【名人戦】羽生三冠、急戦矢倉を採用 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【名人戦】羽生三冠、急戦矢倉を採用

名人戦棋譜速報(有料)
http://www.meijinsen.jp/



▲7六歩△8四歩▲6八銀の出だしから矢倉模様


285:名無し名人:2014/05/08(木) 09:04:55.57 ID:fr17io2Z.net
矢倉ショボーンだなぁ


286:名無し名人:2014/05/08(木) 09:05:06.03 ID:sPIjxViN.net
矢倉か。
森内の先手矢倉の勝率は9割以上。いける。


288:名無し名人:2014/05/08(木) 09:05:35.59 ID:SnbBGVK9.net
矢倉か急戦矢倉かが最初の見どころだな


293:名無し名人:2014/05/08(木) 09:09:00.13 ID:0+gCoYcd.net
矢倉で勝ったの3年前か?名人戦で羽生さん


299:名無し名人:2014/05/08(木) 09:11:14.51 ID:t1JMWiLN.net
矢倉か
森内勝ったな


301:名無し名人:2014/05/08(木) 09:12:33.23 ID:aM2C8x6u.net
相矢倉よりは渡辺戦でさんざん指した△55歩の急戦だと思うなあ


306:名無し名人:2014/05/08(木) 09:14:03.08 ID:Jt+C7pCq.net
矢倉か
名人勝ったな


308:名無し名人:2014/05/08(木) 09:14:59.99 ID:23AQmlym.net
森内「しかし矢倉なら・・・矢倉ならなんとかなるっ!」


309:名無し名人:2014/05/08(木) 09:15:09.25 ID:SnbBGVK9.net
矢倉も一時と比べると後手もまあまあやれるようになったから
急戦にしない可能性もあるけど、急戦にすんのかなあ


349:名無し名人:2014/05/08(木) 09:31:38.10 ID:govlu0ad.net
2000年以降の森内の先手番矢倉は、森内から見て7勝2敗

これは羽生は苦しいか


353:名無し名人:2014/05/08(木) 09:32:41.41 ID:0hBWeHIo.net
つまり、先手矢倉で負けたら森内の今期は終了か…


357:名無し名人:2014/05/08(木) 09:34:12.16 ID:t1JMWiLN.net
後手は矢倉と見せかけて雁木でガンガン作戦だな


358:名無し名人:2014/05/08(木) 09:34:28.57 ID:ZL8DKcdm.net
やっぱり後手でも矢倉受けなきゃな
郷田は後手矢倉受けなかったから名人になれなかった


370:名無し名人:2014/05/08(木) 09:41:03.66 ID:aM2C8x6u.net
羽生が相矢倉の後手受けるとは思えんなー
急戦が本命


374:名無し名人:2014/05/08(木) 09:42:03.27 ID:oK5HMNwQ.net
でも急戦は竜王戦で往復ビンタしてるしな


378:名無し名人:2014/05/08(木) 09:43:58.96 ID:BMRrQfwD.net
森内の先手矢倉受けるのは、やはり2連勝から来る余裕か?





402:名無し名人:2014/05/08(木) 09:54:17.98 ID:SnbBGVK9.net
5三銀右急戦でした


403:名無し名人:2014/05/08(木) 09:54:26.39 ID:aM2C8x6u.net
やはり急戦か
コッチのほうが羽生らしい


413:名無し名人:2014/05/08(木) 10:02:32.46 ID:4yT10e0B.net
後手だろうとまた羽生さんが攻めてくんかな

名人もこの前の挑決みたいにいろいろやれば人気もあがるだろうけどね


468:名無し名人:2014/05/08(木) 10:41:18.69 ID:VIgbJqhW.net
渡辺が指したような感じになるんかな


472:名無し名人:2014/05/08(木) 10:44:06.73 ID:TuTk24Nz.net
ガチガチの定跡形だな
どちらが新手を出すのか楽しみだ


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1398038881/
矢倉の急所〈2〉 (最強将棋21)矢倉の急所〈2〉 (最強将棋21)
森内 俊之

浅川書房
売り上げランキング : 264943

Amazonで詳しく見る by AZlink
[ 2014/05/08 10:50 ] 名人戦 | CM(7) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2014/05/08 (木) 11:13:13
    最近後手が勝ちまくってる75歩にいったのも凄いけど、王座戦では豊島が後手で角換わりの同型に進めたぞ
  2. 2014/05/08 (木) 15:05:26
    合掛かりでは勝てませんって事か。
    この辺は竜王戦で矢倉に拘って負けたナベと違って大人だね。
  3. 2014/05/08 (木) 17:13:23
    A級棋士は森内が降りてくるのと羽生が残るの、どっちが嫌なのかな?
  4. 2014/05/08 (木) 17:44:51
    どっちも大差ないだろw
    郷田が名人になって、羽生と森内と渡辺がA級に同時に在籍するのが一番迷惑w
  5. 2014/05/08 (木) 18:03:55
    順位戦で戦う分には羽生さんのほうが嫌だと思うな。
    森内さんは明らかに2日制の方が強いし。
  6. 2014/05/08 (木) 19:06:13
    正直羽生さんの順位戦での虐殺は見飽きたから来年はウティの順位戦が見たい。
    ただ今のウティは棋聖戦や竜王戦で挑戦者になったように2日制以外でも
    相当強いから虐殺に変わりはないかもしれん。
  7. 2014/05/09 (金) 09:41:31
    羽生さんは相手の得意戦法を避けない

    これで勝ったらほぼ奪取と言ってもいいんじゃないかな
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。
i2chmeijinad.png