叡王戦予選 ● 西川和宏 西尾明 ○
叡王戦予選 ○ 佐々木慎 西尾明 ●
叡王戦予選 ○ 中村太地 千葉幸生 ● 千日手
https://www.shogi.or.jp/match/eiou/3/yosen.html#6-dan
【将棋】第3期叡王戦 六段予選 千葉・佐々木・西尾・中村・西川(ニコニコ生放送)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv302176874
-
2017年7月20日10:00〜 西尾明六段 対 西川和宏六段
http://www.eiou.jp/kifu_player/20170720-1.html
-
811:名無し名人 (ワッチョイ 2753-E/h9):2017/07/20(木) 12:06:39.28 ID:iASveZoP0.net
-
西川くん、真夏だけに、あっさり投了しちまった
-
812:名無し名人 (ワントンキン MMbf-gY6M):2017/07/20(木) 12:09:14.33 ID:uthnEG1QM.net
-
西川いくらなんでも弱すぎる
-
813:名無し名人 (ワッチョイ df04-qMsK):2017/07/20(木) 12:09:33.98 ID:nNt2RIKo0.net
-
西川さん昔は、それなりに強かったのになぁ・・・
こんな将棋指すまでに落ちたか・・・
-
814:名無し名人 (スプッッ Sd7f-jH1y):2017/07/20(木) 12:16:52.53 ID:2vLUbU3od.net
-
西川、こんなんでよく今年菅井に勝てたな…
-
815:名無し名人 (ワッチョイ 7f6f-ICvj):2017/07/20(木) 12:18:04.00 ID:DXg8jJIe0.net
-
順当勝ちか
-
816:名無し名人 (ワッチョイ 876f-8mDW):2017/07/20(木) 12:28:00.85 ID:/pYNQjIp0.net
-
まあ持ち時間少ないとプロでも将棋にならないことはあるわな
-
2017年7月20日14:00〜 佐々木慎六段 対 西尾明六段
http://www.eiou.jp/kifu_player/20170720-2.html
-
829:名無し名人 (ワッチョイ 7f6f-ICvj):2017/07/20(木) 16:32:44.56.net
-
ありゃ西尾勝ってたのに負けたか
-
830:名無し名人 (ワッチョイ e711-gY6M):2017/07/20(木) 16:40:36.20.net
-
安定の西尾
-
2017年7月20日19:00〜 千葉幸生六段 対 中村太地六段
http://www.eiou.jp/kifu_player/20170720-3.html
-
854:名無し名人 (ワッチョイ 87a4-E/h9):2017/07/20(木) 20:06:56.73.net
-
千日手最善か
-
2017年7月20日20:20〜 千日手指し直し局 千葉 幸生 六段 対 中村 太地 六段
http://www.eiou.jp/kifu_player/20170720-3.html
-
861:名無し名人 (ワッチョイ a7ea-E/h9):2017/07/20(木) 21:09:30.77.net
-
千葉こんな中盤で1分将棋じゃ、
今の形勢がどうあれ絶対どこかで大悪手指して大差がつくわ
-
866:名無し名人 (ワッチョイ 87a4-E/h9):2017/07/20(木) 21:37:37.16.net
-
きれきれでした
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1498638523/
中村 太地
マイナビ (2014-08-18)
売り上げランキング: 101,491
これまた、ムシムシとした濃ゆい男たちが5人も集まったもんだ
だからかどうか、ほとんどの棋士が本日の叡王戦中継の宣伝すらしてくれなかったな
今日ニコ生があったのを知らない人多そう
藤井くんの時は、こぞってみんな宣伝しまくるのにさ
叡王戦どころか、タイトル戦まで・・・・
昨年の事件以降、やっぱり何かが変わってしまった
abemaもできて、余計に放送中継の価値がさがった
もう、藤井くんの対局以外、視聴者が離れていっているような気がするなあ
というか、俺の!俺の!俺のサキオを返せ〜!中村お前予選落ちしたら許さんぞ、王座は青嶋なんだから、あんたはえいおうだ!
他の棋士より早くからソフトで研究してきたって語ってるわりに
西尾のままだよね
あっさりし過ぎてて淡々としてたな
ちょっと物足りなさをかんじてしまった
近々えみぞうが喋り手として出るから、それを楽しみにしよう
淡々と将棋対局の解説をするってのも、近頃じゃあ全然悪くない
貴重なことになりつつあって、結構将棋の勉強になるよ
半年くらい解説きいてるだけで将棋クエストで2段になれた
まっ、えみぞうはえみぞうで楽しみではあるけどね
2回目も1回目以上に暴れてほしいなあ
1回戦から中継してもらえるんだな
結構1回戦から中継してもらえる棋士は少ない
他だと、藤井くん、羽生さん、千田、勇気、永瀬、コール、女流さんあたりか
毎年中継される人、毎年中継されない人っていう観点でみてみてもおもしろい
早指し棋戦は指し手の解説してるだけでどんどん進んでくから
雑談・企画は対局中は邪魔で今日くらいのがいいのか
もうちょっと読みを入れて指してくれれば涙を流して喜ぶ人もいたろうに
電王戦がある頃は誰が棋士代表になるか気になって見てたけど
今は結果だけわかれば十分かな
盤面編集と先手(又は後手)だけ操作する機能が欲しい
あと複数の図を表示できればなお良い
ドワンゴはすげー頑張ってると思う
トーナメントのドコの部分の戦いなのか
運営があらかじめ、説明用の資料を作っておかないとさ・・・
最近の運営は、やたらとで前に前に出てきては何か盛り上げようといしていたんだけど、
今日の運営は手抜き感があった
やっぱ、abemaとの同時中継ってのは、運営の士気を高めるためにも
良いことかもね
▲79飛車以降のポナンザの手順やばかったな
あそこだけでもTSみてちょ
あと中継あるの俺も忘れてたよ・・・
おととい夜勤だったから見ようと思えば午前の対局観て寝れたのに・・・
トリプルショック
みなければいいじゃん
おれも、香川、山口古のときだけは、絶対に観ない
ストレス溜まるだけだから
失礼だな。理由を教えてくれ。
千葉もまた、2局とも踏み込むことができなかった
次やったら、即終了でいいと思う
9秒指しやってる奴のリスクとして、滑らせたら尾張ってことを明確にすべきだわ