[棋王戦中継ブログ]昼食休憩に入る: 正午、この局面で渡辺棋王が20分使って昼食休憩に入... https://t.co/wAji82pcMh pic.twitter.com/hjdhxXLHyG— 棋戦中継ブログ更新通知bot (@shogilive_blog) 2017年3月20日
[棋王戦中継ブログ]昼食休憩に入る: 正午、この局面で渡辺棋王が20分使って昼食休憩に入... https://t.co/wAji82pcMh pic.twitter.com/hjdhxXLHyG
≪ 【棋王戦】渡辺棋王が勝利、フルセットへ 千田六段の独創的な構想破る | HOME | 【棋王戦】脇システム風の矢倉角の対抗形 ≫
松花堂する
渡辺は一切中座も禁止だったはず、渡辺はうそつきだから飯抜きでよい
省過道弁当?
いや、笑過道弁当
まてよ、
訟勝道弁当のつもりかな
連盟と三浦に対する賠償金をキチンと貯めておく事。
配偶者と子供にも新聞配達で賠償金を貯めておくように言いつけておく事。
借金で苦しめられる家庭ではどこでも行っている事(銀行員 談)
阜の字の他の用途がほとんど思いつかないため
阜成して欲しいわ。
無理だった。
こんな茶番無いと思うぜ。建前だけじゃん。
こんな情報社会の中でもこの対局が成立するなんて世も末。
だって渡辺の使ったお布団や食器は嫌なんですもの
※がひどいのは当然のこと。
棋士と人間。
まあ、既に人間じゃない畜生以下だけど。
切実な問題
将棋の観戦記者は棋士について知識があって、自身将棋も強い。
しかし社会部や政治部に転属となってすぐ仕事ができるかというと、そうでもない。
将棋についての専門知識を買われて棋戦主催者の新聞社に雇われている。
棋士の動静について詳しいはずだったが、実はそうでもなかった。
一部棋士の間で囁かれていた噂を鵜呑みにして現実を把握していない実態が判明した。
問題大有りだもん。
棋界の為、スポンサーの為には 間違っても渡辺の名前を残すべきではない。勝っても負けても。
棄権のうえ失格扱いで、棋王戦を以って引退するのが棋界・スポンサーとして望むところ。
渡辺も一応は棋界・スポンサーの事を考えてると信じたい。
棋士として真剣じゃないヤツらの棋譜なんてどうやって評価しろというんだろう
疑われるのは三浦だけなのは有り得ないし
でも大々的に調査されたのは三浦だけ
疑いなら渡辺や血だにも散々言われてる通りあるしね
調査結果に納得いかない部分があるかもしれないが受け入れるしかない
仕方が無いかもしれない
それなら、「担木弁護士、昼食は何々」とか、
第三者委員会に差し入れられた食事の話題、なぜスレを起こさなかった?