藤井聡太に二度負けた男たち(動画)
https://abema.tv/video/watch/89-24_s0_p479
-
600:名無し名人 (ワッチョイ fd88-yTT2):2017/06/14(水) 15:18:52.39 ID:WgsB7h+S0.net
-
藤井聡太被害者の会は草
-
601:名無し名人 (アウアウウー Sa99-wVeE):2017/06/14(水) 15:19:01.51 ID:kVCWpDiba.net
-
被害者の会www
-
602:名無し名人 (ワッチョイ e511-D9zB):2017/06/14(水) 15:19:05.49 ID:HWSMdSfE0.net
-
都成がいるのは驚いた
-
603:名無し名人 (スッップ Sd43-nm25):2017/06/14(水) 15:19:11.42 ID:t+Fdw0Wxd.net
-
みんないいやつだなw
-
604:名無し名人 (スッップ Sd43-nm25):2017/06/14(水) 15:19:33.41 ID:t+Fdw0Wxd.net
-
都成出てるってことは本当に最近の収録なんだよな
-
605:名無し名人 (ワッチョイ a375-rmR9):2017/06/14(水) 15:20:10.33 ID:9fePVfwK0.net
-
被害者の会わろた
-
608:名無し名人 (スッップ Sd43-nm25):2017/06/14(水) 15:22:23.63 ID:t+Fdw0Wxd.net
-
浦野頭良い話し方するなあ
-
611:名無し名人 (アウアウウー Sa99-w6W2):2017/06/14(水) 15:27:17.99 ID:WwJA4h7xa.net
-
浦野さん仕切りうまいな、話しもおもろい
-
612:名無し名人 (ワッチョイ e511-D9zB):2017/06/14(水) 15:28:10.96 ID:HWSMdSfE0.net
-
妄想しましたよね!?が面白すぎるわ
-
615:名無し名人 (スッップ Sd43-nm25):2017/06/14(水) 15:30:15.61 ID:t+Fdw0Wxd.net
-
少し都成可哀想だわw
-
617:名無し名人 (ワッチョイ e511-D9zB):2017/06/14(水) 15:31:25.67 ID:HWSMdSfE0.net
-
都成ほんとに悔しそうだったからな…試合内容もどちらも完敗だしな
-
620:名無し名人 (ワッチョイ e3a5-OlK+):2017/06/14(水) 15:35:20.47 ID:lFlIwUx10.net
-
藤井「最終的にどれだけ強くなってるかが重要」
ほんこれ
-
632:名無し名人 (ワッチョイ 0b8c-oKW0):2017/06/14(水) 15:43:51.25 ID:gy0aie2C0.net
-
浦野八段完全にファンで草だった
-
635:名無し名人 (アウアウウー Sa99-Yloc):2017/06/14(水) 15:45:19.02 ID:iBCnVzrGa.net
-
浦野さんは喋りに安定感があるな
テレビはプロ棋士呼ぶのなら浦野さん呼べばいいのにと思うなあ
喋りがしっかりしてる方が安心してみてられるw
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1497346236/
浦野 真彦
白夜書房
売り上げランキング: 13,540
もうプロ辞めれよ。
関西だから交通費がもったいないんだろうけど・・・
体の調子は戻ってきてるんだろうか?
その気持ちは分かる。分かるけど最も痛い思いしたのは当の負けた本人たち!
プロが対局で負ける気持ちを少しは想像してほしい。
直近のNHKの解説がちょうど2年前の畠鎮vs杉本戦か
あの時は糸谷竜王時代やった
隣君なんて若いし、負けを認めたくないと思うんだよな。偉いわ
良著ハンドブックシリーズのダイレクトでジャパネットなマーケティングが必要
ヨネのアレを超える名解説だったね。
私には羽生さんより聡太君より神です!
スラスラ解けるようになるまで繰り返し頑張ります!! (そしていつの日か5手詰めに進みます、きっと!)
鎬昂昇「……天才め!!」
嫁さんのためにも早く体調戻してほしいわ
あるじゃん
公益社団法人日本将棋連盟
負けたら負けたで相手の強さを潔く認めつつ、次の対戦の機会に闘志を燃やすくらいが見ていても気持ちよくて良い
野球みたいに選手と解説者が分業になってないし。
こういう明るさは関西ならではだね
人間ドラマとしての棋士の生き様が好きだったんで、
羽生世代以後の風潮は正直言って好みじゃなく、
昔の記事とかばかり見てる。
でも、将棋の真理?を追及ってのもAIに抜かれたことで、
人間がそれを第一の目標にするってのはどうも興醒め。
それこそ大山、升田、二上、加藤、山田、中原、米長……みたいな、
ドロドロした人間の「勝負」を本位にしてくれないかなぁと思う。
これはこれで面白いな。
棋士のサービス精神溢れた良いもの見れた。
NHK杯でも角打ちあったけど、素人目には受け一方に見えたけどいい手なんだろうね
関西はトーク向きの人材豊富だけどなかなか呼べないのがもったいない。
Abemaは炎の七番勝負ぐらいしか独自企画なかったけど、
こういうのやってくれるなら嬉しいな。
藤井くん絡みばかりでいかにもTV的だけど。
アベマは海外からじゃ見られねえんだよなあ。
若いのから詰将棋仲間ですごいのが出りゃ
嬉しいだろうな
対局多すぎだろ
順位戦ですら相当しんどいらしいのに
浦野「一冊1280円。高いと思うでしょ?でも考えてみてくださいよ200問で1260円。一問6円ですよ!!」
貞升「え?一手詰ハンドブックはその本の厚さで300題?」
指し直し局
浦野「6時間ぶりに通販タイム!4冊セットで!」
面白すぎたよ
amazonで在庫切れたんじゃなかったっけ
ワロてる場合でないで
若手二人もイップスにならずにすんだんじゃないか
そして都成くんの正座美しいな
amazonで売り切れ&瞬間的に売上トップになってた