-
531:名無し名人 (ワッチョイ f711-37CL):2017/07/07(金) 20:30:56.45 ID:rnFZZzXy0.net
-
冷し中華に餅はどう見ても悪手だよ。
一般人がやったら頭おかしく思われる。誰か指摘してやれよ。
-
533:名無し名人 (ドコグロ MM2b-37CL):2017/07/07(金) 20:46:46.85 ID:anNpgq+lM.net
-
冷やし中華には甘いあんのまんじゅうが合いそうな気がする
-
544:名無し名人 (ワッチョイ bf28-2bsK):2017/07/07(金) 21:43:28.92 ID:NZ+UMuqX0.net
-
>>533
甘い→しょっぱい酸っぱい→甘い→無限ループ
-
549:名無し名人 (ワッチョイ ff4b-Z4f9):2017/07/07(金) 22:29:17.10 ID:bAOlIR2Z0.net
-
>>533
蕎麦屋の裏メニューに汁粉って結構あるし
麺のあとの餡は好手 ただ饅頭だと炭水化物重ね打ちなのがどうか
-
534:名無し名人 (ガラプー KK4f-jdIP):2017/07/07(金) 20:57:19.18 ID:ro65t7yhK.net
-
ゴマだれなら餅も合いそうなんだがな
-
541:名無し名人 (ワッチョイ 9f8f-dLHP):2017/07/07(金) 21:36:44.08 ID:pI1kZAdM0.net
-
そもそも棋風が変態流だからしかたない
-
542:名無し名人 (オッペケ Srcb-0ohz):2017/07/07(金) 21:42:12.81 ID:3JWvHgL4r.net
-
というかジメイが悪手判定してたな
-
543:名無し名人 (スップ Sd3f-SgyC):2017/07/07(金) 21:43:04.71 ID:1Y9CnJ5ud.net
-
モテからモチに。
-
600:名無し名人 (ワッチョイ f7a4-rvkC):2017/07/09(日) 17:57:46.07 ID:ozPwl3/W0.net
-
mtmtがみろく庵版の冷やし中華餅入りを実食したようだ
-
603:名無し名人 (ワッチョイ f707-KuRC):2017/07/09(日) 23:08:36.86 ID:4/tXpbnc0.net
-
ツイッターを見ていたら自作餅入り冷やし中華にチャレンジして
ウマい!イケる!とか言ってる奴が何人かいてくっそ笑った
康光の真似するんなら創作レシピより将棋の真似してやれよ
-
604:名無し名人 (ワッチョイ 9f6f-CIpB):2017/07/09(日) 23:11:04.14 ID:SwVjEjWl0.net
-
そんなの真似できねーだろ
-
605:名無し名人 (ワッチョイ 77e5-QOuN):2017/07/09(日) 23:42:52.47 ID:eYV+buei0.net
-
康光の真似できるアマチュアなんていねーだろ…
-
606:名無し名人 (ワッチョイ 9f5a-OACE):2017/07/10(月) 02:06:15.69 ID:KlJ9CSO+0.net
-
(直近の順位戦対三浦の棋譜見て)
無理ですねこれは
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1498051847/
松本 渚
KADOKAWA (2017-08-23)
売り上げランキング: 14,465
あとは研究に嵌まらない為だろうね。
角交換ダイレクト・矢倉角囲い・角頭歩を研究して使い道が多岐にあるか?
自分が名人位なら大幅な棋風改造しようなんて思わんわフツー
名人の自分が全力でミス無く指しても負け続ける羽生さんという存在にどうすれば勝てるかを悩み抜いた末に変態と化したんだろうけど
佐藤会長は若いころから自分の将棋は変態、言うか正統派じゃないと自分でも書いていたよ。
確か村山聖さんへの追悼文か何かだったと思うが「自分は正統派じゃないから村山さんに嫌われていた」みたいな話だった。
モテがモチを喉に詰まらせないことを祈る。
会長のところにもサトウ食品からどっさり差し入れ餅来ないかな
最近はベクトルがちょっとおかしな方向向いてるだけで
モチ内
モチ光
うな藤井
うな加藤
「男は黙って麺だけ、男は黙って麺だけ」「それだとただのつけ麺だよ~~」
最近のモテは終盤力の衰えがひどいからもうこのスタイルは無理だと思うのだが…こないだの三浦戦もかつて羽生としのぎを削っていた頃なら逃さなかったろうに。悲しい。
類似の前例があったときいたが
南ちゃんが力うどん餅トッピング食べてレポしてたな
喉に詰まる→自玉が詰むで縁起が悪いと思ってました。
まあ、毎日ろくなもの食ってないから無煙だが・・・
大和証券杯か何かのネット将棋対決で豊島相手にクリミスで駒をタダで取られる致命的なミスをしても冷静に腕力だけで殴り飛ばして勝ってた。痺れた。
餅はエネルギー効率が極めて高いらしく試合前に食べるアスリートもいるくらいです
それに卵とキュウリ、トマトも乗せてバランスもいい
餅は微妙
ていうか冷蔵庫がまだ普及してないんじゃね
○真似できない
こうだろうな
日本は高温多湿でキンキンが喜ばれる
それに加えて世界で有数の安定した電力供給というインフラもあると思うが
ただ冷やしすぎるとただの冷たい飲み物で、ちゃんとした味とか風味は分からなくなるからな
店でも安ワインは冷やしてるだろ
最後の人実在しているんだよな
あと「さん」呼びだし、グログロしてそー。