藤井四段、誕生日Q&A ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

藤井四段、誕生日Q&A



546:名無し名人 (アウアウカー Sa0a-sDrm):2017/07/19(水) 09:47:09.02 ID:YhR5pTfGa.net
けっこう寝てるんだね


552:名無し名人 (ワッチョイ 878c-rsqP):2017/07/19(水) 09:56:59.88 ID:2Ixs7YhW0.net
寝る子は育つって言うしな
よーく寝ろよ!


555:名無し名人 (ワッチョイ 704b-hOsF):2017/07/19(水) 10:03:22.71 ID:6fNW9QcE0.net
再版かかったし若島先生追い風ですね


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1500298677/
将棋世界 2017年8月号
将棋世界 2017年8月号
posted with amazlet at 17.07.19

マイナビ出版 (2017-07-03)
[ 2017/07/19 13:00 ] 棋士 | CM(68) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2017/07/19 (水) 13:07:18
  2. 2017/07/19 (水) 13:08:08
  3. 2017/07/19 (水) 13:12:45
    中学生で7時間半って別に普通だろ
  4. 2017/07/19 (水) 13:19:53
    半日寝てる某女流棋士に比べたら短いね
  5. 2017/07/19 (水) 13:23:50
    角を攻めに打つ局面は勝ち
    不利なら受けに打って粘れる
    角換わり最強ヒャッハー
    と思っているに違いない
  6. 2017/07/19 (水) 13:30:58
    >対局前の過ごし方→リラックスして早めに寝る

    気負わずに平常心を保ってる感じでいいね。
  7. 2017/07/19 (水) 13:31:05
    盤上のファンタジアは若島さんの本だけど藤井大の暗喩でもある...
  8. 2017/07/19 (水) 13:33:14
    盤上のファンタジスタに見えた
  9. 2017/07/19 (水) 13:33:17
    盤上のファンタジスタ藤井ってマジなのですか?
  10. 2017/07/19 (水) 13:45:06
    ジスタ藤井なら言いやすいがジア藤井は言いにくいよ
  11. 2017/07/19 (水) 13:49:50
    最近将棋に興味持って指し始めた人は盤上のファンタジアなんか見ても意味ないぞ
    かわりに盤上のファンタジスタの著作「四間飛車を指しこなす本」「角交換四間飛車を指しこなす本」読むとうまくなるぞ(ダイマ)
  12. 2017/07/19 (水) 13:52:33
    ファンタ・・・だと・・・?
  13. 2017/07/19 (水) 13:52:34
    さてはてんてーを潰しに来てるな
    これが聡太の盤外戦術かー、やるな
  14. 2017/07/19 (水) 13:56:03
    自治体とか学校によるだろうけど、もう夏休み入ったかな?

    夏休み中も

    7/21(金) 上州YAMADA 梶浦or三枚堂四段
    7/24(月) 棋聖戦一次予選 西川七段(勝てばその後、阪口五段と)
    7/27(木) 銀河戦 平藤七段
    8/10(木) 順位戦C2 高見五段

    と現時点での対局が決まってる他、Abemaでも何らかの企画で
    非公式戦組まれてる可能性がありそうで忙しそうだけど、
    将棋に集中できる分、身体を労りつつ頑張ってほしい。
  15. 2017/07/19 (水) 14:07:09
    ファンタ襲名したと聞いて
  16. 2017/07/19 (水) 14:14:57
    盤上のファンタジアも知らんとか……
  17. 2017/07/19 (水) 14:17:05
    藤井には酷かもしれんがプロ棋士になった以上
    夏休みなんて無いってくらいに対局詰め込めたら良いんだがな。
  18. 2017/07/19 (水) 14:19:55
    藤井君は高校に行くべきだ。

    ◯ はい
    ◯ いいえ
  19. 2017/07/19 (水) 14:31:54
    Q:好きな財布→
  20. 2017/07/19 (水) 14:33:24
    熱い藤井のファンタ推し(違います)
  21. 2017/07/19 (水) 14:35:15
    ダニーみたいに大学で自分の好きな哲学を学んでビッグタイトルの竜王を獲得したり、中村六段みたいにタイトル戦で二年連続羽生さんと激闘して大学で経済学の論文で表彰されたり、まぁ将棋は一生続けていくし、自分の好きな事を探すために将来的に大学入るのもアリじゃね
    とりあえず高校はどうするのかは気になるね
    将棋界の村社会だけで育つと怖いw
  22. 2017/07/19 (水) 15:00:47
    勉強嫌いなら大学は行かなくてもいいかもしれないけど
    中高一貫だし高校はなるべく通って友達付き合いした方がいいと思う。
    早熟の天才が20歳越えたら只の人になるケースや苦悩もそういうところだし。
  23. 2017/07/19 (水) 15:15:51
    別にどうしようが勝手だろ
    指図できるのは親だけ
  24. 2017/07/19 (水) 15:32:36
    太一は投票行動分析の論文(政治学)じゃなかったっけ?
  25. 2017/07/19 (水) 15:37:51
    プロなんだから親だってあんまり指図せん方がいいと思うぞ
    勇気みたいに将棋の勉強一日二時間とか制限されてもなあ
  26. 2017/07/19 (水) 15:42:42
    ※25
    太地は選挙における白票の数理統計が卒論だって言ってたね
  27. 2017/07/19 (水) 16:04:31
    高校は通信制高校に行けばいい
    それか高卒認定試験受ければいい
  28. 2017/07/19 (水) 16:22:24
    七時間半睡眠とか中学生かよwww
  29. 2017/07/19 (水) 16:33:23
    ※23
    将棋界においては早熟の天才ほど大成するぞ
    羽生も加藤も中学生でプロになったやろ?
    高校に行かずに失敗したということには絶対ならないよ
    人生を豊かにするという意味で行くのならそれはそれでよし
  30. 2017/07/19 (水) 16:36:38
    ※29
    中止になってるね。
    単に中継の中止なのか、開催の中止なのかわからないけどどっちなん?
  31. 2017/07/19 (水) 16:46:26
    ブーハーもロングスリーパーなんよな
  32. 2017/07/19 (水) 16:57:12
    ※29
    そもそも藤井四段電王戦出てないし、その日は対局ないから関係ないやろw
    酒の席繋がりで巨人の山口絡みか?w
  33. 2017/07/19 (水) 16:57:41
    ※29
    「7/25(火)に予定しておりました、本放送ですが、諸般の事情を鑑み中止とさせていただきます。」
     
    一人や二人欠席になったぐらいでは中止にならないと思うけど
  34. 2017/07/19 (水) 17:00:00
    ちなみに7/25
    銀河戦 三浦ー屋敷
  35. 2017/07/19 (水) 17:02:10
    まだドロドロしてるんか
    きれいに水に流せないのかね
  36. 2017/07/19 (水) 17:03:19
    ※34
    ソースどこよ
  37. 2017/07/19 (水) 17:06:29
    15歳が7時間半でよく寝てると言われるのか
    短眠や寝ないのを良しとする日本社会の風潮あまり良いとは思えん
    民族的にせっかちが多いのが理由だろうがな
  38. 2017/07/19 (水) 17:07:18
    諸般の事情が何かはわからんが、もし本当に欠席棋士が多いのが理由だとしたら、
    ニコは出演棋士のスケジュールも押さえない状態で放送告知してたってことか。
  39. 2017/07/19 (水) 17:10:44
    <電王戦打ち上げ出演予定だった棋士>
    佐藤康光 九段(日本将棋連盟会長)
    佐藤天彦 名人
    谷川浩司 九段
    塚田泰明 九段
    森下卓 九段
    屋敷伸之 九段
    三浦弘行 九段
    山崎 隆之 八段 
    佐藤 紳哉 七段
    村山慈明 七段
    斎藤慎太郎 七段
    佐藤慎一 五段

    角川歴彦(株式会社KADOKAWA会長)
    川上量生(株式会社ドワンゴ会長)

    その他多数出席予定


    出演者豪華だったから見たかったなぁ。
  40. 2017/07/19 (水) 17:13:52
    三浦と関係悪そうな人特にいないようにみえるけどな
    強いていうなら会議にでてた天彦と谷川さんくらい?
    別の理由かな??
  41. 2017/07/19 (水) 17:14:24
    和解なんて上っ面だけだったのかよ・・・
    どうせ関西だろうけど
    棋士一人一人にアンケートでもしないとダメだな
  42. 2017/07/19 (水) 17:14:25
    7/25って羽生さんの王位戦第2局あるからじゃなくて?
  43. 2017/07/19 (水) 17:15:49
    その理由なら最初から別日にやるんじゃない?
  44. 2017/07/19 (水) 17:16:05
    将棋は早熟の天才が永遠と支配する世界やぞ
    ただの人になるなんてありえないわ
  45. 2017/07/19 (水) 17:20:23
    運営「王位戦忘れてた。メンゴメンゴ。」
  46. 2017/07/19 (水) 17:21:43
    ※48
    それはないだろ
  47. 2017/07/19 (水) 17:22:57
    こめ
  48. 2017/07/19 (水) 17:24:24
    もともと王位はスポンサーの関係なのかニコ生では第1局から放送してない上に
    王位に立会とかで関係するとしたら会長くらいだろうから、そこは関係ないだろう。
  49. 2017/07/19 (水) 17:26:47
    ※42
    このメンバーの時点で羽生世代以上が多いのに関東若手がすっぽかしすぎ
    西から谷川やまちゃんさいたろうがわざわざ来るというのに
  50. 2017/07/19 (水) 17:27:30
    それでも王位戦主催者から嫌みのひとつも言われたら考慮しないわけにはいかないだろ
    知らんけど
  51. 2017/07/19 (水) 17:29:59
    予定されてた会場が食中毒とかで営業停止→他の会場が押さえられなかったか!

    ・・・んなわけないな…
  52. 2017/07/19 (水) 17:30:14
    ※52
    電王戦出場者だからね
  53. 2017/07/19 (水) 17:30:23
    次局王位戦の立会は

    立会:青野照市九段
    副立会:豊川孝弘七段

    つまり・・・・
  54. 2017/07/19 (水) 17:37:06
    ※55
    そんなん知ったうえで
  55. 2017/07/19 (水) 17:43:31
    まじ
    live.nicovideo.jp/gate/lv302602914
  56. 2017/07/19 (水) 17:45:23
    王位戦主催はそんな口出しするんなら
    淡路島で前夜祭と大盤解説やる金出してやれよ
  57. 2017/07/19 (水) 17:48:25
    王位戦の1日目とかぶってたのか
    封じ手後だろうからそこはセーフな気もするなあ
  58. 2017/07/19 (水) 17:53:56
    電王戦打ち上げ
    延期でなくて中止なのかよ
  59. 2017/07/19 (水) 17:59:45
    王位絡みなら延期でもいいのに、中止にしてるってことは違う事情かもね
  60. 2017/07/19 (水) 18:01:09
    ここに書く話題じゃないが延期にして欲しいな~
    出演者調整してもらっていいからさ
    気にするのは極一部の関係者周辺であって一般ファンには関係ないし
  61. 2017/07/19 (水) 18:03:47
    好きな駒角なのか
  62. 2017/07/19 (水) 18:10:22
    叡王戦タイトル格上げでいっぱいおかねくれたドワンゴの
    えらいさん二人へのドタキャンどう謝るのかな
  63. 2017/07/19 (水) 18:14:41
    九段が7人もいてなにやってんの
  64. 2017/07/19 (水) 18:15:31
    管理人別途立てろ
    藤井くんのお祝いなのに
  65. 2017/07/19 (水) 19:53:18
    ファンタきちゃーーー!!!
  66. 2017/07/19 (水) 20:16:43
    二代目F藤井襲名を狙った選書とみた
  67. 2017/07/19 (水) 22:26:09
    来年から大学に飛び級したらええがな
  68. 2017/07/20 (木) 00:27:33
    「自然流」に女性スキャンダルが発覚!!


    心配した泥沼流が電話で「大丈夫か!?」と問うと、

    自然流「おかげで7時間しか寝れません!!」

コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。