-
142:名無し名人:2017/03/26(日) 21:59:45.13 ID:7LsOqH+x.net
-
こんなん1日もらっても解けんわw
-
143:名無し名人:2017/03/26(日) 22:09:21.57 ID:n7ncw9bM.net
-
藤井の回答所要時間ェ…
脳の出来が違うって奴なのか
-
145:名無し名人:2017/03/27(月) 00:32:37.15 ID:K47G4YHH.net
-
詰将棋は作為が見抜けるとスルスル解ける
難問なかなか作為が見抜けないけどね
-
147:名無し名人:2017/03/27(月) 00:50:42.65 ID:WFAcm8Yq.net
-
全10題中⑥と⑨はぱっと見は解きやすそうに見える
実戦風だし
-
148:名無し名人:2017/03/27(月) 02:14:51.31 ID:HsBuWYsc.net
-
実際に解いてみろよ
-
149:名無し名人:2017/03/27(月) 02:17:38.48 ID:3+ReL1Ns.net
-
9番は準優勝の人も、行方も、北浜も、アゲアゲも0点だから多分難しいぞぉ~
-
150:名無し名人:2017/03/27(月) 06:08:32.73 ID:MkaTFh4E.net
-
>>149
若島先生作か。
-
151:名無し名人:2017/03/27(月) 07:02:23.72 ID:v1ykC4G7.net
-
藤井君でも解けない問題を解ける人
藤井君でも解けない問題を作る人
世の中、すごい人がいるもんですね
-
154:名無し名人:2017/03/27(月) 10:38:46.99 ID:0JpoSbEQ.net
-
>>151
若島正の名前ぐらいは知っておこうよ。
-
152:名無し名人:2017/03/27(月) 08:06:52.25 ID:WtQPnGIG.net
-
藤井四段が解けなかった10番
作者の鈴川さんは大学生だね
-
153:名無し名人:2017/03/27(月) 08:27:39.59 ID:WtQPnGIG.net
-
9番は実践感覚でやると誤解するよ
誤解だと10手台になるから気づくだろうけど
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1490499810/
若島 正
河出書房新社
売り上げランキング: 601,547
※4 中学生が26分で解けちゃうんだから簡単だったのだろう(白目
下手したら俺より強いぞ
クイズ番組で、超難問を答える人見て楽しむ感じで、初心者コースや手作り感も残しつつ
一番解けそうな問題ってどれ?
何か逆鱗に触れたのか
以降はスルーしておこう
将棋24は3級くらいなのでうれしい
普通はそうなんだけど、逆の人も世の中にゃいる。
このレベルであれば解いてみたいという物好きか天才の人たちがね。
それはそれで面白い世界だよ。
制限時間90分で1番と2番解けたけど面白かったわ。
あと今泉がぶっ倒れた絵が面白かったわ
おー、いいなぁ
手合いは自分もそう違わないはずだけどまだ解けん
地道にやれば解けそうではあるんでもう少し時間かければいけるかな
主人公は詰め将棋選手権チャンピオン戦を小2で優勝の設定。
作品の企画が通ったのも…
終盤のいおたんやな
ニコ生みたいな華形な所でなく、地方でも解説会がんばっとるからなあ