【竜王戦】稲葉八段が丸山九段に勝ち、準決勝進出 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【竜王戦】稲葉八段が丸山九段に勝ち、準決勝進出

710-08.png
第30期竜王戦
http://live.shogi.or.jp/ryuou/



2017年7月10日 第30期竜王戦決勝トーナメント 丸山忠久九段 対 稲葉陽八段
http://live.shogi.or.jp/ryuou/kifu/30/ryuou201707100101.html


282:名無し名人 (ワッチョイ 576f-45Ef):2017/07/10(月) 22:08:46.67 ID:eKBqvGS50.net
物置強いな


286:名無し名人 (ワッチョイ 9fab-ifgw):2017/07/10(月) 22:09:06.33 ID:8UIupToI0.net
竜王戦の○ちゃんを倒すとはやっぱり稲葉


288:名無し名人 (ワッチョイ bf4a-x/VO):2017/07/10(月) 22:09:33.61 ID:APrpiXEX0.net
丸山 いつも通り時間切れで悪手連発 敗着途中の2時間33分の消費時間
稲葉おめ 


292:名無し名人 (ワッチョイ ff7f-QI2L):2017/07/10(月) 22:09:43.78 ID:ZX8uK7Tc0.net
稲葉に勝てば久々に羽生の挑戦が見れそう


295:名無し名人 (ワッチョイ bf09-KuRC):2017/07/10(月) 22:10:08.00 ID:zVZd2Dhp0.net
お互い一分将棋なら間違いもあったかもねー


298:名無し名人 (ワッチョイ 9f6f-t29N):2017/07/10(月) 22:10:51.55 ID:VOsmoMwt0.net
丸山九段よく粘ってたんだけどね


299:名無し名人 (ワッチョイ 7f23-KuRC):2017/07/10(月) 22:10:51.65 ID:Wt+i+mPs0.net
早い時間から熱戦だった


300:名無し名人 (ワッチョイ f71e-KuRC):2017/07/10(月) 22:11:06.27 ID:AW7SeB8t0.net
ジメイが空気読まず勝つんだよ


308:名無し名人 (ワッチョイ ff4b-Z4f9):2017/07/10(月) 22:12:07.57 ID:nROp/cX60.net
>>300
ジメイの空気読めなさは才能の域


309:名無し名人 (ワッチョイ bfea-9F2g):2017/07/10(月) 22:12:10.40 ID:Z3Pb9DH60.net
>>300
いつぞやの王位戦かなんかで一回勝てばいいのを二連敗したのを思い出す


301:名無し名人 (アウアウエー Sadf-rvkC):2017/07/10(月) 22:11:27.83 ID:RQvR4pb3a.net
▲78同玉は△48竜 そこで▲68桂合なら詰まないが自玉の詰めろも消える仕掛け 上手い


304:名無し名人 (ワッチョイ 576f-45Ef):2017/07/10(月) 22:11:50.94 ID:eKBqvGS50.net
稲葉竜王あるな


305:名無し名人 (ワッチョイ d704-0D8E):2017/07/10(月) 22:11:55.31 ID:xtpSHnF40.net
羽生稲葉楽しみ


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1499681831/
稲葉陽の熱闘順位戦 (マイナビ将棋BOOKS)
稲葉 陽
マイナビ
売り上げランキング: 240,062
[ 2017/07/10 22:20 ] 竜王戦 | CM(76) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2017/07/10 (月) 22:21:16
    カロリーメイト減らしたらどうか
  2. 2017/07/10 (月) 22:21:22
    冷やし中華が負けフラグになってる
  3. 2017/07/10 (月) 22:22:41
    食い過ぎなんだよ
  4. 2017/07/10 (月) 22:23:57
    けっ 負けたか
    ○さんも残念だがこれで例の人の永世称号も心配が出てきたな
  5. 2017/07/10 (月) 22:24:44
    羽生は村山か
  6. 2017/07/10 (月) 22:24:51
    佐々木稲葉の挑決の流れなんかね
  7. 2017/07/10 (月) 22:25:57
    棋聖戦と王位戦戦いながらジメイと稲葉に勝てるかなぁ
  8. 2017/07/10 (月) 22:26:14
    勇気vs稲葉の挑決を見たい
  9. 2017/07/10 (月) 22:26:56
    もっと早く終わるかと思った
  10. 2017/07/10 (月) 22:27:22
    この形は俺もソフトで研究したけどどうやっても後手有利になる。
  11. 2017/07/10 (月) 22:28:17
    よしジメイになんか研究教わろう!
  12. 2017/07/10 (月) 22:28:22
    もはや久保対稲葉の挑決の方がレベル高いんじゃないか説浮上
  13. 2017/07/10 (月) 22:28:27
    ○ちゃんはよくこんな若手が研究してそうな定跡に飛び込んだな
  14. 2017/07/10 (月) 22:29:00
    投了図以下86玉なら65角成?
  15. 2017/07/10 (月) 22:29:39
    は?なんか序盤で大差8丸山有利)じゃなかったの?
  16. 2017/07/10 (月) 22:30:01
    チャーシュー7枚必要だったのか?
  17. 2017/07/10 (月) 22:30:47
    いや、ちっさいゴルフのオッさんは青いのが成敗してくれるから
  18. 2017/07/10 (月) 22:33:53
    もうなんか、稲葉竜王でよくね?
  19. 2017/07/10 (月) 22:34:56
    羽生さん、棋聖戦の三日後かよ
    こりゃ負けそうだな
  20. 2017/07/10 (月) 22:34:57
    竜王戦でアキラ対決はよ
  21. 2017/07/10 (月) 22:35:54
    松尾竜王に期待
  22. 2017/07/10 (月) 22:36:12
    ちびィ ちびィ ちびィ ちびィ ちびィゴルッフ ~♪

    近年竜王戦は波乱が多いから心配
    変なメンツで長ケツにならないことを祈るわ
  23. 2017/07/10 (月) 22:36:59
    松尾竜王しかない
  24. 2017/07/10 (月) 22:37:10
    それでも羽生さんの竜王戦が見たい(怨念)
  25. 2017/07/10 (月) 22:37:36
    稲葉竜王名人(に挑戦)
  26. 2017/07/10 (月) 22:39:02
    久保と稲葉とかつまんね
    ガッカリ名人戦みたいなしおらしい竜王戦になるじゃん

    一門対決、仲良し対決、鬼畜眼鏡対決、フットサル対決のどれかでよろしく
  27. 2017/07/10 (月) 22:40:42
    松尾の初タイトル戦で盛り上がりたい
    それか羽生渡辺のタイトル戦で盛り上がりたい
    渡辺久保の組み合わせが一番あかんな
    稲葉じゃ渡辺に勝てないし、同じ関西なら豊島か糸谷でしょ
  28. 2017/07/10 (月) 22:40:48
    稲葉なら、何となくだけど竜王とれなそう
    危なげなく勝っても最後の人がな~
  29. 2017/07/10 (月) 22:41:21
    左の山、NHK杯で1回戦負けした人ばっかじゃん
  30. 2017/07/10 (月) 22:42:08
    冷やし中華はもうアカン
  31. 2017/07/10 (月) 22:44:48
    ???「戦型冷やし中華はダイレクト向かいよりは指すのは簡単です」
  32. 2017/07/10 (月) 22:44:56
    ※31
    つまり阿久津vs佐々木は佐々木慎の勝ちということかな?
    藤井くんは勝ってるけど、増田はそもそも出場してないし関係ないか
  33. 2017/07/10 (月) 22:45:52
    ごめん、増田も高見も出場してるわ...
  34. 2017/07/10 (月) 22:47:56
    稲葉って、なんか地味なんだよなあ、こういうこと言うのは悪いんだけど

    オレは羽生さんに勝ち進んでもらいたいが、もし稲葉が挑戦するならロン毛で茶髪にしてほしい
  35. 2017/07/10 (月) 22:49:17
    稲葉、顔は派手じゃん
  36. 2017/07/10 (月) 22:52:19
    稲葉は本気で筋トレすればリアル将棋駒みたいな外観になるだろう
  37. 2017/07/10 (月) 22:53:00
    羽生さんの竜王戦が見たい
    もしダメだたっら稲葉で
    ただし着物の背中に『物置』って書いてw
  38. 2017/07/10 (月) 22:53:22
    稲葉も太地も強い勝ち方だね
  39. 2017/07/10 (月) 22:54:34
    派手って言うのかな、あの顔? w
    ホームベースみたいな w

    分かった、稲葉はヒゲ生やそう
    悪党みたいでピリッといい感じになるぞ

  40. 2017/07/10 (月) 22:55:50
    ※31
    左の山(の残ってる人)
  41. 2017/07/10 (月) 22:57:31
    冷やし中華頼む人減りそう
  42. 2017/07/10 (月) 23:00:08
    うん、決まった

    稲葉さん、もし挑戦者になったらヒゲ生やしてね、絶対だよ!
    そしたらすごい応援増えるよ

    マジだよ、これ

  43. 2017/07/10 (月) 23:06:21
    まず羽生は明日の棋聖戦に全力投球だ
    その上で金曜の村山戦に勝てるかだが、
    まぁ勝てるだろう
    やはり羽生稲葉戦が注目

    反対側は松尾
  44. 2017/07/10 (月) 23:07:30
    稲葉は顔の形さえもう少し穏やかならいい頃の渡辺謙みたいな凄みのあるかっこよさだと思うんだけどな
  45. 2017/07/10 (月) 23:09:32
    羽生は防衛決めて研究の労力を落とすことができれば、少しは有利になるかな
  46. 2017/07/10 (月) 23:12:47
    久保はそんなに特別小さい訳じゃないが恰幅がいい
  47. 2017/07/10 (月) 23:13:13
    前回のチャーシュー5枚追加では足りなかったと言うのか6枚チャーシュー追加するも丸ちゃん敗れる…
  48. 2017/07/10 (月) 23:22:26
    羽生終了のお知らせ
  49. 2017/07/10 (月) 23:24:38
    竜王戦だけ強い丸山に勝つなんて稲葉本当に強いな
    一方竜王戦に滅法弱い羽生は村山相手でも危なそう
  50. 2017/07/10 (月) 23:45:06
    王桂
    桂桂

    こんな清々しいケイマン諸島はじめてみたわ。
  51. 2017/07/10 (月) 23:47:03
    稲葉さんとは酒席でご一緒させていただいた事あるんだが、すげーカッコ良かったよ
    なんでここではイマイチ扱いされるかが分からん
    お前らの周りは、あれ以上がゴロゴロしとるんか?
  52. 2017/07/10 (月) 23:49:49
    松尾さんこの前なんかで負けてたイメージが。左の山は勢いで葵のおかた
  53. 2017/07/10 (月) 23:57:03
    55
    桂三枚あっても詰まなかったな w
    乱戦は激しすぎて見るのに体力的に辛い
  54. 2017/07/10 (月) 23:58:53
    昔の襟足伸ばしてる髪型より今の短い方が男前だね。あとはしつこいけどヒゲ生やしてね w
  55. 2017/07/11 (火) 00:03:21
    ※54 羽生ノイローゼになってる哀れな人間や
    短気は損気だぞ〜、羽生さんがんばれ〜っていってごらん?
  56. 2017/07/11 (火) 00:05:26
    ※55 ケイマン諸島、ワロタ。ほんと珍しい形だよね。過去に同じような形が現れたことあるのかな?
  57. 2017/07/11 (火) 00:15:38
    ケイマン諸島だけに(税金)逃れ、ってか

    ま、違法ではないらしいが
  58. 2017/07/11 (火) 00:19:03
    54 (60)
    パウロの回心ってご存知ですか w

  59. 2017/07/11 (火) 00:21:03
    棋聖と王位を守れば99期

    そしてそう
    竜王戦で100期目を決めるのが、俺のやり方
  60. 2017/07/11 (火) 00:31:17
    とりあえず明日勝てるかね羽生さん
  61. 2017/07/11 (火) 00:42:08
    ※64
    残念ながら
    王座戦 9月〜10月中旬
    竜王戦 10月中旬〜12月
    だから、永世竜王&タイトル100期を同時達成するには、
    棋聖、王位、王座のうち一つを失わなければならない
  62. 2017/07/11 (火) 01:15:54
    1つ失うくらいが丁度実現しそうだな
  63. 2017/07/11 (火) 01:21:10
    実際のレーティングは、天彦がトップらしいけど、将棋みると今最強は稲葉だと思うわ
    まあ俺の主観なんだけど
  64. 2017/07/11 (火) 01:31:03
    藤本美貴が勇気はイケメンではないと断言
    まああんたの夫見ればあれだけどな w
  65. 2017/07/11 (火) 03:15:03
    棋聖戦の面々は今爆睡中かな?
    クリーンなタイトル戦は秋までだから存分に楽しみたい
  66. 2017/07/11 (火) 03:38:59
    負けたけど強かった
  67. 2017/07/11 (火) 06:04:16
    渡辺明よ羽生に迷惑をかける前に去れ
  68. 2017/07/11 (火) 06:10:29
    午前中は丸の渾身の研究に潰されるとばかり思ったけど強いなあ
  69. 2017/07/11 (火) 06:18:49
    羽生vs稲葉になったらもちろん羽生さんを応援するが
    稲葉vsじめいになったら稲葉を応援するかな。
    羽生さんはまずは今日棋聖防衛を果たして、一つでも肩の荷を下ろせるといいな。
  70. 2017/07/11 (火) 06:57:16
    羽生さんの挑戦は楽しみだが竜王戦は廃止になって欲しい
  71. 2017/07/11 (火) 07:50:15
    結局チャーシュー6枚は悪手?
  72. 2017/07/11 (火) 08:27:16
    丸はあんだけ食欲あっても負けたんか
    もう稲葉が竜王でええ、藤井君が負けた以上、渡辺に勝てば誰でもええ
  73. 2017/07/11 (火) 09:39:02
    ジメイが羽生に勝てる訳ないやん!B1に留まる棋力も無いのに………問題は稲葉戦やね。羽生が勝ったら、そのまま挑戦出来そう。でも稲葉には前回の順位戦でも負けたしなぁ~。稲葉は充実しているよね!
  74. 2017/07/11 (火) 18:01:13
    棋士を批判しないで
  75. 2017/07/11 (火) 18:25:56
    ※9
    また昨年みたいな不規則な事が起きたら、どうするつもりだろう?
    昨年同問、正解は三浦?丸山?
  76. 2017/07/11 (火) 18:37:36
    竜王戦を廃止して新たに棋頭戦を

    挑戦者決定トーナメントを行うが、実際の挑戦者はトーナメントを参考に棋頭が指名する
    棋頭は終生その位を保つ
    番勝負で挑戦者が勝っても棋頭はその座を譲らない
    棋頭は他の棋戦には一切出場しない
    棋頭は解説等の活動は一切免除
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。