-
384:名無し名人 (ワッチョイ 37a4-LvKX):2017/06/22(木) 18:07:39.44 ID:GNZvAM+D0.net
-
なんでも商売になるもんだと思う今日この頃
-
390:名無し名人 (ワッチョイ 178f-ZLad):2017/06/22(木) 18:09:48.73 ID:OGPH2ny40.net
-
超初心者向けの本が無いな
-
393:名無し名人 (ガラプー KK4f-m1M1):2017/06/22(木) 18:10:49.90 ID:pPl6mNbnK.net
-
書店は本が売れないからなんだってやるだろうな
池袋西武の本屋も昔はリブロだったのに無くなっちゃったし
-
416:名無し名人 (ワッチョイ ffaa-AU9i):2017/06/22(木) 18:17:36.19 ID:EeGgPv6O0.net
-
目の付け所が鋭いのか間違ってるのかよくわからんw
まあ、TVの影響でスーパーから納豆がなくなるのよりは、まだ真っ当な反応なのかもね。
-
455:名無し名人 (ワッチョイ 37a4-LvKX):2017/06/22(木) 18:26:07.29 ID:GNZvAM+D0.net
-
>>416
でもきっと一番よく使う、よく読む本は本棚にはないと思うんだ…
-
499:名無し名人 (ワッチョイ ffaa-AU9i):2017/06/22(木) 18:37:11.67 ID:EeGgPv6O0.net
-
>>455
確かに。
俺もベッドサイドにあるわ。
-
504:名無し名人 (ワッチョイ ff4b-ZJIT):2017/06/22(木) 18:38:30.01 ID:x8DnrAP00.net
-
>>455
そうか!
だからハンドが本棚にないんですよ!
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1498105984/
藤井効果恐るべし。
本出してる棋士も同じだからありがたい話だな。
自分がその立場なら、やっぱり藤井君に読まれてると知れば嬉しい。
藤井が今のところ加藤一二三の再来って感じだし。
ひy
???「ほう・・・」(眼鏡キラッ)
昨日負けた澤田がすでに
若いころの123より戦績いいんだが
普通の定跡書はさっと目を通す感じで、もっぱら詰将棋をやっているんだろうな。
桐山清澄(70)
青野照市(65)
土佐浩司(63)
東和男 (62)
小林健二(61)
田中寅彦(60)
室岡克彦(59)
福崎文吾(58)
伊藤博文(58)
高橋道雄(57)