藤井四段フィーバーで警備強化 対局室侵入を試みるファン増加で…/芸能/デイリースポーツ online https://t.co/9ZLEHpHdoF #DailySports— デイリースポーツ (@Daily_Online) 2017年7月6日
藤井四段フィーバーで警備強化 対局室侵入を試みるファン増加で…/芸能/デイリースポーツ online https://t.co/9ZLEHpHdoF #DailySports
≪ 【王位戦】菅井七段先勝 羽生王位を力で押し切る | HOME | みろく庵、藤井四段の昼・夕食連投でオーダー殺到 翌日臨時休業していた模様 ≫
出待ちとか朝写真を取る奴とか握手取るやつとか
そんなのも基本は居なかった
どうなってるんだか
メディアも悪い、煽るように朝の出待ちのファンの方が~って流してたから
出待ちしていいんだ!みたいに勘違いした人が増えていったんじゃないの
一方で会長(理事)会見とかは報道陣に対する規制がずっと厳しい
昨秋は棋士に対して箝口令も出していたではないか
野球のホームランやスケートの四回転と違って、将棋の妙技は素人にはわからない
だから食事は何だった、財布は、のレベルで騒ぐ
休憩時間中の対局室侵入に成功して、
戦果として記念撮影したんだっけ!?(笑)
まあでも関係者以外は立ち入り禁止って書いてるしなあ
スポーツの会場で写真取ってるファンと一緒に見えたんじゃない?
いい加減建て直してちゃんと会見場でも用意して対局場は神聖な場にすればいいのに
いや、許可がないから侵入なんだけどさ
藤井くんを守る会+ハッスル同盟の共同戦線を期待したい
整理券発行してパスポート必要なゲート作ったほうがええんちゃうか
今回、記者やカメラマンがどやどやずかずか大挙してる映像がリアルタイムで流れたし
おまけに記者も将棋を知らなさそうでマナーが悪かったからなあ
出待ち感覚で、近くに行けるんだ、静かにしてなくてもいいんだ、と思われたのかも
会館1F入口付近に対局室映像を流して、関係者立入禁止を徹底した方が良さそう
>整理券発行してパスポート必要なゲート作ったほうがええんちゃうか
そんなことしたら大阪の大手新聞社記者は誰も入れなくなるじゃん。
パスポートの色違うから
ちくしょー先に書かれてたw
同感w
みんなそんな将棋好きというか感心もってたっけ?って感じがしてどうにも違和感が
ジャリタレじゃないんだぞ
藤井くんの対局スケジュールを非公開にした方がいい
自分も将棋真剣に指してたら棋士が将棋を指しているとこを覗いてやろうと思い至るわけがない
なら、空いたスペースに、関西もスタジオ作れるだろうしさ
あと、身内の女流棋士にも、なんちゃってカラミティーがいるから
ゴシップ系女流もスター様からは遠ざけるべきだね
たくさん人がいればおかしな奴も何人かはいるってもんよ。連盟もしばらくは気が抜けないな。
ただでさえデビューしたてでさ、まだまだ肩身の狭い思いしてるだろうに、自分のせいで先輩たちに迷惑かけてるって思っても不思議じゃないよ
妙に大人びてるから、気苦労して調子崩さないか心配
なんせ古い建物だからな
取り敢えず立ち入り禁止区域を明確にして、警備立てて、違反者は厳しく対処