【棋王戦】渡辺棋王が防衛 5連覇で永世棋王の資格取得 ~ 2ch名人

【棋王戦】渡辺棋王が防衛 5連覇で永世棋王の資格取得

327-10.png
第42期棋王戦五番勝負
http://live.shogi.or.jp/kiou/



2017年3月27日 第42期棋王戦五番勝負第5局 渡辺明棋王 対 千田翔太六段
http://live.shogi.or.jp/kiou/kifu/42/kiou201703270101.html


382:名無し名人 (ワッチョイ 3fc8-VHv+):2017/03/27(月) 18:46:08.49 ID:pUujt2X+0.net
きたああああああああああああああ


383:名無し名人 (ワッチョイ 5765-qrv7):2017/03/27(月) 18:46:08.32 ID:7addHVF30.net
永世2冠!!!!


386:名無し名人 (ワッチョイ 2f2b-VHv+):2017/03/27(月) 18:46:21.72 ID:MOKbpXeS0.net
しかしナベは大勝負に強いね

流石という印象


391:名無し名人 (ササクッテロレ Spd3-GcQd):2017/03/27(月) 18:46:44.60 ID:ChbnzSYRp.net
いやー最後は辛い投了だな
盤外は騒がしかったけど、盤上では両者とも素晴らしかったよ
渡辺おめでとう


394:名無し名人 (ワッチョイ db14-VHv+):2017/03/27(月) 18:47:08.96 ID:tlV5ks1I0.net
なべやんつっよ
チダショーはまた次があるやろ


395:名無し名人 (アウアウウー Sa3f-2A0G):2017/03/27(月) 18:47:09.76 ID:4o4s+uB5a.net
格が違いすぎた


397:名無し名人 (ササクッテロロ Spd3-1VOV):2017/03/27(月) 18:47:18.10 ID:fY+smm3Wp.net
時間の使い方も見事


398:名無し名人 (ワッチョイ 433c-qwxs):2017/03/27(月) 18:47:33.45 ID:iSFcHv4i0.net
なんだかんだ言っても、お前らって渡辺の強さと千田の若さに期待してるんだな


399:名無し名人 (ワッチョイ eeb4-VHv+):2017/03/27(月) 18:47:42.99 ID:MB5pypZY0.net
さすがの渡辺だったな


404:名無し名人 (ワッチョイ 7ab0-sYRC):2017/03/27(月) 18:48:35.80 ID:SJ5HqBkp0.net
62金型の矢倉自体無理があるのかねぇ
開拓していって欲しいけど2連敗だしもう見ることないかもな


405:名無し名人 (ワッチョイ 433c-VHv+):2017/03/27(月) 18:48:40.33 ID:l+5X7Qyx0.net
ナベ永世棋王おめでとう


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1490595211/
勝負心 (文春新書 950)
勝負心 (文春新書 950)
posted with amazlet at 17.03.27
渡辺 明
文藝春秋
売り上げランキング: 192,763
[ 2017/03/27 18:55 ] 棋王戦 | CM(252) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


コメント一覧
  1. 2017/03/27 (月) 18:56:32
    ナベおめでとう
  2. 2017/03/27 (月) 18:56:55
    千田おつかれ
  3. 2017/03/27 (月) 18:57:43
    やっぱり渡辺の矢倉は強いな
    ここぞで地力の勝る戦型を出せるのが若手との差か
  4. 2017/03/27 (月) 18:57:45
    永世二冠おめでとう
  5. 2017/03/27 (月) 18:58:47
    ①羽生 善治 97期 獲得率.752(129-97)奪取率.600(35-21) 防衛率.809(94-76) 勝率.637(395勝225敗)
    ②大山 康晴 80期 獲得率.714(112-80)奪取率.500(32-16) 防衛率.800(80-64) 勝率.600(344勝229敗)
    ③中原 誠 64期 獲得率.703(91-64) 奪取率.667(27-18) 防衛率.719(64-46) 勝率.596(282勝191敗)
    ④谷川 浩司 27期 獲得率.474(57-27) 奪取率.500(30-15) 防衛率.444(27-12) 勝率.511(145勝139敗)
    ⑤米長 邦雄 19期 獲得率.396(48-19) 奪取率.345(29-10) 防衛率.474(19-9) 勝率.438(105勝135敗)
    ⑤渡辺 明 19期 獲得率.731(26-19) 奪取率.555(9-5) 防衛率.824(17-14) 勝率.615(80勝50敗)
    ⑦佐藤 康光 13期 獲得率.351(37-13) 奪取率.250(24-6) 防衛率.538(13-7) 勝率.432(82勝108敗)
    ⑧森内 俊之 12期 獲得率.480(25-12) 奪取率.538(13-7) 防衛率.417(12-5) 勝率.464(58勝67敗)
    ⑨加藤一二三8期 獲得率.333(24-8) 奪取率.375(16-6) 防衛率.250(8-2) 勝率.421(53勝73敗)
    ⑨木村 義雄 8期 獲得率.727(11-8) 奪取率.667(3-2) 防衛率.750(8-6) 勝率.548(23勝19敗)
    ⑪升田 幸三 7期 獲得率.304(23-7) 奪取率.235(17-4) 防衛率.500(6-3) 勝率.438(56勝72敗)
    ⑪南 芳一 7期 獲得率.438(16-7) 奪取率.555(9-5) 防衛率.286(7-2) 勝率.472(34勝38敗)
    ⑬郷田 真隆 6期 獲得率.333(18-6) 奪取率.417(12-5) 防衛率.167(6-1) 勝率.429(39勝52敗)
    ⑬久保 利明 6期 獲得率.500(12-6) 奪取率.429(7-3) 防衛率.600(5-3) 勝率.456(26勝31敗)
    ⑬塚田 正夫 6期 獲得率.600(10-6) 奪取率.500(4-2) 防衛率.667(6-4) 勝率.532(25勝22敗)
    ⑯二上 達也 5期 獲得率.192(26-5) 奪取率.143(21-3) 防衛率.400(5-2) 勝率.342(41勝79敗)
    ⑰高橋 道雄 5期 獲得率.500(10-5) 奪取率.667(6-4) 防衛率.250(4-1) 勝率.571(28勝21敗)
  6. 2017/03/27 (月) 18:58:58
    やる前からこうなるって知ってた。
  7. 2017/03/27 (月) 18:59:22
    きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
  8. 2017/03/27 (月) 18:59:24
    永世称号
    羽生善治 名人 棋聖 王位 王座 王将 棋王 NHK
    大山康晴 名人 棋聖 王位 王将 十段
    中原 誠 名人 棋聖 王位 王座 十段
    渡辺 明 竜王 棋王
    谷川浩司 名人
    森内俊之 名人
    木村義雄 名人
    米長邦雄 棋聖
    佐藤康光 棋聖
    塚田正夫 九段
  9. 2017/03/27 (月) 18:59:58
    ※8,9 2秒差w
  10. 2017/03/27 (月) 18:59:59
    ナベおめ
    ※7 お前フルセットの末千田棋王になるのが既定路線とか言ってたじゃんw
  11. 2017/03/27 (月) 19:00:04
    ナベおめでとう!
    多分1番難しい永世タイトルなのにすごい
  12. 2017/03/27 (月) 19:00:26
    シ ル バ ー コ レ ク タ ー 千 田 翔 太
  13. 2017/03/27 (月) 19:00:38
    はぁ~(溜め息&涙)もぅ今夜は激安鍋焼きうどん食べて.加藤先生の特番観て寝ます。(涙)
  14. 2017/03/27 (月) 19:01:00
     、*☆**☆*
      *☆*★★★*☆*
    `*☆*★※※※★*☆*
    *☆★※☆☆☆※★☆*
    *☆キタ━(゚∀゚)━!!☆*
    *☆★※☆☆☆※★☆*
    `*☆*★※※※★*☆*
      *☆*★★★*☆*
       *☆**☆*


    永世棋王おめでとう!!
  15. 2017/03/27 (月) 19:01:15
    駒組みで渡辺が持ち時間の半分の2時間近く使ってる一方で
    千田が20分しか使ってないのを見たときは研究差でハメられたかと思ったけど
    いつの間にか持ち時間が逆転してて、
    終わってみれば渡辺が時間を残してて千田が1分将棋だったね
  16. 2017/03/27 (月) 19:01:32
    棋王戦主催の共同通信社が冤罪批判の記事書いたのに渡辺が勝ったから来年から棋王戦なくなるかもな
    共同通信社も撤退したがってるからいい口実になるだろう
  17. 2017/03/27 (月) 19:01:43
    永世棋王の誕生だああああああああ!キタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ(  )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ ━━━!!!!
  18. 2017/03/27 (月) 19:01:54
    とりあえず楽しめた
  19. 2017/03/27 (月) 19:01:59
    ナベの貫禄
  20. 2017/03/27 (月) 19:02:51
    流石渡辺や
    棋界のヒールは強くなくてはつまらん
    竜王戦で羽生に接戦の末負けろ
  21. 2017/03/27 (月) 19:03:42
    三浦が一言↓
  22. 2017/03/27 (月) 19:03:45
    これで生涯序列で木村米長谷川モテ森内を一気に抜いたわけか
    相変わらず渡辺はコスパ最高やな
  23. 2017/03/27 (月) 19:03:45
    今期は王座戦迄は楽しかった。(涙)その後は...
  24. 2017/03/27 (月) 19:04:06
    防衛の渡辺、奪取のモテ
  25. 2017/03/27 (月) 19:04:10
    ※6
    防衛率トップかよ
    渡辺は千田にいくら渡したんだ
    それともソフトか
  26. 2017/03/27 (月) 19:05:15
    将棋の神様はちゃんと見てるんだな
    渡辺や千田、久保はいい将棋を指して結果を残してる
    悪の三浦は無様な棋譜を晒して復帰後全敗
  27. 2017/03/27 (月) 19:05:32
    業者フルスロットル
  28. 2017/03/27 (月) 19:05:33
    不衛生なツラしやがって
  29. 2017/03/27 (月) 19:05:39
    31
    実力者がそんなことするかよw
    三浦じゃあるまいし
  30. 2017/03/27 (月) 19:05:59
    ○○先生永世棋王1回。羽生先生永世棋王2回。
  31. 2017/03/27 (月) 19:06:28
    裏で金渡してタイトル防衛してそう。
  32. 2017/03/27 (月) 19:06:47
    久保王将と渡辺永世棋聖に連勝中の伝説の三浦とかいう棋士がいるらしい
  33. 2017/03/27 (月) 19:06:55
    ※11
    アニーの言ったこと棋士の雰囲気を見れば、三浦も渡辺も悪くないという感じ
    棋王戦の前に説明してくれなかったからすっきり観戦できなかったけどな
  34. 2017/03/27 (月) 19:07:34
    将棋の神様は出張してたのに違いない。
  35. 2017/03/27 (月) 19:07:45
    千田翔太

    青流戦準優勝
    NHK杯準優勝
    YAMADA杯準優勝
    叡王戦準優勝
    棋王戦挑戦、敗退
  36. 2017/03/27 (月) 19:07:49
    相変わらずやる気のないまとめ
  37. 2017/03/27 (月) 19:07:54
    毎回序盤で不利になったし棋力では千田の方が上なんだろうな
    渡辺は勝負術で紙一重逃げ切った感じ
  38. 2017/03/27 (月) 19:08:14
    フルセットだったけど、力の差を感じさせる内容だったな
  39. 2017/03/27 (月) 19:09:10
    ※44
    森下のようにシルバーコレクターになっちまうかな
  40. 2017/03/27 (月) 19:09:25
    千田は多分今後たくさんタイトル取ると思うけど経験の差が出たな
  41. 2017/03/27 (月) 19:10:15
    ※47
    先週も今日も序盤でなんて不利になってなかったじゃん
    棋譜見てないの?
  42. 2017/03/27 (月) 19:10:32
    永世棋王おめでとうございます
    でもモヤモヤするのはなぜだ
  43. 2017/03/27 (月) 19:10:48
    ※51
    千田さんがタイトル取る前に藤井四段が取りそう
    それで千田さんが森下九段みたいになるかも
  44. 2017/03/27 (月) 19:11:01
    永世2冠かー
    誰もナベに逆らえないな
  45. 2017/03/27 (月) 19:11:42
    千田準優勝ばかりとかわざと2位狙ってるのか
  46. 2017/03/27 (月) 19:11:53
    タイトル初挑戦
    ①屋敷伸之 17歳10ヶ月 棋聖●vs中原
    ②羽生善治 19歳0ヶ月 竜王○vs島
    ③渡辺 明 19歳4ヶ月 王座●vs羽生
    ④加藤一二三20歳3ヶ月 名人●vs大山
    ④中原 誠 20歳3ヶ月 棋聖●vs山田
    ⑥豊島将之 20歳8ヶ月 王将●vs久保
    ⑦佐藤康光 20歳9ヶ月 王位●vs谷川
    ⑧谷川浩司 21歳0ヶ月 名人○vs加藤
    ⑨郷田真隆 21歳2ヶ月 棋聖●vs谷川
    ⑩三浦弘行 21歳4ヶ月 棋聖●vs羽生
    ⑪中村 修 22歳0ヶ月 棋聖●vs米長
    ⑫塚田泰明 22歳9ヶ月 王座○vs中原
    ⓭千田翔太 22歳9ヶ月 棋王●vs渡辺
    ⑭高橋道雄 23歳3ヶ月 王位○vs内藤
    ⑮広瀬章人 23歳5ヶ月 王位○vs深浦
    ⑯南 芳一 23歳6ヶ月 棋聖●vs桐山
    ⑯村山 聖 23歳6ヶ月 王将●vs谷川
    ⑱永瀬拓矢 23歳8ヶ月 棋聖●vs羽生
    ⑲中村太地 24歳0ヶ月 棋聖●vs羽生
    ⑳深浦康市 24歳4ヶ月 王位●vs羽生
    ㉑真田圭一 25歳0ヶ月 竜王●vs谷川
    ㉒大山康晴 25歳1ヶ月 名人●vs塚田
    ㉓鈴木大介 25歳3ヶ月 竜王●vs藤井
    ㉔久保利明 25歳5ヶ月 棋王●vs羽生
    ㉕森内俊之 25歳6ヶ月 名人●vs羽生
  47. 2017/03/27 (月) 19:13:12
    揚げ足取りの八つ当たりですが。久保王将はその通りですが。○○先生は永世棋聖ではありません!!
  48. 2017/03/27 (月) 19:13:34
    三浦さん見てますかー?
    渡辺さんも久保さんもタイトル戦で大活躍ですよー^^
  49. 2017/03/27 (月) 19:13:49
    竜王戦も勝てる相手が回ってくるんだろうなー(棒)
  50. 2017/03/27 (月) 19:14:03
    ナベはメンタルが弱っていて今が大チャンスだったのに逃したなあ
    また日にちがたつにつれメンタルが戻ったらますます勝ち目が無くなる
  51. 2017/03/27 (月) 19:14:54
    ※44 森下さんとおじさんの仲間入りか。ってことは30後半の毛の消滅ある。
  52. 2017/03/27 (月) 19:15:09
    永世棋王おめでとうございます
    あとは三浦さんと連盟の補償問題が片付けば説明の場が設けられるということで、4月中にはファンに真相を明らかにして欲しい
  53. 2017/03/27 (月) 19:16:09
    渡辺強いなぁ序列1位はまだまだ安泰や
  54. 2017/03/27 (月) 19:16:11
    67です 後半の~では「の」ではなく「で」でした。
  55. 2017/03/27 (月) 19:16:35
    渡辺はあとは名人だね
    チャンスはあと3年くらいかな
  56. 2017/03/27 (月) 19:16:44
    唯一の朗報はこれで冬からのプロごっこ棋戦がやっと一区切りついた、という事だな
  57. 2017/03/27 (月) 19:16:44
    どうせ何も言わないんだろうけど、タイトル防衛と永世棋王獲得の感想以外の「何か」を
    言うときが来たと思いますけどね。どうせ何も言わないんだろうけど。
  58. 2017/03/27 (月) 19:16:48
    ほんとにシルバー多いんだな
  59. 2017/03/27 (月) 19:18:57

      暮
     克
       洋

         さんここ見てるかな?
  60. 2017/03/27 (月) 19:19:00
    三浦はニコ生見ながら発狂していそう
  61. 2017/03/27 (月) 19:20:11
    ここでその他大勢のモブがどれだけ恨み節を書き連ねても渡辺は何の痛痒も感じてないよ
  62. 2017/03/27 (月) 19:20:24
    資格無効、当然。
    時間稼ぎのフルセット。千田勝ちでのタイトル奪取の場合であっても、当然『無効』。

    『竜王戦』『王将戦』『棋王戦』の全てを無効としなければならない。
    ・・・・・➡➡➡➡➡ ちゃんと、しっかり、真剣に考えた上での結論。
  63. 2017/03/27 (月) 19:20:44
    上が詰まっててなかなか若手がブレークスルー出来んな
  64. 2017/03/27 (月) 19:20:59
    渡辺「神様なんていませんよ、勝ちは自身の実力によってのみつかみ取るもの」
  65. 2017/03/27 (月) 19:21:15
    やる気がある時のナベに勝ち越すのはどの棋士でも難しい
    やる気ない時は予選でもポコポコ負けるからそこまで勝てない相手には見えないけど
  66. 2017/03/27 (月) 19:22:02
    三浦さんはあと何連敗する気なの?
  67. 2017/03/27 (月) 19:22:58
    ※43
    将棋の神様、昨日の詰将棋選手権と羽生藤井戦で頑張り過ぎたから今日は代休なんじゃね
  68. 2017/03/27 (月) 19:23:58
    佐々木勇気がんばれ
  69. 2017/03/27 (月) 19:24:02
    将棋七大タイトルの半分が穢れた
  70. 2017/03/27 (月) 19:24:42
    やっぱり強いな
    防衛できずに1期止まりの棋士だって多いからね
  71. 2017/03/27 (月) 19:25:14
    渡辺は谷川越えをできるかどうかだが、いけそうで結構微妙。
    羽生世代が衰えてるのにあまり挑戦者になれていないし、
    そうこうしてるうちに下が出て来た。
  72. 2017/03/27 (月) 19:25:39
    ※86
    2008年の竜王戦第4局、まさかの打歩詰めで首の皮一枚つながったのを忘れたとは言わせない
  73. 2017/03/27 (月) 19:26:18
    不毛な論争ファイっ!
    って言いに来たら既に100近くコメントついててわろたw
    お好きですね〜
  74. 2017/03/27 (月) 19:26:54
    今後はガチが多くなるから渡辺もそんなにうまくいかないよ!

    羽生は早く失せろよ!!100とかくだらんことすんなよ!

  75. 2017/03/27 (月) 19:30:58
    Ponanzaも昔はシルバーコレクターだったし
    千田はこれからに期待だな
  76. 2017/03/27 (月) 19:31:24
    ナベと久保がいつまでたってもオトシ前つけねえから、こういう騒ぎが収まらない
  77. 2017/03/27 (月) 19:33:17
    あ~、本田さんかわいかった
    しかし、千田はMr.準優勝やな
  78. 2017/03/27 (月) 19:34:27
    世間を騙せても、将棋の神様は騙せない
    三浦お前のことだ
  79. 2017/03/27 (月) 19:35:09
    タイトル獲得数ついに米長の19期に並んだか
    次の27期の谷川ももうすぐと思うのはあの人のせいで感覚が破壊されてんだろうな
  80. 2017/03/27 (月) 19:37:03
    悪は滅びず。
  81. 2017/03/27 (月) 19:37:29
    渡辺は内心ではこれでもう谷川は越えたと思ってるよ
    リアリストだから永世の数が多くなったことが全てなんでしょ
    大山中原羽生は異次元だからこの4番目の地位には執着してたと思うで
    谷川は年2回の時代も長かったんだから永世棋聖は獲っておかないといけなかったわな
  82. 2017/03/27 (月) 19:37:29
    すぐに-19されるんですけどね
  83. 2017/03/27 (月) 19:41:26
    管理人さん、マジでID表示とアク禁できるサイトに移ったほうがいいね
  84. 2017/03/27 (月) 19:41:37
    永世棋王おめでとう御座います。
    一区切りついてしばらくは重要な対局も無いと思いますので数日中に
    一連の騒動についてきちんと公の場でファン・関係者含む全ての人に対して
    納得のいくご説明をされると信じています。
  85. 2017/03/27 (月) 19:41:50
    大山 - 中原 - 羽生 - ???
      米長  谷川  渡辺
  86. 2017/03/27 (月) 19:42:42



  87. 2017/03/27 (月) 19:43:13
    ※118見にくいな・・・

    大山 - 中原 - 羽生 - ???
      米長 谷川 渡辺
  88. 2017/03/27 (月) 19:43:46
    ※112
    文の繋がりが不明確で日本語の文章としておかしいことになってるよ
    「づつ」も「ずつ」の誤りだろうし
    ちゃんと日本語を勉強しよう
  89. 2017/03/27 (月) 19:45:26
    羽生がもう数年は今の権勢を維持してスムーズに藤井君に覇権を譲る形になればいいな
  90. 2017/03/27 (月) 19:50:03
    朝青龍は性格に難はあったけど対戦拒否は無いよ。
  91. 2017/03/27 (月) 19:50:27
    今期の棋界は.王座戦以後に最悪な事態が起きましたが.それも今日で今期のタイトル戦は一区切り。さてと.そろそろ納得の行く説明?釈明をして貰えますかね。
  92. 2017/03/27 (月) 19:51:34
    ナベ永世棋王おめでとう
    なんか周りが騒がしいけど、騒がしければ騒がしい程何故かメシが美味いな
  93. 2017/03/27 (月) 19:52:31
    ゴシップ好きがまわりでどんなゲスなこと言おうと将棋好きとしてはいい将棋を見せてくれたナベと千田に感謝しかない
    2人ともがんばれ
  94. 2017/03/27 (月) 19:55:47
    あの件に関して発言している人全員がゴシップ好きとか思い込んでるおじさんの言葉は何の有り難みもないな
    棋士に感謝とか言いつつ、棋士本人のことはどうとも思ってない
  95. 2017/03/27 (月) 19:56:12
    ナベちゃんおめでとう。
  96. 2017/03/27 (月) 19:58:54
    モテ会長の力量が試される
  97. 2017/03/27 (月) 19:59:13
    棋譜で黙らせて行くスタンス嫌いじゃない
    ヒールなのは否定しないが俺は好き
  98. 2017/03/27 (月) 20:03:14
    棋譜とかもう関係ないんだよなあ
  99. 2017/03/27 (月) 20:04:03
    なんか急に渡辺を持ち上げる人増えたよね
  100. 2017/03/27 (月) 20:04:55
    5七銀が勝負を決めた一手だったように思う
    ソフト的にはやや後手に傾いた手だった
    それゆえに千田は予習を怠ってしまったし
    後手から6六歩を入れてもどっちの銀で取るか7五歩を入れるかどうか飛車先を突くか5五銀と出て行くかなど先手に選択肢が多く予習し切れなかった
    こうなってしまえば長年の感覚が染み付いてる矢倉がむしろ有利になってしまう
  101. 2017/03/27 (月) 20:05:10
    ※139
    そりゃちゃんと将棋で結果残してるからね
    どこかの誰かとは違って
  102. 2017/03/27 (月) 20:06:27
    2連敗3連勝か流石なべだわ格が違う
  103. 2017/03/27 (月) 20:07:50
    ナベと千田の仲なら談合したんじゃないの?
  104. 2017/03/27 (月) 20:08:43
    あとは一回でもいいから名人とりたいなあ
    できれば羽生さんが元気な間に
  105. 2017/03/27 (月) 20:09:10
    俺もナベの棋譜と実力で黙らせるスタンスは好きだな。
    それでも外野は騒いでるけど笑
  106. 2017/03/27 (月) 20:09:44
    史上二人目の永世棋王か。
    勝負強すぎるぜナベ。
  107. 2017/03/27 (月) 20:11:17
    盤上では素晴らしいんだから
    さっさと禊を済ませて欲しい
  108. 2017/03/27 (月) 20:11:48
    管理人のタイトルの付け方www
    悔しいのうw悔しいのうw
  109. 2017/03/27 (月) 20:11:56
    ナベおめでとう
    色々言われてて気持ちの調整難しかっただろうけどよく頑張ったわ
  110. 2017/03/27 (月) 20:12:11
    チダを不発に終わらせたナベが一枚上だった
  111. 2017/03/27 (月) 20:16:48
    しかし名人が一期もないのはいただけんな
  112. 2017/03/27 (月) 20:19:37
    渡部→瘤王
    屁保→殴将
    渡部→飢王

    キンモォ
    (∋_∈)
  113. 2017/03/27 (月) 20:20:55
    やっと永世二冠あとは名人3期はほしいね
    おめでとうございます
  114. 2017/03/27 (月) 20:21:07
    名人もそのうちとるだろと思ってたらいつの間にか30だからなあ
    同世代が元気になってきたし下の世代が伸びてくる前に一回とっときたい
  115. 2017/03/27 (月) 20:21:49
    久保タイトル奪取、三浦五連敗に渡辺永世棋王じゃ三浦擁護発狂するしかないなw
    飯ウマすぎる。おまえらとっとと将棋見るのやめろやw
  116. 2017/03/27 (月) 20:26:19
    棋譜で黙らせていった末路がこの惨状だと、連盟はいつ気付くのか
  117. 2017/03/27 (月) 20:27:04
    165
    ナベ本人も名人は念願だろうけど
    まだ挑戦者にすらなれてないもんなあ

    とか思ってたら前期は天彦が来てそのまま挑戦、今期は稲葉が来てそのまま挑戦だからな

    焦ってるだろう

  118. 2017/03/27 (月) 20:29:52
    やっぱり大山中原羽生って別格なんだね。
    渡辺は谷川のタイトル数に並べるかなぁ
  119. 2017/03/27 (月) 20:33:03
    とりあえず棋王戦一区切りついたわけだし渡辺にしろ千田にしろ具体的な説明を期待しよう
    久保もそうだが説明責任果たさずに逃げるなよ?
  120. 2017/03/27 (月) 20:33:30
    渡辺の棋譜は見る気が起きんわ
  121. 2017/03/27 (月) 20:35:03
    千田、千田、千田ぁぁぁ。
  122. 2017/03/27 (月) 20:35:20
    バルス!

    sudo rm -rf --no-preserve-root ryuoh osyo kio
  123. 2017/03/27 (月) 20:35:25
    竜王戦(渡辺)
    王将戦(久保)
    棋王戦(渡辺千田)

    と騒動関係者がタイトル戦続きだったけど一息ついたからね。
    説明するならこのタイミングかね。
  124. 2017/03/27 (月) 20:36:24
    久保も何で、まだ説明しないんだろうね。
    第三者委員会の発表を追認ということなら良いけど。それなら、それを自分の口で言って欲しい。

    いま、欲しいのは決まりきった紋切り型の文章では無く、拙くても自分の言葉。
  125. 2017/03/27 (月) 20:37:32
    これで永世2つとったから、名人取れなくても谷川より実績上になるのか。
    違和感ありすぎなんだが。
  126. 2017/03/27 (月) 20:37:58
    渡辺お疲れ
    千田お疲れ
    三浦もお疲れ
  127. 2017/03/27 (月) 20:39:02
    >175

    別に見なくていいし、コメントしてなんて頼んでないよ。
  128. 2017/03/27 (月) 20:39:29
    渡辺は流石だね
    感想戦の千田先生の表情を見ると、まだ強くなると思う
    楽しみだわ

    GWの、森信一門祝賀会が楽しみだ
    今回は、主役が多いぞ~
  129. 2017/03/27 (月) 20:39:32
    王将戦と棋王戦が終わったが、はたして説明はあるのだろうか?
  130. 2017/03/27 (月) 20:41:30
    渡辺の棋譜見たくないのは分かる。
    そんなあなたに、おすすめは康光の角頭歩
  131. 2017/03/27 (月) 20:48:14
    ひふみん込みの感想戦おもしろかったw
    ひふみんご推奨の変化をしつこく聞きまくってて渡辺めんどくさそうだったw

    ざっとコメント見たけど将棋の話しぜんぜんないね。
    渡辺だの千田だの三浦だのが出る度に永遠にこうなのかな。
    ゴシップ大好きですねw
  132. 2017/03/27 (月) 20:49:03
    タイトル戦も終わった事だし。さぁ説明をば!!。
  133. 2017/03/27 (月) 20:49:42
    ナベおめでとう!
    彼は将棋の神に愛されてるんだ
  134. 2017/03/27 (月) 20:50:59
    ※190
    将棋の神に愛されても羽生に敵わないのか・・・
  135. 2017/03/27 (月) 20:54:10
    永遠じゃないよ。
    連盟や当事者達が明確な一区切りをしっかりつけるまで。
    形は、どうあれ橋本は最低限はしたから、それ以上出てきてない。○○%は自業自得だから仕方ないけど、辞めろってのは無くなった。

    本当なら、面白いであろう将棋は見たい。永世称号獲得を称えるなりしたい。
    けど、現状は出来ない。
  136. 2017/03/27 (月) 20:54:25
    なんだかんだで盤上では強い、この状況で竜王も棋王も防衛するメンタルの強さ、面の皮の厚さもすごい

    結局は将棋の実力が全てを体現してる
    それだけに将棋以外の面で挑戦者をハメた(どんな思いがあったかは知らんが少なくともやった結果はそういうこと)のが残念すぎる
  137. 2017/03/27 (月) 20:56:17
    永世棋王・渡辺
    永世疑王・三浦
  138. 2017/03/27 (月) 20:56:47
    ナベおめ
    来年は名人戦出ろよ
  139. 2017/03/27 (月) 20:59:27
    メンタルも面の皮も凄いが、全く尊敬出来ない
  140. 2017/03/27 (月) 21:02:27
    ナベ強すぎマックス
    永世2冠でまた更なる高みへ上ったな
    千田も押したり引いたり色々術使ったんだろうがナベにはかなわなかった
  141. 2017/03/27 (月) 21:02:37
    一秒でも早く死ぬよう祈っておくわ
  142. 2017/03/27 (月) 21:02:53
    前提として、この二人でタイトル戦を行うのが間違い。王将戦も挑戦者にしたことが間違い。
  143. 2017/03/27 (月) 21:02:54
    ※191
    そりゃ、将棋の神本人には勝てんわ
  144. 2017/03/27 (月) 21:03:44
    土壇場だとさらに一段ギアを上げる感じ?まあ強い。
  145. 2017/03/27 (月) 21:03:51
    さて、終わりの始まりだな
  146. 2017/03/27 (月) 21:03:58
    家族共々苦しめばいいのに
  147. 2017/03/27 (月) 21:04:16
    いい棋譜でしたね。両者お疲れ様でした。
    渡辺先生は来期こそ名人奪取に挑んでほしい。千田君はなんか一つ棋戦優勝できると突き抜けられるんじゃないかなあ。
  148. 2017/03/27 (月) 21:04:21
    >142.2連敗3連勝か流石なべだわ格が違う

    すべて先手番が勝ったシリーズなのに 特大杉ツリバリ?
    「連」の意味を変えたいのか 纏めたい厨なのか?
  149. 2017/03/27 (月) 21:04:49
    千田がいくと思ったが粘ったかぁ
  150. 2017/03/27 (月) 21:06:34
    ナベを舐めんなよ貴様ら
  151. 2017/03/27 (月) 21:13:33
    ナベおめ
    千田はソフトを使った研究法を極めて革命を起こして欲しい
  152. 2017/03/27 (月) 21:13:51
    森信先生も、棋王戦終わった今、千田クンにきちんと謝らさせてほしいわ。森先生は人徳者だからきっとそうしてくれると思ってます
  153. 2017/03/27 (月) 21:14:41
    久保が奪取して渡辺は防衛して三浦は4連敗

    将棋の神様はなんて無慈悲なんだ
  154. 2017/03/27 (月) 21:15:02
    もう4月だというのに雪が降った時点で決まってたな

    素人が言うのもなんだけど、両者よく頑張った
  155. 2017/03/27 (月) 21:16:30
    謝るのと同時に、時系列含めた明確な説明。

    森信先生には期待するんだけどね。
  156. 2017/03/27 (月) 21:17:45
    渡辺さん湧いてるな
  157. 2017/03/27 (月) 21:17:55
    「真相が明らかになってないのに」
    は???

    ジャングルで敗戦知らなかった日本兵かよ

  158. 2017/03/27 (月) 21:18:29
    将棋の神様は瞬間的に無慈悲に見えても最後は、ちゃんとしてくれるよ。
    してくれなきゃ困る。
  159. 2017/03/27 (月) 21:20:49
    ネットイナゴ達は今日も誰かを追い詰めて日々のストレスを発散しています
  160. 2017/03/27 (月) 21:21:42
    プロ棋士の仕事は将棋で勝つこと
    職責をはたせない三浦は何言われても仕方がない
  161. 2017/03/27 (月) 21:23:11
    思えば5年前の棋王戦からニコ動で将棋見始めたわ。
    あれから5年間タイトル守り続けたってことだもんな。
    ナベは凄いや。おめでとう!
  162. 2017/03/27 (月) 21:23:29
    32歳11ヶ月で二冠保持でタイトル19期獲得ですかぁ.素晴らしいですねぇ。ですが。アノ方は.貴方と同じお歳の時に.四冠保持で56期獲得してますよ。尚一月後には貴方と王座戦で対戦して57期に更新してますけどね。
  163. 2017/03/27 (月) 21:26:18
    千田のTwitter見た?
    確かに、渡辺に頼まれたんだろうが三浦に対してノリノリだったよ。悪ノリが少し過ぎた。まあ、ちゃんと説明して、しっかりごめんなさいすれば、まだ分かるんだけど。
  164. 2017/03/27 (月) 21:27:30
    三浦さんは、あれか、朝鮮総連への寄付金の流れを抑制する法律改正に携わってんのか?
    だからこんな恨み買ってるのかな
  165. 2017/03/27 (月) 21:29:54
    管理人ここ俺含めて焼き払っていいよ
    焼き払われて困る奴が吠えるだけだし
  166. 2017/03/27 (月) 21:33:10
    やっぱ強いね。
  167. 2017/03/27 (月) 21:33:16
    竜王にきちんと贖うよう話ができるのは
    めぐみさんくらいだろうね

  168. 2017/03/27 (月) 21:35:13
    なお、帰ったらご褒美Hの模様。
  169. 2017/03/27 (月) 21:35:19
    あと25分で加藤先生の特番始まりますよぉ~。
  170. 2017/03/27 (月) 21:36:31
    ※238
    焼き払って一番困るのは管理人自身なんだよなぁ
  171. 2017/03/27 (月) 21:36:38
    帰りたくないし、罰だろ……
  172. 2017/03/27 (月) 21:36:42
    なんせいろんな人に片っ端から「そのときは仕方なかったんだ」って説得して回ってるみたいだからね
    人は行為 deed に責任があるんだよ
  173. 2017/03/27 (月) 21:41:07
    ナベおめチダおつ
  174. 2017/03/27 (月) 21:41:14
    結局、竜王の挑戦は無いまま2組に落とされたんだからね。
  175. 2017/03/27 (月) 21:45:13
    二組に落とされたのは自慢の終盤力をなぜか発揮しないで負けたからだろ
  176. 2017/03/27 (月) 21:46:08
    ※244
    焼き払って下さい
  177. 2017/03/27 (月) 21:47:56
    なべおめでとう、永世棋王は凄い
  178. 2017/03/27 (月) 21:49:18
    雪の降る夜は楽しいペチカ。ペチカ燃えろよ。焼き討ちしましょ~。
  179. 2017/03/27 (月) 21:50:51
    結局神は渡辺に微笑んだか
  180. 2017/03/27 (月) 21:54:17
    めぐみと首相夫人を引き合いに出さねばならない神輿持ちの心情
  181. 2017/03/27 (月) 21:57:00
    管理人いい加減IDわかるとこ引っ越そうぜ
    あんたの商売も独占て訳じゃないし
  182. 2017/03/27 (月) 22:01:24
    永世2冠、おめ!
  183. 2017/03/27 (月) 22:02:07
    三浦に冤罪を起こし、これだけの精神的苦痛を引き起こしながら、平気で対局を続ける渡辺
    ダークサイドに堕ちてる
    渡辺の魂を救える人はもう、めぐみさんくらいしかいない
  184. 2017/03/27 (月) 22:02:41
    今からタイムシフトで観よう!おめ
  185. 2017/03/27 (月) 22:03:19
    あっそ
  186. 2017/03/27 (月) 22:08:08
    百歩いや一億歩ゆずって、渡辺九段が思い込んでしまったので挑戦者変更は仕方がなかったとしよう。
    ただ、どうしても納得いかないのは、挑戦者変更を連盟が発表後すぐにネット上で「一致率」について検証し、統計上なんの根拠がないが証明される。竜王戦第一局が終わったころには一致率に根拠がないことがわかっていたはず。だから、千田五段(当時)を守るブログ記事書いたのでしょう。

    では、なぜ一致率が統計上なんの根拠もないことがわかった時点で、「自分は間違っている」と思い込みを訂正しなかったのか?また、一致率に根拠もないことが分かった時点で、三浦九段の名誉を回復する努力をしなかったのか?
    早い段階で渡辺九段が行動起こしていたら、2か月以上三浦九段は苦しまなくて済んだはず。
    結局、渡辺九段の保身のために三浦九段を潰したのでしょう。

    ぜひ、その辺を説明してほしいですね。
  187. 2017/03/27 (月) 22:10:18
    さすナベ
    強い、その一言
  188. 2017/03/27 (月) 22:11:18
    ゴメン、長文は読まないんだ。
    がんばっただろうにゴメン、本当に。。
  189. 2017/03/27 (月) 22:16:26
    ※271
    お前最近頻繁に沸き始めたな
    匿名だけど割れてるよ
  190. 2017/03/27 (月) 22:17:35
    ※271ですが。※267は※268の間違いです。すみませんでした。
  191. 2017/03/27 (月) 22:19:46
    ついに自演初めてて草
    長文読まないって言われたから工夫したのかな?かしこいねえ~
  192. 2017/03/27 (月) 22:19:51
    ごほうびHと言っても37と32でHはまだ
    子持ちでもするものなの?
  193. 2017/03/27 (月) 22:20:25
    ※14
    永世棋王より永世王将の方が難しいだろ
    同一タイトルを10期以上獲った棋士は
    皆5連覇以上してる
  194. 2017/03/27 (月) 22:26:25
    とにかくやっと終わってくれた。ただそれだけ。
    どっちが勝とうがまったく興味なかった。
    棋譜もまったく見る気がしなかた。
    兎に角、連盟もナベも一区切りついたんだから、説明責任を
    果たしてほしい。アニーに説明したように、我々にも分かるように。
    連盟も何らかの判断をしてほしい。まあ、三浦補償問題がまだ、決着していないけど、
    説明責任だけは果たしてほしい。
    三浦はちゃんと記者会見したんだから。
  195. 2017/03/27 (月) 22:27:14
    ※271※277は私です。長文を書かれた方とは.無関係です。私のコメントで長文を書かれた方に.在らぬ疑い.誤解.ご迷惑をお掛けしました。申し訳ありませんでした。
  196. 2017/03/27 (月) 22:33:28
    ほとんどの棋士が棋王戦を無視しているのが答えだろう
  197. 2017/03/27 (月) 22:39:11
    藤井先生来ました。山崎先生お疲れ様でした。
  198. 2017/03/27 (月) 22:43:27
    確か理事の監視下で(数局)勝利してた筈ですがね。
  199. 2017/03/27 (月) 22:46:34
    棋王戦終わったぞ
    さぁ渡辺、真相を話すタイミングは今だ
  200. 2017/03/27 (月) 22:51:12
    先手矢倉もまだ終わってないのね。素人に毛が生えた程度なので見当違いならすまん。
  201. 2017/03/27 (月) 22:52:05
    お前ら三浦がなんて言ったか覚えてる?
    「復帰後の棋譜で語ります」だぞ

    雄弁に物語っとるやんか
    三浦が何をやっていたか
  202. 2017/03/27 (月) 22:55:00
    プロ棋士の殆ど誰も三浦の擁護をしなくなったのはすごいな
    そういうことなんだろうな
  203. 2017/03/27 (月) 22:56:58
    これはこれ、それはそれ

    将棋で結果を残したからといって
    他の評価は排他制御だ

    とりあえず、永世棋聖はおめでとう
  204. 2017/03/27 (月) 22:57:24
    三浦の四連敗二千日手の棋譜は価値がある。
    あの棋譜があるから、プロもアマも、棋譜が読める無名の将棋ファンも、三浦の真実を確信した。
  205. 2017/03/27 (月) 23:00:15
    藤井先生の竜王戦は?
  206. 2017/03/27 (月) 23:01:03
    藤井勝ちだああああァァァァァ!!!!!!
  207. 2017/03/27 (月) 23:13:04
    ttp://blog.livedoor.jp/advantagehigai/archives/66067765.html
    >三浦九段、復帰後4連敗ですね。久保・渡辺・丸山戦で見せた脅威の一致率が影を潜めているようです。

    桐谷さんにも疑われてる模様
  208. 2017/03/27 (月) 23:16:42
    悪は勝つ!
  209. 2017/03/27 (月) 23:27:32
    いおってんじゃねー
  210. 2017/03/27 (月) 23:53:13
    この対局
    渡辺の指し手とソフトの一致率が高かったな

    あっ…(察し)
  211. 2017/03/27 (月) 23:55:44
    ナベおめでとうよくやった
  212. 2017/03/27 (月) 23:56:45
    これからナベには何卒名人を取って欲しい
  213. 2017/03/27 (月) 23:58:07
    ナベの著書「勝負心」で
    私は、三浦八段との対局で過去に負けたことがある。そこから、推論すれば、私がコンピュータに負けることがあっても不思議ではない。
    って書いてた。
  214. 2017/03/27 (月) 23:59:28
    ソフトの力を得た渡辺は最強だな
    千田も勝てない
  215. 2017/03/28 (火) 00:09:57
    第4・5局は今までと別人のようだったな
    矢倉が苦手なのか 序盤型棋士の宿命なのか
    千田君には少しがっかりした
  216. 2017/03/28 (火) 00:11:13
    怒涛のコピペ連投で草
  217. 2017/03/28 (火) 00:24:11
    こっから永世棋王を剥奪されれば面白い
  218. 2017/03/28 (火) 00:24:59
    勝てばよいのだー
    って感じだな
  219. 2017/03/28 (火) 00:29:29
    三浦の件は去年JT杯に優勝してるってだけで十分だからいちいち反論してないだけ
  220. 2017/03/28 (火) 00:43:44
    渡辺さん そろそろ騒動について記者会見しましょう
  221. 2017/03/28 (火) 00:45:44
    4連敗もフツー2組落ちもフツー先崎に先手番で負けるのもフツーB級に落ちてもフツーwww
  222. 2017/03/28 (火) 01:09:44
    複数の筋によると、渡辺が記者会見で説明するためには三浦さんと将棋連盟で補償問題がある程度解決しなければならないらしいので、こればっかりは渡辺に早く説明しろというよりは、早く補償問題を片づけてくれと連盟側や三浦さん側に言うしかないと思う

    正月休みが明けたころから交渉が開始しただろうが、会長をはじめとした理事の数名が辞任することになり、それからまだ1か月ほどしかたっていないので、遅ければゴールデンウイーク明けくらいまで時間がかかることになると予想

    さらに交渉が決裂してしまうと裁判になり、ファンに説明する機会が裁判後の来年に・・・なんてこともありえそう
  223. 2017/03/28 (火) 01:18:01
    >複数の筋によると、渡辺が記者会見で説明するためには三浦さんと将棋連盟で補償問題がある程度解決しなければならないらしいので、

    なぜだろう?誰が止めてるんだ?
    連盟の交渉を少しでも有利に進めるためか?
    もしそうなら三浦の名誉回復がないがしろだな。
  224. 2017/03/28 (火) 01:30:54

    三浦ファンっていうか擁護してる人でさえ、「みうみう」とか呼ばなくなってるのが笑える
  225. 2017/03/28 (火) 01:39:28
    渡辺さん湧きすぎィ

    奥さんと六回戦目に突入しなよ
  226. 2017/03/28 (火) 01:55:15
    阿部が「みうみう」て言ったら、
    三浦が「誰がみうみうや!みうみう言うな」
    て怒ったらしい。
    その阿部と4月に対局予定
  227. 2017/03/28 (火) 02:05:01
    渡辺さんおめでとう。
    益々のご活躍を。
  228. 2017/03/28 (火) 02:54:42
    渡辺強い。
    一方、三浦は…いきなり弱体したが…?
  229. 2017/03/28 (火) 03:05:39
    ※354
    いつから大阪弁になってん
  230. 2017/03/28 (火) 03:20:56
    ナベが衰えたと言ってもこれだもん
    なんか順番に永世位を取りに行ってるような…
    名人は仲良し天彦だから天彦じゃなくなったら本気取りに
    王将も久保は三浦追い詰めたお仲間だから在位中は挑戦しないとすれば
    ナベが得意とする羽生さんが持ってる3冠の内もっとも早く永世位がとれそうなものに次の標準を…
    って思ってそう
  231. 2017/03/28 (火) 03:25:28
    渡辺と天彦がこれからの将棋界を引っ張っていくのは間違いない
  232. 2017/03/28 (火) 05:08:52
    三浦vs渡辺 が早く見たいわ
    いつ実現するんだ
  233. 2017/03/28 (火) 07:09:38
    渡辺や久保が早く説明しないから荒れるんだよな
  234. 2017/03/28 (火) 08:11:02
    渡辺擁護派の頭の悪さよ
  235. 2017/03/28 (火) 08:27:10
    ※364
    一番最初の文春の記事を読んでみろ。
  236. 2017/03/28 (火) 08:53:07
    負けた対局は最善手から外れるから一致率が低くなると言うデータあったと思うけど
    復帰後の三浦先生の連敗って過去の負けと比べても著しく落ちてるのかな?
  237. 2017/03/28 (火) 09:05:08
    千田は大健闘したね。やはり渡辺は強い。羽生・渡辺2強に、佐藤天、稲葉、豊島あたりのトップ争いだね。藤井総が上がってくるまでに、トップの力関係がどうなっているか興味深い
  238. 2017/03/28 (火) 09:16:39
    持ち上げてから落とすのが昔からの日本の罰だよ
    徹底的に悪を排除するための方法だけど
  239. 2017/03/28 (火) 10:49:30
    ※378 ってことは東大法科の山尾志桜里とか慶応法科の甘利明を批判するためには                                                                早慶上智以上の学歴ないとダメなんだ。                                                                                野党は与党を批判しちゃダメなんだ。GDP世界一のアメリカを批判できる国はないんだ。                                                         へー初めて知ったよ。                                        
  240. 2017/03/28 (火) 11:19:15
    三浦もこのまま酷い将棋指し続けるようじゃ擁護の声が少なくなるぞ
    鍋や久保のメンタルを見習え
  241. 2017/03/28 (火) 11:56:12
    三浦は四か月も対局出来なかったし想像以上にブランクが大きかったのだろう
  242. 2017/03/28 (火) 14:42:59
    渡辺の孤軍奮闘をみていると、一昔前、谷川が島や高橋や南や中村の挑戦をはねのけていたのを思い出します。但し羽生がまだまだ頑張っているから面白い。
  243. 2017/03/28 (火) 16:32:34
    ※380
    何?この人のトンチンカン!378の人は、勝負の世界で生きる者、すなわち勝ち負けだけの世界の事を言ってるじゃんよ!この人の理論的なズレって、すご過ぎる!あまりにも酷い反論だと思う。
  244. 2017/03/28 (火) 17:32:38
    ※364,370
    こちらも参考:
    渡辺竜王「所謂一致率は参考にしない」
    ttp://i2chmeijin.blog.fc2.com/blog-entry-4738.html
  245. 2017/03/28 (火) 19:52:25
    スポンサー様もだらしない
    棋戦優勝した新会長がちゃんとやってくれるでしょう
  246. 2017/03/28 (火) 19:59:31
    俺から見れば、将棋を指してる渡辺明が異常にしか見えない。これほど世間を騒がして、この人は本当に日本人なの?
  247. 2017/03/28 (火) 20:29:54
    ※388
    後になって「一致率は参考にしない」と言ったとしても、
    10月21日に朝日新聞で竜王が一致率を重視している旨の報道があった事実は覆りません。
  248. 2017/03/28 (火) 22:45:36
    ナベって歴代で一番大山に近いような
    激サムの鉄板流に盤外戦術
    鋼の精神力
  249. 2017/03/28 (火) 23:17:32
    負けた対局は最善手から外れるから一致率が低くなると言うデータあったと思うけど
    復帰後の三浦先生の連敗って過去の負けと比べても著しく落ちてるのかな?
  250. 2017/03/29 (水) 16:39:39
    千田w

    ↑これだけでもう意味がわかるというね…
  251. 2017/05/21 (日) 04:16:39
    そろそろ、永世棋王就位式があるらしい。
    こんな奴が、永世棋王となる主催者の心境はどうなんだろう
    こんな奴が、永世を名乗るタイトルとは何なんだろう
    こんな奴がのさばる連盟とはどういう団体なんだろう

    まっ、つまらんな。ここの新聞取ってなくてよかった。
    連盟、早く消えればいいのに。

    文部省も含めて連盟関係者、マスコミ関係者みな既得権維持の寄り合い所帯になってしまった。
    金と名誉の単なる亡者。
    将棋というゲームは昔も今もそしてこれからもある。無料ソフトをつかって練習し、アマ同士のネット将棋を
    楽しもう。
    無料で味わえる素朴な現代の楽しみ方。
  252. 2022/03/05 (土) 20:20:04
    と生きる資格なしのいつもの害虫三浦バイトが必死に粘着連投発狂w やはり湧いたか さっさと首吊って命を落とせ^_^ 三浦は永世悪魔、不正の常習犯
    守衛室の闇怪人
    三浦は降級まっしぐらwwwwww
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。