今日は佐藤天彦名人の、名人防衛祝賀会でした。今日の貴族ファッションは、黒じゃなく夏っぽく、というテーマだそうです。名人二連覇おめでとうございます㊗️✨ pic.twitter.com/3xLlT1IIVT— 島井咲緒里 (@saori_shimai) 2017年7月9日
今日は佐藤天彦名人の、名人防衛祝賀会でした。今日の貴族ファッションは、黒じゃなく夏っぽく、というテーマだそうです。名人二連覇おめでとうございます㊗️✨ pic.twitter.com/3xLlT1IIVT
≪ 【悲報】モチ光会長、冷やし中華+餅は真似されても将棋は真似されない | HOME | 史上初検証? 「桂馬」だけで将棋するとどうなる ≫
ところで佐藤天彦って誰やねん
スーツとかの方が似合うと思うんだけど本人がファッション好きだから仕方ないか・・・
才能の限界を感じ
穏やかな性格になった日本人っぽい
塚
蚕
阿部八段は違うと思う
いつもお風呂上がりに使う事で幸せに包まれるそうだ
完全にオネエ
↑
女流って、なんかあったのか?
こんなコメントに笑っちまった、もう寝よ
天彦さんのトーク付きならお洒落に目覚められる気がするよ
SM会
つ、突き抜けてるなあ相変わらずw
とても限界を感じてる服装には見えない件
なんか説得力あるな
この写真見て羽生さんより強いレーティング一位の名人だと思う人いないだろうな
今一番気になっていることは「刺繍」だし
それでも史上最強の三人の一人
太い指輪してたり、
首から変なのぶら下げてたり、
ベレー帽?みたいなのを微妙に斜めにかぶってたり…
全部意味があるんだろうね
おしゃれも個性だよ
そんなに親しいか?
げっ…
稲葉・・・
ファッションはわからん www
誰にもわからないから大丈夫
何故か声優ってゴチャゴチャしたの着てる人多いし
女の子の仕草だよなあ
いや、別にいいんだが
天彦さん本人にも若干女性化願望みたいなのがあるのかも?
まさかこのコーディネートで100万円オーバーってことはないだろうな
そいつらが自分と違うからといって罵倒する権利はないと思う
天彦サンも普通の家庭の子なら金持ちになってもここまでのファッションはしないと思うな
高いスーツなどは普通に買うだろうけどね
そうじゃない人は清潔感ある普通の格好だけしてたほうが無難
将棋界は着物があるだけお洒落だわ
はっきりわかんだね
将棋の名人ですって言えば周囲も納得してくれるだろう
多様性って、大事。
これが将棋界の顔扱いされるのは不本意
やりたきゃ名人位を羽生に返還しろや
こういう服は体型を選ぶので難しいよ
志茂田景樹とかと同じカテゴリで
こういう人なんだって扱いでちょうどいい
やりすぎるから
こんだけわかりやすいなら、もうカムアウトしてスッキリしちゃえよ
https://shop.menz-style.com/?utm_source=Google&utm_medium=campaign007&utm_campaign=Listing
天彦はガチプロレベル
噂には聞いてたが、最近出た佐藤本読んだら自分の家について
「寝室には可愛らしいピンクのカーテンをかけてみたんですけど、
そこから見える景色にも幸せを感じます」ってな記載もあってその時点で察した。
帽子なんて竹部以来やで
似合う・似合わない、おしゃれ・非おしゃれの問題じゃない
天彦は天彦だからいいんだ
肩出して花魁を彷彿とさせたわw
前野智昭っぽい。
もし天彦が転換手術受けたりしたら女流棋士爆誕通り越して女性名人爆誕
いいことだとは思うがもし藤井君が10代名人になったらどんな名人のイメージになるかな
昔、家庭科の授業でやった輪っかにピンと張った布にチクチク刺していくあっちのことだよね。
天彦がやってるトコ想像したら吹いたw
天彦→LGBT
こういうアマ彦のオシャレな所が爽やかで若々しくて将棋界のイメージを洗練してくれる。
ファッション等に気遣いができる将棋の強い方っていうのは稀有な存在なので嬉しいね。
アマ彦が名人となり得たのも時代の要請かな。
独身の男性でカッコいい人が増えて来たのでドンドンオシャレをして将棋のイメージを変えていって欲しい。
素敵!
将棋界の至宝・藤井君がストレートだったら、そっちには引きずり込むなよw
名人のファッションを見て勉強するのもいいかもね
あぁ、腕まくりしてるだけか
…やっぱり、変 ←今ここ
叡王戦番勝負とかでやってくれ
見ない棋士は多いが僕は結構見ます主義
お手柔らかに
ファッションも性的マイノリティも受け入れられてきてるんだから、
もう偏見を恐れずオープンにしちゃえばいい。
それだからってこちらの身に何か影響あるわけじゃないし、
そういう強い意思は応援する。
ブリティッシュヒルズはアクセス悪いから、タイトル戦の対局地としては
ハウステンボスが現実的だけど、王将戦の勝利者罰ゲームで
ブリティッシュヒルズのアームストロング砲を撃つ天彦が見たい。
しかもあっちはまだネタの域だが天彦の場合ガチ感あるから困る
そういうことなのかなと。
行方とかにコーディネートしてもらえ
早く誰か名人取れよと思ってしまう
の "I" か
それとも "Q" かな www
そして後々は藤井四段の手に渡る日が楽しみだ
渡辺の妾wwwwwwwwwww
どんだけぇー
名人誰か取ってくれ
ほれ
ttps://twitter.com/kuya15sky/status/881464677716303873
ナベの目つきもヤバイw
おねえ確定
誰も予想していないようだが
… 実現すると、ともかく133みたいな話はなくなる
本場イギリス(正確にはスコットランドか)からアーガイル柄セーターが記念品として届く
メンズスタイル懐かしいwまだ生き残ってたのかよww
あのイケメン社長元気?w
島井の旦那は横山泰明六段やぞ
ま、横山も天彦の人となりを知った上で遊ぶの許してるんだろうが
あ、いやまさに女子に人気の洋服の刺繍の方
これをワンポイントでどう取り入れるかだって
うわああ
腕とか脚を閉じようとするのは自然な女性らしい仕草なんだよな
いや、別に悪いとは言ってないよ
脳内にふと松尾が降臨してきたw
いや、松尾がそうだというわけではなんだがw
やはり想い人は渡辺だろう
これも結構強烈だったが名人は格が違う
島井は島井で、年々 上沼恵美子 の風貌に近づいていっているよな
人
将棋界は乱れてるな! w
もちろん。
日本も芸能界はおろか政治家だってカミングアウトする時代になってるんだから
将棋界にもそういう人がいたっていいし流れを作ったらいい。
天彦ファッションと普通のスーツ、どちらが良い印象を与えられるかと考えれば、オシャレでないと分かる。
オシャレな人は、年齢、立場、場所にあった服装をチョイスできる人。
女性棋士、外人棋士もまだだけど
オネエ棋士とかも新しいな
たった一度の誰のものでもない自分の人生なんだから自分らしく生きればいい。
なので切実に永世名人願ってます。