王位戦第1局の感想戦、△8六歩の対応誤る 二枚金を取ってから▲8八金打が優る ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

王位戦第1局の感想戦、△8六歩の対応誤る 二枚金を取ってから▲8八金打が優る

707-09.png
第58期王位戦
http://live.shogi.or.jp/oui/



2017年7月5日~7月6日 第58期王位戦七番勝負第1局 羽生善治王位 対 菅井竜也七段
http://live.shogi.or.jp/oui/kifu/58/oui201707050101.html


252:名無し名人 (ワッチョイ 970d-rvkC):2017/07/06(木) 18:24:40.42 ID:UWQY2SUH0.net
でもあそこの局面で▲8八金打は指しづらいだろ
相手だけ銀持ち駒だし


339:名無し名人 (ワッチョイ 97aa-7rrK):2017/07/06(木) 18:56:42.94 ID:8XWa0VKD0.net
あの遠征した金最後まで生きてたのか。しかも詰みに使われてる。今気づいた


341:名無し名人 (ワッチョイ 9fea-KuRC):2017/07/06(木) 18:59:00.35 ID:h4i+aKyX0.net
菅井の今期成績


○久保利明
●糸谷哲郎
○豊島将之
●西川和宏
○松尾歩
○平藤眞吾
○丸山忠久
○渡辺明
○澤田真吾
○桐山清澄
○渡辺明
●阿久津主税
○羽生善治


10勝3敗


347:名無し名人 (ワッチョイ f7a6-1B52):2017/07/06(木) 19:04:51.32 ID:WqCDEhCW0.net
>>341
なんで西川に負けたんやw


366:名無し名人 (ワッチョイ ff06-Nigv):2017/07/06(木) 19:41:08.37 ID:6QCdsVoW0.net
>>341
あんまり相手が関係ないタイプかな


342:名無し名人 (ワッチョイ 97aa-7rrK):2017/07/06(木) 19:00:08.81 ID:8XWa0VKD0.net
なんで阿久津に負けたんだよ


343:名無し名人 (ワッチョイ ffe3-zXdO):2017/07/06(木) 19:00:52.61 ID:HgxgizGR0.net
倒したメンツすごいけど西川に負けてるのか、よくやったな


348:名無し名人 (アウアウカー Sa2b-n8qk):2017/07/06(木) 19:04:58.54 ID:F4okJnsqa.net
今期タイトルホルダーと4局指して全勝とかすげーな菅井


410:名無し名人 (ワッチョイ 9711-KuRC):2017/07/06(木) 20:25:27.16 ID:GhUN9olH0.net
たしかに杉本七段の言うとおり
「盤面全体で叩き潰す」ような将棋だった


414:名無し名人 (ワッチョイ 17b1-KuRC):2017/07/06(木) 20:28:17.64 ID:xO5mrbX10.net
実際居飛車振り飛車の差は先後ほどの差しか無いって
その僅かな差を求めてトップが居飛車党になってるだけで


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1499330400/
菅井ノート 先手編 (マイナビ将棋BOOKS)
菅井 竜也
マイナビ
売り上げランキング: 262,148
[ 2017/07/07 06:30 ] 王位戦 | CM(22) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2017/07/07 (金) 06:49:15
    あ、1です
  2. 2017/07/07 (金) 06:49:50
    オナヌー
  3. 2017/07/07 (金) 07:12:46
    >>339. 詰みに使われてるって、何を今更 w
  4. 2017/07/07 (金) 07:36:34
    どうも羽生さんは『真剣に勝とう』と思っていないようだ。
    これも『冤罪事件』の後遺症か???。
  5. 2017/07/07 (金) 07:38:53
    まあ勝とうと思っても勝てないから仕方ないね
  6. 2017/07/07 (金) 08:02:46
    なんとなくだけど、渡辺がいる間はやる気でなさそうだよね
  7. 2017/07/07 (金) 08:03:45
    阿久津先生は強いよ
  8. 2017/07/07 (金) 08:07:16
    直接的な形成悪化の原因手は86歩への対応かもしれないけど、
    なんか穴熊の天井が吊り上げられてる時点で、人間的には間違えが起きやすい状況になってる気がするなぁ。

    とりあえず対抗形のねじりあいがタイトル戦で観られるのは楽しい
  9. 2017/07/07 (金) 08:49:26
    いかんせん、キャラが暗いのが気になる
  10. 2017/07/07 (金) 09:19:56
    羽生が必要以上に衰えたように見えるのは、
    大山は中原にしか負けなかったのに。
    羽生はいろんな若手に負けるようになってきているから、
    というのもあるだろうね。
    昔に比べて全体が底上げされているのもあるんだろうが、
    藤井四段とタイトル戦ができるかどうか、実はギリギリのような気がする。
  11. 2017/07/07 (金) 09:21:18
    なお大山は、最後の5冠王の二年後に、無冠に転落。
  12. 2017/07/07 (金) 09:33:45
    いつでもできた金銀交換をせず、金をさばかれて銀が取り残されたのはおかしかったな。
    まあ昨日は先日の斎藤戦と違い、敗因は衰えよりも序中盤での無駄な時間の使い過ぎだろう。
  13. 2017/07/07 (金) 09:53:34
    レーティングで見た西川が菅井に勝つ可能性は約18%
    西川は電王戦で永瀬がSeleneに勝ったのと同じぐらいの勝利を掴んだのだ
  14. 2017/07/07 (金) 10:16:36
    0ー1になったぐらいで、何言ってますの?羽生の防衛は間違いないが、菅井なら2番は入ると前から言っていただろうが………0ー3とかになったら、皆でビビろうや。
  15. 2017/07/07 (金) 11:43:24
    羽生さんの穴熊戦の感覚がずれてるんだな、やっぱり
  16. 2017/07/07 (金) 12:14:44
    菅井は、西川だけじゃなくて、竜王戦で阪口に負けてんだよな
    中継なかったからわからんけど、相振り苦手とか?
  17. 2017/07/07 (金) 12:17:01
    全盛期の羽生の、居飛車穴熊の勝率は9割以上。
  18. 2017/07/07 (金) 14:01:37
    受けて勝つのって難しいんだな。先手穴熊崩壊と思ってもまだ手がありそうって。
  19. 2017/07/07 (金) 15:51:24
    広告の「菅井ノート」がタイムリー過ぎるw(某松居
  20. 2017/07/07 (金) 17:15:45
    中継アプリには石田さんの、82銀なりからの88金打が堅く長い勝負(もう一度ねじり合い)にするの推奨と伝えられてた
    相手の攻めの金も一緒に取れば持ち駒の面もよかったんだね
  21. 2017/07/07 (金) 18:12:15
    まあ、まだ1局目だし、まだまだ分からん

    羽生さんだって修正してくるでしょ
  22. 2017/07/08 (土) 11:31:37
    淡路島だけ前夜祭も大盤解説もないとか
    神戸新聞のオッサンの内輪将棋遊びならスポンサー下りてしまえ
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。