-
6:名無し名人 (ワッチョイ 0eab-9TvZ):2017/07/13(木) 00:41:00.50 ID:QyRGtmgR0.net
【第76期順位戦B級1組】 ◎昇級2名 ▼降級1名
位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
01 阿久津主税 1-0 ○菅井 先丸山 _郷田 _糸谷 先斎藤 _谷川 先山崎 ─── 先木村 _橋本 先松尾
02 山崎 隆之 1-0 ○郷田 先糸谷 ─── 先谷川 _丸山 先菅井 _阿久 _木村 先橋本 _松尾 先斎藤
05 松尾 歩 1-0 ○丸山 先菅井 _斎藤 先郷田 ─── _木村 先糸谷 _橋本 先谷川 先山崎 _阿久
07 谷川 浩司 1-0 ○橋本 先斎藤 先丸山 _山崎 _郷田 先阿久 先菅井 _糸谷 _松尾 先木村 ───
10 斎藤慎太郎 1-0 ○木村 _谷川 先松尾 ─── _阿久 _橋本 先郷田 _菅井 先糸谷 先丸山 _山崎
06 糸谷 哲郎 0-0 ─── _山崎 先橋本 先阿久 _菅井 先丸山 _松尾 先谷川 _斎藤 先郷田 _木村
03 橋本 崇載 0-1 ●谷川 ─── _糸谷 _菅井 先木村 先斎藤 _丸山 先松尾 _山崎 先阿久 _郷田
04 木村 一基 0-1 ●斎藤 先郷田 先菅井 _丸山 _橋本 先松尾 ─── 先山崎 _阿久 _谷川 先糸谷
08 郷田 真隆 0-1 ●山崎 _木村 先阿久 _松尾 先谷川 ─── _斎藤 先丸山 _菅井 _糸谷 先橋本
09 丸山 忠久 0-1 ●松尾 _阿久 _谷川 先木村 先山崎 _糸谷 先橋本 _郷田 ─── _斎藤 先菅井
11 菅井 竜也 0-1 ●阿久 _松尾 _木村 先橋本 先糸谷 _山崎 _谷川 先斎藤 先郷田 ─── _丸山
名人戦・順位戦棋譜速報
http://www.meijinsen.jp/
-
B級1組2回戦
-
875:名無し名人 (オッペケ Sr1b-KPpY):2017/07/20(木) 19:39:52.04.net
松尾歩(1勝1敗) ●-○ 11菅井竜也(1勝1敗)
-
876:名無し名人 (ワッチョイ bfea-tfpw):2017/07/20(木) 19:41:41.91.net
-
B1早くも混戦な感あるね
-
879:名無し名人 (ワッチョイ bf5d-2SPP):2017/07/20(木) 19:42:46.09.net
-
ほぼ圧勝だなぁ
この指し回しを何故先手で出来んのだ菅井
-
880:名無し名人 (ワッチョイ 7f6f-E/h9):2017/07/20(木) 19:50:39.46.net
-
松尾ぉ~
-
883:名無し名人 (アウアウカー Safb-rNt1):2017/07/20(木) 19:52:18.45.net
-
菅井流三間流行るかねぇ
この前ユーイチがやって良いところ無く負けてたけど
-
-
900:名無し名人 (オッペケ Sr1b-KPpY):2017/07/20(木) 20:56:59.60.net
02山崎隆之(1勝1敗)●-○ 06糸谷哲郎(1勝0敗)
-
902:名無し名人 (ワッチョイ 4784-p26d):2017/07/20(木) 20:58:32.49.net
-
山ちゃあああああああああああん
-
904:名無し名人 (ワッチョイ 876f-t6T/):2017/07/20(木) 20:59:44.00.net
-
山崎はA級無理かもな
-
910:名無し名人 (アウアウウー Sa6b-dkZs):2017/07/20(木) 21:09:13.32.net
-
ここから山ちゃんが盛り返して最後にコケる未来が見える
-
911:名無し名人 (アークセー Sx1b-pSzm):2017/07/20(木) 21:09:34.89.net
-
今期は山ちゃん昇級の大チャンスだと思うんだけど、負けたか、、
-
914:名無し名人 (ワッチョイ ff23-E/h9):2017/07/20(木) 21:17:03.84.net
-
糸谷今期こそ
-
-
974:名無し名人 (オッペケ Sr1b-KPpY):2017/07/21(金) 00:29:02.82.net
01阿久津主税(2勝0敗)○-● 09丸山忠久(0勝2敗)
-
残り1局
▲04木村一基(0勝1敗)-△08郷田真隆(0勝1敗)
-
981:名無し名人:2017/07/21(金) 00:45:29.24 ID:+4LK/ccqD
-
阿久津、今期はカムバックかな。
まだ始まったばかりだが、順位はトップだから有利は間違いない。
-
983:名無し名人 (ワッチョイ df6e-E/h9):2017/07/21(金) 00:46:23.94.net
-
丸山は基本右肩下がりのなか、去年は割と持ち直してたと思う
一手損の棋譜面白いの多かったし
今年度は今のところちょっと
-
04木村一基(0勝2敗) ●-○ 08郷田真隆(1勝1敗)
-
985:名無し名人 (ワッチョイ 7f6f-E/h9):2017/07/21(金) 00:49:24.72.net
-
木村やばい気がするな
-
成績表
-
984:名無し名人 (オッペケ Sr1b-KPpY):2017/07/21(金) 00:47:56.93.net
2017年7月20日(木)
順位戦B級1組 2回戦
【東京】
01阿久津主税(2勝0敗) ○-● 09丸山忠久(0勝2敗)
05松尾 歩(1勝1敗) ●-○ 11菅井竜也(1勝1敗)
04木村一基(0勝2敗) ●-○ 08郷田真隆(1勝1敗)
【大阪】
02山崎隆之(1勝1敗) ●-○ 06糸谷哲郎(1勝0敗)
【第76期順位戦B級1組】 ◎昇級2名 ▼降級1名
位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
01 阿久津主税 2-0 ○菅井 ○丸山 _郷田 _糸谷 先斎藤 _谷川 先山崎 ─── 先木村 _橋本 先松尾
06 糸谷 哲郎 1-0 ─── ○山崎 先橋本 先阿久 _菅井 先丸山 _松尾 先谷川 _斎藤 先郷田 _木村
07 谷川 浩司 1-0 ○橋本 先斎藤 先丸山 _山崎 _郷田 先阿久 先菅井 _糸谷 _松尾 先木村 ───
10 斎藤慎太郎 1-0 ○木村 _谷川 先松尾 ─── _阿久 _橋本 先郷田 _菅井 先糸谷 先丸山 _山崎
02 山崎 隆之 1-1 ○郷田 ●糸谷 ─── 先谷川 _丸山 先菅井 _阿久 _木村 先橋本 _松尾 先斎藤
05 松尾 歩 1-1 ○丸山 ●菅井 _斎藤 先郷田 ─── _木村 先糸谷 _橋本 先谷川 先山崎 _阿久
08 郷田 真隆 1-1 ●山崎 ○木村 先阿久 _松尾 先谷川 ─── _斎藤 先丸山 _菅井 _糸谷 先橋本
11 菅井 竜也 1-1 ●阿久 ○松尾 _木村 先橋本 先糸谷 _山崎 _谷川 先斎藤 先郷田 ─── _丸山
03 橋本 崇載 0-1 ●谷川 ─── _糸谷 _菅井 先木村 先斎藤 _丸山 先松尾 _山崎 先阿久 _郷田
04 木村 一基 0-2 ●斎藤 ●郷田 先菅井 _丸山 _橋本 先松尾 ─── 先山崎 _阿久 _谷川 先糸谷
09 丸山 忠久 0-2 ●松尾 ●阿久 _谷川 先木村 先山崎 _糸谷 先橋本 _郷田 ─── _斎藤 先菅井
7月24日(月) 【大阪】
▲07谷川浩司(1勝0敗)-△10斎藤慎太郎(1勝0敗)
-
990:名無し名人 (ワッチョイ a711-pSzm):2017/07/21(金) 00:55:18.05.net
-
えっ、何?阿久津またA級に行くの?
おじさんの負け方に不安が残る
-
21:名無し名人 (ワッチョイ 7fe3-sbF1):2017/07/21(金) 01:32:16.83.net
-
まじでどうしたんだろ。
負けてるの順位戦だけじゃないからね。
降級ありえそう?ほんと勘弁して。
-
22:名無し名人 (ワッチョイ 7fe3-sbF1):2017/07/21(金) 01:32:53.64.net
-
なめちゃんもそうだけど、年齢的に谷間なのかな…
踏ん張ってほしいけど…
-
30:名無し名人 (ワッチョイ 7fe3-sbF1):2017/07/21(金) 03:00:38.24.net
-
かじゅき詰将棋苦手だって言ってたけど、もう一回やった方がいいんじゃないかな。
プロにこんなこと言うのアレだけど短時間で追い込まれてる時に読むの苦手なんじゃない?
おじさんが弱くなるの見たくない。
-
33:名無し名人 (ワッチョイ bf38-E/h9):2017/07/21(金) 03:50:54.96.net
-
受けは相手の攻めを全部読んで対応しないといけないから
そっちの力で勝ってた人間ほど、
年取って読みの力が落ちたときのダメージはでかいだろうさ。
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1499873853/
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1500565736/
阿久津 主税
NHK出版
売り上げランキング: 374,655
定跡外して力将棋に持ち込んで勝ってる印象。戦法が優秀なんじゃなくて菅井さんが強いっていう事なんでしょう。
菅井、糸谷がA級でどれほど戦えるかに興味ある
山崎応援してるけど今年も厳しいのかなあ
それでもまだ諦めないです
山ちゃん頼むよ
B1ってすごいとこだな
この上にAがあるのもすごい
B2と入れ替え戦形式にした方がいいよもう
みんなで阿久津をつぶしにかかれ
すでに強制入れ替え形式になってますが
A級に再度進んでもええ器や
A級復活の夢を見たい気もするが、まぁ今期のB1メンツじゃ厳しいわな…
名①
A ②③④⑥⑧⑪⑭㉒㉓㉔㉖
B1⑤⑨⑩⑮⑰⑱⑳㉑㉘㉙
B2⑯⑲㉗
C1⑦⑫⑬㉕
C2㉚
今度はその下か・・・
郷田ー丸山 負けた方が落ちそう
豊島が勝って名人挑戦への道を着実に昇ってもらいたい気もするが
羽生も好きだし復活してもらいたい気もあったりと色々複雑…。
そして今日はA級の羽生-豊島
順位戦の初対局がどうなるか見もの
そして今日も対局
まだまだタイトル挑戦(もちろん奪取も)が見たいし、なんとか持ちこたえてくれー
今のB1よりB2の方が魅力あるってマジ?
改めて見てみたけど今のB2は藤井くらいしか見たい棋士おらんわ
むしろB2とC1を総入れ替えを主張する
羽生世代がほとんどAにはいってた頃は微妙だったB1
別にダジャレじゃなくて
確かに今期のB2って斉藤、菅井が抜けて上がってきたのが横山、大石で地味になった感が否めない
来期以降C1から千田や永瀬といったイキのいい若手が上がってきそうだから、今のB2の連中は今期を逃すとB1上がれなくなりそうだな
入れ替え戦やっても普通にB1側が全勝する未来しか見えない
通算勝率
木村九段すまない!
勝率.818
羽生今年度
.700
豊島通算
.700
羽生通算
.715
豊島が3連勝で猛追
昼食休憩時点、少し豊島が良さそうだね
羽生豊島は
ついで天彦-羽生or豊島
「蓮舫、稲田、昭恵夫人は日本における3大奇人」
豊島には負け越してて苦手意識持ってるから、豊島が挑戦権得たら苦戦しそう
でもそれはそれで今期よりは盛り上がって面白そうだけど。
稲葉が言ってたけど、豊島はライバルではなく、目標だった。自分が5級のとき豊島は1級にいたから。今は活躍に刺激を受ける存在。ライバルは糸谷だと。
糸谷も似たようなことを言っていたような
そして天彦も
息子の足引っ張らないようにしてほしい
本人が大事
あひるやアニーと違って息子の名前なんてほぼ出してないんだから
例外的に「A級に上がって珍しくすごく嬉しそうにしていた」これくらい
豊島の父ちゃん、偏ってなくていいじゃん
まともな法曹って感じ
豊島はこれで勝てるというのか
その控え室の面々も豪華だな
竜王取って b1昇級して 王座挑戦して かなり順調に見える
あとはおじおじかなあ
シルバーコレクター森下とついに同数に並んだけど まだまだ挑戦者になりそうなくらい強い
けど関西若手がここ2年で急激に成長してるから、それを抑えられないと難しいかなあ