2017年6月12日(月)
順位戦B級2組 1回戦(延期分)
【大阪】
01畠山 鎮(1勝0敗) ○-● 09村山慈明(0勝1敗) 携帯中継
【第76期順位戦B級2組】(上位13名) ◎昇級2名 ▲降級点5名
位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
01 畠山 鎮 1-0 ○村山 _中修 先大石 先飯島 ─── _先崎 先田村 _青野 _佐々 先鈴木 _戸辺
02 飯島栄治 1-0 ○井上 先佐々 先中修 _畠鎮 ─── _阿部 先澤田 _藤井 先窪田 _畠成 先中川
03 中田宏樹 1-0 ○藤井 _畠成 先井上 _窪田 ─── _戸辺 先森下 先中川 _澤田 先青野 _佐々
05 中村太地 1-0 ○中修 _横山 先飯塚 _井上 ─── _森下 先鈴木 _大石 先村山 _北浜 先澤田
06 阿部 隆 1-0 ○大石 _中川 先畠成 _佐々 ─── 先飯島 先戸辺 _村山 _野月 先先崎 _中修
07 澤田真吾 1-0 ○横山 _戸辺 先青野 _畠成 ─── 先井上 _飯島 _北浜 先中田 先佐々 _中太
08 北浜健介 1-0 ○中川 _窪田 ─── 先中修 _田村 _畠成 先藤井 先澤田 _横山 先中太 _青野
11 窪田義行 1-0 ○青野 先北浜 _藤井 先中田 ─── _中川 先飯塚 先畠成 _飯島 先田村 _大石 △
12 鈴木大介 1-0 ○畠成 _野月 先戸辺 ─── 先先崎 _飯塚 _中太 先横山 _中修 _畠鎮 先森下
15 野月浩貴 1-0 ○佐々 先鈴木 _森下 先戸辺 ─── _中修 先畠成 _田村 先阿部 先井上 _先崎
17 飯塚祐紀 1-0 ○田村 先井上 _中太 先中川 _戸辺 先鈴木 _窪田 先佐々 ─── _横山 先畠成
25 森下 卓 1-0 ○戸辺 _村山 先野月 先田村 _藤井 先中太 _中田 ─── _青野 先中修 _鈴木 △
14 先崎 学 0-0 ─── _大石 先村山 _青野 _鈴木 先畠鎮 _横山 先井上 先田村 _阿部 先野月
【第76期順位戦B級2組】(下位12名) ◎昇級2名 ▲降級点5名
位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
04 藤井 猛 0-1 ●中田 先青野 先窪田 _大石 先森下 _田村 _北浜 先飯島 先中川 _村山 ───
09 村山慈明 0-1 ●畠鎮 先森下 _先崎 先横山 ─── 先佐々 _中川 先阿部 _中太 先藤井 _田村
10 佐々木慎 0-1 ●野月 _飯島 _横山 先阿部 ─── _村山 先大石 _飯塚 先畠鎮 _澤田 先中田
13 井上慶太 0-1 ●飯島 _飯塚 _中田 先中太 先青野 _澤田 ─── _先崎 先大石 _野月 先横山
16 戸辺 誠 0-1 ●森下 先澤田 _鈴木 _野月 先飯塚 先中田 _阿部 先中修 _畠成 ─── 先畠鎮
18 中村 修 0-1 ●中太 先畠鎮 _飯島 _北浜 ─── 先野月 先青野 _戸辺 先鈴木 _森下 先阿部
19 畠山成幸 0-1 ●鈴木 先中田 _阿部 先澤田 ─── 先北浜 _野月 _窪田 先戸辺 先飯島 _飯塚
20 横山泰明 0-1 ●澤田 先中太 先佐々 _村山 ─── _大石 先先崎 _鈴木 先北浜 先飯塚 _井上
21 大石直嗣 0-1 ●阿部 先先崎 _畠鎮 先藤井 ─── 先横山 _佐々 先中太 _井上 _中川 先窪田
22 田村康介 0-1 ●飯塚 ─── _中川 _森下 先北浜 先藤井 _畠鎮 先野月 _先崎 _窪田 先村山 △
23 中川大輔 0-1 ●北浜 先阿部 先田村 _飯塚 ─── 先窪田 先村山 _中田 _藤井 先大石 _飯島 △
24 青野照市 0-1 ●窪田 _藤井 _澤田 先先崎 _井上 ─── _中修 先畠鎮 先森下 _中田 先北浜 △
名人戦・順位戦棋譜速報
http://www.meijinsen.jp/
≪ 第11回朝日杯将棋オープン戦、一次予選の組み合わせ決定 | HOME | 【三段リーグ】古森三段・藤田三段が6勝目をあげ首位グループ5人に ≫
本来なら、藤井くんと同じ関西のはたちん先生あたりが出演されないといけないのになぁ
関西棋士はメディア過疎で知名度が低く本当にかわいそうだ
棋士たちまでが、Tweetで藤井くん、藤井くんしてるから、
むしろ、藤井くん、羽生さん以外の対局は、放送するなっていうムードになっている
うむむむむ
面白かったわ
横歩取りで大駒切り飛ばし合う展開は見てて面白いけど、
指してる側は互いにもの凄く消耗しそう
村山は今一番指せている棋士なのに
めっちゃありえる結果やん
2期前のB1は、
10回戦でジメイに勝ったハタチンが4勝8敗で残留
10回戦でハタチンに負けたジメイが3勝9敗で降級
ジメイはもう駄目かもわからんね
むかしA旧行く!と言われてた頃が懐かしいわ
30過ぎですでに過去の人になりそう
NHk杯と朝日杯の早指しで結果出せたが
順位戦はやばそうだな
NHKのインタビューみると
今回ばかりは太地と澤田で決まりだろ、ともに9-1くらいで
ここらが筆頭か
勝負師って感じでファンも多いよな
強いていいえば太一かな
名人戦でハタチンが話してた天彦名人と稲葉さんが奨励会の頃の裏話面白かったな
怒られた天彦名人が走って逃げた話とか負けたダニーが「うわーん」って泣いた話とか
この歳で降級してもまだまだ意気盛んだね
弟子を追いかけて頑張って
ここで負けるようじゃ昇級は厳しいか・・・