佐慎 ○星野 ●竹内 ●村中 ●黒沢 ○増田 ●近藤 ─── ●髙見
09 西川 和宏 4-6 ●髙野 ○島本 ○石井 ●田中 ─── ●村田 ○八代 ●村中 ●長岡 ○桐山 ●岡崎 △
13 佐藤 慎一 4-6 ●近藤 ○小林 ○及川 ○大平 ─── ○長岡 ●矢倉 ●遠山 ●竹内 ●伊藤 ●渡大
20 中座 真 4-6 ○浦野 ●瀬川 ● 脇 ○竹内 ─── ●星野 ○中田 ●渡大 ○岡崎 ●西尾 ●黒沢 △
-
686:名無し名人 (ワッチョイ 9bd7-BJNc):2017/03/03(金) 00:14:50.38 ID:0ZaGqEI/0.net
【第75期順位戦C級2組】(下位17名) ◎昇級3名 ▲降級点10名
23 矢倉 規広 4-6 ○門倉 ●渡正 ─── ○土佐 ●近藤 ●都成 ○佐慎 ●伊藤 ○神谷 ●中村 ●増田
31 竹内 雄悟 4-6 ●井出 ─── ●西尾 ●中座 ○及川 ●島本 ○土佐 ●瀬川 ○佐慎 ●都成 ○村田 △
38 脇 謙二 4-6 ●三枚 ○神崎 ○中座 ●近藤 ─── ○藤原 ○小林 ●村田 ●遠山 ●八代 ●西尾
39 岡崎 洋 4-6 ●佐紳 ●門倉 ●髙見 ●長岡 ─── ●藤森 ○神谷 ○三枚 ●中座 ○大平 ○西川 △△
42 桐山 清澄 4-6 ●阿部 ●遠山 ○神崎 ●島本 ─── ●髙見 ○加藤 ●藤原 ○大平 ●西川 ○渡正 △
47 島本 亮 4-6 ●及川 ●西川 ●田中 ○桐山 ─── ○竹内 ●髙見 ●梶浦 ○中田 ●星野 ○ 森
01 大平 武洋 3-7 ○土佐 ●及川 ●中村 ●佐慎 ─── ○渡正 ●村田 ●門倉 ●桐山 ●岡崎 ○阿部
27 阿部 光瑠 3-7 ○桐山 ●石田 ●梶浦 ●佐和 ─── ○神谷 ○藤森 ●上村 ●黒沢 ●牧野 ●大平 ▲降級点
32 中田 功 3-7 ○遠山 ●三枚 ●門倉 ● 森 ─── ●上村 ●中座 ○髙見 ●島本 ○黒沢 ●佐和 ▲降級点
44 森 雞二 3-7 ●佐和 ●中村 ○浦野 ○中田 ─── ●石井 ●牧野 ●都成 ○星野 ●藤森 ●島本 △△▲降級
02 神谷 広志 2-8 ●伊藤 ○土佐 ●渡大 ○小林 ─── ●阿部 ●岡崎 ●渡正 ●矢倉 ●長岡 ●藤森 ▲降級点
34 小林 健二 2-8 ○藤原 ●佐慎 ●遠山 ●神谷 ─── ●渡大 ● 脇 ○西尾 ●佐和 ●上村 ●近藤 ▲降級点
36 神崎 健二 2-8 ○中村 ● 脇 ●桐山 ●増田 ─── ○加藤 ●都成 ●石井 ●渡正 ●門倉 ●田中 ▲降級点
43 藤原 直哉 1-9 ●小林 ●村田 ●髙野 ●藤森 ─── ● 脇 ●三枚 ○桐山 ●梶浦 ●佐紳 ●瀬川 △△▲降級
45 加藤一二三 1-9 ─── ●長岡 ○八代 ●渡正 ●髙野 ●神崎 ●桐山 ●中村 ●石田 ●村田 ●上村 △△▲降級
03 浦野 真彦 0.-10 ●中座 ●伊藤 ● 森 ●村田 ─── ●井出 ●渡正 ●星野 ●髙野 ●田中 ●梶浦 ▲降級点
40 土佐 浩司 0.-10 ●大平 ●神谷 ●牧野 ●矢倉 ─── ●西尾 ●竹内 ●八代 ●佐紳 ●遠山 ●井出 △▲降級点
-
703:名無し名人 (ワッチョイ abc9-2BvX):2017/03/03(金) 00:23:07.72 ID:UgL0AAqI0.net
-
ビッグドリームは7勝3敗か
初めての順位戦で上出来の成果じゃないか
-
705:名無し名人 (ワッチョイ 9f81-Incz):2017/03/03(金) 00:24:09.94 ID:L0ajorg70.net
-
C2で全敗って何なの?
当たりもあると思うが、全敗は即降級でいいレベル
-
706:名無し名人 (ワッチョイ cb3c-7il/):2017/03/03(金) 00:24:12.80 ID:TlLg1F960.net
-
近藤今年かなり活躍したな
室谷の金星が光るね
-
708:名無し名人 (ワッチョイ 0f24-NqFr):2017/03/03(金) 00:24:22.77 ID:wcyyLj2+0.net
-
三枚堂は今年かなり伸びてる感じ。7割以上勝ってるし。
-
712:名無し名人 (ワッチョイ ef20-mC6Z):2017/03/03(金) 00:27:25.59 ID:XbHcS+qb0.net
-
ただ三枚堂は横山の系譜になってしまうかもしれん
7-3を繰り返しなかなか昇級できない
-
723:名無し名人 (ワッチョイ 1f3c-LE4m):2017/03/03(金) 00:38:57.67 ID:Dwnm3w1N0.net
-
応援してたけど梶浦残念
来季頑張れよ
-
732:名無し名人 (ワッチョイ db4a-AHv2):2017/03/03(金) 00:54:15.98 ID:b/8hNHpO0.net
-
遠山応援してるけど、ここまで運を逃すとやばいなあ
来期の組み合わせ次第ではフリクラ転入かな
-
733:名無し名人 (ワッチョイ 0f5b-BJNc):2017/03/03(金) 00:55:33.03 ID:YibdKk7k0.net
-
遠山って隔年のイメージだったけど順位戦は普通だったんだな
-
734:名無し名人 (ワッチョイ 6b02-BJNc):2017/03/03(金) 00:56:29.74 ID:IeExWeFy0.net
-
>>733
次点(4位)二回・降級点二回は普通じゃないだろう
-
747:名無し名人 (アウアウカー Sa6f-m09v):2017/03/03(金) 01:37:39.10 ID:tP0BUhxBa.net
-
西尾カドックが昇級とはなあ誰が予想しただろうか
-
754:名無し名人 (ワッチョイ 6b02-BJNc):2017/03/03(金) 01:58:00.99 ID:IeExWeFy0.net
-
>>747
西尾は八代に勝った後なら予想できた
門倉はムリダナ
-
748:名無し名人 (ワントンキン MM3f-J5nl):2017/03/03(金) 01:42:48.51 ID:h/uU54erM.net
-
来期は藤井が10戦全勝で昇級あるだろうなー
-
749:名無し名人 (ワッチョイ 1f8b-7il/):2017/03/03(金) 01:45:52.78 ID:tqJe/o260.net
-
>>748
そうは問屋が~なのが順位戦って気もする
-
750:名無し名人 (ワッチョイ db4a-AHv2):2017/03/03(金) 01:48:19.67 ID:b/8hNHpO0.net
-
藤井くんはアベマとニコの企画で疲労が出て調子下降のまま
順位戦デビュー、前半苦労して最終的に7-3で着地、最終戦で勝って
にっこりした表情の感想戦写真が掲載されるところまでは読めてる
その先がちょっと難解
-
759:名無し名人 (ワッチョイ efa6-9OG8):2017/03/03(金) 02:33:20.00 ID:oVJB+eqP0.net
-
また居飛車転向棋士が昇級か
C2で停滞したら居飛車転向が最善手というモデルケースが完成された
次の転向者は石井、その次は都成と予想
-
762:名無し名人 (アウアウイー Saef-vvRM):2017/03/03(金) 03:12:40.06 ID:LPauTpPoa.net
-
西尾門倉の新婚パワー炸裂か
-
787:名無し名人 (アウアウウー Sa2f-T7IB):2017/03/03(金) 08:20:29.00 ID:Y31R57+Ia.net
-
島本亮は、初回順位戦参加で3勝で降級点だった
今回は4勝し、きわどく逃れた
森に引導を渡したのもすごいところ
-
791:名無し名人 (ワントンキン MM3f-MVON):2017/03/03(金) 09:30:00.78 ID:o+s4yHSCM.net
-
未来の名人三枚堂よ。何をくすぶってるんだ…
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1488282376/
マイナビ出版 (2015-10-15)
売り上げランキング: 37,490
ヤマダ電機の池袋店で息子に将棋を教えてくれて以来応援していたのでうれしいです
綺麗な奥さんも安心したろう
西尾さんと門倉さんはおめでとう。新婚パワー。
素晴らしいコメント
いいコメントだね。
↑どこがいいコメント?w
こーる君が心配だ。
どんどん上がって行ってくれ!
また奥さんとのツーショットアップしてくれ!
しんや降級点ついてたっけ?
臨時総会の準備で忙しかったろうに、順位戦昇級するとは。
今日の勝利で通算979勝(892敗)で、残り21勝。
今期は9勝16敗なので、最低あと2年。できればあと3年あれば可能性大。
大平さんお疲れ様
それにしても開幕時にこの3人の昇級を読めた人どれくらいいたんだろう。
体調悪いとか何か将棋以外で不安があるとしか思えないぐらいの無様さ
総会と合わせて男を上げたね
去年までのイメージだと遠からずフリクラかと思っていましたが、
分からないものですね。しかもコールが入れ墨くらうとは、、
そしてこーる先生は強いのに何が足りないのか……。頑張って欲しい。
来期C2も激戦だな。
だから片山じゃないってば
片品だろ
トトロ宮田は来年度あと1年あるだろ。
あの男も来るし
加藤九段おつかれ 残りもがんばって
ラーメンマン
巨泉
うらなり
コンセン
眼の細い人
?
・引退
ひふみん
森コケ
サド
・フリクラ落ち
藤原
・C1へ
カドック
星矢
西尾
免れたよ
三段リーグ通算勝率3割8分&フリクラ脱出はダテじゃない
結婚ブーストで昇級だ!
三浦もブーストで竜王挑戦まで行ったんだけどな…
青野はそんなけつの穴のちっちゃいやつとちゃうで
なによりも弟子のことを自分よりかもきちんと考えられる器くらいあるわ
西尾先生昇級おめでとうございます
こーる君マジて環境的に将棋に集中しづらい状況なのだとしたらちと心配
勝ちまくってるときなら冗談に聞こえるけど、今の感じはな、ニコ生でもなんか元気無かったし・・・
元からあんなだよって思えなくなってくる
その他の棋士の皆さんも、今期も楽しませてくれてありがとう!
そして、目指せ初段再開待ってます
各棋戦でもこれから活躍しそう
>コールは人生休憩中みたいなこと言ってた
当時は彼女でもできたんかいな、と呑気に聞いてたが
まじで家庭の事情とかだったら心配
その昔中原名人に挑戦したときに剃髪になったのは今も記憶に残ってます
確か、森九段は当時断食などやっていた記憶がある。断食の効用など話していたと思う。
兎に角、アグレッシブでした。
また、小池に3連敗したのもびっくりでした。
当時の情報は、雑誌中心で、私は近代将棋を毎月購読してました。
ひふみんの特集は、いろいろやっているけど、森九段の特集はあまり無いよね。
森九段もいろいろあるし、自分の知らない事もいっぱい有りそう。
ぜひ、何処かで森九段特集をやってくれ。
すげーな
敗者に対局料なんかいらないとか、いろんなエピソードあるよね、昔の棋士はカッコいいね
その後、「大人をやっつける将棋 天才将棋入門」(ワニの豆本)というのを読んだら違う一面に触れた。
お疲れ様でした。
森さんの特番ニコ生とかでやってくれるなら必ず見るぞ
谷川か羽生ゲストに来てくれないかなあ、どちらのタイトル戦も印象に残ってるんや
おめでとうほんまおめでとう
晩年も時々、切れ味鋭い時があったり、背筋の美しさも有り見てて楽しい棋士の1人でした。お疲れ様でした。
三枚堂と都成の美男子組は来期頑張って。
イケメン度が足りないから、今の将棋界。
ソフトも強くなって、あんまり強くもなく特徴もない棋士は存在意義が少ないから、四段昇段の数を減らすとかいろいろ考えるべきだと思うけど
加藤先生と引退のタイミングが被ったせいで影が薄くなってしまいましたが、
この人も紛れもない一流棋士だったよなぁ
里見さんには師匠のためにも頑張って欲しい
そういや70代の二人が抜けたけど、
来年度の現役最年長は誰になるんでしょ?桐山先生?
初年度から結果を出して最後に昇級、来年度以降のいっそうの活躍を
西尾六段は、実力者といわれながら、これまでなかなか上がれなかった
来期は忙しくなるかもしれませんが、各棋戦でがんばってください
門倉五段は……ほんとよう勝ち切って上がってくれたわ
前期はあの当たりでどうにか降級点回避、という成績だったから
「もう期待しないほうがいいのかなあ」と思っていたよごめん
家庭もできたことなので、よりいっそう励んでください
森九段は、本当におつかれさまでした
当時名人だった谷川王位を破ってのタイトル、最高に格好良かったですわ
それを含めて、タイトル戦登場8回、獲得2期、A級は10期、まさに一流の実績
本スレでは「鼻炎だからなあ」って話になってた
重症だとすると、年中花粉症が続いているようなもんだわ、アレは
めでたいなあ
体調はダイレクトに響いて来るからなあ
将棋でも喧嘩でも勝てる丸山みたいなのは極端にせよ、羽生なんか何よりも丈夫なのが特長とか言われたりするし
来年度も増田四段は最有力だけど、八代、三枚堂、石井と当たりそうな予感
王将リーグもやってたよな?
降級点消去の規定があるんだから降級点4分の1にした方がいい。
よっぱど、西尾が昇級したのが気にいらないのかなあ。
その前のリーグ戦でも、若手有望株だった森下、佐藤(康)の両雄に勝ちましたよね。
又、平成7年にもひねり飛車を駆使して王座挑戦者にもなりましたよね。 もし、当時王座が羽生さんでなければ、間違いなくタイトルを奪取したでしょうね。
7冠フィーバーの波に巻き込まれましたね。
森先生、長い間お疲れさまでした!!
先崎の頃から毎年4人入るシステムに成ったけど、
その頃と比べてC2の人数なんも変わってないよ
降級点以外にも、宣言や引退もあるからね