加藤1級が2勝目をあげる
里見香奈女王に加藤桃子奨励会1級が挑戦する第7期マイナビ女子オープン五番勝負第3局は17時0分、87手で加藤奨励会1級の勝ちとなりました。消費時間は▲加藤2時間51分、△里見3時間。 加藤奨励会1級が鋭い攻めを決めて、里見女王をカド番に追い込みました。
http://mynavi-open.jp/weblog/2014/04/post-2625.html
マイナビ女子オープン
http://mynavi-open.jp/index.html
#ShogiLive 藤森哲也>【87手目】この局面で里見女王の投了となりました。投了図からは△1三玉は▲3二竜、また△3一同玉も▲4一金△2二玉▲3一銀から▲3二竜となって1手1手の寄りとなります。本局は里見女王の意表の居飛車から、矢倉模様の将棋となりましたが、途中までは
— 日本将棋連盟モバイル (@shogi_mobile) 2014, 4月 25
#ShogiLive 藤森哲也>1敗と女王奪取に王手をかけたわけですが、里見女王がそんな簡単に終わってしまうとは思えません。必ず力を発揮して熱戦になることでしょう。第4局もより一層目が離せないですね。今日は1日、どうもありがとうございました。それでは失礼いたします。
— 日本将棋連盟モバイル (@shogi_mobile) 2014, 4月 25
マイナビ加藤桃子ちゃん勝利おめでとう。2勝1敗。里見女王カド番。
— 鳥取の田中 (@nujokt) 2014, 4月 25
里見先生が万全とはいえないところが気になっています。病名等が公表されていない以上は細かいことは詮索すべきではないのでしょうか。
— 香奈沢 将 (@kana_shogi) 2014, 4月 25
里見さん、明らかに本調子じゃないよな。
— mon (@HATAYA) 2014, 4月 25
ああん、里見さん負けちゃった(´・ω・`) #shogi
— 香車 (@kyosha1199) 2014, 4月 25
里見さんが対棒銀で負けましたか
— ムギムギ (@tieri419) 2014, 4月 25
かともも強かった。横歩取りを拒否して完勝とは凄いな。里見さんは肩透かしを食らった形か。
— pikaring (@pikaring) 2014, 4月 25
![]() | 将棋世界 2014年 06月号 [雑誌] マイナビ 2014-05-02 Amazonで詳しく見る by AZlink |
≪ 【遅報】棋聖戦の挑戦者に森内竜王名人 | HOME | 47NEWSにひふみん伝説を紹介するコラムが連載開始 ≫
○奪取
事前にあまり指せてないから居飛車で研究外しに来てるのかなぁ
カトモモは和服似合うね
どう見てもぬるい△2八角とかまったく触れられてないし。
42合なら同角成、同金、41金。
もし詰みないなら31銀じゃなくて53角成でいいじゃんってなるような。(先手は安泰だけどね。)
奨励会初段になった事のある女性の人数を調べてみるんだ
本当に大変なんだよ
次奨励会で3連勝すれば昇級だったかと
出場を決めて出ている時点でそれは言い訳にならない
加藤を称えるべきだろう
里見は世界戦で減量できずにリミットオーバーしたチャンピオンと同じ
ボクシングなら欠場、タイトルは返上。出場している時点で体調の良し悪しは関係ない
加藤だってもしかして体調悪いかもしれない
加藤が可哀想だ
タイトルホルダーは日ごろから運動をして体調を整えてる。当たり前のことでしょ
言い訳にならないことぐらいみんな分かってるよ。
大体なんで俺らが里見の言い訳をしなけりゃならんのだ。
上で言われているように分析だし
それと加藤を誰も悪く言ってないんだが
事実を述べただけのことを言い訳と受け取るのは狭量というかなんというか。
「それが言い訳になるわけじゃないけど」とかいちいちエクスキューズしなきゃいかんのかね。
小学校の教師とかで、遅刻した理由を聞くからありのままを答えたら「そんなことが言い訳になるか!」と怒り出す理不尽なのがよくいたのを思い出したわ。
将棋界しか知らずにプロ棋士になっても困る。
正しくは「いいかげん聞き苦しい擁護」だよな
※18320の「言い訳」を「擁護」に置き換えてもトンチンカンなことには変わりないし
※18326の「言い訳」を「擁護」に置き換えてもそれに対する反論として全く問題なく機能する。
「体調が悪けりゃ勝ちづらい」という当たり前のことを言っただけで言い訳だの擁護だの解釈するのがおかしいんであってね。
阿部こうる四段が竜王戦で羽生竜王に盤勝負で●○●○●○○で勝つようなインパクト
だって体調が悪いんだから
電王戦の時といい竜王名人序列厨といい今回といい
自分の意見が絶対だと思い込む人が多すぎだろう
例えば怪我空けのスポーツ選手が不調だったら怪我のせいとみんな思うわけで
それは単純な事実(正確かはわからないが)であって擁護でもなんでもないし
相手を貶めてるわけでもない
大手まとめの半ば企業経営と違って、ここは個人でやってるっぽいからどうしても更新止まるときはあるよな
将棋が題材では日に数万PVってとこだろうから、専業でやるのは厳しそうと書こうとした
分析?w
加藤の勝利を貶めるものでもなかろう。
一般のニュースは今の方が落ち着いてていいけどNHK杯とかのライブ感は2chの方が好き
ここみたいな将棋ファンにとって役に立つ情報まとめた金で旅行行くならええんでない
前にPV予測サイトで見たら4万/日とかだったから、趣味じゃなky
まあいいや
数少ないおれの楽しみなんだよ。
5月末まで更新できる状態ではありません
詳しくはFacebookをご覧ください
また帰ってきた時に更新してくれりゃいいさ
普通は更新が減るなら先に断っとくよ
個人サイトになに求めてんだか
急に止まると心配だから一言欲しいな~
GW開けの7日以降も更新なければ何かあったと思うけど
別に心配くらいしてもいいだろ。
人のこと心配してる人間に頭湧いてるな、とかどんだけ人見下すことしか考えてないんだよ。
現実では見下されてばっかりなんだろうな。
いい文章だね。
最後の一行がなければね。
たしかにこっちの方が良いかもな
管理人乙
渡辺がタイトル持ってることわすれてないか?
全て後手番で勝利で挑戦者になったのが凄い
完全に森内羽生の2強だな
持ってない。
王将も棋王も年内にはタイトル戦無いぞ
モンスターご視聴者様か。
今年の元日に「豊川語録」をアップして以来、更新が止まってる。
あれは本当に心配っちゃあ心配。
ここはこのところ棋譜が減って残念だったけど、
Twitterのまとめになってからは本当に残念だなぁ。
②↑3佐藤天彦(28)