藤井四段再始動、順位戦藤井四段-中田功七段戦をニコ生・AbemaTVで中継 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

藤井四段再始動、順位戦藤井四段-中田功七段戦をニコ生・AbemaTVで中継





354:名無し名人 (オッペケ Srcb-VifA):2017/07/06(木) 06:05:17.65 ID:njjOFv9Gr.net
ニコニコ生放送
【将棋】第76期順位戦 C級2組 中田功七段vs藤井聡太四段
2017/07/06(木) 開場:09:30 開演:10:00
※スタジオ解説は12時40分からとなります。予めご了承ください。
※感想戦の中継はありません。
解説:村山慈明 七段
聞き手:貞升 南 女流初段

AbemaGOLDチャンネル
【生放送】第76期 順位戦 C級2組2回戦 中田功七段 対 藤井聡太四段
7月6日(木)09:30 ~ 7月7日(金)02:00
解説:黒沢怜生 五段、青嶋未来 五段、飯島栄治 七段
聞き手:中村桃子 女流初段、山口恵梨子 女流二段
https://abema.tv/channels/special-plus-2/slots/A5bMrjEnPQKNdd


958:名無し名人 (スププ Sdbf-gjp5):2017/07/06(木) 06:59:19.32 ID:vNZnjBGxd.net
藤井四段 初黒星後初の対戦相手は高い壁“大名人の弟子で現名人の師匠”
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170706-00000006-dal-ent

藤井四段 仕切り直しの一戦、順位戦C級2組で中田七段戦
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170706-00000005-spnannex-ent


959:名無し名人 (ワッチョイ bf23-DHJt):2017/07/06(木) 07:07:32.64 ID:1dM3DbLY0.net
>>958
大名人の弟子で現名人の師匠
むりやり盛り上げなくていいだろうに


960:名無し名人 (ラクッペ MM8b-tD8W):2017/07/06(木) 07:08:49.81 ID:6DRytWwxM.net
>>958
自分が名人になれてないやんけ...!


963:名無し名人 (スプッッ Sd3f-bYY1):2017/07/06(木) 07:17:26.09 ID:z/Lg5TZ1d.net
>>958
ムリヤリのコーヤンプッシュワロタ
あくまで「凄い人の○○」であって、本人ほめるとこなしw


964:名無し名人 (スッップ Sdbf-4BC7):2017/07/06(木) 07:27:00.80 ID:bAVzqbv1d.net
中田コーヤンが大物扱いされているのを初めて見たような気が。
まあ現名人の師匠だからいいのか。


966:名無し名人 (ワッチョイ 9f16-zXdO):2017/07/06(木) 07:33:17.04 ID:25dzuy+u0.net
中田さんの師匠が大山先生なので実力の割には名前が売れてるのかなと思うね


979:名無し名人 (ワッチョイ 5711-rvkC):2017/07/06(木) 07:55:51.52 ID:hI4UwmEd0.net
コーヤンのことで大山先生の記事をみたけど
盤外戦術とか威圧とかそういうので軽く引いてるのは自分だけなのか…


983:名無し名人 (ワッチョイ 97ea-1B52):2017/07/06(木) 08:03:41.62 ID:TleG3YWt0.net
対局者の頭の上に煙草の灰を落とした時代が良き時代の訳がない


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1499149601/
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1499182028/
天才棋士降臨・藤井聡太 炎の七番勝負と連勝記録の衝撃

マイナビ出版 (2017-08-28)
売り上げランキング: 50
[ 2017/07/06 08:30 ] メディア | CM(63) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2017/07/06 (木) 08:34:25
    これは楽勝でしょ
  2. 2017/07/06 (木) 08:36:56
    ニッカンスポーツが「藤井四段vs名人の師匠」ってタイトルつけてたのがワロタ。

    ニッカンって前に七番勝負で羽生さんを敗った時にも一面トップで持ってきたし
    編集長とか偉い人が将棋好きなんだろうな。
  3. 2017/07/06 (木) 08:37:11
    野月はアベマの方しか宣伝しない
  4. 2017/07/06 (木) 08:37:51
    師匠が名人、弟子が名人
  5. 2017/07/06 (木) 08:39:09
    コーヤン流見せてくりー
  6. 2017/07/06 (木) 08:39:39
    皆同じコト思ったんだw
    コーヤンは具体的にこういう人ってセールスポイントが弱いから
    「天彦名人の師匠」とつけるしかなかったのねw
  7. 2017/07/06 (木) 08:41:12
    誰が相手であっても、楽勝という油断はできないけど
    藤井四段がいつもの力を出して勝てるべく頑張ってほしい。
  8. 2017/07/06 (木) 08:45:42
    コーヤンは嵌ると凄まじく強い棋士だし、順位戦だから楽しみにしてます^^
  9. 2017/07/06 (木) 08:46:30
    三間飛車の達人じゃあかんのか。まぁあかんか。
  10. 2017/07/06 (木) 08:51:42
    大山名人の弟子
    天彦名人の師匠
    藤井くんの対局相手
    コーヤンって…
  11. 2017/07/06 (木) 08:52:51
    従来の28連勝を1勝だけ塗り替えた後に連敗したら世間はあっ…と思うかもしれない
  12. 2017/07/06 (木) 08:57:02
    コーヤン自体はエピソードに欠かないが世間的に凄さを示すなら師匠と弟子を出すしかないから仕方ない
  13. 2017/07/06 (木) 08:59:07
    名人の師匠なのだから強いだろうという理屈なら
    藤井の師匠・杉本七段も相当な強豪になってしまう
  14. 2017/07/06 (木) 08:59:37
    これからの長い棋士人生の中で連敗することも何度もあるだろう
    それでも応援し続ける
  15. 2017/07/06 (木) 09:00:10
    先崎と同じ理由でリスペクトされない人
  16. 2017/07/06 (木) 09:02:55
    中田功XP
  17. 2017/07/06 (木) 09:03:54
    コーヤンは度重なる遅刻で出場停止をくらったのもリスペクトされない
  18. 2017/07/06 (木) 09:05:13
    トップクラスの実力の棋士ならこーやんには9割くらいは勝てるはずなので、1割くらいの事故が出ないとも限らないが、穴熊できれいに振り飛車を粉砕するところを見せてほしい
  19. 2017/07/06 (木) 09:05:21
    名人の弟子だから強いだろうって理屈なら都成くん…
    あ、ごめん
  20. 2017/07/06 (木) 09:06:03
    次戦の都成戦のキャッチフレーズは『3度目の正直』かな
    『永世名人の弟子』とは言われないだろう
  21. 2017/07/06 (木) 09:06:42
    都成のイケメン度は棋界最強
  22. 2017/07/06 (木) 09:08:35
    名人の弟子だから強いだろうって理屈なら紅も…
    あ、またしてもごめん
  23. 2017/07/06 (木) 09:10:23
    順位戦こそが棋士の実力を表現する場所だから頑張らないとね
  24. 2017/07/06 (木) 09:11:23
    中田さんは修行僧なんで勝負はどうでもいいんです
    弟子が名人に成れたから自分はどうでもいいんです
  25. 2017/07/06 (木) 09:12:09
    謝るなら熊坂の名前を挙げてからにしろ
  26. 2017/07/06 (木) 09:12:43
    コーヤンの「飛車は切るためにあるもの」理論大好きだわ
  27. 2017/07/06 (木) 09:15:43
    コーヤンは麻雀番組出たり人狼やったりしてるから
    多少は(将棋知らない人達からの)知名度ある方だと思ってたけど
    どうなんだろうね
  28. 2017/07/06 (木) 09:31:00
    俺は麻雀やったりバックギャモンやったり囲碁やったりチェスやったりポケモンカードやったり各々自由にやればいいと思うよ
    棋士が他の競技の大会出ても将棋が強ければ何も問題ない
    棋士はそういうゲーム向いてると思うし
  29. 2017/07/06 (木) 09:36:15
    ファンからすれば三間飛車の職人だけど、将棋を知らない人には三間飛車って何?だからな
    しかし確かに大山の弟子・天彦の師匠だもんな、俺には盲点だった
  30. 2017/07/06 (木) 09:37:34
    コーヤンは永瀬に順位戦で一発入れたことから侮れんだろ。藤井君も藤井君で疲労もあるし
  31. 2017/07/06 (木) 09:55:59
    おまえらの大好きな山口さんだね
    ヤッター
  32. 2017/07/06 (木) 09:58:54
    将棋世界で鈴木さんが今なら藤井さんに勝てると言っている。ああ驚いた・・・・藤井は知名度だけでなく実力もとっくに超トップクラスなことに羽生や渡辺は気づいている。
  33. 2017/07/06 (木) 10:03:19
    コーヤンは職人。てんてー以上に真似したいけど扱えない振り飛車を使うから鑑賞用としてはオススメ。
  34. 2017/07/06 (木) 10:08:14
    三間飛車やったぜ
    コーヤン流石
  35. 2017/07/06 (木) 10:12:25
    コーヤンはゲームの達人。
    一番苦手なゲームは将棋
  36. 2017/07/06 (木) 10:14:59
    マスコミの数、もっと大幅に減ると思ってたんだが意外に来てたな
  37. 2017/07/06 (木) 10:16:21
    藤井熊ったの初めて?
  38. 2017/07/06 (木) 10:31:51
    XPって全然強そうに聞こえねえなwww
    サポート切れんてんじゃねーかwww
  39. 2017/07/06 (木) 10:34:51
    ほっといてやれよ…
    よほど他の取材がめんどくさいんだな
  40. 2017/07/06 (木) 10:35:21
    藤井くんが普通に四枚穴熊組めそうで草
  41. 2017/07/06 (木) 10:44:39
    コーヤンという谷間の世代
  42. 2017/07/06 (木) 10:50:28
    天彦に研究会断れたコーヤン
  43. 2017/07/06 (木) 11:01:50
    ※30
    ??「多少疲れてた方が勝負のカンは冴えてくるんですよ」
  44. 2017/07/06 (木) 11:07:04
    ※44
    それを信じていたが、疲れているほうが断然弱いことに気付いた
  45. 2017/07/06 (木) 11:11:02
    キャラが人狼に合ってた
  46. 2017/07/06 (木) 12:02:14
    初戦で当たった瀬川さんも当時3段だった佐藤天彦現名人とプロ編入試験で対戦した凄い人なんだぞ
  47. 2017/07/06 (木) 12:16:30
    一応コーヤンの力が出そうな展開。
  48. 2017/07/06 (木) 13:00:47
    将棋2チャンネルとか凄いな
  49. 2017/07/06 (木) 13:12:24
    中田功Vista
  50. 2017/07/06 (木) 13:16:46
    女流棋士と同じ。
    将棋の勉強が嫌いだから振り飛車しか指せない。
  51. 2017/07/06 (木) 13:21:20
    「大名人の弟子で現名人の師匠」

    知らなかった!

  52. 2017/07/06 (木) 13:27:50
    戦況はどないでっか?
  53. 2017/07/06 (木) 13:29:58
    6
    コーヤン流の使い手じゃん ww
  54. 2017/07/06 (木) 13:32:42
    6
    コーヤン流の使い手じゃん ww
  55. 2017/07/06 (木) 14:16:02
    名人サンドイッチの具となってるコーヤン
  56. 2017/07/06 (木) 15:31:33
    コーヤンいけるやん!有利やん!
  57. 2017/07/06 (木) 15:40:27
     大名人
      香料 - - コーヤン
     現名人



  58. 2017/07/06 (木) 16:14:52
    天彦に研究会断れたコーヤン
  59. 2017/07/06 (木) 17:09:40
    コーヤンらしい展開ね
  60. 2017/07/06 (木) 17:50:14
    藤井負けやろこれ
    連敗街道開始!
  61. 2017/07/06 (木) 18:14:49
    なんでや!人狼名人やろ!
  62. 2017/07/06 (木) 20:17:50
    藤井以外の順位戦も放送せえや
  63. 2017/07/06 (木) 20:21:38
    「コーヤン流の創始者」「三間飛車の達人」「職人肌のベテラン」「ゲームの天才」とかあると思うけど
    藤井に注目してるのは素人も多いから
    「名人の弟子、名人の師匠」が一番インパクトあるって判断かな
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。