森一門祝賀会、盛況に開催 ~ 2ch名人

森一門祝賀会、盛況に開催




















http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1494028818/
聖の青春 [Blu-ray]
聖の青春 [Blu-ray]
posted with amazlet at 17.05.06
KADOKAWA / 角川書店 (2017-04-28)
売り上げランキング: 1,000
[ 2017/05/06 19:00 ] イベント | CM(98) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


コメント一覧
  1. 2017/05/06 (土) 19:02:16
    岐阜
  2. 2017/05/06 (土) 19:02:44
    ヒョギフ
  3. 2017/05/06 (土) 19:05:59
    こういうの見ると、関西って団結力あるね
    あ、別に批判的意味じゃないんで・・・
  4. 2017/05/06 (土) 19:07:27
    森信夫は千田だけじゃなくて久保も育てたのか
  5. 2017/05/06 (土) 19:08:46
    稲葉さんも久保さんも世話になったってことで出てるんだな
    てか福崎さんもなんかおる
    で、どっからが森さん一門なのかがわからんw
    室谷さんは森さん門下なのかな
  6. 2017/05/06 (土) 19:09:39
    弟子に恵まれてる・・・というか弟子の育成が上手いんだよな
  7. 2017/05/06 (土) 19:10:11
    ステチェンスカ!!!
  8. 2017/05/06 (土) 19:12:03
    関東と関西が分裂したら、生き残るのは関西だろうね
    足の引っ張り合いをしながら羽生とともに朽ちてゆく関東
    芳しい双葉の藤井くんや群雄割拠する若手を中心に一丸となって盛り上げる関西
  9. 2017/05/06 (土) 19:14:41
    カロリーナはなんか縁があったっけと思ったら、孫弟子なのね。
  10. 2017/05/06 (土) 19:15:54
    ※6
    弟子をいっぱい取ってるだけだろ
  11. 2017/05/06 (土) 19:16:30
    俺も言いたい
    ステチェンスカ!
  12. 2017/05/06 (土) 19:19:18
    千田は花束写真せめてニッコリしよう
  13. 2017/05/06 (土) 19:21:21
    山ちゃん
    師匠の為にも、A級に上がってくれ!
  14. 2017/05/06 (土) 19:22:30
    ※3
    文化的に人情はあるかもしれない
  15. 2017/05/06 (土) 19:23:38
    関西なんて谷川と久保ぐらいしか居なかったのにな
    糸谷豊島稲葉千田と続々台頭してきて斎藤も棋聖挑戦ときたわけだ
    関東は羽生渡辺天彦で持ってるけど、永瀬勇気青嶋とか関東の若手も頑張らないと、どんどん先を行かれる
    すぐ後ろには藤井くんもいるし、関西の勢いに感化されて刺激を受けた方がいい
  16. 2017/05/06 (土) 19:23:57
    また関西の馴れ合いか
  17. 2017/05/06 (土) 19:24:13
    北上さんは来なかったの?
  18. 2017/05/06 (土) 19:25:34
    千田の写真ワロタ
    完全にWCSCのことで頭がいっぱいですやんw
  19. 2017/05/06 (土) 19:25:36
    ※15
    佐藤康光は一応関西なんだぜ
  20. 2017/05/06 (土) 19:27:54
    関東は渡辺が若手を牛耳ってるからなあ
    関西みたいにのびのびやったほうがいいわ
  21. 2017/05/06 (土) 19:30:42
    今日明日の岡崎将棋まつりの方がニュースバリューはあるんだよね…
    めっちゃ行きたかった。こんなにも岡崎市民が羨ましいと思ったことはいまだかつて無い。
  22. 2017/05/06 (土) 19:33:53
    森先生は奨励会でドロップアウトした弟子も3年間はフォローするそうな
    「将棋のせいで不幸になって欲しくない」
    素晴らしい
  23. 2017/05/06 (土) 19:37:51
    藤井君も中学生なのに引っ張りだされて大変だね
  24. 2017/05/06 (土) 19:38:49
    久保利明はこんなとこであいさつしてないでさっさと三浦さんの件について説しろよ。
    王将戦終わってから一カ月以上経ってるのにいつまで引っ張る気だよ。
  25. 2017/05/06 (土) 19:41:23
    これだけ関西の結束が固いと、
    理事の解任投票で賛成が殆どなかったのも納得だな。
  26. 2017/05/06 (土) 19:44:39
    森一門、慶太一門など有力な若手を排出しつつ雰囲気もいいのは微笑ましいけど
    こないだの投票の結果を見て関西の仲間意識も良し悪しやなと思ったわ
    森先生は弟子につるむなと教えてるらしいが
    狭い関西村のしがらみについても注意が欲しいところ
  27. 2017/05/06 (土) 19:44:44
    俺もステチェンスカ!
  28. 2017/05/06 (土) 19:44:48
    久保を見ればわかるが、やったことの善悪よりも、やった人の背後の力の大きさが重要なんだね
    久保は守られてるからね
    話はそれたが、森さんのエピソードは知れば知るほどいいなと思いますね、最近の将棋ファンには
  29. 2017/05/06 (土) 19:45:27
    関西の若手と言っても、千田六段から藤井四段の間の世代ってプロ棋士いるっけ?
    いない前提で書くが、常に幅広い世代からプロ棋士が生まれてこないと、
    ちょっと閉塞感が出ちゃうよなあ、かつての渡辺竜王のように藤井一強になりそうでね
  30. 2017/05/06 (土) 19:47:15
    ???「そこで香はステチェンスカ」
  31. 2017/05/06 (土) 19:52:26
    関東は渡辺明先生がいるから安泰ですよ
  32. 2017/05/06 (土) 19:52:58
    千田(elmo VS ponanzaも見ずに俺はどうしてこんなところで)
  33. 2017/05/06 (土) 19:55:37
    座敷童子っぽいよね
  34. 2017/05/06 (土) 20:01:03
    俺には村山さんもいるように見える…
  35. 2017/05/06 (土) 20:06:29
    ネットなんてこんなもん
    鼻ほじりながら見てるくらいが丁度いい
  36. 2017/05/06 (土) 20:10:07
    ※31
    それ単に藤井が早すぎただけでは……
  37. 2017/05/06 (土) 20:18:03
    ※33
    まあそうなるだろうね
    5年以内にA級の棋士の半数が関西所属の棋士になる
    リーサルウェポン藤井も控えてるし
  38. 2017/05/06 (土) 20:20:43
    千田の写真ww
    WCSCが気になっているからかもしれんが
    次こそタイトルを!
  39. 2017/05/06 (土) 20:26:01
    A・B1に関東の20台の棋士って天彦しかいないんだよな
    広瀬は30になったし
    関西は稲葉・豊島・糸谷・斎藤・菅井と5人もいる
    B2まで入れても関東は太地が入るだけで関西は澤田と大石が入る
    関東の若手ってそんなにダメだったのかって印象だけど
  40. 2017/05/06 (土) 20:36:32
    まあ、千田は一門でも浮いてるから
  41. 2017/05/06 (土) 20:37:36
    ※50
    永瀬・佐々木勇・阿部が期待されながらなかなか昇級できないからなー
  42. 2017/05/06 (土) 20:40:24
    千田は数年後にはスターウォーズの金色ロボットになってるだろ、順調にいけば
  43. 2017/05/06 (土) 20:47:54
    永瀬ってまだC1なのか・・・
    唯一藤井に勝ったけど2,3年後には順位戦で抜かされてそう
  44. 2017/05/06 (土) 20:58:45
    阿部コールは昇級どころか降級点喰らってるっていう
  45. 2017/05/06 (土) 21:01:49
    ※22
    東海地方のNHKニュースで「明日藤井四段は岡崎にて公開でプロ棋士と対局します」と紹介されていた
    豊島すら名もなき脇役にしてしまう中学生
  46. 2017/05/06 (土) 21:16:33
    豊島がA級に上がったこと忘れてるやつ多そうw
  47. 2017/05/06 (土) 21:17:57
    ボンゴ先生はこのメガネだと、若く見えるな
  48. 2017/05/06 (土) 21:18:50
    ※41
    実際千田があんなことツイッターに書かなければこんなこといわれてないと思うぞ
    師匠祝う一門会に出席してあんなこと書くとか非常識だわ
    ただでさえそうなのに冤罪事件にも中心人物として動いてたわけだからなお更
    脇が甘すぎるんだよ
  49. 2017/05/06 (土) 21:19:15
    山崎「矢内さんをあきらめます」

    渡辺「三浦さんをあきらめます」
  50. 2017/05/06 (土) 21:35:40
    東西対抗勝ち抜き戦でもやろうや
    関西の先鋒は藤井君で
  51. 2017/05/06 (土) 21:42:33
    ※64
    1人で全勝してお通夜になるかもしれんぞ
  52. 2017/05/06 (土) 21:57:42
    稲葉が森一門かと思って焦った一瞬
  53. 2017/05/06 (土) 22:02:35
    千田はようやっとる
    だからこそ、来年はコンピューター将棋の決勝の日と重ならんような日程で
    お願いしてやってほしいわ
  54. 2017/05/06 (土) 22:04:27
    New山口も、石本さんも、むろやんの後を追って
    ガンガン東京に進出すべきやわ
    学校も卒業したんやし、ええやないか
    abemaできて、明らかに聞き手が不足しとるぞ
  55. 2017/05/06 (土) 22:05:57
    てっとり早く、abema将棋を関西でも製作できたらええんやろうけどな
    なんせ、華の若手女流が関西に集まりすぎているな
  56. 2017/05/06 (土) 22:37:55
    わしはプロ棋士を目指してはいない中年だが森門下へ入りたい。
    そしてみんなと一緒に打ち上げをしたい。

    そしてみんなで片付けをしたい。
  57. 2017/05/06 (土) 22:44:54
    藤井が出現した以上、今後は関西に支配されるんだから覚悟しておいたほうがいいんじゃない?w
    藤井くんが関東に移籍するのを神様に祈ってればいいと思うよw
    情けない話だけどねw
  58. 2017/05/06 (土) 22:50:22
    関東の頼みの綱は渡辺明ってのが噴飯モノ
  59. 2017/05/06 (土) 22:51:23
                        _____
                     /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
                    /::::::::::::/~~~~~~~~/
                    |::::::::/ ━、 , ━ |
                    |:::::√ <・> < ・>|
                    (6 ≡     ' i  |
                     ≡     _`ー'゙ ..|
                      \  、'、v三ツ | < あ、フリクラです
              )         \     |
              (          ヽ__ ノ
               ).__/ ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄ ̄)___
             〃(  .// ̄ ̄ ̄/    / ̄ ̄ ̄/ /    〃⌒i
             | ) ./ /     /    ./     / /    .i::::::::::i
       ____| ・=llU /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
      [__]___|    / /-、 .\_.  /      Uし'[_]     |
       | ||     |    / /i  i    /           .| ||      |
       | ||____|____/ / .| .|\_ノ ______. | ||      |
       |(_____ノ /_| |__________. | ||      |
       | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL .| ||_____」
       | ||    (_/   / i                  | ||    | ||
       |_||        / .ノ                 |_||    |_||
                (_/
  60. 2017/05/06 (土) 22:59:29
    東西関係ねえよ
    渡辺久保千田はしっかり説明しろ
  61. 2017/05/06 (土) 23:02:22
    藤井四段って愛知出身だろ?

    何で関西が彼の威を借りて関東を煽ってるの?
  62. 2017/05/06 (土) 23:03:48
    だから?
    出身とか言いだしたらウィーン出身の人がいるんだけどwww
  63. 2017/05/06 (土) 23:09:00
    出身の話になったら現名人も関東じゃなくなるじゃん・・・
    藤井くんが関東所属じゃなくて悔しいですって言っちゃえよ
  64. 2017/05/06 (土) 23:10:48
        /~~⌒⌒`\
       / /YYYYYYYヾ
       |/         |
       ||   /   \ |
      r-─| -・=H=・- | < 東京には僕がいますから安心してください
      |り|  ー一( )ー一'|
      ー l   ヽニソ  l
        ヽ、____ノ
  65. 2017/05/06 (土) 23:17:11
    ※82
    このコメント欄には天彦の威を借りて関西煽ってるコメントが無いじゃん

    あったらそれはそれで疑問に感じるし、ぶっちゃけ棋士の所属とかどうでもよくね?
  66. 2017/05/06 (土) 23:18:07
    山崎のおいてかれ感。
    ぱねえな。
  67. 2017/05/06 (土) 23:21:20
    山崎は阿久津に勝ってりゃ豊島のかわりに上がってたのに
  68. 2017/05/06 (土) 23:22:38
    ※73
    スリムクラブ乙
    沖縄出身の棋士っている?
  69. 2017/05/06 (土) 23:24:19
    さっきからそれじゃ関東安心できねえっつーの笑
  70. 2017/05/06 (土) 23:27:13
    ※87
    過去に遡っても一人もいない
    囲碁はいるみたいけど
  71. 2017/05/06 (土) 23:53:49
    なんかで淡路、森信、慶太の師匠チームと久保、山崎、菅井の弟子チームのトークショーの動画があったけど、それぞれ一門の雰囲気が違って面白かったな
  72. 2017/05/06 (土) 23:55:08
    ※88
    普通に「最近の関西所属の若手は凄い」でいいと思うんだけどなぁ……

    その関西所属の若手もまだ竜王一回取っただけで速攻失陥しちゃったんだし、藤井も将来的に親元を離れるなら東京に来る可能性もあるし、藤井の名前は使わずせめて稲葉か斎藤がタイトル取ってから煽ればいいのに……
  73. 2017/05/06 (土) 23:57:40
    藤井の移籍を期待してる時点でもうね
  74. 2017/05/07 (日) 00:08:15
    少なくとも順位戦においては東西の若手でかなり差がついてるね
    永瀬とかホント停滞って感じだし
  75. 2017/05/07 (日) 00:54:04
        /~~⌒⌒`\
       / /YYYYYYYヾ
       |/         |
       ||   /   \ |
      r-─| -・=H=・- | < だから言ってるじゃないですか。東京には僕がいますから安心してください
      |り|  ー一( )ー一'|
      ー l   ヽニソ  l
        ヽ、____ノ
  76. 2017/05/07 (日) 00:59:11
    ※95
    たられば言ってるお前のほうがよっぽど滑稽
  77. 2017/05/07 (日) 01:10:36
    真面目か!
  78. 2017/05/07 (日) 01:14:04
                             _____
                           /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
                          /::::::::::::/~~~~~~~~/
                          |::::::::/ ━、 , ━ |
                          |:::::√ <・> < ・>|
                              (6 ≡     ' i  |
                         /| ≡     _`ー'゙ ..|
                        _/::| /l\  、'、v三ツ | /|
                      /⌒i ̄::(__ト \     | __/::|.//
                     r'´ ̄`ヘ、___)〈  ヽ__ ノl:((__/l
    :Y''´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ....:::::}!!!!三三| `ヽ:.:. +ヘ=ト、__ト、
     ./⌒ヽ ヘ................::::::::::::::::/ ::::::::ノl三三三|  :::i::.:.  \三\ }
     {:::::::::::::::}:::|::::::::::::::_::::::-ー'r-、::::::/||三三三| ..:::+i:::.:..ィ  ヘ三=〉|
    人ヽ---' /_..>‐<(_に)_)|:::}ノ|||l三三三/::::::::::ili:::::::..... |三=l::|
      `ー-―''''     }:(__,,,イ:::jイ|||||三三/::::::::::::"*`-::::::::::j三=l::|
                }:(_____/ |/||||三三j..:.::.. .:..i::::.......::::/三/j.:.|
                      |/|||三三j:...::....::...i::::...:::.../三/:::. ´\
                       |/|三三/:::...:::....il:::....:::./三ハ:::::....../\
                 な ん だ あ そ の 目 は !::./三〈  \/::::::::::
                      /三三/ .:::....:::il:::...:::::|/三l|   \:::::::::::
  79. 2017/05/07 (日) 01:16:48
    山崎がA級に上がらんことには森先生も成仏できんな
  80. 2017/05/07 (日) 01:50:15
    これからは関西がー

    ・・・これまでコンプレックスでさぞや辛かったんだね。
    なんでもかんでも関東を気にしなきゃいけなくて。
    そういうの気にしなきゃ気楽に生きてけるのにさ。
  81. 2017/05/07 (日) 01:53:02
    絵美菜は聞き手の有望株
  82. 2017/05/07 (日) 02:27:16
    なんだろう、村意識ってやつなのかな
    地方のこういう結束には異文化を感じる
  83. 2017/05/07 (日) 03:53:56
    最近の関西が凄い。のでは無くて、
    森信夫先生の人徳と育成力が凄いだけなんじゃないの?
    「だけ」って言い方は不適切だけど。
  84. 2017/05/07 (日) 04:03:54
    森信雄先生の育成力は凄いですよね。
  85. 2017/05/07 (日) 07:05:41
    低級観る将だが
    基本的に東西で予選のヤマが分かれてる、って
    昭和の名残としか思えない

    アマ大会ならわかるが、プロの公式タイトル戦の予選は完全ランダムに対局場所決めて、そこに集まればと思う
    但しタイトルホルダーだけは特別扱いして基本相手が来るようにすれば良いかなと

    棋士さん達自身は分かれてる方がいいとおもっているのかなあ
  86. 2017/05/07 (日) 11:07:32
    米109
    コンプレックスとか…
    どんな読み方してんだよ
    実際に関西の若手強豪が増えていて
    予選で潰しあっているのは事実だから
    普通に強いやつがトーナメントやリーグで戦ってほしいだけ
    レーティングを使って東西交流の山を増減するシステムがあってもいいんじゃねえかと
  87. 2017/05/07 (日) 11:49:31
                                     / r''巛     'ヽ
                     _____          /  i´  ヽ      ヽ
                   /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ       l   |   ゞヾ ミ、   リ
                  /::::::::::::/~~~~~~~~/        i´ ll二ニ_.  ,二_'y、 |
          ,mn∩Π  |::::::::/ ━、 , ━ |         l イi´(・ )゙l | ( ・) j| リ
     〃┬-μUUU.Η=|:::::√ <・> < ・>|'========='ッ .|.|   r "jヽ,__,,r`|i===- 、
     ヾ┴┴┴┴クΗ―(6 ≡     ' i  |――――― ゙マ.l `""  ~ ′   ij―――
        〈  ソ .Ц  ≡     _`ー'゙ .. |           ヽ.  ,r ⌒',ゝ  i
         |  イ.      \  、'、v三ツ |\          i,,    ~   /
         |  Л\    //\      |´ |           l へ,,   イ
         |  イ  \ / / ノ ヽ__ ノ/\         ・・・・・・・・・・
       /|_//    y / /     / /    \        ・・・・・・・・・
       (/  /     / / ./   / /      ヽ        ・・・・・・・・・
       \ /     / ./ /  / /    / ̄ ヽ|        ・・・・・・・・
         フ   /_/_ノ / /    /     l        ・・・・・・・
        /   / /  /`ヽ/  /     /        |        ・・・・・・
        |   | /  /   \ノ     /        |
        ヽ  | |   |へ__  \   |         |
          ̄| |   |/ ./\/~\  |      |
            | |  /  /  /    \ノ       |
  88. 2017/05/07 (日) 12:48:08
    予選が東西に分かれてるのは旅費の節約のためでしょ。
  89. 2017/05/07 (日) 12:57:22
    ※87
    3段リーグ迄(退会後、アマ名人)いった人が最高かな?
  90. 2017/05/07 (日) 13:58:37
    旅費の節約、程度の理由で
    予選を東西で分けるのがよくわからん
    プロなんだろ?

    立ち合い人付ければSkype対局することもできる筈
    それがベストかはわからないが、経費節約の前にやるべき工夫がまだまだあるのに足りてない印象

    対局料貰って、熱い戦いを見せてナンボの商売なのに
    移動を節約して、近場で戦って、モバイル無しの予選で負けたらファンでも棋譜見れない
    それでイイやと棋士達が思ってるわけではないと思いたい
  91. 2017/05/07 (日) 17:19:25
    藤井くんって関西所属なの?
  92. 2017/05/07 (日) 19:12:54
    モリノブ一家。 大家族
  93. 2017/05/07 (日) 20:00:30
    こんな大一門があるにもかかわらず、
    片上さんの解任票は青野さんと3票差くらいだったんだな
  94. 2017/05/07 (日) 20:45:22
    ※118
    逆に聞くが、そうまでして予選から東西を一緒にしなけりゃならない理由は何?
  95. 2017/05/07 (日) 20:56:49
    ※118
    まだある。
    機材やネットワークにトラブルが生じて対局出来ない場合はどうする?
    第一、誰と当たろうが予選をなかなか突破出来ないような棋士同士の棋譜にそんなに需要あるとは思えないけど。
  96. 2017/05/07 (日) 21:26:25
    *122 123

    大相撲でもサッカーでもゴルフでも
    プロが戦うのに地域考慮するかね?

    考慮しない方が普通でしょ、と言いたいだけ
    現実的に誰も問題ないなら良いが、一勝でも多く勝ちたいのがプロなら
    ほんの少しだけでも地域差があったら嫌ではないのかな

    仮に藤井くんがさらに活躍して名古屋将棋会館が立ち上がったとして
    一回戦で藤井くんと戦う可能性が高い地域が生まれたら、名古屋所属の若手棋士はちょっと気の毒なきがする

    中継器具問題はご指摘の通り。
    トラブルに備えてルールや対応考えておかないとすぐにはできないね
  97. 2017/05/09 (火) 19:25:37
    千田、久保、渡辺
    いい加減にしろ
    お前らは人前に立つな
  98. 2017/05/10 (水) 20:28:18
    藤井4段は関西でも関東でもなく中京

    厳密には箱根より西なので関西
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。