【竜王戦】佐々木勇気五段が斎藤七段に勝ち、4組決勝進出&3組昇級 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【竜王戦】佐々木勇気五段が斎藤七段に勝ち、4組決勝進出&3組昇級

516-10.png
https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/30/4hon.html


812:名無し名人 :2017/05/16(火) 21:11:19.19ID:uLiTPCO8M.net
斎藤くん負けたかー
勇気強い


813:名無し名人 :2017/05/16(火) 21:11:45.48ID:w4TFcyHL0.net
投げたのか
もうちょい指してくれよ


815:名無し名人 :2017/05/16(火) 21:15:07.82ID:Ou1zIvDV0.net
投げたってことはやっぱ詰めろなんだろうな
これが詰めろだと絶望的


816:名無し名人 :2017/05/16(火) 21:17:04.40ID:booRiMe+d.net
歩を成り捨てて飛車吊り上げた所から先手悪くしたみたいなので錯覚があったっぽい
勇気強し
三段時代の藤井くんに土つけてるし決勝トーナメントで再戦となれば熱い


817:名無し名人 :2017/05/16(火) 21:17:17.00ID:Ou1zIvDV0.net
ああ78角から入って詰むかな


818:名無し名人 :2017/05/16(火) 21:22:09.97ID:dBCkCZSH0.net
さすがに勇気殿じゃ
気合が入っておられる


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1493863996/
新手年鑑2017年版(将棋世界2017年6月号付録)
マイナビ出版(日本将棋連盟発行) (2017-05-05)
売り上げランキング: 2,086
[ 2017/05/16 21:25 ] 竜王戦 | CM(31) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2017/05/16 (火) 21:26:25
  2. 2017/05/16 (火) 21:27:39
  3. 2017/05/16 (火) 21:28:16
    日曜日大分体調悪そうだったが、大丈夫なんだろうか
    棋聖戦では万全のさいたろうを見たいな
  4. 2017/05/16 (火) 21:29:52
    東西イケメン対決は勇気に軍配
    軍曹も喜んでるな
  5. 2017/05/16 (火) 21:34:32
    この人は目がいっちゃってるから
    人気は出ないだろうな
  6. 2017/05/16 (火) 21:36:28
    なんだかんだ決勝トーナメントはベテランと若手が混ざってバランス取れてる感じ
    右の山は羽生か稲葉だろうけど左は読めねぇ
  7. 2017/05/16 (火) 21:42:14
    また厳しい目の人の確かさが証明されてしまった
  8. 2017/05/16 (火) 21:51:57
    斎藤はタイトル取れる気がしない
  9. 2017/05/16 (火) 21:57:34
    すごいものを見た。やはり厳しい目の人の言っていることは正しかったと言わざるを得ない。
  10. 2017/05/16 (火) 22:02:50
    この間、教授のtwitterであげられてたけど勇気が私服で着てた猫の絵の描かれたTシャツが可愛かった
    それを着てた勇気はもっとカワえかった
  11. 2017/05/16 (火) 22:11:03
    △7六飛は確かに目が覚めるような一手だったが無理攻めなんじゃないかと思った
    飛車角渡して絶妙に攻めをつなげるあたり、すげーとしか言えない
  12. 2017/05/16 (火) 22:14:21
    本当に厳しい目で見て来た説
  13. 2017/05/16 (火) 22:16:57
    さいたろう、その後体調大丈夫か。何の影響も出てないといいんだが。。。
  14. 2017/05/16 (火) 22:41:08
    斉藤の様な青びょうたんが最強の一角を占める勇気に勝てるわけがない

    棋譜を見ても大人と子供の違い

    なぜなら俺は長年厳しい目~~~



  15. 2017/05/16 (火) 22:42:42
    SS木さん(=゚ω゚)ノ
  16. 2017/05/16 (火) 22:50:40
    本物の「将棋を長年厳しい目で見てきた」さん出番ですよ
  17. 2017/05/16 (火) 23:12:00
    勇気は、高いレベルのところでムラがある気がする
  18. 2017/05/16 (火) 23:15:35
    斎藤も勇気も若手の実力筆頭なんだし
    どっちも数年の間にもう少し上まで上がるだろう
  19. 2017/05/17 (水) 00:15:03
    厳しい目の人は言ってることが中身ない割にチョイスに割と信憑性あるからすこ
    3人が勝とうが負けようが変わらない文体も好感が持てる

    実は暇をもて余した森内かもしれん
  20. 2017/05/17 (水) 00:35:31
    あ、長年将棋を厳しい目で見てきました。
  21. 2017/05/17 (水) 01:02:22
    長年厳しい目の人と岐阜の人はセンスが凄すぎる。多分同一人物だと思うけど
  22. 2017/05/17 (水) 01:26:57
    岐阜は天然なんじゃ
  23. 2017/05/17 (水) 03:31:23
    岐阜はただの間違いだろ
  24. 2017/05/17 (水) 05:02:51
    2匹目のドジョウは厳しい目だった?
  25. 2017/05/17 (水) 07:07:18
    米24
    偽物だろ
  26. 2017/05/17 (水) 07:41:45
    厳しい目で見れば、次期竜王は勇気で決まりだそうだ

    あーつまらん
  27. 2017/05/17 (水) 08:31:19
    ※24
    なにげに、爆発したな・・・、ってところが好き
  28. 2017/05/17 (水) 08:33:45
    昨日まで日経に載ってた斎藤先生が45桂単騎からソフトのような攻めで豊島をフルボッコにした将棋が良かったので期待していたのだが
  29. 2017/05/17 (水) 08:48:14
    ※24
    将棋界を蹂躙ってw将棋界を踏みにじるのは某竜王だけで勘弁ですよ
  30. 2017/05/17 (水) 12:11:22
    3組といえば、某a級が落ちた場所だが…
    来年勇気と当たってそのまま4組降級ないかなーと密かに期待してたりする
  31. 2017/05/17 (水) 18:04:29
    ※30
    おれもそこ好きw
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。