羽生三冠、藤井四段連勝にコメント 「ここまで来たら神谷先生の28連勝に挑戦してほしい」 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

羽生三冠、藤井四段連勝にコメント 「ここまで来たら神谷先生の28連勝に挑戦してほしい」



1000:名無し名人 (ワッチョイ ea11-wUaA):2017/06/07(水) 17:06:33.82 ID:DC4kXtDV0.net
羽生からのコメントが届いた

「ここまで来たら神谷先生の28連勝に挑戦してほしいと思います」

先日のトークショーで今日の3連戦が鍵だと羽生は話していたけど、
ついに羽生のゴーサインが出たな


42:名無し名人 (ワッチョイ 8aed-bkRc):2017/06/07(水) 17:23:38.42 ID:kBSkHDW30.net
羽生「私と当たるまで負けないように」


77:名無し名人 (アウアウカー Sad5-oez+):2017/06/07(水) 17:32:38.78 ID:+bhi6kwga.net
羽生が負けフラグ立ててる…


138:名無し名人 (ワッチョイ ea50-J4c7):2017/06/07(水) 17:47:49.92 ID:fG57P6I+0.net
羽生が上州が山と言った事が良く分ったわw


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1496814742/
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1496823213/
おもしろいほどよくわかる羽生善治の将棋入門

主婦の友社
売り上げランキング: 46,473
[ 2017/06/08 08:00 ] 棋士 | CM(65) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2017/06/08 (木) 08:03:57
    猫まっしぐら
  2. 2017/06/08 (木) 08:05:18
    上州がYAMADA
  3. 2017/06/08 (木) 08:10:05
    NHK杯は生放送してもらわないと
  4. 2017/06/08 (木) 08:11:06
    挑戦してほしい(すでに挑戦していないとは言っていない)
  5. 2017/06/08 (木) 08:16:50
    流れは完全に森内!

    NHK杯が楽しみ
  6. 2017/06/08 (木) 08:27:53
    聡太が出るNHK杯は生放送する価値あるな
    それまでに連勝が止まらなければ
  7. 2017/06/08 (木) 08:29:21
    中原の年間勝率もいいかげんに塗り替えてほしい
  8. 2017/06/08 (木) 08:29:22
    NHKはもとより連盟がそんな配慮するとは考えにくい。
    旧態依然ののろまな連盟ではな…
  9. 2017/06/08 (木) 08:33:31
    間に森内がいるからなー。
    それも早指し、経験にやられる可能性があるからな。
  10. 2017/06/08 (木) 08:34:34
    ここまで羽生さんのお墨付きをいただける棋士がこれまでにいただろうか
  11. 2017/06/08 (木) 08:36:45
    上には上がいる。
    藤井四段にはぜひ双葉山の69連勝に挑戦してほしい。
  12. 2017/06/08 (木) 08:39:52
    24 6/10 叡王 梶浦
    25 6/10 叡王 井出
    26 6/15 C2 瀬川
    27 6/17 朝日 稲葉アマか横山アマ
    28 6/21 王将 澤田
    29 6月 棋聖 西川慶
  13. 2017/06/08 (木) 08:49:00
    ウティ好きだが今のウティに藤井くんを止められる気がしない

    とか思ってる相手にぽろっと勝つのがウティ
  14. 2017/06/08 (木) 08:49:59
    この間の澤田や昨日の阪口戦もそうだけど、一手の誤りで劣勢にひっくり返るから
    相手が誰でも油断はできないけど、とにかく28連勝記録は是非とも更新してほしいわ。
  15. 2017/06/08 (木) 08:53:10
    28連勝までの間に森内竜王名人戦がなければ記録更新、あれば更新失敗
    実にわかりやすい構図
    順位戦を捨てて磨きに磨かれた四間飛車で粉砕される未来しか見えない
  16. 2017/06/08 (木) 08:54:57
    森内がカレーにストップしてくれるわ。
  17. 2017/06/08 (木) 08:59:12
    今度の(藤井君の)叡王戦
    さすがに、ア◯マ中継出来ないだろう?
  18. 2017/06/08 (木) 09:03:04
    予定通りだとこれからの相手はどんなかんじなの?
    そして我らがウッティとのNHK杯はいつですか?生でやれ!
  19. 2017/06/08 (木) 09:05:17
    西川慶て父のほうか、あかんやろ
    子のほうでもあかんかもしれんが
  20. 2017/06/08 (木) 09:08:28
    これから少なくとも連勝中の間の藤井戦の中継は、
    ニコ生・アベマに加え将棋プレミアムも参戦して回していく感じかな。
    すぐに鯖落ちするポンコツ携帯中継のみはやめてほしい。
  21. 2017/06/08 (木) 09:13:13
    卓球も中学生が頑張ってるけど
    あっちは「対世界」ってのがあるからニュースになりやすい
    将棋はドメスティックな競技だから
    こういう分かりやすい記録で目立たないとだね
    新記録作ってほしい
  22. 2017/06/08 (木) 09:16:15
    新記録までは、既定路線。
    ここまで世間的に盛り上げると、対戦相手は、無意識的に忖度するような精神状態に置かれる。
    もし、新記録を阻止する棋士がいれば、それはそれですごいことだが、まあ達成は間違いないと思うね。
    藤井新四段にとっての本当の試練は、他の棋士が無意識的なプレッシャーから解放された、新記録達成後だろうね。
  23. 2017/06/08 (木) 09:18:29
    流れは完全に森内
  24. 2017/06/08 (木) 09:23:14
    正直稲葉アマが鬼門だよな。負けたらアマに負けたのかよってなるけど、かなり強いし。
  25. 2017/06/08 (木) 09:23:25
    叡王戦予選で負けると予想しておく
    新タイトル戦で負ければ各社が報道してくれて話題性十分だし、忖度する理由がない
  26. 2017/06/08 (木) 09:24:14
    この間のサービス精神旺盛なプロレス的挑発発言が面白かったから
    ウティまでNHK杯対局前インタビューでサトシンの真似してくれたら大歓喜。
  27. 2017/06/08 (木) 09:25:09
    貴方は別次元のA級で連勝してたような気がするんですが・・・
    藤井君って体力あるのかな?強くても健康体じゃないとこの先がキツイ
    敗れた棋士達ももっと強くなって将棋界を盛り上げてほしいな
  28. 2017/06/08 (木) 09:31:26
    流れが来てるというか風が吹いてるんだろう
    羽生さんの名人経験者倒してのNHK杯優勝の時とか七冠の時とかと同じように
    多分実力以上に指せてるんだろうな
  29. 2017/06/08 (木) 09:33:27
    連勝止まったら引退みたいな風潮なんなんだw
    何度でも挑戦できるんだから別にすぐ達成する必要ないだろw
  30. 2017/06/08 (木) 09:34:51
    忖度って便利な言葉覚えてよかったね^ ^
  31. 2017/06/08 (木) 09:55:48
    デビュー早々もう伝説を作ってしまった
    もはや連敗でもしたらスランプと言われるレベル
  32. 2017/06/08 (木) 09:56:46
    実は羽生さん内心自分の記録を抜かれたことにショックを受けてるのではw
    それでどうせなら一位を取って欲しいと
  33. 2017/06/08 (木) 10:00:23
    風邪のひき始めにはソンタック
  34. 2017/06/08 (木) 10:02:34
    弱いの相手に連勝してもねぇ
  35. 2017/06/08 (木) 10:08:36
    楽天では秒殺。Yahooは少しだけ時間が経ってから売り切れ。
  36. 2017/06/08 (木) 10:12:31
    ※37
    クッソこんなので
  37. 2017/06/08 (木) 10:14:13
    ※36
    見る者にそう思わせるとしたら
    記録抜かれた人間として取材された場合の回答としてはベストなんでない?
  38. 2017/06/08 (木) 10:23:08
    きのう様々なテレビやラジオのニュースで複数回「神谷広志八段」という言葉を聞いた。

    神谷さんは好きだが、まさかこんな日が来るとは…
  39. 2017/06/08 (木) 10:24:11
    藤井四段のコメントっぷりは
    羽生さんを彷彿とさせる控えめさがいい感じ
    羽生さんの応答参考にしてるトコもあるのかなと思ったりする
  40. 2017/06/08 (木) 10:24:44
    もとからうえに二人いたのに抜かれてショックもなにもないと思うんだが…
  41. 2017/06/08 (木) 10:30:01
    まあ羽生さんに限ってショックてのはまずないと思うw
  42. 2017/06/08 (木) 10:35:09
    ※13
    ×:25 6/10 叡王 井出
    ○:25 6/10 叡王 井出or都成
    勝手に都成を負け扱いしちゃダメ
  43. 2017/06/08 (木) 10:35:27
    29連勝達成したら、神谷先生のところに取材殺到だな
  44. 2017/06/08 (木) 10:36:52
    テレビでも神谷8段の名前がよく出る。妻に「そんなに凄い人なの?羽生さんよりも上なの?」と尋ねられた。何と答えれば良いのか分からん!
  45. 2017/06/08 (木) 10:38:33
    間違えて料理人の結城貢さんとこに伺わないように
  46. 2017/06/08 (木) 11:08:38
    ※51
    大袈裟!50年に一人ぐらい出ますわよ。
  47. 2017/06/08 (木) 11:10:31
    記録達成したとして、せいぜい2,30年で更新されてるのになんで数百年破られないとか言えるのか
  48. 2017/06/08 (木) 11:13:28
    28連勝したら記録保持者が乱入するシステムないの?
  49. 2017/06/08 (木) 11:21:25
    最近、棋士のそれぞれの強さとか立ち位置、タイトル戦の仕組みについて、将棋にさして興味の無かった妻や子供達から質問を受ける機会が多くなってきた、なかなか良いことだと思うんだが、説明がちょっと億劫だったりもする(笑)
  50. 2017/06/08 (木) 11:29:13
    負けるなら叡王戦だろうなぁ。

    上州も危ない局面あったし。
  51. 2017/06/08 (木) 11:41:09
    澤田以外ほぼ勝ち確やんけ
  52. 2017/06/08 (木) 11:45:03
    ウティが止めるよ、見てろよお前ら
  53. 2017/06/08 (木) 11:45:43
    ※55瞬殺されるわ
  54. 2017/06/08 (木) 11:50:34
    澤田が山田
  55. 2017/06/08 (木) 11:52:05
    王者の貫禄
  56. 2017/06/08 (木) 12:07:30
    澤田戦、28人目になるのかアツいな
    ちょっと前まで「近藤澤田澤田に全勝は流石に無いやろ」っつってたのが
    ○○※まで来てしまった どうなるかなー
  57. 2017/06/08 (木) 12:58:47
    プロ1年目全勝も、記録更新に
    67年もかかったからなー
    もし29連勝したら
    半世紀は記録破りは無理だろな
    と思ったが、
    加藤一の年度全敗みたいに自分がまた達成
    というパターンがあるんか…
  58. 2017/06/08 (木) 13:27:56
    神谷マジでやばいかもな
  59. 2017/06/08 (木) 14:18:36
    井出上がってきたらちょっとヤバない?
  60. 2017/06/08 (木) 14:24:23
    神谷先生の偉大な記録がー・・・
  61. 2017/06/08 (木) 15:35:59
    神谷の28連勝時はニュースになったの?
  62. 2017/06/08 (木) 16:29:16
    全てはカジーの手に委ねられたw
  63. 2017/06/08 (木) 17:13:17
    全知全能香川ファンの俺は
    梶浦戦で負けて、そこから3連敗を予言しておく
  64. 2017/06/08 (木) 17:48:08
    1敗した時点で、もう普通の中学生にある程度戻してやれよ
  65. 2017/06/08 (木) 18:07:26
    藤井「えっ?神谷先生?ぼくは双葉山の記録を抜きたいと考えています。」
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。