-
4:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/02(日) 14:23:13.88 ID:5qNK8rm60.net
-
便乗
-
6:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/02(日) 14:23:40.53 ID:kL/1c+vL0.net
-
どこの佐藤藍子だよ
-
17:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/02(日) 14:25:30.63 ID:jpyvSCKD0.net
-
>>6
これな
-
68:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/02(日) 14:35:14.89 ID:Azkj592f0.net
-
>>6
佐藤藍子は時代を超えどこにでも湧く
-
10:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/02(日) 14:24:14.30 ID:PmLqqAfq0.net
-
そりゃルールくらいは俺だって分かるが、上手いやつの試合なんて
いろんなパターンとその破り方を知らないと何やってるのかサッパリ分からんだろ。
-
24:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/02(日) 14:26:42.07 ID:ruEkQVXw0.net
-
やるやん一番乗りやな
他のヤツはまだ将棋のルール覚えてる最中やで
-
27:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/02(日) 14:27:17.85 ID:6FRLPqGc0.net
-
佐藤藍子、矢口の系譜
-
28:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/02(日) 14:27:34.27 ID:MYcNZb4y0.net
-
一番最初に将棋アイドル名乗ったもん勝ち
やっぱり出てきたか
-
35:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/02(日) 14:28:47.83 ID:TRlzSe9p0.net
-
おじいちゃんに教わったのか
神木君に教えてもらったのかと思った
-
38:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/02(日) 14:29:01.83 ID:3hQ1DDGB0.net
-
将棋アイドルなんか不要やろw
女流棋士にアイドル顔沢山おるやん
-
39:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/02(日) 14:29:05.57 ID:G8ylzdmf0.net
-
乗っかるねぇ
それなりに強くないと仕事来ないよ
-
49:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/02(日) 14:31:49.98 ID:1WO7WYeT0.net
-
まじか!将棋女子ならこれからめちゃくちゃ人気でそうだな!
佐野ひなこ覚えた!
将棋界のアイドルだ!
-
50:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/02(日) 14:31:50.34 ID:H4E1e/Oj0.net
-
将棋わかるって言っただけなのにまるで自称将棋通のように書かれてかわいそう
案の定叩いてるアホいるし
-
52:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/02(日) 14:32:24.64 ID:WBjN3XRR0.net
-
これから増えてくるだろうな。
今必死に勉強してるアイドルもいそうw
-
74:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/02(日) 14:35:53.52 ID:eD2PbOFQ0.net
-
これで便乗は言いがかりだろw
-
79:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/02(日) 14:36:22.42 ID:mRJcKGUi0.net
-
せめて電王戦始まった頃に言っとけば
-
99:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/02(日) 14:41:27.70 ID:i86w78Hs0.net
-
何連勝した!豚キムチうどん食べた!ワンタンメン食べた!
誰もがそれくらいしか分からないのに将棋分かるってコイツは大成する
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1498972948/
くもん出版 (2009-06-15)
売り上げランキング: 31
NHKの趣味の講座あたりで使ってもらえたら、本人的にはいいだろうね
これが真実
一番乗りはええことやで
将棋を知らなくても許されるだろ
このブームにおいても将棋できますアピールしてこないのがいい
それなw
神木くんより強いよ
将棋”も”好きで、かなり詳しくて強いってことだといいんだけどね
「藤井聡太大好き芸人」もやらないかな。
って、てつじ、小藪、つるのとか集まる層が限られちゃうかw
将棋たのしい芸人の回と同じメンバーだろ
将棋を「打つ」警察が活躍するで~
中川が教えてたメイド3人のうちの1人だよな。
あの子そこそこ強くなってたような気がするんだが。
今はプロ将棋のファンの声が大きいけど
紅、むろやん、さといも、飯野愛ちゃんしかいないからなあ
性格的には、あやたそ、桃子、みやしのさんもいけそうやけど
これがきっかけで将棋指す人や金落とす人が増えるんなら
うるさい輩も増えうるのがマイナスだが
週刊誌に撮られてたじゃん
むしろどんどん便乗してもらえばいいわ。
何を気取ってんだ?
というか、泥舟に便乗しようとはしないかな、と
「29連勝のときリアルタイムで見ていました」と話した。
藤井の突然の投了の意思表示に対して、佐野は身体をびくんと震わせ、
「おっ」
と声を上げた。突然の投了に心から驚いている様子だ。そしてすぐに藤井に向かって、この将棋は難解なまままだまだ続くはずであったろう、そして自分のほうの形勢が少し悪かったという意味のことを、かなり強い口調で指摘した。藤井もすぐさま言葉を返したが、佐野の口調と表情は厳しいままだった。
伊藤かりんの時も結構好意的だったし。
しかし広島カープにおけるあのガリガリ女みたいなのは流石に許容し難いだろ。
あのカープ女子はその辺のうるさい輩よりよほど球場に行ってんだよなあ
なんかそういうデータあるんですか?
大切なことはそれを理解しようと勉強して知識をつけていったり
ブームが過ぎた後もちゃんと応援し続けているのであればそれでいいかな、と。
これが一番のガチ勢かもな。
「白石麻衣」やんには敵わないけど!?(笑)
あれこそ身内の女をにわかファンに仕立て上げてマスコミが無理矢理盛り上げた虚構じゃねえかw
関連雑誌の編集者かなんかだろ?
しっかし本屋で将棋世界買う時、にわかと思われんじゃないかと思って躊躇したわw
藤井君と角交換したい、ぐらい言うたらええのに
・・・って、それは振り飛車の話やったな。
にわかチェッカーって、「打つ」と「試合」の他に何があるかな
どんどん出てきてくれ
わ
か
やっぱり真の将棋ファンはあえて口に出さず応援してるんだね。。。
ちゃんと上達してるし
↓↓↓
佐野ひなこは神木隆之介くんとペアルックで仲良くゲームしてたから、将棋さしててもおかしくない
通っていた、と言ってた
その後、何も将棋の話はしてないから本人的にはどうでもいい昔話
なんだろうけど
司会者として伊藤かりんがぼちぼち戦力になると思うしな(華原朋美は危なっかしくて観ていられなかった)。
高梨臨は今でも将棋指してるらしいし、また将棋番組出てくれないかな