佐藤名人、稲葉八段、ご当地アイドルとポーズを決める ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

佐藤名人、稲葉八段、ご当地アイドルとポーズを決める



名人戦棋譜速報
http://www.meijinsen.jp/


[ 2017/05/16 12:30 ] 棋士 | CM(44) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2017/05/16 (火) 12:30:51
    名人位も安くなったもんだな
  2. 2017/05/16 (火) 12:31:05
    たのしそう(小並感)
  3. 2017/05/16 (火) 12:33:40
    池沼アイドル?
  4. 2017/05/16 (火) 12:33:46
    ふーん
  5. 2017/05/16 (火) 12:37:26
    管理人いいぞ!。何でもいいから数多くスレを立てちまえばいいんだ。竹俣だろうが香川だろうが。
    良くても悪くてもそこで盛り上がるんだから。これからもよろしく。
  6. 2017/05/16 (火) 12:38:33
    天彦の嫌々感に草生えた
    稲葉の方が関西人だけあってノリいいな
  7. 2017/05/16 (火) 12:40:33
    稲葉って背高いんだな
    2枚目の写真見ると170ちょいの名人よりだいぶ大きい
  8. 2017/05/16 (火) 12:45:07
    まさに岐阜に立たされてるね
  9. 2017/05/16 (火) 12:46:57
    なかなかかわいいじゃねーか
    このやろー
  10. 2017/05/16 (火) 13:00:40
    やはり岐阜か
  11. 2017/05/16 (火) 13:00:54
    やながせゆっこ?
    岐阜では有名な人なのかな
  12. 2017/05/16 (火) 13:01:07
    稲葉って顔がでかくて角ばってるね
    でも楽しそう
  13. 2017/05/16 (火) 13:02:20
    王将戦かな?
  14. 2017/05/16 (火) 13:15:02
    岐阜で勝つものが将棋を制す
  15. 2017/05/16 (火) 13:16:41
    事実上藤井聡太名人獲得
  16. 2017/05/16 (火) 13:20:33
    タノシソウダネ
  17. 2017/05/16 (火) 13:21:53
    名人戦の現場の空気って意外と軽いんだな
    もっと厳かなイメージを持ってた
  18. 2017/05/16 (火) 13:28:35
    なんだこのデレデレな感じ!
    名人戦も変わったね w
  19. 2017/05/16 (火) 13:28:40
    いや名人も楽しそうやんw
  20. 2017/05/16 (火) 13:32:27
    SKE48の須田じゃないのか?
  21. 2017/05/16 (火) 13:42:58
    信長は岐阜でなく尾張のイメージなんだけど
  22. 2017/05/16 (火) 14:07:24
    ゆっこ知らないとか潜りかよ
  23. 2017/05/16 (火) 14:20:32
    ツイッターみたら囲碁の本因坊戦でも同じことやってるな
    井山が物凄い生き生きとした笑顔をしててちょっとワロタが
  24. 2017/05/16 (火) 14:35:50
    ヒェッ
  25. 2017/05/16 (火) 14:51:27
    稲葉さんの方が可愛いポーズで弾けてる
    勝ち越して余裕があるせいかな
    この勢いで名人位奪取だ!




  26. 2017/05/16 (火) 14:53:14
    稲葉山だから稲葉ガンバレ
  27. 2017/05/16 (火) 14:53:33
    岐阜でも無名のアイドルだぞ
    稲葉が稲葉山城の名前を出して挨拶したのは冴えてた
  28. 2017/05/16 (火) 15:05:29
    岐阜は山形の天童と並ぶ将棋のメッカだ。
  29. 2017/05/16 (火) 15:12:24
    関西勢に追い風が吹いてるのはいいことだ。
    稲葉頑張れ!関西に超久々に名人の冠を持ち帰ってほしい。
  30. 2017/05/16 (火) 15:13:01
    岐阜の人だれも知らなかったよw
  31. 2017/05/16 (火) 15:19:00
    稲葉神社もあるし 稲葉氏だもんね、稲葉山城
    春日局もここが母方祖父の地元だろ
    稲葉有利だな
  32. 2017/05/16 (火) 15:19:30
    羽生森内で見てみたかった。
  33. 2017/05/16 (火) 15:40:00
    ほんとに楽しそう
    50年前は「大山名人と升田九段、ご当地アイドルとポーズを決める」だったんだよなあ(しみじみ)
  34. 2017/05/16 (火) 15:44:05
    名人、ゆっこと遜色ない女子っぷり
  35. 2017/05/16 (火) 16:46:53
    名人も岐阜に立たされとるんやね
  36. 2017/05/16 (火) 18:12:18
    アイドルって・・・・天彦より年上じゃないのこのおばさん???
  37. 2017/05/16 (火) 18:27:18
    名人という立場を何も考えてないな。
  38. 2017/05/16 (火) 19:13:27
    若いんだしいいじゃん

    これを羽生森内がやったらちょっとどうなのと思うけどさ
  39. 2017/05/16 (火) 19:34:09
    竜王という立場を何も考えてないな、だったらまあわかる
  40. 2017/05/16 (火) 19:44:16
    恋ダンス踊り出しそうだ
  41. 2017/05/16 (火) 20:17:11
    岐阜の命名者は
    岐路を岐阜と書いた 1.コメの奴だろ
  42. 2017/05/16 (火) 21:04:32
    天童に信長は現れても(人間将棋のとき)、岐阜には現れないのか
  43. 2017/05/17 (水) 07:52:10
    羽生さんとくまモンの共演の時は立場云々なんてコメントなかったのにね。
    羽生さんだって名人だったら共演させられてたよ。
  44. 2017/05/17 (水) 08:10:53
    名人のグーの方が力強い
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。