【棋聖戦】今シリーズ初の横歩取り 勇気流に ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【棋聖戦】今シリーズ初の横歩取り 勇気流に

711-09.png
第88期棋聖戦
http://live.shogi.or.jp/kisei/



2017年7月11日 第88期棋聖戦五番勝負第4局 羽生善治棋聖 対 斎藤慎太郎七段
http://live.shogi.or.jp/kisei/kifu/88/kisei201707110101.html


696:名無し名人 (アウアウウー Sa5b-VInO):2017/07/11(火) 09:43:19.55 ID:ah6mnDwDa.net
横歩取りか
羽生も衰えたな


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1498901015/
横歩取りで勝つ 攻めの最強手筋ガイド (マイナビ将棋BOOKS)
高橋 道雄
マイナビ出版 (2017-07-14)
売り上げランキング: 9,815
[ 2017/07/11 10:00 ] 棋聖戦 | CM(74) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2017/07/11 (火) 10:01:05
    楽しみ。
  2. 2017/07/11 (火) 10:01:31
    勇気流じゃないじゃん
    将棋知らなすぎだろ
  3. 2017/07/11 (火) 10:02:08
    勇気流じゃねええええええ
  4. 2017/07/11 (火) 10:03:29
    68玉なら勇気流なの?
  5. 2017/07/11 (火) 10:04:47
    勇気流???????????
  6. 2017/07/11 (火) 10:06:30
    これは勇気流じゃなくて古い横歩だよ
    ひふみんとか昔やってたでしょ
  7. 2017/07/11 (火) 10:08:48
    この記事やる気無さすぎだろw
  8. 2017/07/11 (火) 10:09:16
    知ったか乙
  9. 2017/07/11 (火) 10:10:15
    コメント総ツッコミ
  10. 2017/07/11 (火) 10:13:26
    なぜ勇気流と書いちゃったの?
    この間の藤井-勇気戦で
    「横歩といえば勇気なのか!」
    と早合点してしまったのか?
    どんだけニワカやねん
  11. 2017/07/11 (火) 10:14:13
    こういうサイトやってるからにはそれなりの知識とか
    将棋に対する愛情とか持ってて欲しいとか思っちゃうんだけど
  12. 2017/07/11 (火) 10:14:29
    管理人どんまい
    段位を間違えるよりはましだけど
    注意しようね。
  13. 2017/07/11 (火) 10:16:16
    これはwww
    やっちまいましたwwwww
  14. 2017/07/11 (火) 10:18:11
    所詮は藤井ブームに便乗して下らないネタで稼ぐニワカ管理人よ
  15. 2017/07/11 (火) 10:18:12
    管理人やるね
    大漁だね
  16. 2017/07/11 (火) 10:18:40
    矢倉、角換わり、藤井システムと来て横歩か
    楽しいシリーズだ
  17. 2017/07/11 (火) 10:20:18
    古風→現代→システム→古風
  18. 2017/07/11 (火) 10:21:26
    まとめたレスが

    696:名無し名人 (アウアウウー Sa5b-VInO):2017/07/11(火) 09:43:19.55 ID:ah6mnDwDa.net
    横歩取りか
    羽生も衰えたな

    これだけなのもひどいねw
  19. 2017/07/11 (火) 10:21:48
    今の管理人は指将棋の知識皆無なのでしょうがない
    ブログ売却前の管理人はタイトル戦の指し手検討とか頑張ってた
  20. 2017/07/11 (火) 10:27:30
    勇気流じゃねえじゃねえか。
    タイトルすらまともにつけられないのか?
  21. 2017/07/11 (火) 10:27:42
    これ羽生大好きな形じゃん
  22. 2017/07/11 (火) 10:31:48
    管理人絶対どこかで変わったんだろうな。
    最近炎上狙いのまとめ多いし。
  23. 2017/07/11 (火) 10:34:49
    多分全く指さないんだろうなぁ。指してたらこんな間違いはしない
  24. 2017/07/11 (火) 10:34:52
    16手目コメント
    ここで▲6八玉と上がれば、佐々木勇気五段の得意形。

    ここで勘違いしたと思われる。上がらなかったので勇気流じゃない。
  25. 2017/07/11 (火) 10:42:04
    ※25
    その後23手目に▲6八玉だから、それで勘違いしちゃったのかな?
    飛車を下げたから、それはもう勇気流じゃないんだぞ管理人…
  26. 2017/07/11 (火) 10:43:48
    ttp://blog.livedoor.jp/i2chmeijin/archives/26346543.html 今の管理人の挨拶
  27. 2017/07/11 (火) 10:53:11
    言うても他に将棋まとめやる人もおらんからなぁ
    将棋が題材では他のメジャー分野と比べると小遣い稼ぎ程度にしかならんし

    あーだこーだ言ってもなくなられたら困る
  28. 2017/07/11 (火) 10:54:19
    34飛も36歩もない新しい勇気流(白目)
  29. 2017/07/11 (火) 10:55:55
    ※30
    ttp://shouginews.blog.jp/ ここ
  30. 2017/07/11 (火) 10:58:16
    勇気流じゃないだろ、勉強しろよ!
  31. 2017/07/11 (火) 11:03:37
    前管理人が良過ぎたな
  32. 2017/07/11 (火) 11:09:12
    ちゃんとした解説は、きちんと棋譜コメントを読みましょう、ということですね。
    良い教訓になりました。
  33. 2017/07/11 (火) 11:13:27
    俺は課金しない。
    クエストは課金しなくて良いしたくさん遊べるから優良ゲームだね。
    ウォーズは有料だけど…
  34. 2017/07/11 (火) 11:16:30
    あれだろ、ツッコミどころを作ってコメ稼ぎってやつだろ
    よう考えるわ
  35. 2017/07/11 (火) 11:22:22
    (飛車引いてからの68玉は勇気流とは呼ばないと知らなかったなんて言えない雰囲気……)
  36. 2017/07/11 (火) 11:26:13
    管理人「興味なくても仕事と思って頑張って更新してるのにお前らは文句ばかり言う・・・」
  37. 2017/07/11 (火) 11:29:16
    2012年の王位挑戦者決定戦の渡辺-藤井戦の様な臨場感のあるまとめはもう見れないのかな…
    今見ても当時の興奮が甦ってくる。
  38. 2017/07/11 (火) 11:30:34
    新しい将棋まとめサイトがあるからそっちに移りましょうね~
  39. 2017/07/11 (火) 11:33:21
    ※44
    あれはめっちゃ面白かったなw
  40. 2017/07/11 (火) 11:35:08
    40
    実利派、新管理人
  41. 2017/07/11 (火) 11:41:55
    他の将棋まとめサイトへの移行が加速しそうやね
  42. 2017/07/11 (火) 11:46:57
    また石田先生か
  43. 2017/07/11 (火) 11:47:00
    ※46
    >「ひとつ、ひとつだ」って二回言うからふたつ寄っちゃったよ
    だけは今見ても爆笑する
  44. 2017/07/11 (火) 11:49:45
    やっぱ管理人変わってるんだ。 
    昔の藤井猛ー渡辺の王座戦の記事とか凄かったよね。一手ごとに画像つきでコメントまとめたりしてた
  45. 2017/07/11 (火) 11:51:45
    ※41
    3四に飛車置いたまま、5八玉が青野流
    そこを6八玉にしたのが勇気流や
  46. 2017/07/11 (火) 11:54:14
    管理人はタイトル戦より
    加古川戦の藤井に全力だからしょうがないだろ
  47. 2017/07/11 (火) 11:57:08
    68玉としただけで勇気流じゃないだろ、むしろ旧来からの横歩だよ、勘弁してくれよ。
  48. 2017/07/11 (火) 11:58:55
    管理人には将棋の興味がないのは間違いないな。
    将棋を知っていて棋譜を見ればこんな間違いをするはずがない。
    とはいえアフィではたいした収入にならないのに、興味のないことに対してよく作業できるな。
    お金を儲けたいならもっと効率よく稼げよな。普通に働く方が効率いいし。
    ネットでは、個人レベルでは基本的には儲からない。
  49. 2017/07/11 (火) 12:03:44
    ワイ※1みんなのツッコミにのれてなくて泣く。なお、級位者。
  50. 2017/07/11 (火) 12:04:55
    冤罪騒動でボロ儲けしたんやろ
  51. 2017/07/11 (火) 12:07:58
    多分委託でやってんでしょ。人気あるところはどこのまとめサイトも今はそうだよ。

    個人が張り付いてまとめてるのはせいぜい中堅どころまで。
  52. 2017/07/11 (火) 12:20:52
    ※60 管理人自演おつ
  53. 2017/07/11 (火) 12:20:53
    ※28
    つーか4年前に変わってるのに知ってる人少ないのね
  54. 2017/07/11 (火) 12:34:01
    このコメ欄にも管理人が書き込んでると考えるとおもしろい
  55. 2017/07/11 (火) 12:36:09
    ※60
    この程度のクオリティなら余裕でできるわ
    この程度になるくらいならやらないけどな
    名前間違えるし、意味不明なレスを一つ拾うだけってやる意味ある?
  56. 2017/07/11 (火) 12:40:28
    2014年辺りのまとめは割と丁寧だったと思うから、どっかであと一回くらい変わってると思うんだよね。去年のあの纏め方は酷過ぎた。
  57. 2017/07/11 (火) 12:41:48
    > ※28
    > つーか4年前に変わってるのに知ってる人少ないのね

    変わった人だなとは思った
  58. 2017/07/11 (火) 12:57:02
    勇気流って飛車を引かずに▲6八玉とするんじゃなかったっけ?
  59. 2017/07/11 (火) 13:34:34
    管理人変わったからな、もとやってた人は将棋ファンだったけど
    新しい人は将棋知らないって言ってたし
  60. 2017/07/11 (火) 13:41:19
    すげー伸びてるなと思ったら同じようなコメばっか
  61. 2017/07/11 (火) 13:41:40
    しかし訂正しないなあ ww
  62. 2017/07/11 (火) 13:49:43
    管理人ちゃんドンマイ
    俺はここ使い続けるから嫌な奴はさっさ他いけ
  63. 2017/07/11 (火) 13:53:39
    ※68
    棒銀くんにあるからアクセスしたことあるけどただの2ch名人劣化版サイト
  64. 2017/07/11 (火) 14:02:18
    と2ch名人管理人が自演でもうしております
  65. 2017/07/11 (火) 14:14:24
    別に今回の事をどうこう言う訳ではないんだけど、
    数年前に比べて明らかに事務的というか簡素な記事タイトルが増えたんだよね
    「○○A段が××B段に勝ち、△回戦進出」みたいな
    例えば「逆転勝ち」という言葉を入れると、場合によっては逆転だったのかどうかという論争が生まれる
    そういうのを避けるために簡素化してる印象があって、
    今回も横歩取りだけにとどめておけば間違えることもなかった
    今後はより簡素な感じになっていくのではないかなと思ってる
  66. 2017/07/11 (火) 14:20:36
    ※60は自演じゃないね
    何年も将棋ブログやってて勇気流すら知らない管理人とは別人だろ
  67. 2017/07/11 (火) 14:21:31
    いまだに前の管理人が〜とか言う人がいることに驚き。ちょっと引く
  68. 2017/07/11 (火) 14:29:41
    てかさ、お前ら新しいまとめサイトができる度にそっちに行くって※欄に書き込んでるよな
    これでもう何度目だ?なんでまだここにいるの?
  69. 2017/07/11 (火) 15:05:10
    羽生衰えたなのみピックアップする管理人
    ばかじゃね?
  70. 2017/07/11 (火) 15:44:25
    ※84に同意。
    あとこの程度のまとめしかしない=能力がないにはならないと思う。将棋自体にはそんな興味ないんだろうなって、いつも思ってるけどね。
  71. 2017/07/11 (火) 18:14:13
    今のところ羽生優勢みたいだな。
    まとめたはガラケでコメントできないからなあ。
    俺はなるべくアフィ踏んでやってるぞ。だからまとめもうちょい頑張れ。
  72. 2017/07/11 (火) 18:48:51
    毎年恒例だけど、地元で対局があるとなんか嬉しいな。
  73. 2017/07/11 (火) 20:11:22
    ※60
    非難されたくないならブログ閉鎖しろよ
    公開してる時点で「公」なの
    わかるか?バーーーーカ
  74. 2017/07/11 (火) 22:01:18
    なるほど委託か…
    ネットも大手勝ちで定常化してきたか…
    最近まとめの傾向変わったな~とは思ってた
    初心者向け?連盟からの通達?なのかな、みたいに
    経済は自由だから、個人の情熱と収入が噛み合った状態で止まることができないんだね
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。