【王座戦】斎藤七段、中村六段が本戦出場 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【王座戦】斎藤七段、中村六段が本戦出場

王座戦二次予選  ○ 斎藤慎太郎  豊島将之 ●
王座戦二次予選  ● 丸山忠久   中村太地 ○

331-08.png 331-09.png
https://www.shogi.or.jp/match/ouza/65/nizi.html


637:名無し名人 (ワッチョイ b3c7-wBxT):2017/03/31(金) 22:36:10.55 ID:ZJPPw9dc0.net
きゅんって年下に弱いね


639:名無し名人 (ワッチョイ 3f84-icq5):2017/03/31(金) 22:43:00.20 ID:KNsLGpax0.net
若手が多いね


640:名無し名人 (ワッチョイ 8378-6vAL):2017/03/31(金) 22:49:52.61 ID:7tSdNmVk0.net
どちらも美しい将棋だった
駒をたくさん効率的に使ってあげてて


641:名無し名人 (ガラプー KKb7-kqAl):2017/03/31(金) 23:06:22.26 ID:BCxoTa1DK.net
太地おめ


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1479214456/
常識破りの新戦法 矢倉左美濃急戦 基本編 (マイナビ将棋BOOKS)
斎藤 慎太郎
マイナビ出版 (2017-04-14)
売り上げランキング: 16,852
[ 2017/03/31 23:30 ] 王座戦 | CM(13) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク
コメント一覧
  1. 2017/03/31 (金) 23:35:41
    斎藤好調だな〜〜。
    太地もまたそろそろタイトル戦絡んでもいい頃よ。
  2. 2017/03/31 (金) 23:45:06
    1は今年に生まれたのか?w
  3. 2017/03/31 (金) 23:47:20
    ああああ
    豊島あああ
    ドンマイ
    またチャンスは来るさ
    新a級だし
  4. 2017/03/31 (金) 23:48:56
    木村先生。九段昇段まで後3勝。
  5. 2017/03/31 (金) 23:52:59
    これで斎藤は最高勝率か。(青嶋がテレビ棋戦で1勝1敗だったため並んだ)
  6. 2017/04/01 (土) 00:02:54
    連続勝率一位賞
    田中 寅彦 2年連続 1980年.723 1981年.763
    羽生 善治 4年連続 1986年.741 1987年.820 1988年.800 1989年.757
    斎藤慎太郎 2年連続 2015年.769 2016年.750
  7. 2017/04/01 (土) 00:09:00
    とよぴー衰えたか
  8. 2017/04/01 (土) 00:55:24
    もうどうだっていいよ…
    うてぃ…
  9. 2017/04/01 (土) 01:21:18
    豊島が今年狙えるタイトルは王位と竜王しかない
    しかも両方とも苦しい状況にある!
  10. 2017/04/01 (土) 02:59:50
    ※7
    衰えた(A級昇級)
  11. 2017/04/01 (土) 03:40:27
    慎太郎の左美濃急戦本は買いなの?
  12. 2017/04/01 (土) 10:02:06
    斎藤好調って言っても藤井に完敗だからな
  13. 2017/04/02 (日) 18:41:06
    王座戦は旬の若手VS羽生さんでお決まり。
    今年も王子ならおもしろいな。
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。
i2chmeijinad.png