【王位リーグ】森下九段、2勝目 ~ 2ch名人

【王位リーグ】森下九段、2勝目

○ 森下卓  及川拓馬 ●  王位戦

417-10.png
http://www.shogi.or.jp/kisen/oui/55/hon.html


twitterの反応













森下卓の矢倉をマスター (NHK将棋シリーズ)森下卓の矢倉をマスター (NHK将棋シリーズ)
森下 卓

日本放送出版協会
売り上げランキング : 434638

Amazonで詳しく見る by AZlink
[ 2014/04/17 20:30 ] 王位戦 | CM(23) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


コメント一覧
  1. 2014/04/17 (木) 20:30:39
    王位リーグ面白くなってきたな
  2. 2014/04/17 (木) 20:32:25
    電王戦第5局を森下先生が解説していたら投了まで
    △1六香の話を延々とやるんだろうな・・・。
  3. 2014/04/17 (木) 20:34:26
    電王戦以来って…ここ半年位ずっと好調だろうが
  4. 2014/04/17 (木) 20:37:45
    森下は電王戦で復活したな

    ※ 17012
    電王戦(に出ると決めて)以来と俺は解釈した
  5. 2014/04/17 (木) 20:41:28
    こうなること予想してた人どのくらいいるんだか。
    ただ単純に森下先生、大したもんだわ。
  6. 2014/04/17 (木) 20:50:33
    及川以外はまだ可能性あるのか
    面白いな
  7. 2014/04/17 (木) 20:56:38
    木村さんが連敗して森下さんが渡辺さんに勝てば混戦模様

    盛り上がってきたなー
    とりま木村さんに注目!
  8. 2014/04/17 (木) 21:04:20
    ほんとに2013年度、成績がわかりやすく伸びててワロタ
    いかにモチベーションが大事か分かりますわ。
  9. 2014/04/17 (木) 21:10:01
    2014・・・
  10. 2014/04/17 (木) 21:27:31
    森下先生、電王戦PVの宣言、有言実行なるか!
  11. 2014/04/17 (木) 21:35:17
    森下さんガチで50過ぎてのタイトル挑戦あるで
  12. 2014/04/17 (木) 21:45:34
    可能性の上では4人が3勝2敗で並ぶこともありうるのか。リードする木村先生にとっては正念場だな。
  13. 2014/04/17 (木) 21:48:04
    一基ファンとしては、挑戦権奪取してほしいが残りが渡辺・藤井と
    凶悪すぎるんだよなぁ・・・しかも渡辺は後手番。
  14. 2014/04/17 (木) 21:52:20
    これって、例えば佐藤・藤井のどっちかと森下が2敗で並んでトップになった場合、頭はねで佐藤or藤井が白組代表になるわけ?
  15. 2014/04/17 (木) 21:52:39
    つっても残留すら厳しい状況か
  16. 2014/04/17 (木) 22:14:37
    森下九段、第二の全盛期
  17. 2014/04/17 (木) 22:36:47
    >>17050
    順位差による頭ハネは残留のときだけ。
    同率一位になったら全員でプレーオフになる
  18. 2014/04/17 (木) 22:39:41
    角取りと銀取り鮮やかすぎるわ
    しかし電王戦出場決まってからの活躍見るとそれまでは本当にモチベーションが落ちてたんだな
  19. 2014/04/17 (木) 23:07:56
    >>17065
    おお、そういうことか。
    サンキューガッツ。
  20. 2014/04/18 (金) 00:06:11
    モテはここのところ負けが込んでるな
    不調なのか衰えなのか
  21. 2014/04/18 (金) 01:19:43
    電王戦のときの「解説される側になるのがこんなに気持ちよかったとはね」
    って台詞が最高に気持ちよかった
  22. 2014/04/18 (金) 02:18:59
    ここまできたら5人プレーオフが見たいな
  23. 2014/04/18 (金) 04:38:54
    この勝ち方は気分いいなあ
    目立って活躍して目立っての好循環だわ
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。