【王座戦】田村七段が先崎九段に勝ち、初の本戦出場 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【王座戦】田村七段が先崎九段に勝ち、初の本戦出場

王座戦二次予選  ● 先崎学  田村康介 ○

321-04_2017032120503151b.png
https://www.shogi.or.jp/match/ouza/65/nizi.html


567:名無し名人 (ワッチョイ d3c1-ndK9):2017/03/21(火) 18:54:37.94 ID:j62xf/cj0.net
55桂かっこいいね
おつかれさん 田村さんおめ


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1479214456/
田村流けんか殺法 (新プロの将棋シリーズ)
田村 康介
毎日コミュニケーションズ
売り上げランキング: 1,047,959
[ 2017/03/21 21:00 ] 王座戦 | CM(36) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2017/03/21 (火) 21:04:04
    早指しの田村。おみごと!
  2. 2017/03/21 (火) 21:14:37
    普通の矢倉かと思ってたら早々に開戦して面白かった
  3. 2017/03/21 (火) 21:15:31
    田村村山戦も派手な手が出てた気がする
  4. 2017/03/21 (火) 21:18:57
    どっちが勝っても体重同じぐらいだから
    いいや
  5. 2017/03/21 (火) 21:28:12
    こないだ竜王挑戦者に勝った先崎が負けるなんて
  6. 2017/03/21 (火) 21:37:18
    三浦がブランクなのと村山が不調なのはあるけど、 勝ち切れたことと本戦に出れることは普通に凄いから、和服のマッハをみたい
  7. 2017/03/21 (火) 21:46:35
    >>将棋会館には、誰も三浦の名誉回復を応援し
    控え室で検討しながら、見守ってる棋士はいないのかw

    西尾維新Zone平「さあ、今日の対策委員会もこのくらいにしますか。」
    東野幸治「将棋バーに行くか」
    Zone平「見て、また玄関でドミノやっとるがな」
    馬「自分、なべさんに報告しときますわ」
    カミムラー「カラスが鳴くから帰ろ」
    千葉「せやな」
    ライオン丸「ブログ書かな」
  8. 2017/03/21 (火) 22:15:03
    三浦に勝った先崎に勝った田村
  9. 2017/03/21 (火) 22:43:05
    王座戦2次予選
    1組:深浦ー鈴木_3/22
    2組:森内ー青嶋_3/22
    3組:橋本ー飯塚
    4組:畠山鎮ー阿部光
    5組:(久保ー澤田_3/22)ー(菅井ー千田)
    6組:豊島ー斎藤
    7組:佐藤康ー(千葉ー阿久津_3/24)
    8組:【広瀬八段】
    9組:丸山ー中村太
    10組:【田村七段】

    決勝トーナメントシード(6名)
    前回ベスト4:糸谷八段、佐藤名人、稲葉八段、松尾八段
    タイトルホルダー(予選抽選時):渡辺明竜王、郷田前王将
  10. 2017/03/21 (火) 23:00:26
    棋聖戦二次予選の5組だけあんま進んでなくね。
  11. 2017/03/21 (火) 23:01:04
    これはマッハ王座あるか
  12. 2017/03/21 (火) 23:02:04
    失礼!王座戦でした!↑↑
  13. 2017/03/21 (火) 23:04:02
    糸谷vsマッハの対局が実現したら生放送してほしいw
  14. 2017/03/21 (火) 23:04:17
    千田久保はタイトル戦の兼ね合いで遅れてるのかな
  15. 2017/03/21 (火) 23:38:18
    親方の時代がきたのか
  16. 2017/03/22 (水) 00:02:17
    たむたむの才能は鈴木大輔以上
  17. 2017/03/22 (水) 02:53:54
    誰にでも勝てるし誰にでも負ける棋士の一人
  18. 2017/03/22 (水) 03:04:17
    ※16
    生放送がダイジェスト版に見えるだろうねw
  19. 2017/03/22 (水) 03:29:27
    >>19
    むしろ才能だけだったらこの人トップクラスだろ
    やる気が無さ過ぎて才能だけでやってる
  20. 2017/03/22 (水) 05:12:40
    解説聞いて、なんでこの人がこの地位なんだろう?って
    不思議に思うのが、田村と西尾
  21. 2017/03/22 (水) 05:19:47
    才能だけならA級八段なのが田村と大平と櫛田
  22. 2017/03/22 (水) 06:34:30
    田村氏将棋の研究全くやってなさそうだよねw
  23. 2017/03/22 (水) 06:49:40
    手が見えて、分析できて、努力できる人はトップになれる。欠けるものが多いほど下のクラスになる
  24. 2017/03/22 (水) 06:57:16
    西尾は年齢的に、まだまだあるでしょ
  25. 2017/03/22 (水) 07:18:04
    田村西尾大平の3人の天才と才能の差を感じて俺は将棋を辞めた。10年以上トラウマで指せなかった
  26. 2017/03/22 (水) 08:21:01
    田村に負けた先崎に負けたA級棋士がいるらしい
  27. 2017/03/22 (水) 08:40:49
    そろそろ岐阜の頃合いだな、、、
  28. 2017/03/22 (水) 09:08:05
    大平を過剰に持ち上げてるとかマジか
    早見えではあるが、才能はプロの下だぞ…
  29. 2017/03/22 (水) 09:32:40
    次の豊島に負けると勝ち残ってる棋戦が無くなって、下手すりゃ次は6月のA級1回戦じゃないか?
    A級ってことで王将戦も二次予選シード、
    NHK杯も、1回戦無いから登場は大分先
    銀河戦の収録があるかもしれんが結果はわかんない
  30. 2017/03/22 (水) 09:47:36
    確かに大平を持ち上げてるやつが多いのは意味不明w
    田村が天才なのは同意
  31. 2017/03/22 (水) 10:05:37
    田村さんNHK杯に出場して欲しい
    彼の早指しを見ているとおもしろい
  32. 2017/03/22 (水) 11:01:22
    田村、糸谷戦
    持ち時間はなく、1手3秒以内にお願いいたします。
  33. 2017/03/22 (水) 13:08:56
    >大平みたいなトロい奴見てると

    会館1階にコンビニを作ろう
    監視カメラも付くし、棋士が外食しなくても大丈夫だ
  34. 2017/03/22 (水) 15:15:31
    まあこの2人なら感想戦終わったあと、違うテーブルゲームで2回戦目してるよね
  35. 2017/03/22 (水) 16:39:29
    田村さんつえええええええ
  36. 2017/03/23 (木) 01:30:39
    大平も囲碁は強いよ 
    連盟最強は土佐さんらしいけど
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。