堀彩乃女流3級、女流2級に昇級 ~ 2ch名人

堀彩乃女流3級、女流2級に昇級



525:名無し名人:2017/03/14(火) 10:10:31.25 ID:UaO3VSK1.net
堀彩乃3級が女流王将戦本戦進出で2級昇級


528:名無し名人:2017/03/14(火) 10:21:11.50 ID:d28my/nC.net
>>525
同じブロックの面子を見たら「いいから早く2級になっちゃってちょーだい」
というメッセージを感じた


527:名無し名人:2017/03/14(火) 10:16:35.88 ID:rAFNdBWv.net
降級点の人数増えるけどね


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1487896016/
[ 2017/03/14 16:30 ] ニュース | CM(29) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


コメント一覧
  1. 2017/03/14 (火) 16:45:10
    LPSA・・・
  2. 2017/03/14 (火) 16:45:16
    LPSAの黄金期くるぞおおおおお
  3. 2017/03/14 (火) 16:45:54
    コメントしようがない
  4. 2017/03/14 (火) 16:49:56
    彰子姉ちゃん、日本会議みたいになっちゃったし
  5. 2017/03/14 (火) 16:51:16
    掘より塚田がまだ2級な方が気になる
  6. 2017/03/14 (火) 16:52:43
    塚田娘かわいい
  7. 2017/03/14 (火) 17:06:54
    JPTAの応援するわけない
  8. 2017/03/14 (火) 17:11:16
    大平六段の言うように
    際限なく女流棋士が増えるんだろうか
  9. 2017/03/14 (火) 17:13:23
    まだあったのねLPSA
  10. 2017/03/14 (火) 17:20:30
    中井に勝ってるんだから遅すぎるぐらいだ。
  11. 2017/03/14 (火) 17:44:52
    なんでこの人LPSAに入ったんだろ
    なんかメリットある?
  12. 2017/03/14 (火) 18:08:39
    島井と同郷で色々世話になったんじゃなかったかな。
  13. 2017/03/14 (火) 18:29:34
    LPSA、何とか頑張ってほしいね
  14. 2017/03/14 (火) 18:33:21
    奨励会2級で女流2級にするくらいじゃないとまずいような気もするが、ハードルが高いという認識なんだろうな
    せめて研修会でA1かA2を女流3級の条件にしないと、弱い女流がたくさん産まれて、不要な団体だと批判されそうな気もするので、そろそろ議論すべき時期が来ている気がする
  15. 2017/03/14 (火) 18:46:48
    強けりゃ女流棋士が必要とされるわけじゃないのがミソだよな
  16. 2017/03/14 (火) 19:28:04
    女流棋士にも降級点制度が有り成績の芳しくない女流は淘汰されます。
  17. 2017/03/14 (火) 19:38:27
    ハードル上げるなら上の方の弱いのが一掃されてからだな
  18. 2017/03/14 (火) 19:40:04
    四国が海外なら、2人目の外人棋士だったな
    まっ何にしろ、早く abemaTV に出て欲しいわ

    ドワンゴは連盟の下請けみたいになっているから出られないけど、
    abemaなら、そんな差別はしないでしょ
  19. 2017/03/14 (火) 20:16:05
    初めて聞いた
    ホームページの女流一覧見ても全然名前ないけど
    どこに名前あるの?
  20. 2017/03/14 (火) 20:21:16
    B1クラスで女流二級がとりあえず
    良いんではないかな
  21. 2017/03/14 (火) 20:29:52
    アベマは関西棋士は呼んでくれへん
  22. 2017/03/14 (火) 21:23:06
    真面目そうでいい子っぽいけどなあ
    連盟の女流の方が、年中遊び呆けてるイメージ
  23. 2017/03/14 (火) 22:11:42
    連盟が言うな
  24. 2017/03/14 (火) 22:44:32
    個人的には、過去に連盟が女流棋士というものを設定した以上、独立の素となった給与面・棋戦運営権限など、女流棋士への待遇改善を実現して、将来的にLPSAと再合流できるようにもっていってほしい。

    佐藤康新会長のもとで、とは思うが無理だろうな。おそらく引退棋士の影響力が問題解決の壁となるだろうから。
    とすると、まだあと15~20年くらいしないと期待できないのかな…。
  25. 2017/03/14 (火) 23:34:50
    *20
    LPSAなんだから連盟のほうを見ても載ってないだろ
    師匠は森コケさんか
  26. 2017/03/14 (火) 23:59:25
    女流の制度自体いらんやろ。女でも奨励会入れるのになんで女流なんてあるの?
  27. 2017/03/15 (水) 00:08:41
    それはお客様がえろいからであります
  28. 2017/03/15 (水) 02:26:37
    普及要員として使える女性をプールしておきたいから
    そんな思惑で作られたものであるからこそ、
    環境や待遇はもっとまともにしてくれないと
    「将棋連盟 is 悪」とか、思いたくないし
    (現状あれやこれやでナニだけれど、それでもね)
  29. 2017/03/15 (水) 15:04:03
    堀さん、おめでとう。伸び盛りなんだから、がんばって。
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。