澤田六段-藤井聡四段戦は、155手で藤井四段の勝ちとなりました。
— 日本将棋連盟モバイル (@shogi_mobile) 2017年6月2日
本日は将棋連盟ライブ中継がつながりにくくなり、大変申し訳ありませんでした。
(編集長、五段遠山) pic.twitter.com/HbtXxFCGMT
この2日間は、先手中飛車の好局と角道を止めた四間飛車の好局をインタビュー付きで振り返っています。
— 日本将棋連盟モバイル (@shogi_mobile) 2017年6月4日
金曜日は、サーバトラブルでユーザの皆さまにご迷惑おかけして申し訳ありません。
急ぎ対応しております。ご容赦いただきますよう、宜しくお願い申し上げます。
(編集長、五段遠山)
2017/6/6 お詫びとご報告
6月2日(金)の棋譜中継でアクセス過多のためつながりにくくなり、ユーザの皆様にご迷惑おかけしました。あらためてお詫び申し上げます。
6月6日、サーバ強化をいたしました。今後もサーバの強化と、アプリ改良も合わせて行い、順次負荷対策を行って参ります。
≪ 【名人戦】佐藤天彦名人が4勝2敗で初防衛 稲葉八段の挑戦退ける | HOME | 棋士ご用達の鰻屋・ふじもと、食欲がそそられる暖簾に変わる ≫
ネットの事なんもわかってないな
2ch見て20手以上遅れてんのに気が付いた
スカパーで中継あるから一応予約するけど、都成戦だけなんだよね
アクセス数段違いだったんだろな
持ち時間がないのに澤田はどんだけ長考しているんだ
とサーバーが落ちていることすら理解できなかった
数日前
有料会員の数で予測は出せるだろうけど
急に会員が増えたとかは予測しにくいかな
なにそれたのしそう
どうなっているのでしょうか が、
どうして激怒と解釈してしまうのでしょう。
むしろ鯖落ちするほどの熱戦、というのは結果的に箔がついて良かった側面もあるのでは。
(まぁ月額制だから苦しいか)
切れ負けですわ
スポーツ中継のインタビューみたいに後ろにYAMADAロゴびっしりの
取材用スペース作っておいてあげて!
仕事しろ。怠慢公益法人が。
あのKYな広報を始めとして、全換えくらいしないとさ
ふつーに混ざりてーわ(笑)
セキュリティ考えたら、部外者にそんなデータを公開するわけないじゃん
なんでそんなことが分かるの?
過去、タイトル戦ですら落ちたことのないモバイル中継が予選でダウン
こいつらそれで喜んでんだから
サーバーは通信機器。
礼を欠いて「信」を得られるか?
サーバーも礼の上に成り立つ。
サーバーが落ちたの?
繋がりにくいのと落ちたのでは
まるで違う現象だと思うんだけど。
去年だったかな
使い回しの表現が多くて萎える
ようやくかって感じ
AWSでの負荷対策の経験もあるし
いい受託の会社は探すの難しいから連盟みたいな小規模低予算のとこがいい外注先探すのはたいへんなんだよね
・今日の大阪は28度まで気温が上がる。
・夕焼けこやけのチャイムが鳴った。
・渋い。渋谷の将棋さしだ。
・稲葉はあぐらになり、天井を見ている。
・この手で100手に達した。
・西川四段が奨励会員と練習将棋をしている。
・奨励会員A「先手が自信ない」
コメントがつまらん