叡王戦予選 ○ 南芳一 桐山清澄 ●
叡王戦予選 ● 南芳一 谷川浩司 ○

https://www.shogi.or.jp/match/eiou/3/yosen.html
【将棋】第3期叡王戦 九段予選 桐山・谷川・南(ニコニコ生放送)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv301155151
-
2017年7月12日14:00〜 桐山清澄九段 対 南芳一九段
http://www.eiou.jp/kifu_player/20170712-1.html
-
570:名無し名人 (ガックシ 068f-oqgj):2017/07/12(水) 20:54:57.41 ID:YDcW5Fdo6.net
-
タニーの寄せが見れて満足
-
571:名無し名人 (ワッチョイ 9fe4-zXdO):2017/07/12(水) 20:55:11.64 ID:obSYsoz90.net
-
タニー完全復活きたな
-
573:名無し名人 (ガラプー KK6b-kZtG):2017/07/12(水) 20:55:49.44 ID:VElhEoMZK.net
-
さすが谷川先生や
-
575:名無し名人 (ワッチョイ 9f11-n4Bn):2017/07/12(水) 20:59:45.91 ID:gwb77O8U0.net
-
飛車切りからの寄せはさすがの谷川光速流でかっこ良かった
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1498638523/
谷川 浩司
マイナビ出版 (2016-09-14)
売り上げランキング: 18,773
もっと、もっとー
前回と開幕日だけが何かおかしかったんだ
叡王戦中継はやはり無敵です
見てる人が少ないからじゃね?
投票数がわからんアンケートなんか、参考にならんぞ。
1600 谷川浩司九段
1408 桐山清澄九段
1400 アマチュア
1389 南芳一九段
1385 田中寅彦九段(本日の解説)
正直、組み合わせが出たときからみんな
右の山で谷川元会長なのは分かってた話。
細かいことだが、日本語では、先代の場合は「前会長」な。
そういう意味では、富岡さんとか及川はちょっと心配
管理人の仕事がいい加減すぎる。
SEO対策とかそれなりに詳しい将棋ファンのだれか、新しいまとめサイトつくってくれよ。
前会長はこの前の棋士総会まで
棋士総会の選挙で選び直されているので元で正しい
アマチュア強え。
モテもこれから忙しくて勝てなくなるんやろなぁ
両立できたのなんて大山の化け物だけじゃないか
あんなのを例に真似しちゃいけない
なめちゃんファン号泣、8連敗
凄すぎて鳥肌たった…
84手目△3六香打じゃなくて△1八歩成なら行方勝ちがあったみたい
あの騒動がなかったら素直に「久保つえー」だろうけど
投了図以下、51同金、32銀、12玉、22桂成、同玉、31角まで、45手詰めか
あんな事件がなけりゃ素直に応援できたのに