棋聖戦・観戦宿泊プラン、26人の将棋ファンが参加 ~ 2ch名人

棋聖戦・観戦宿泊プラン、26人の将棋ファンが参加




るるぶ淡路島 鳴門'17 (国内シリーズ)

ジェイティビィパブリッシング (2016-12-09)
売り上げランキング: 213,283
[ 2017/06/02 09:00 ] ニュース | CM(27) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


コメント一覧
  1. 2017/06/02 (金) 09:01:49
    1ゲト
  2. 2017/06/02 (金) 09:03:07
    夜の指導対局プラン(意味深)はないですか?
  3. 2017/06/02 (金) 09:07:11
    7万だったけ?
    ニューアワジはそれだけの価値があるホテルだからな
  4. 2017/06/02 (金) 09:15:24
    間にアワジ!
  5. 2017/06/02 (金) 09:16:38
    対局開始後の様子とか同じ部屋ですぐ間近で見れるとか羨ましかった。
    しかも羽生斎藤の2人ならツアーに参加した人にとっても大満足かつむしろ安いくらいだったかも。
  6. 2017/06/02 (金) 09:29:53
    名物アワジうどんは食べたのだろうか
  7. 2017/06/02 (金) 09:51:34
    26人のうち延べ20人が2班に分かれて指導対局参加ということは
    かなりの人数が完全見る将ってことか?
    指導する側は女流3人+飛び入りのケイタと北浜がいるんだから枠が10+10人だけっていうわけでもなさそうだし。

    羽生斎藤恐るべし。
  8. 2017/06/02 (金) 09:54:29
    女性参加が多そうだけど
    これってやっぱり慎太郎効果なんかな?
  9. 2017/06/02 (金) 10:03:31
    対局開始直後までの見学者も2班にわかれてやってたねw
  10. 2017/06/02 (金) 10:04:04
    羽生斉藤の効果

    ウティとダニーのハワイ竜王戦ツアーの寂しかったこと
    羽生ウティ対決になると読んだ読売が気合い入れて組んだのにね
    やっぱり対局者しだいだよね
  11. 2017/06/02 (金) 10:05:30
    声優のバスツアー思い出した
  12. 2017/06/02 (金) 10:13:47
    羽生-康光なら25万でも行くのにな。斎藤なんて只のもやしボーイだからなぁ。
  13. 2017/06/02 (金) 10:22:42
    対局者次第ってホントそれ。
    将棋界としては竜王戦・名人戦が序列1~2位なのに
    今期は注目度とか色々な面で序列下位の棋聖戦の方が名人戦を圧倒的に上回っちゃってる
  14. 2017/06/02 (金) 10:28:12
    ひとこと。
    落ち着きのないgkを対局室に入れるな。
  15. 2017/06/02 (金) 10:39:04
    この人らはニューアワジのきつねうどんを味わったんだろなw
  16. 2017/06/02 (金) 10:41:13
    斎藤が女性人気高いのは認めるが女性人気なら羽生の方が高い
  17. 2017/06/02 (金) 10:44:10
    棋聖と竜王 なら、天野に繋がる棋聖が上。
    金と名誉は異なる。
  18. 2017/06/02 (金) 11:26:38
    「みなさま、昼食は何になさいますか? ちなみに淡路島は玉ねぎと牛が特産で・・・」
    「きつねうどん!」「きつねうどん!」「きつねうどん!」
  19. 2017/06/02 (金) 11:51:03
    じゃあ俺はタヌキで
  20. 2017/06/02 (金) 12:15:33
    まぁアワジは一回泊まってみたいわな、怖いもの見たさで
  21. 2017/06/02 (金) 12:28:03
    むろやんと夜にお酒飲みながら脱衣将棋挿したい
  22. 2017/06/02 (金) 13:01:37
    電王戦効果だな
    といっても、菅井には関係なかった
  23. 2017/06/02 (金) 14:12:06
    前夜祭でも女性がすごく多かったみたいだし
    斎藤人気すごいな
  24. 2017/06/02 (金) 16:40:01
    アワジのきつねうどんを全国に知らしめた羽生は
    おあげを一年分もらってもいいぞ

    きつねうどんめっちゃ興味あるわ
  25. 2017/06/02 (金) 16:58:35
    去年女性ファンの集い(久保・斎藤・都成)に参加したけど、斎藤ファンのおばさまたちすごかった(笑)
  26. 2017/06/02 (金) 18:33:56
    ※22
    やめとけやめとけ、室やんは(ある意味)脱がない。
  27. 2017/06/02 (金) 18:41:36
    ※28
    ※22は室やんの前で脱ぎたいだけでは・・・
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。