叡王戦予選 ● 梶浦宏孝 藤井聡太 ○
https://www.shogi.or.jp/match/eiou/3/yosen.html
【将棋】第3期叡王戦 開幕局 四段予選 梶浦・都成・井出・藤井聡太(ニコニコ生放送)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv299364269
-
2017年6月10日10:00〜 梶浦宏孝四段 対 藤井聡太四段
http://www.eiou.jp/kifu_player/20170610-1.html
-
517:名無し名人:2017/06/10(土) 12:22:14.76 ID:KPgW3FZQ.net
-
24連勝w
化けもんだなこの子
-
519:名無し名人:2017/06/10(土) 12:22:17.69 ID:8zAW1tB1.net
-
24連勝おめでとう
-
521:名無し名人:2017/06/10(土) 12:22:21.34 ID:T5Ho+ZG0.net
-
実に美しい
藤井四段オメ
-
525:名無し名人:2017/06/10(土) 12:22:34.90 ID:1Z59yjJ3.net
-
本局は、物凄い強かったわ。。
-
526:名無し名人:2017/06/10(土) 12:22:50.16 ID:puDxOdNb.net
-
こりゃまじタイトル取るまで負けなしとかあり得る
-
529:名無し名人:2017/06/10(土) 12:23:04.12 ID:TEVqIkZ5.net
-
だめか
どれか止めろよ
マジで
-
531:名無し名人:2017/06/10(土) 12:23:10.23 ID:LKZMcQaM.net
-
丸山さんに並んだか
-
534:名無し名人:2017/06/10(土) 12:23:33.23 ID:SEb1YIAu.net
-
こりゃ強すぎる
綺麗な見切りだもん
-
536:名無し名人:2017/06/10(土) 12:23:37.44 ID:+QTvzIyO.net
-
新タイトル戦の初戦に相応しい
マスコミもいっぱい
-
538:名無し名人:2017/06/10(土) 12:23:43.07 ID:beOKd59o.net
-
腹銀でキメっすか 渋いなあ
24連勝おめ!
-
541:名無し名人:2017/06/10(土) 12:23:51.56 ID:kH1wOf3s.net
-
叡王戦初の大繁盛やね
-
543:名無し名人:2017/06/10(土) 12:23:55.74 ID:LKZMcQaM.net
-
次局は19時からか
-
553:名無し名人:2017/06/10(土) 12:25:12.98 ID:beOKd59o.net
-
>>543
さんくす 時間空くなあ・・・・
-
545:名無し名人:2017/06/10(土) 12:24:00.62 ID:puDxOdNb.net
-
羽生か永瀬じゃないと止められないだろ?
-
546:名無し名人:2017/06/10(土) 12:24:03.47 ID:bolUKJt1.net
-
ただ勝つだけでなく、内容が強い!
-
548:名無し名人:2017/06/10(土) 12:24:05.31 ID:acTD7ZTk.net
-
24連勝ってキリがいいな
2・4・6・8の倍数だし。
-
550:名無し名人:2017/06/10(土) 12:24:44.45 ID:TPeszbbi.net
-
しかしもっと安全に勝てそうなのに怖い将棋するなぁ
一手でひっくり返るような手は指さない自信か?
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1497057982/
そこまでして目立ちたいもんなの?
都成は先日のリベンジしたいだろうな
夜も頑張ってくれ!
2位が丸山先生なの、今回の件で話題になるまで知らなかったわ
なら大したことないな
呆れるわ
映像が止まっていたという間違いを指摘しただけだろうが
対局室の横アングルと天井カメラは止まっていなかった
お前はせん妄だな
棋力ないから理解は出来んけど
彷徨える伊藤看寿の魂に乗り移って藤井家に生まれ変わったんやぞ
勝手にフリーズしてろ
そもそもニコニコなかったらこの棋戦ないし
3の倍数でもあるんだが
今日のアンケートは5確定
運営以上にmiss多すぎだろ
こいつ全然成長せんよな
あたいはその時を見ることはできないけど
最年長記録も更新したりして。
オワコン動画に金払わんで済むわ
今日のヤツよりかは絶対にマシだから
すでに負ける前提やんwww
勝ったことよりそっちに驚くわ
白塗りお化けは、今日も後ろの障子より白いな
まあ漫画やラノベみたいな事簡単に起こる訳ないだろうけど
7時からはfc2じゃなくミラーの方で見るわ
本人がそのことを振り返った時に「ゾーンに入った状態だった」って言ってたな
神谷、丸山の二人から連勝しているときの気持ちとか状態とか色々聞いてみたい
でも、◯ちゃんは寄せ付けないものあるからどう対応するか気になる。
25勝目 都成か井出
26勝目 瀬川
27勝目 藤岡アマ
28勝目 澤田
29勝目 中田(功)
かな
ここではちょいちょい見かけるな。同じ人なのかな。
ニコニコ動画に親でも殺されたのかな。
次の澤田戦は熱いな
個人的な趣味では29戦目でコーヤンが三間飛車で勝ったらもうたまらないんだが
現実味は乏しいけどね
人間100%はないんでそのミスがいつ出るかだな
そうたは寝てるだろうな
澤田以外は、よほどミスしない全て勝てるだろうな
地味で殆ど注目されることなかった11歳上の澤田もいきなり脚光あびることになって複雑な気持ちだろう。
もぐりでしょ
??※53の認識のどこが誤っていると?
これはA級レベルあるかもしれないな
聡太が連勝の度に缶ビール開けてたら、すでに1ケース呑んだってことだな w
倍数の話は、元が2, 4, 6, 8 って言ってるけど 、8って言うからには 3 も入れにゃおかしいってのはその通り。ついでに 2 って言ってるから12 も入れないと…
業者なら逆効果だからやめたら
知ってはいるが脚光はあびたことが殆どないのは事実だろう。
同世代の永瀬や菅井の方がよっぽど活躍してきたわけだし。
連勝をデビューに持ってきた強運と、報道陣によるプレッシャーをはねのけてる回の藤井は純粋に讃えたいところ。
羽生世代の他の棋士がワンランク下がるのは、彼らが皆羽生という鬼畜眼鏡と対戦するからだ。
同じことは藤井聡太にも当てはまる。なかんずく何十連勝する鬼畜眼鏡なしな棋士と対戦しなくていい藤井聡太はズルい。
どう考えたってズルむけだ。
長い間苦虫を潰したような顔で将棋界を見て来たが、第一人者の一人勝ちは上記ズルズル理論に由来する。。。抜本的な改革が必要だ。
三浦さん、潔白の証明やね!
オチがバラされとるw
自分のほかにも見てた人がいてうれしい!
藤井聡太と渡辺明の竜王戦なんか
過去最高に盛り上がるやろ
読売もほくほくやで
単に連続する4つの偶数の倍数であることを強調してるのでは?
真実はわからんが、普通に考えて3を見落とす可能性が極めて低い中での※53は指しすぎ。
6割は普通
三浦は8割を4局で出して疑われた、8割は10局に1局程度で1回ならただの偶然
4局固めてだとかなり怪しい
当分ネタスレまとめ以外は覗くのやめて他のまとめ見ることにするわ
自分と当たってればこんなに連勝することはなかったのに
三浦だの久保だの渡辺だの言ってる人って
将棋ゴシップが好きなだけなんだなぁとよくわかりますね。
藤井四段がペットボトルの紅茶を2本取り出してコップに注いで飲むシーンを放映
何か起こるのか?と思ったが、結局意味不明のまま終わった
対戦相手の梶浦四段の簡単な紹介をしてあげればよかったのに、と思った
もちろん天名人でなくて、アマチュアの方です。