竜王戦6組昇決 ● 宮田利男 青野照市 ○ https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/30/6hon.html
403勝589敗0.4062
≪ 【名人戦】佐藤名人が54手目封じる 攻め筋多く後手がペース握る | HOME | 【王位戦】澤田六段が広瀬八段に勝ち、4連勝 プレーオフ以上が確定 ≫
早く次の秋田県出身棋士が現れて欲しい。
俺もそれだわ
団さん、こんなのは中華とは言えない、食べられないよ。
兄弟子の中原先生に負けてタイトル挑戦ならずだったような
打ち寄せる波の如く年齢には抗えなかたか…
次はそのベテラン棋士にしか勝てなかった棋士が勝てなくなり降級引退に追い込まれる
すると次はその…
お疲れ様でした
森信…引退
加藤一→残り竜王6組
堀口弘→残り竜王6組
中尾→熊坂ドリームは来そうにないな
小林健
桐山
高田尚
わざと言ってるんだよね??
「最後の対局を終えてホッとしたところもあります。疲れ果てていた部分もありましたから。座るのがきついこともあったので、若いころに体を動かすのがよかったかもしれません。
昨日は万が一不戦敗にならないように、目覚まし時計を3つかけました。これまで1回もしたことがなかったですからね。
棋士になって、たいした活躍はできませんでしたが、人とのつながりや知り合いが増えたことは大きな財産です。
将棋の魅力は、人と人が向き合ってやる楽しさですね。そこからいろいろなものが生まれてくるのではないかと思います。それが大事ですね」
お疲れ様でした。
前田、お前は黙ってろ本当の中華を教えてやるとかかっこいい
お疲れ様でした。
堀口 中尾に負けると引退
中尾 今年度あと14勝(5敗する前に)しないと引退
539勝652敗
じゃないと若手の勝率高くならない
>早く次の秋田県出身棋士が現れて欲しい。
力士も豪風が最後の砦
金持ち大名(実高が倍以上あった)だったから、あまり将棋がふるわなかった。