本日7/19は、藤井聡太四段のお誕生日です。おめでとうございます!いくつか質問にお答えいただきました。#関西棋士誕生日Q好きな将棋の駒→角Q好きな季節→秋Q平均睡眠時間→7時間半Qおすすめの将棋の本→盤上のファンタジアQ対局前の過ごし方→リラックスして早めに寝る pic.twitter.com/YIF53CQlg8— 関西将棋会館 (@shogi_osaka) 2017年7月19日
本日7/19は、藤井聡太四段のお誕生日です。おめでとうございます!いくつか質問にお答えいただきました。#関西棋士誕生日Q好きな将棋の駒→角Q好きな季節→秋Q平均睡眠時間→7時間半Qおすすめの将棋の本→盤上のファンタジアQ対局前の過ごし方→リラックスして早めに寝る pic.twitter.com/YIF53CQlg8
≪ 【王将戦】永瀬六段、瀬川五段が二次予選進出 | HOME | 藤井聡太四段、15才の誕生日を迎える ≫
不利なら受けに打って粘れる
角換わり最強ヒャッハー
と思っているに違いない
気負わずに平常心を保ってる感じでいいね。
かわりに盤上のファンタジスタの著作「四間飛車を指しこなす本」「角交換四間飛車を指しこなす本」読むとうまくなるぞ(ダイマ)
これが聡太の盤外戦術かー、やるな
夏休み中も
7/21(金) 上州YAMADA 梶浦or三枚堂四段
7/24(月) 棋聖戦一次予選 西川七段(勝てばその後、阪口五段と)
7/27(木) 銀河戦 平藤七段
8/10(木) 順位戦C2 高見五段
と現時点での対局が決まってる他、Abemaでも何らかの企画で
非公式戦組まれてる可能性がありそうで忙しそうだけど、
将棋に集中できる分、身体を労りつつ頑張ってほしい。
夏休みなんて無いってくらいに対局詰め込めたら良いんだがな。
◯ はい
◯ いいえ
とりあえず高校はどうするのかは気になるね
将棋界の村社会だけで育つと怖いw
中高一貫だし高校はなるべく通って友達付き合いした方がいいと思う。
早熟の天才が20歳越えたら只の人になるケースや苦悩もそういうところだし。
指図できるのは親だけ
勇気みたいに将棋の勉強一日二時間とか制限されてもなあ
太地は選挙における白票の数理統計が卒論だって言ってたね
それか高卒認定試験受ければいい
将棋界においては早熟の天才ほど大成するぞ
羽生も加藤も中学生でプロになったやろ?
高校に行かずに失敗したということには絶対ならないよ
人生を豊かにするという意味で行くのならそれはそれでよし
中止になってるね。
単に中継の中止なのか、開催の中止なのかわからないけどどっちなん?
そもそも藤井四段電王戦出てないし、その日は対局ないから関係ないやろw
酒の席繋がりで巨人の山口絡みか?w
「7/25(火)に予定しておりました、本放送ですが、諸般の事情を鑑み中止とさせていただきます。」
一人や二人欠席になったぐらいでは中止にならないと思うけど
銀河戦 三浦ー屋敷
きれいに水に流せないのかね
ソースどこよ
短眠や寝ないのを良しとする日本社会の風潮あまり良いとは思えん
民族的にせっかちが多いのが理由だろうがな
ニコは出演棋士のスケジュールも押さえない状態で放送告知してたってことか。
佐藤康光 九段(日本将棋連盟会長)
佐藤天彦 名人
谷川浩司 九段
塚田泰明 九段
森下卓 九段
屋敷伸之 九段
三浦弘行 九段
山崎 隆之 八段
佐藤 紳哉 七段
村山慈明 七段
斎藤慎太郎 七段
佐藤慎一 五段
角川歴彦(株式会社KADOKAWA会長)
川上量生(株式会社ドワンゴ会長)
その他多数出席予定
出演者豪華だったから見たかったなぁ。
強いていうなら会議にでてた天彦と谷川さんくらい?
別の理由かな??
どうせ関西だろうけど
棋士一人一人にアンケートでもしないとダメだな
ただの人になるなんてありえないわ
それはないだろ
王位に立会とかで関係するとしたら会長くらいだろうから、そこは関係ないだろう。
このメンバーの時点で羽生世代以上が多いのに関東若手がすっぽかしすぎ
西から谷川やまちゃんさいたろうがわざわざ来るというのに
知らんけど
・・・んなわけないな…
電王戦出場者だからね
立会:青野照市九段
副立会:豊川孝弘七段
つまり・・・・
そんなん知ったうえで
live.nicovideo.jp/gate/lv302602914
淡路島で前夜祭と大盤解説やる金出してやれよ
封じ手後だろうからそこはセーフな気もするなあ
延期でなくて中止なのかよ
出演者調整してもらっていいからさ
気にするのは極一部の関係者周辺であって一般ファンには関係ないし
えらいさん二人へのドタキャンどう謝るのかな
藤井くんのお祝いなのに
心配した泥沼流が電話で「大丈夫か!?」と問うと、
自然流「おかげで7時間しか寝れません!!」